アメリカサンタアニタパーク競馬場が無期限閉鎖。ブリーダーズカップ開催の名舞台

サンタアニタパークが無期限閉鎖に

世界でも1、2を争う高額の賞金が提供されることでも有名なアメリカの競馬の祭典・ブリーダーズカップなどが開催される名舞台であるサンタアニタパーク競馬場が無期限閉鎖されることが決まりました。

競走馬が相次いで死ぬ事故

3月5日、サンタアニタパーク競馬場では4歳の牝馬が足首を折る大怪我をし、予後不良と診断されました。
サンタアニタパークでレース、もしくは調教中に馬が死ぬ事故が起こるのは2018年12月26日以降でこれが21件目
関係者は同日遅く、コースの使用停止を決め、安全コンサルタントが施設の検査を行っているそうです。

相次ぐ競走馬の死亡事故を受け、動物の権利活動家からはサンタアニタパークの永久閉鎖を求める声も上がっており、動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」は競走馬の調教師や獣医師に対する調査も行うべきだと主張。

引用元:https://www.afpbb.com/articles/-/3214442?pid=21043393

サンタアニタパークでは2019年11月1日と2日にブリーダーズカップの各レースが開催予定となっていました、

サンタアニタパーク競馬場を所有するストロナック・グループは大々的な調査を行う予定だと表明しており、COOであるT.リトヴォ氏は

「競走馬と騎手たちの安全、健康、保護は我々の最優先事項だ」

「調査によってトラックの健全性が実証されると思っているが、コース閉鎖の決定こそが現時点では最善」

引用元:https://world.jra-van.jp/news/N0004525/

と語っています。

10週間で21頭の馬が事故死

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 19:24:57
サンタアニタ無期限閉鎖か…

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 19:27:58
3ヶ月弱で21件も馬の死亡事故が起こるとか欅の魔物も真っ青の異常事態ですね…

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 19:28:12
相次ぐ競走馬の死亡事後で閉鎖か・・・
動物愛護団体も騒いでいるみたいだし、今年のブリーダーズカップが行われる予定だったけどどうなるんだか

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 19:30:25
時期的にサンタアニタダービーは中止かな

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 19:34:16
サンタアニタダービーと言えばサンデーサイレンスも勝ったレースだね

世界の競馬場トレーナー 2019/03/06(水) 20:35:21
おそらくかも知れないけども原因の一つがここもれしんな(赤い丸)

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 22:48:56
あぁ、芝走ってる途中にダート挟むやつか
中山の障害はともかく、平地じゃ絶対見られないからな

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 22:52:31
フェブラリーステークスも芝→ダートだよね確か

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 22:54:26
ルドルフも引退に追い込まれた魔の間(激寒ダジャレ)

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 22:55:26
会長が怪我したのここだっけ

名無しのトレーナー 2019/03/07(木) 00:11:24
ウイポでもこのコースはずっと不思議に思ってた。東京みたいに「ダートだけどスタートだけ芝」なのではなく、「芝コースだけどダートを横切る」というのは謎。

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 20:48:42
日本の高速馬場が散々叩かれてるけど
こういうの見ると海外の馬場も決して日本より安全とは言えないよね…

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 20:57:17
高速馬場になってから日本での故障率は下がった定期

結局、俺達が見てた時代から変わったからムカつく だから叩いてるネット民が多いだけやで

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 21:13:30
あと、日本の場合、実はダートの方が故障率が高いってデータもあったりする。

名無しのトレーナー 2019/03/06(水) 21:40:03
お薬のほうが芝の硬さより大きいリスクなのかも

名無しのトレーナー 2019/03/07(木) 03:07:28
日本のダートの方が故障率高いのは、足元の負担が軽いダートをと不安を抱えた馬が転向してくることが多いのもある

名無しのトレーナー 2019/03/07(木) 07:57:08
去年引退した馬場管理責任者が呼び戻されて原因追究するらしい

名無しのトレーナー 2019/03/07(木) 10:46:03
サンタアニタ競馬場閉鎖だけど、調教中に予後不良になった馬にG1馬も含まれていた…
バトルオブミッドウェイ(17年BCダートマイル)は一度引退したけど受精率が余りにも低すぎて翌年現役復帰、11月にG3、今年2月にG2を制していよいよドバイという矢先に………

名無しのトレーナー 2019/03/07(木) 12:07:26
復帰しなければ、なんてケースはわりと見られるよな……
走れない、仔を残せないサラブレッドのたどる運命は分かっているけども……


2018年12月26日からで21頭もの馬が事故死なんて明らかにおかしいもんね…一体何があったんだろう。

亡くなった馬たちのご冥福をお祈りします。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 08:24:29 返信

    サンタアニタには死神がいるのか…
    これだけ死ぬと墓場扱いされても致し方ない…

  2. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 08:31:58 返信

    ここはシルキーサリヴァンを思い出す場所

  3. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 08:51:13 返信

    日本馬にとっちゃ直通で行けるサンタアニタが輸送リスク少なくて便利だったんだかなあ

  4. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 09:52:25 返信

    確か、閉鎖が決まってはいたけど
    「事前に相談なかった、その日は大事な追い切りがあるから閉められると困る」って言って
    閉鎖を1日先延ばしにしたら、その日の追い切りで
    事故死馬が出たんだっけ。

  5. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 10:05:05 返信

    飼料に足回りを脆くする薬でも混ぜられてるんじゃないかと思ってしまう

  6. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 10:40:14 返信

    コースの構造に原因があるならば、短期間のうちに事故が続出するのもおかしい気がするが…
    今日昨日このコースになったわけでもないだろうし

  7. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 10:43:22 返信

    なんか大雨降ってからおかしいとか、排水溝がいかれたとか言う話も出てたな

  8. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 11:01:24 返信

    事故った馬の出走前の状態調べたら何か共通するものあるんじゃないの?

  9. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 11:09:28 返信

    この手の愛護団体って競馬場がガチ閉鎖して馬が路頭に迷いだしたら
    素知らぬ顔で別の動物の文句を言うために消えるんだろうなあとか穿った目で見てしまう

    • 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 12:15:52 返信

      アメリカは割と馬事文化が根強いから受け入れてくれる牧場はあるんじゃない
      敷地も広大だしね

    • 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 20:37:35 返信

      競馬場閉鎖でほとんどの競走馬が殺された中津の例を、運動家連中に話してみてはどうか?

      • 名無しのトレーナー 2019/03/09(土) 06:11:46

        運動家「自分たち以外の、誰かが何とかしろ」
        基本このスタイル

      • 名無しのトレーナー 2019/03/09(土) 06:24:31

        「こうなるとは思っていなかった」(棒)
        運動屋は所詮そのレベルが多い

      • 名無しのトレーナー 2019/03/09(土) 06:26:49

        実は海外の動物保護団体の中には、保健所みたいな仕事をしていて
        「助けた数より殺した数の方が多い」と言われている団体もあったりする

  10. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 11:39:32 返信

    水はけが悪いからと、州の委員会が勧告しているオールウェザーを使うのを止めて数年前にダートに戻したんだよなあ。オールウェザーにしたら有意に予後不良率が下がったというのに

    • 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 12:55:12 返信

      ダートとAWでは求められる適性が違うからなぁ
      カーリンの馬主もマジギレだったし

      • 名無しのトレーナー 2019/03/09(土) 06:56:00

        アメリカ競馬のスタイルにオールウェザーが合わないもんな。 ・ダート馬より芝馬の方が相性良い傾向 ・ダートに比べかなりパワー使うからアメリカ式の最初から全力で走るスタイルだとスタミナ持たない馬が出てくる。 ・オールウェザーが苦手なのが高温と多雨 真逆の欧州だと相性バッチリだが、アメリカは中々・・・。JRAでもダートの水捌けの悪い部分に使ってるファイバーマットっていう雨に強いのもあるが他のより維持費高...全て読む

  11. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 12:42:20 返信

    こんだけ予後不良が多いのにも関わらずコース改修とかの対策しなかったらそら無期限閉鎖になるわお金が無いんだろうけど

  12. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 12:54:49 返信

    水はけが悪くて、ダートがボコボコになってるんだと思う
    排水が上手くいってなさそうだから
    改善するなら、暗渠排水設備埋め直したり、大工事になりそう

  13. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 16:10:25 返信

    水捌けが悪いと聞いてとてつもなく不安を覚える

    高知名物、万年重馬場

  14. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 17:16:58 返信

    元々故障が多いからなぁ、サンタニアパーク。それでオールウェザー使ってたのに元に戻すから・・・。
    AWの中で一番水捌けのいいファイバーサンドで何とかならんもんか・・・一番金掛かるけど。

  15. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 21:19:41 返信

    一歩間違えたらルドルフも死んでいたかもしれないんだよな…
    競走馬の血統が続くのってやっぱ凄いことだわ

  16. 名無しのトレーナー 2019/03/08(金) 22:42:56 返信

    ええと…教えて海外競馬ニキ!
    元々この競馬場は事故率多いの?それとも最近のかなりの短期間で異常な数の事故が発生したの?
    後者なら、素人考えながら「じゃあ…最近何かしら改修があったのが悪影響したのかな?」と思うわけだけど…。

    • 世界の競馬場トレーナー 2019/03/09(土) 00:29:11 返信

      えーと海外の競馬場はですね 仮に今回のサンタアニタパークを例にしてあげてみますが、こちらBCターフのタイムではありますが 32回 キーンランド競馬場 2:32.06 33回 サンタアニタ競馬場 2:23.00 35回 チャーチルダウンズ 2:32.65 そして極めつけは29回から31回までのサンタアニタパークなので 29回 2:22.83 30回 2:23.23 31回 2:24.91 以下のよう...全て読む

      • 世界の競馬場トレーナー 2019/03/09(土) 00:30:08

        参考にですがアーモンドアイのタイムはこちら
        2分20秒6

      • 名無しのトレーナー 2019/03/09(土) 01:57:59

        木主はもう少し具体的なデータを知りたいんじゃないかな。 というわけで海外競馬ニキじゃないけどwikiとthoroughbreddailynews.comとNBCsports.comの記事から抜粋するとこんな感じ↓ (wiki) サンタアニタパークがオールウェザーに改修されたのは2007年9月。 水はけが悪くて休場が相次ぎ2008年に別の会社のオールウェザーに再改修。 それでもやはり水はけが悪く、2...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2019/03/09(土) 03:39:55

        参考までにサンタアニタと同時期(昨年の最終日から先週まで)の中央競馬6つの競馬場での競走馬の死亡は11頭。この中にはクレスポビヨンド号(レース中)とアマーティ号(入線後)の急性心不全も含まれており、骨折・脱臼による予後不良は9頭。中山競馬場での予後不良が一番多くて5頭なので、いかにサンタアニタでの事故死が多いかがわかると思う

      • 名無しのトレーナー 2019/03/09(土) 05:10:43

        日本の中央競馬の場合は障害競走も含まれてるのかな?
        まあ含まれてないとしても、サンタアニタの数値がおかしいってことには変わりないけど

  17. 名無しのトレーナー 2019/07/02(火) 21:05:28 返信

    一回引退した馬が現役復帰して死亡したっていうと、悲劇の名牝・ヒサトモ(牝馬のダービー馬3頭の中の一頭・トウカイテイオーの祖先)を思い出すね。

トップへ戻る