510 名前: 投稿日:2025/04/02(水) 02:27:34.36 ID:MjGNhPL+d
長距離キャラ作るのマジでしんどい
中距離迄はサポカ揃って上振れれば強い人達に近いキャラ作れるけど、長距離はマジで無理ですね
強い継承キャラ自前で持っててそれらで稼ぎにくいステ補ってるんですかね
中距離迄はサポカ揃って上振れれば強い人達に近いキャラ作れるけど、長距離はマジで無理ですね
強い継承キャラ自前で持っててそれらで稼ぎにくいステ補ってるんですかね
511 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/02(水) 04:13:14.86 ID:ArOwvd+q0
>>510
長距離の場合、ハイセイコールートでは悪手と言われる得意率アップを取るのも一つの手かもしれない。
スピとスタのダブル友情を延々と踏み続けるくらいじゃないと両方マックスは厳しいからね。
★★の得意率アップ60を取ったときはステは伸びた。
512 名前: 投稿日:2025/04/02(水) 05:17:15.23 ID:YAlvZ/P/0
長距離は要求ステータスが高いから育成難易度が高いのは昔から
特に強いスタミナサポカ持ってなくて苦戦する人が多いかな
特に強いスタミナサポカ持ってなくて苦戦する人が多いかな
513 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/02(水) 08:12:44.30 ID:bQ/GaL/Q0
心得ガチャ疲れの気晴らしにメカで長距離育成したら、評価値だけならメカのほうが上のができてまう俺
515 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/02(水) 12:03:37.39 ID:GGd1WNN00
フルオート育成するとハイセイコーよりもスピードシンボリの方が平均値高く育成完了する…なんでだろうなぁ
516 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/02(水) 12:11:44.44 ID:5P9loFY+0
ギミック理解しないで適当に踏むのならスピードシンボリの方が無駄がないからじゃね
517 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/02(水) 12:39:27.34 ID:vLoKjPO/0
オートだと絆取らないからな
518 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/02(水) 17:01:17.00 ID:LZw4FX4d0
スピードシンボリの導き発動すると目標や予約レース以外に絶対野良レースやおやすみ行かないのもオートの利点じゃ無いか?
導き発動してなくても野良レース行こうとしてない気もするが
導きのギミックがシンプルだからオートに1番向いてる
導き発動してなくても野良レース行こうとしてない気もするが
導きのギミックがシンプルだからオートに1番向いてる
引用元スレッド: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1741908986/