馬にとって大事な蹄鉄
馬にとって大事な蹄鉄。実際の交換作業を見ていると少し怖く感じてしまう人も。
蹄鉄交換は必要なこと
780: 名無しのトレーナー 21/10/04(月)23:32:45 ID:PiLt784: 名無しのトレーナー 21/10/04(月)23:33:09 ID:LlxO>>780
爪やぞ802: 名無しのトレーナー 21/10/04(月)23:34:07 ID:UVXh>>780
足の親指の爪を頑張って整えてるようなもんや836: 名無しのトレーナー 21/10/04(月)23:36:47 ID:PiLt>>784
>>802
でっけぇ爪だな!
ってか埋まってつま先立ちで立ってる感じなのか?839: 名無しのトレーナー 21/10/04(月)23:37:07 ID:LlxO>>836
そうだよ845: 名無しのトレーナー 21/10/04(月)23:37:27 ID:DmLg>>836
大概の四足動物は人間で言うつま先で常に立って歩いとるんやぞ800: 名無しのトレーナー 21/10/04(月)23:34:03 ID:VhID813: 名無しのトレーナー 21/10/04(月)23:34:56 ID:uT3j蹄鉄をつけてあげないと蹄が擦り減って死んじゃうからね855: 名無しのトレーナー 21/10/04(月)23:38:17 ID:fbUL人間も昔はつま先立ちで走ってたんやで
アフリカの速い奴らはみんなそう292: 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 11:27:21.686 ID:4GzhF9GDd蹄鉄つける動画見たんだけど思った以上に蹄に手加えててビビるわ
ガリガリヤスリで削ったり釘打ったり熱々の蹄鉄を押し付けたり
傍から見たら虐待に見えるけど馬は何ともないし必要なことなんだよな299: 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 11:29:51.515 ID:rkI1oDEmp>>292
ネイル付けみたいなものだしな300: 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 11:30:50.271 ID:Jtm39/BQ0>>292
加工する蹄部分は神経が通ってない箇所だからね
ただ完全に通ってない訳じゃなくて蹄の上の方は通ってるから専門職の人じゃないと駄目なのよね306: 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 11:34:44.312 ID:4GzhF9GDd>>300
その辺馬の個人差もありそうだし職人の腕が試されそうだな295: 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 11:28:25.413 ID:2VeJxw0kdめちゃくちゃ発達した爪だしな311: 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 11:39:41.504 ID:ctUeON7OM装蹄動画はずっと見てられるわ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633367618/
引用元:https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1633353687/
蹄鉄は、馬の蹄の保護のために取り付けられます。
蹄は、1ヶ月に焼く8m m程度伸びるので20〜30日の間隔で削蹄
(さくてい)と蹄鉄交換を一緒に行う。
仔馬 、繁殖馬は削蹄のみです。 pic.twitter.com/gLK6TVEYQr?本日の縁起もん
?蹄鉄(馬のヒヅメの保護具)
?御利益:家内安全、交通安全
金運上昇↗️
?由来は諸説
・蹄鉄のU字デザインが
「良運」「金運」を受け
溜め込んでくれる
・「馬は人を踏まない」
・??では?は豊饒のシンボル
蹄鉄が?に類似
?左はpic.twitter.com/lEkwKmnlFT EkwKmnlFTボクの蹄鉄をお見せするよ!?腕利きの装蹄師さんが、蹄と鉄の間にパッドを付けてくれて、ボクのちょっと弱った蹄叉を保護してくれてるよ❤️
毎回、ボクが気持ち良くすごせるように工夫してくれるの!
おかげでどんどん蹄の状態が良くなっているよ✨
装蹄師さんには本当に感謝だよ❗️pic.twitter.com/ykwSJyjilm m
蹄鉄を付ける理由
蹄鉄を付けるのは理由がありまして、それは蹄の保護のため。
競走馬や乗馬用の馬などは人を乗せたり、硬い地面を歩いて蹄が必要以上にすり減って怪我をする恐れがあります。
蹄は馬ごとに形が異なっており、蹄の形次第では歩くだけで痛がる場合もあって動くこと自体嫌がる馬も出てしまうとか。他にも人に飼育されている馬は蹄が弱い特徴もあります。
そのためにも蹄鉄による保護が必要になるようです。そして蹄鉄の交換頻度は鉄製なら大体1ヵ月~1ヵ月半ほど、アルミ製なら大体2週間~3週間ほどで交換するみたいです。
※鉄製の蹄鉄は乗馬用、アルミ製の蹄鉄は競走馬用。
また自然界に生息している野生の馬は蹄鉄の保護を必要としていません。これは蹄が伸びても必要以上に伸びすぎずまた短くならないからです。ただ人と関わりが全く無い野生の馬は現在存在しないらしいですね。
蹄鉄交換の作業映像、個人的に好きなんですよね~。暇な時にちょくちょくと見てます!
グリーンチャンネルで無料で放送してるがんばる畜産と言う番組でたまに装蹄師さんが取り上げられてる
面白いから一度見ることをおすすめしますぜ