【心得】絶好調条件の心得がヤバすぎると話題に!←これマジで罠だぞwwww


973 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/17(木) 23:53:04.58 ID:Pdb3+ria0
よもやハイセイコー導きに行ってるくせにセントライト心得の文句言ってる馬鹿はおるまいて
978 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/18(金) 07:39:51.42 ID:2xDeLidCM
>>973

意味不明で草
その導きの心得しか取っちゃいけないマイルールでもあんのか?

986 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/18(金) 13:59:23.21 ID:2vBalBlD0
>>973

青の絆が織りなす光とか友情25%のクソ強心得でハイセイコーでも取れるなら取りたい筆頭だろ

979 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/18(金) 07:44:18.35 ID:56+aMx4L0
青の絶好調時友情25%と他の友情22%
上振れには前者だけど基本的にやる気下げられるからなぁ
どちらか選べるなら無難に後者を取るけど緑桃がゴミなら青を取らざるを得ない
987 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/18(金) 14:11:51.74 ID:g4UrqIwq0
でもあれやる気下がったら戻すまで無効ターンがあるリスク付きだからな
無条件の友情22%の方が好みだわ
989 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/18(金) 14:31:29.98 ID:w6Yzf5f00
>>987

妥協作ったあとの上振れ狙いならって感じだよな

>>988

990 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/18(金) 14:39:38.46 ID:A/g+BA+x0
上振れ引くまで無限に育成するんだよ
なお、レンタル回数上限…
991 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/18(金) 15:11:40.92 ID:Atl23zKx0
絶好調条件の心得とる時はそれだけリスクのある選択肢取ってると自覚しないと

引用元スレッド: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1743197943/

トップへ戻る