遠征は計画的に
2019年4月28日、平成最後の天皇賞(春)が京都競馬場で開催されます。4月28日はゴールデンウィーク真っ最中!遠征を考えているトレーナーさんは宿探しや交通手段探しなどは今やっておかないと間に合わない予感です。
平成最後の天皇賞(春)遠征!
名無しのトレーナー 2019/03/19(火) 12:09:10
平成ラスト春天に合わせて現地観戦・馬券購入デビュー計画を漠然と考え始めたけど
競馬場交通機関絶対混むのはわかるにしてもホテル航空券もあの時期取りにくいですかね…?
名無しのトレーナー 2019/03/19(火) 12:18:40
ゴールデンウィーク中だからかなりきついんやないですかね?
私は京都から夜行で新潟まで行ってから新潟大賞典ですが。名無しのトレーナー 2019/03/19(火) 12:22:11
GW直前(特に今年は10連休)ということで競馬ファンだけでなく一般の観光客も多いだろうからホテル航空券は早めに取るに越したことはないね名無しのトレーナー 2019/03/19(火) 13:36:20
ちょっと遠いけど、大津(滋賀)のホテルならまだ空いてるかも?
名無しのトレーナー 2019/03/19(火) 16:29:10
皆さん色々ありがとうございます。今から宿探すと大津くらいまで行く可能性があるんですね…。名無しのトレーナー 2019/03/19(火) 17:43:43
阪急沿線の神戸方面も宿候補は一応あるけどGWだしなぁ
大阪在住のトレーナー 2019/03/19(火) 18:50:38
あえて大阪で宿を取る手まである。
大阪はなんやかんや言うて宿の数多いからな。名無しのトレーナー 2019/03/19(火) 20:35:46
京都・大阪の駅周辺のネット喫茶なら外国人向けの安宿になってたりするから、割と泊まりやすいよ名無しのトレーナー 2019/03/19(火) 21:29:25
天皇陛下来るかな…
京都競馬場はこんなとこにあるよ
ちなみに京都競馬場があるのはここ!所在地で言うと京都府京都市伏見区葭島渡場島町32です。伏見区にあるんだね~!
大阪、奈良、滋賀と距離的にはどこでも行けそうな感じ?帰りの方向やなんかにもよるけどまだまだ宿探しの余地はありそう。素泊まりでご当地グルメボテ腹ツアーなんてのも楽しそうですな~
ちなみに京都競馬場の中にも揚げたこ焼の「樋口」、かすうどんの「KASUYA」、お好み焼きやどて煮の「コメタ」などなどご当地グルメが味わえるらしい。
天皇賞春に勝利したウマ娘
天皇賞春に勝利したウマ娘もたくさんいますよね。誰が今年の天皇賞春イラストになるのかも楽しみですな!
年 | ウマ娘 | 競走馬 |
---|---|---|
1985 | シンボリルドルフ |
|
1988 | タマモクロス |
|
1989 | イナリワン |
|
1990 | スーパークリーク |
|
1991 | メジロマックイーン |
|
1992 | ||
1993 | ライスシャワー |
|
1994 | ビワハヤヒデ |
|
1995 | ライスシャワー |
|
1997 | マヤノトップガン |
|
1999 | スペシャルウィーク |
|
2000 | テイエムオペラオー |
|
2001 | ||
2002 | マンハッタンカフェ |
|
2015 | ゴールドシップ |
そうか天皇賞春の時はGWか…特に何もなければふらっと行くことが出来るかもしれないけど連休被ると宿とか交通手段のこともあるから大変だよね。遠征の計画あるトレーナーさんは急げ~!
平成の盾男に是が非でも期待してしまうな