【競馬】調教技術などが上がったから強い牝馬が増えてきたの?

引用元:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Almond_Eye_Ouka_Sho_2018(IMG1).jpg

強い牝馬が多くなった

強い牝馬が多くなった。そう感じるようになった競馬ファンの方はいると思いますが何故、強い牝馬が増えたのか?

強い牝馬が増えた理由は?

雑談掲示板より

名無しのトレーナー
オグリラストランは歓声凄すぎて馬にデバフ掛かるレベルだったと聞いた

名無しのトレーナー
普段から歓声に慣れてる馬じゃないときついからねあれ
最近でも無観客になってからは全うにレースするようになった馬も居るし

名無しのトレーナー
強い牝馬が増えたのは無観客と声出し禁止のせいもあるんじゃないか説もある

名無しのトレーナー
繁殖期になると競走馬のパフォーマンス落ちるんだが牝馬は特にその傾向が強くて
今はドーピング等で抑えることも出来るが、昔はそれが無理だったんだよなあ。
強い牝馬が徐々に出てくるようになった背景にはこんな事情もある。

ウマ娘世界だと、牡馬で牝馬三冠獲れちゃうのもあって、ティアラ路線とクラウン路線が別れてる意味が距離くらいしかない…w

268: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:51:55 ID:AgqM
強い牝馬が増えた理由ってなんなん?
単に調教技術が上がったから?
ウオダスあたりで牝馬もいけるやんになって牝馬調教に本腰入れるとこが増えたとか?

272: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:52:20 ID:SYlj
ウオッカダスカ→ブエナビスタ→ジェンティルドンナ→アーモンドアイ、ラッキーライラック、リスグラシュー→クロノジェネシス、グランアレグリア

ここ10年の牝馬トップ層はちょっとおかしい

298: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:55:34 ID:dtMV
>>272
ブエナビスタとクロノジェネシスが牝馬と初めてしりますた

300: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:55:57 ID:SYlj
>>298
ブエナビスタはスぺの娘や

303: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:56:29 ID:dtMV
>>300
おー!スぺちゃん産駒もやはり立派な子が多いんやねぇ

308: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:57:00 ID:4UP1
>>303
娘はな

283: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:53:27 ID:fXHY
技術の向上で牡馬となら差がなくなったのに斤量そのままったらいうのは大きいやろな

291: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:54:47 ID:VShR
牡馬と牝馬の斤量差1kgにしないか?

294: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:55:16 ID:wjlm
斤量は年齢と馬体重で決めるべきよな
てか、6歳以上は少なくしたれよ

302: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:56:28 ID:4UP1
アパパネは牝馬限定のGⅠしか勝ってないのか

305: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)02:56:37 ID:xyqj
クロノジェネシス牝馬なのはツイッターでリアル馬の絵書いてる人の漫画で知ったわ
名前かっこよすぎて男と思うやんけ

340: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)03:04:10 ID:1jBq
普通にスイーピーって強いよな この相手に勝つんやし

346: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)03:05:13 ID:PVPN
牝馬で宝塚勝つのも久しぶりなんやっけトウショウ
別に宝塚不利そうでもなさげやが

349: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)03:06:34 ID:1jBq
>>346
39年ぶりやな

417: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)03:19:51 ID:wjlm

正直ウマってツガイでもどっちが牝馬なんかパッと見わからんよね

421: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)03:20:40 ID:xyqj
>>417
パット見の直感だと左が牡馬って感じ

425: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)03:21:49 ID:wjlm
>>421
正解はどっちも牡馬♂でした

426: 名無しのトレーナー 21/10/12(火)03:22:08 ID:xyqj
>>425
騙したなァァァ!!!!

引用元:https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1633969481/

@maid_uyumaru 昔は牝馬56キロでも牡馬には勝てなくてGIでは斤量が重くても牡馬有利だったんだけど、最近は育成や調教の技術も発達して強い牝馬が多くなった感じかな☺️
2頭の直接対決は今日が初めてです。大阪杯のレイパパレと昨年の宝塚のクロノの走りを見たらワクワクしかないね?
最近ホント強い牝馬多くなったけど俺の世代で「女傑」といえばヒシアマゾンになるんだよなあ。28歳で大往生だけどやはり残念…
強い牝馬は多くなったけどウオッカのあのかっこよさは唯一無二だよ


クロノジェネシス、凱旋門賞を走り終わったばかりですが次走はどうなるでしょうね(`・ω・´)

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 20:28:44 返信

    そう考えるとやっぱクリフジの異常性が際立つな……

    • 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 20:32:22 返信

      あの完璧ネキは当時のローテ込みで、マジで唯一クラシック完全制覇の可能性あったな。デビューが間に合わなかったのは仕方ないけれど

    • 名無しのトレーナー 2021/10/15(金) 14:45:04 返信

      オークスと菊花賞勝つ馬とか、今後出てくるんやろか…?

  2. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 20:31:26 返信

    調教技術の進化でいわゆる「フケ」が無くなった事、
    G1での斤量差じゃないかな
    あと、角居さんは「同じ体重だと牝馬の方が筋量が多い」って言ってた

  3. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 20:32:38 返信

    プリテイキャストも一世一代の大逃げとはいえ凄まじいよな

  4. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 20:35:14 返信

    トキツカゼとブラウニーのあの歳もあるぜ
    ダービー以外のクラシックがこの二頭が獲った上、そのダービーもトキツカゼ2着、ブラウニー3着と危うく牡馬全員ケジメ案件だった

    • 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 22:01:42 返信

      だがダービーをカブトヤマ産駒のマツミドリが勝ったことで
      史上初のダービー父子制覇を称えてカブトヤマ記念が創設されることになった
      まあそのカブトヤマ記念も牝馬のトキツカゼが勝っちゃうんだけど

  5. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 20:51:34 返信

    牝馬は牡馬より顔がほっそりしてる気がする
    あのジェンティルドンナもメンコ取ったら愛らしい顔してるし

  6. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 20:57:41 返信

    ソダシが白毛だから余計目立つのかもそれんが牡馬よりムキムキに見える

    • 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 21:15:41 返信

      膨張色やし
      しゃーない

      • 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 21:19:01

        あと他の毛色より筋肉のカットがよくわかるのよね
        ダビデ像みたい

  7. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 21:21:11 返信

    フケを薬で抑制したり、周期を変化させたり出来るようになったのが大きいね。
    あと、ウオッカがダービーを勝って関係者の意識が変わったのもあるかも。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 21:30:54 返信

      ウオッカも実は桜花賞直前くらいにフケが来てしまったりとフケに悩まされたエピソードがあったりするんよね

      • 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 23:22:09

        あの世代だとまだそうだろうな、だからこそもっと前の世代の女傑勢は凄かったと言える。

  8. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 21:25:36 返信

    将来的に牡馬三冠狙いに来る牝馬まで現れて、
    そうなると牝馬だけ専用レースがあるのはズルいみたいな話になって
    ウマ娘と同様に牡牝関係なく好きな路線が選ばれる時代が来る可能性が微レ存・・・?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 21:30:08 返信

      クソつよ牝馬は牝馬限定戦出れないみたいな制限がかかるかもしれない
      やたら数頭が暴れてるだけで全体的にはまだまだ牡馬>牝馬だから、○○牝馬ステークスとかがないと困る古馬牝馬が増える

  9. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 21:29:56 返信

    つか既に牝馬専用レースが有るから牝馬の方がG1勝利数重ねやすいって議論されとるし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 21:32:23 返信

      関西馬で輸送が苦手だとしたら秋に関西でエリ女があるのは大きい、みたいな地味なメリットもあるからねぇ
      牡馬は秋は何出るにしても古馬なら全部関東輸送やし

      • 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 22:12:29

        マイルCS「解せぬ」

  10. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 21:42:14 返信

    フケを止めるために男性ホルモンに近いものを使うから筋力が増してるのではとは言われるけど
    人間スポーツ界では女性選手に無断で男性ホルモンを投与し続けた所があって、体も男性化してしまい遂には性転換したって話や妊娠しにくい体になってしまったという話がある
    だから牝馬活躍の裏でそういう事情があるなら生産牧場の人は大変にならんのだろうかって考えたことはある

    • 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 22:07:08 返信

      現役時代にG1勝ちまくった牝馬の産駒成績がイマイチなのは
      フケを抑える薬のせいじゃないか?とここ10年くらい疑われてる

      • 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 17:44:02

        正直親の名前だけで期待値が過剰にハネ上がってる感じはあるけどね
        アパパネなんて産駒全部がしっかり勝ち上がってるけどディープとの子だから物足りなく感じちゃうし

        ただブエナやジェンティルが微妙でシーザリオは優秀なあたり傾向としてはあると思うわ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 23:24:04

        牡馬だってドーピング行き過ぎると繁殖に影響すると言われてるしな、カチ盛り傾向のアメリカなんかは特に…。
        ウォーエンブレムさんがアレだった真の理由も実はそのへんだろという説もある。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/16(土) 17:21:31

        ブエナはともかくジェンティルはまだまだ産駒数少ないから判断は難しいと思う。
        ただジェラルディーナは結構いい感じよ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 22:13:44 返信

      牡馬もそういう牝馬だと引っ込めるって話もあるし繁殖には向いてなさそう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 00:10:30 返信

      薬物規制がない四半世紀くらい前は男性ホルモンで効率的に筋肉増強がどの厩舎でも日常的で、牝馬育成の常識だった。って角居元調教師の記事があるよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/16(土) 17:54:24

        馬に人権はないが、産業としての成り立ち考えるとやっぱ規制は必要よなあ。

  11. 名無しのトレーナー 2021/10/13(水) 23:15:38 返信

    ウマ娘から競馬の世界に入った人には、今年は前2年間に比べると牝馬の進撃はだいぶマシだよ言うと驚くかもしれない
    そもそもアーモンドアイとグランアレグリアとクロノジェネシスだけじゃねーんだ
    リスグラシュー、モズスーパーフレア、ノームコア、ラッキーライラック、(カレンブーケドール)あたりも平気で牡馬牝馬混合G1を持っていくやべえ奴らが天下を取り合っていたんだ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 00:15:20 返信

      そこらへんは使い分けのおかげもあるからなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 18:57:25 返信

      彼女等は上手い具合に距離分け合ってたからね

  12. 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 00:58:42 返信

    牝馬三冠以外は牝馬G1に一切出てないジェンティルドンナの異様さよ おかげで牝馬感ない筆頭だし ブエナ後なのもあって牝馬が勝つ特別感も薄れてたように思う

    • 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 01:49:28 返信

      まぁ左回りが得意(世代限定戦除くと右はラストの有馬以外全て連を外して、左はラストのJC以外全部連に絡んでる)なのと、秋はローテ的にエリザベス使うとJC使えない、春はドバイ後に休養してるからVM出ないのもある。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/16(土) 17:23:48

        そう考えるとドバイの後平気でVM安田のローテで走るウオッカのエグさが改めて分かるという
        ジェンティルはドバイの後は宝塚出てたような

  13. 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 09:44:37 返信

    フケを抑えられるようになったことと馬場の変化(芝や水捌けの良さ)が大きいんじゃないかな

    昔からスタミナ勝負になりにくい短距離・マイルでは牡馬も牝馬も相応にやりあえてたように
    いまの馬場ならスタミナ勝負になりにくいんだと考えてる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 11:43:23 返信

      こっちのが大きいと思う
      春天取るようなのは出ないし短い距離では結構昔から張り合えてた

    • 名無しのトレーナー 2021/10/14(木) 23:48:59 返信

      軽い馬場になったから馬体重の軽い牝馬でも不利じゃないというのはあるな
      実際パワーが要るダートでは牡馬相手に活躍する牝馬はほぼ皆無だし

  14. 名無しのトレーナー 2021/10/16(土) 00:38:12 返信

    こうなると戦前から終戦直後までの牝馬の異常さが際立つな
    クリフジとか下手したらクラシック完全制覇も有り得たって言われてるし
    んまぁ早熟の快速馬ダイエレクを攻略できたのかは疑問が残るな
    重馬場と良馬場で比較が困難とはいえ1800mで4秒差もあると正直な

トップへ戻る