【衝撃】ヘビ飼ってるトレーナーちゃんがいたぞwwwww←綺麗すぎてビビったwww


190 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 22:52:47.433 ID:HKq7dhD60NIKU
>>186

くさそう

191 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 22:53:21.855 ID:VndGM8tv0NIKU
>>186

綺麗ね

215 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 23:08:09.971 ID:g/Fe40ZJ0NIKU
>>186

すごい綺麗
目がかわいいね

193 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 22:54:29.009 ID:Alrt12nz0NIKU
>>190

うんち以外は臭くない
うんちは臭い

195 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 22:54:55.849 ID:P/TJ3PxV0NIKU
蛇に眼球チロチロされたい
197 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 22:55:25.335 ID:ZN9+EpDq0NIKU
爬虫類って臭いしないよね
哺乳類のがよっぽど臭う
200 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 22:57:23.602 ID:IhjK/oFI0NIKU
爬虫類苦手だけど単色の蛇さんは割りと見れるかも
あの蛇特有の柄がダメなだけかもしれない
201 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 22:58:13.798 ID:vfnYrLsU0NIKU
蛇って懐く?
202 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 22:58:43.669 ID:ZN9+EpDq0NIKU
懐かないが慣れる
208 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 23:03:56.407 ID:Alrt12nz0NIKU
蛇は鳴かないし餌も数日に一度でいいし温度管理もそこまで大変じゃないしで一人暮しでもあんし~ん
210 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 23:05:11.965 ID:IhzAYKqn0NIKU
蛇さんはたまに逃げ出して近隣住民を恐怖のどん底に落とすニュースがある印象
212 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 23:06:10.256 ID:yiv49ayM0NIKU
沖縄行った時には蛇さん首にかけたらひんやりして気持ちよかった
216 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 23:09:12.898 ID:ZN9+EpDq0NIKU
人間がヘビを過度に怖がるのはまだヒトに進化する前のネズミとかだった頃の恐怖の記憶が遺伝子レベルで刻まれてるからって話どうなんだろうね
サルとかネコとかでもヘビ怖がるんだってね
220 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 23:10:20.308 ID:g/Fe40ZJ0NIKU
>>216

猫がキュウリを蛇と勘違いしてめちゃくちゃ驚いてる動画は見た覚えがある

228 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/29(火) 23:25:16.742 ID:DMPgXmVQ0NIKU
毒蛇がめっっっちゃ危険だからっていう単純な理由だと思う
毒を持つ生き物の危険性を基準に派手な色の生き物が警戒されるのと同じで毒蛇の危険性を基準に蛇の形が警戒される

引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745928318/

トップへ戻る