引退レースに勝つのは難しい
雑談掲示板より
名無しのトレーナー
ゴルシって引退レース勝ってないんやな、スペちゃんやウオッカも勝ってないし
狙ってレースを勝つのはやっぱ難しいのか名無しのトレーナー
そもそも引退する理由が「ピークを過ぎて衰えが見え始めたから」だったりする場合が多いからね
勿論「まだ行けるけど実績充分あるし早く繁殖入りさせよう」って場合もあるけどそれは限られたケースだし名無しのトレーナー
普通に全盛期から過ぎた状態だし世代によっては若手がブイブイしてるとほぼ勝てないしなぁ
だからこそ勝てるのは凄いことだけどスペはちょい惜しかった…名無しのトレーナー
スペってグラスワンダーにさえ勝ててたらオペより先にグランドスラムとれてたんやな
燃え尽きやすいと言われてるダービー馬でこれは凄くね?名無しのトレーナー
勘違いウイニングライブでセンター立っちゃった事件…名無しのトレーナー
そもそも天皇賞やJCはグラスが出てないからなぁ名無しのトレーナー
確かにウマ娘で考えると勘違いでセンターに立ってウイニングライブ始めたら係員に訂正されるって恥ずかしすぎて3時間くらいニンジンも喉を通らなくなってそうだよな名無しのトレーナー
出せば勝てるイケイケの状態なら引退考えないでしょ名無しのトレーナー
クラブ馬みたいに最初から引退時期が決まってるとか事情は色々。名無しのトレーナー
アーモンドアイなんかがそのパターンだったね
まだ走れそうな感じはあったけど名無しのトレーナー
その引退時期自体が「おおよそ大半の馬がピークを越える時期」に設定されてるんだしよっぽどの例外でも無い限りは…ねぇ?名無しのトレーナー
お前それサクラバクシンオーの前で同じこと言えるんか?名無しのトレーナー
来年が最盛期と言われたサラキアさん・・・名無しのトレーナー
委員長こそそのよっぽどの例外代表でしょなんなの引退レースで日本レコードて頭バクシンかよ名無しのトレーナー
オルフェとキタサンとバクシンはもう一年いけたやろとは思ってる名無しのトレーナー
オルフェとキタサンは十分な活躍と走りをしたし、わざわざ衰えと戦いながら無理して掴みたいタイトルや金が欲しいわけでもなかったんでしょ
それをするぐらいならさっさと引退させて種牡馬にさせた方がええやろうし
バクシンオーは出るレースが無かったんやろ名無しのトレーナー
でもちょっと早いかなと思いながらも余力を残したくらいで引退してくれた方がええわ、長くやるとどうしてもライスのことが脳内をよぎってしまう名無しのトレーナー
そんな中引退レースを日本レコードで勝って有終の美を飾ったサクラバクシンオーこそ真の模範的学級委員長!!名無しのトレーナー
勝つどころか途中までゴルシの展開だったのに最後の直線で全く伸びなかったんだよ…
同じゴールドの名でも燃え尽きたのはマックイーンの孫で勝利したのはグラスワンダーの孫だった名無しのトレーナー
見返すと3・4コーナーでキタサンブラックが先頭とって仕掛けだしてるから、典さんが好位にとりついたゴルシのコーナーで息入れるタイミング潰した様にも見えるんだよねえ。結果的なもんだろうけど名無しのトレーナー
そりゃそうだ、
大体勝利を狙っていないウマなんてほぼいないだろうし、みんなが勝利を目指してその中で勝てるのが一頭だけなわけだし、、名無しのトレーナー
ウオッカは国内でのラストランは勝利してるから…名無しのトレーナー
やっぱりサクラバクシンオーって色々おかしい名無しのトレーナー
逆に引退レースで勝っていく奴ら
①種牡馬入りを考えて早めに引退&引退レース勝利を後のアピールに使うパティーン
②引退レースは1着を取らせるべく陣営が猛調教して仕上げてくるパティーン
③もうピークは過ぎて能力的にには厳しいがそれでも勝っていくパティーン
④G1勝利が取れなかったヤツが世界的騎手&名馬に勝って引退するパティーン名無しのトレーナー
4の条件がニッチ過ぎてステゴ以外当てはまるやついるのかという。
そしてカンパニーはどれにも当てはまらないんじゃね?という。名無しのトレーナー
テイオーみたいに陣営はまだまだ続投させる気満々だったけど怪我で結果的にラストランになっっちゃったパター…パティーンもあるよね名無しのトレーナー
4はプリンスビショップとかか名無しのトレーナー
タイキも引退レース勝ってないのはショックだったわ名無しのトレーナー
JRAがお願いしまくって出てもらったけど、めちゃくちゃ太ってて明らかにもう走れる状態ではなかった名無しのトレーナー
言うてそんな状態で僅差3着だからとんでもない馬だわ名無しのトレーナー
当時を知らないけどJRAさんが最初からスプリンターズ1位で映像作っちゃってたとかいう信頼が凄すぎて好き名無しのトレーナー
信頼というか、ディープのダービーの日に銅像みたいな勇み足やろ…名無しのトレーナー
JRAさん昔から少しかかり気味なところがあるんやね名無しのトレーナー
タイキの引退レースといえば、伊集院光のラジオで
TBSの機材を質にいれて外為や株で儲けてリスナープレゼントの資金を作ろうとする
↓
株を買った会社が倒産、外為もマイナス
↓
残りの資金をタイキ引退レースの単勝にぶちこんで大爆死
を思い出す名無しのトレーナー
ゴルシは馬主さんの意向でなるべく長く現役で走らせてたんだっけか?
出自からして社台で種牡馬入りしたオルフェに比べて不利だし、ファンも楽しめたから良い選択だったと思う
種牡馬でも境遇の差に負けず頑張ってるけど名無しのトレーナー
だからこそオグリキャップの有馬は伝説になったわけだ名無しのトレーナー
オグリに関してはそこまでの戦績で十分伝説だったのに最後の有馬記念で伝説を超えて神話になった感じ名無しのトレーナー
ディープとか馬主の方が怪我のリスクに耐えきれないっていうか
何回みてもバクシンオーの引退レースの
これが最後の愛のムチで泣くわ1994 スプリンターズS youtu.be/Y1Yy9x86Uh8 @YouTubeより
怪我や能力が発揮できなくて引退する馬が多い中、引退レースをぶっちぎりで勝って有終の美を飾るバクシンオーを見てくれサクラバクシンオーのスプリンターズS。史上7頭目の同一G1制覇を成し遂げたレースであると同時に彼の引退レース。
最終直線、塩原アナウンサーの「これは最後の愛のムチ!これは最後の愛のムチ!バクシンオーだ!バクシンオーだ!引退レース、バクシンオーが先頭だ!」は名実況なので聞いてほしい
中々勝てないからこそ、最後の有終の美を飾るその姿は感動もひとしおですね!
本当に、だからこそオグリキャップは伝説になったんだよなぁ。
地方から中央に来て、周りを蹴散らし、規則によりクラシック三冠に出走できず、そのうっ憤を晴らすかのように勝利し続け、
ブームの負の面を全面に受けて体調を崩して不甲斐ないレースが続き、引退が決定したけど、その引退レースで勝利するという。
本当に漫画の主人公に相応しい。