688: 名無しのトレーナー各ステータスの影響は
ヘルプみよう定期
698: 名無しのトレーナー>>688
結構大事な事書いてあるよな706: 名無しのトレーナー>>688
出遅れはどうにもならないんだよな728: 名無しのトレーナー>>688
これ見ると初期の頃に言われてた根性はスタミナの補助タンク って結論になるけど、実際は違うんやろ771: 名無しのトレーナー>>728
概ね合ってるぞ745: 名無しのトレーナー>>728
ラストスパート時に持久力が減りにくくなるだから大体あってる補助タンクなのではなく高速時の燃費
750: 名無しのトレーナー>>728
雨◯とかに根性マークついてるから天候にも関係はしてるんじゃね767: 名無しのトレーナー>>750
(´・ω・`)馬場状態や天候悪いとスタミナ沢山奪われるいめーじだから
(´・ω・`)ラストスパートでスタミナが付きやすくなる⇒根性でカバー
(´・ω・`)こんなかんじじゃないかしら806: 名無しのトレーナー>>750
天候によって根性にマイナス補正かかるんじゃねえかな
根性が低いと少しのマイナスでも全然変わるから
根性捨ててるハリボテ相手だと雨にすりゃ楽に勝てるようになる気がする736: 名無しのトレーナー>>688
パワーがコース取りの上手さに影響してるなら初期に賢さが影響してるって言ってたのはなんだったの?747: 名無しのトレーナー>>736
賢さという言葉に対する印象からの思い込み755: 名無しのトレーナー>>736
パワーはコース取り
賢さはレース運び
ちゃんと役割が違う758: 名無しのトレーナー>>736
レース運びのウマさとコース取りは違う意味なのん?739: 名無しのトレーナー>>688
スキル発動と掛かり率か
そこの運ゲー許容するならやっぱ死にステだな
極論するとスキル出来るだけ取らない≒レース回数減らせる≒ステ伸ばせる
だから前3つに結局落ち着いてきてんだろうな772: 名無しのトレーナー>>739
ただしアホすぎると流石にスキル発動率が下がりすぎるので
低くてもDぐらいにはしたほうがいいってのは根性と似たような感覚779: 名無しのトレーナー>>739
ちな掛かり率掛かり確率 = (6.5 / log10(0.1 × 賢さ + 1.0)) ^ 2 [%]
<確率の具体例>
賢さ300 → 19.00%
賢さ600 → 13.26%
賢さ900 → 11.01%
賢さ1200 → 9.74%797: 名無しのトレーナー>>779
かかりすぎだろ
もうちょい下がれよ799: 名無しのトレーナー>>779
いくら盛っても1割かかるとか意味わかんねーな801: 名無しのトレーナー>>779
トレーニングの失敗率の体感考えたら賢さ300だとほぼ掛る事になるけど
全然そうでもないからやっぱりトレーニングの失敗率はおかしい819: 名無しのトレーナー>>801
ヒント試行回数の差804: 名無しのトレーナー>>779
600が一番現実的じゃん807: 名無しのトレーナー>>779
この式だとあまり上げる必要ないな809: 名無しのトレーナー>>779
そりゃ脚質捨てていいって言われますわ810: 名無しのトレーナー>>779
根性同様賢さも400ぐらいまでは何も考えずに達成できるけど、
それより上は達成しにくいし効果も見えにくいねぇ…812: 名無しのトレーナー>>779
掛かった時のスタミナ減少量どんくらいになるの?837: 名無しのトレーナー>>812
・HP消費量が1.6倍になる
・ポジションキープの戦略を計算する際に参照される脚質が変化する。
例えば脚質が先行の場合、掛かることで脚質が逃げのときのポジションキープ戦略を取るようになる。857: 名無しのトレーナー>>837
割とえげつないなこれ871: 名無しのトレーナー>>837
逃げでかかると大逃げになる可能性がワンチャン…?910: 名無しのトレーナー>>871
脚質がどのように変化するかについては次の通りです
・逃げ → ブーストモード (?) に移行
・先行 → 逃げに移行
・差し → 75%の確率で逃げ、25%の確率で先行に移行
・追込 → 70%の確率で逃げ、20%の確率で先行、10%の確率で差しに移行843: 名無しのトレーナー>>779
これ初めて見るんだけどソースないの?908: 名無しのトレーナー>>779
賢さ400と1200でスキル発動率と出遅れ掛かり回数を検証した人がおる
まぁそんなもんやな
933: 名無しのトレーナー>>908
だから賢さ低めでコンセが強いのか
でもコンセの発動率も賢さに引っ張られてるからアレか分かったわ
やっぱ完凸たずなって一番最後にデッキに入ってくるピースだな半端な構成じゃ必要ねーわなんつーか目的と効果が廃課金向けみたいなとこで最適化されてて
どっか欠けてる状態で採用すると賢さと出遅れの関係性の兼ね合いで相反してるわ
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618051697/
【ウマ娘】ゲーム内のヘルプ見たら結構、大事な事が書いてあった!

youtuber達の検証姿勢本当にすごいわね