【ウマ娘】流鏑馬の伝統があるから弓道は習い事として人気が高いのは面白い設定

流鏑馬という伝統

シンボリルドルフ会長の発言から弓道はウマ娘たちの習い事として人気があると言われています。ナリタブライアンちゃんも姉貴と一緒に通わされたという発言を見るにビワハヤヒデちゃんも弓道が出来ると思いますね。

弓道は習い事して人気が高い

雑談掲示板より

名無しのトレーナー
割と面白い設定だな

名無しのトレーナー
昔の戦場はウマ娘達の高速射撃戦だったのかな
日本馬でもスクーターより早かったみたいだし凄い迫力だったんだろうな

名無しのトレーナー
ウマ娘1にたいしてヒトが100くらいいないと対抗できなさそう

名無しのトレーナー
ウマ娘の流鏑馬って十傑衆走りしながら弓を引くのかな?

名無しのトレーナー
女子が華道・茶道・戦〇道するのに少し影響受けてそうだな

名無しのトレーナー
流鏑馬の起源が6世紀に「欽明天皇が国の内外の戦乱を治めるため、九州豊前の宇佐の地において、神功皇后・応神天皇を祀り「天下平定・五穀豊穣」を祈願し、最も騎射に長じた者に馬上から三つの的を射させた神事」だから少なくともその時代にはウマ娘いそう

名無しのトレーナー
ウマ娘は太古の壁画にも描かれているよアニメ1期第1回はタダで見れるから見とき。

名無しのトレーナー
その弓の神事を継承してたのが軍師官兵衛にも出てた城井氏
長政が滅したあとに「口外禁止の秘儀」とわかり官兵衛も秀吉も後悔したという。今に伝わってない幻の神事だ。
書物にも書かれていない徹底主義。
だが疑問は城井氏は元々宇都宮出身でいつ、どこで、だれに、神事を教わったのか不思議だな。(城井が知ってるなら本家の宇都宮氏が知ってるはずだ)

名無しのトレーナー
Wikipedia情報によれば中臣氏→藤原道兼→(道兼直系)宇都宮氏→城井氏。
当主相伝の儀であるため宇都宮氏自体には儀を行う方法は消えたと思われる。
ちなみに儀の名前は「艾蓬(がいほう)の射法」という。

名無しのトレーナー
よもぎの茎を使ってやるようだが……。
どういう風にの部分がないのでやはり再現は無理だな。

シンボリルドルフ「ブライアン、君は確か…幼少の頃に弓道の経験があるのだったか」
ナリタブライアン「あぁ…習い事で、姉貴と一緒に通わされた」

ハヤヒデに袴着て欲しいんじゃ〜〜〜

通常学問とダンス練習とレース練習に加えて、習い事で弓道が人気て……とんだエリート集団ですね。 pic.twitter.com/0wovw5a2V2
ウマ娘世界の流鏑馬、たぶん本当に「岩を越え崖を飛ぶ」んだろうな…
あと、「ウマ娘の間では弓道の習い事が人気」っていうのも面白い設定だな pic.twitter.com/cHmDAKW4J0
流鏑馬があるからウマ娘がやる習い事の中で弓道は人気っていう設定が出てきたけど、馬場馬術を元ネタとして社交ダンスも人気だったりするのかな
ウマ娘習い事弓道の話、詳しく聞かせていただきたい
なんと模範的な習い事なのでしょうッ!父上母上!!私は明日から、イエ今から弓道を始めますッ!!いざ弓道場へ!!!バクシーーーーン!!!
もうね……………かわいいからいいです………………………
弓…………弓道……???????習い事……………
ちいちゃいときのただひたすらに可愛いときのブライアンが弓引いてたのかな??????????かわいい
姉貴と一緒に『通わされた』のか姉貴がやってたから私もっ!てなったのかが気になりますね pic.twitter.com/BdxmurqsCc
ふむ。ウマ娘の習い事で弓道は人気が高い、と。
世界観設定の掘り下げたすかる。
#ウマ娘プリティーダービー
#晩秋囃子響きたる
ほへぇ、ウマ娘世界のウマ娘の習い事として弓道って結構ポピュラーなのね
流鏑馬、どうやら「走りながら矢を撃つ競技」としてよりかは、場所が重要らしい
ただウマ娘の習い事として弓道が流行ってるっていうのも何気に気になるな…… pic.twitter.com/YuJK3qwktH


チケゾーちゃんあたりも、もしかしたら弓道ができるかもしれませんね!

古くは岩を越え崖を飛び、的を射抜くのが流鏑馬の伝統だったらしいですがウマ娘の場合だと比喩ではなく言葉通りにやっていそうですね

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 11:09:52 返信

    馬に乗って弓なんか撃つよりも武器振り回してた方が強くね?って思ったけど、そういやこの世界馬が居ないから騎馬そのものが無いのか…
    戦場の最前線でヒト耳が立つ事のほうが少なさそうだな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 12:16:47 返信

      それはどうだろう?
      描写見る限り、ウマ娘の食事量半端無いし兵坦の確保が難しくなると思うから少数のウマ娘と、多数の人で編成するんじゃないかな
      実際に戦場での馬の活用は輸送が主だったわけだしウマ娘も同じような感じじゃない?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 12:23:19 返信

      現実での事例を見ると運用コストが高くてそもそも補充が難しい兵器や兵科は戦場で矢面に立つことが少なくなるね
      外見が美しいことと数多くそろえれば国力の誇示になるという面から近衛兵、親衛隊として運用されたのではないかと思う
      恐らく戦場で戦って死ぬのは安くて補充が楽なヒト耳の役目

      • 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 15:53:59

        実際の戦場でも馬に乗ってるのは武士・騎士階級の指揮官クラス以上であってほとんどは歩兵だからな…
        いい馬は高いから下手な兵士よりずっと大切にされてたってのは多分どこでもそう。

  2. 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 11:49:38 返信

    実際の戦場ではクソ強い弓引いて駆け回る戦車みたいなポジションになってそう

  3. 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 13:10:45 返信

    平家物語に「東国の武士は5人がかりで弦を貼る弓を用い、鎧の2~3枚、人の2~3人は矢1本で貫通できる」という話をして、平家の総大将・平維盛をビビらせるシーンがある。 (富士川の戦いで鳥の羽音を聞き、平家軍がパニックに陥って潰走するシーンの伏線) ウマ娘の世界では20人張りの弓で10人くらい田楽刺しにできそう、、、 平家物語には名馬として磨墨、生喰とか出てくるけどどういう扱いかな。 木曾義仲の愛馬の...全て読む

  4. 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 13:19:14 返信

    グラスワンダー「弓?」
    エイシンフラッシュ「弓?」
    タイキシャトル「弓?」

  5. 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 13:47:53 返信

    つまり冬木に行けば、ウマ娘をアーチャーとして使役出来る可能性が微レ分?

  6. 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 15:56:50 返信

    弓道は背筋鍛えられるから猫背で悩んでる学生はやってみるといいよ、結構楽しいし

  7. 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 20:57:56 返信

    ここまでカブラヤオーなし

  8. 名無しのトレーナー 2021/10/29(金) 21:34:26 返信

    小笠原「これ、ワシの知ってる弓術ちゃう…」

  9. 名無しのトレーナー 2021/10/30(土) 03:04:40 返信

    モンゴルウマ娘軽装弓兵で
    ヨーロッパ蹂躙しちゃうぞハーン

  10. 名無しのトレーナー 2021/10/30(土) 04:48:08 返信

    人間の数倍のパワーあるわけだから、長弓すら速射できそう
    仮に可能性がだったら単騎で一軍壊滅させられるぞ
    モンゴルウマ娘軍が強かったわけだ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/06(土) 18:29:25 返信

      鎌倉ウマ娘と重装備の長弓兵

トップへ戻る