さすが “ウマ娘オーナー” !!
世界最高賞金 15億円ゲット!!
フォーエバーヤング、サウジカップ優勝!
世界最高賞金レース・国際G1
サウジカップ(キングアブドゥルアジーズ)
日本代表馬、フォーエバーヤングが世界制覇。
ウマ娘オーナー藤田氏が、海外G1初制覇を果たした。
優勝賞金1000万ドル(約15億7000万円)まさに一攫千金だ。
矢作調教師は、2023年パンサラッサ以来の同レース2勝目。
生産者ノーザンファームは、サウジカップ初制覇。
坂井瑠星騎手にとっては、初の海外G1勝利となった。
馬主は「ウマ娘オーナー」で知られる、
サイバーエージェント代表取締役社長・藤田晋氏。
ウマ娘オーナー藤田晋氏
馬主登録からたった4年
世界最高賞金レース「サウジカップ」制覇
2月22日、サウジアラビア・リヤド・キングアブドルアジズ
メインレースの「サウジカップ」が行われ、
サイバーエージェント社長「ウマ娘 オーナー」
藤田晋氏の所有馬、フォーエバーヤングが出走し優勝した。
1着賞金は世界最高となる1000万ドル(約15億7000万円)
騎手は坂井瑠星、初めての海外G1制覇となった。
藤田晋氏は、2021年にJRAの馬主登録が認可されると、
わずか4年で世界最高峰レースを制した。
X(旧ツイッター)では「ヤバい。流石に興奮しました」とコメント
ウマ娘ファンはもちろん、ウマ娘オーナー自身も、
この世界最高峰レースでの優勝に大いに興奮したようだ。
シンエンペラー、ボンドガール、エリキング、ソンシ、
ほか60頭以上の現役馬を所有するウマ娘オーナー藤田氏。
今後は海外の競馬界からも大いに注目されることになるだろう。
【サウジカップ】
フォーエバーヤング・世界ナンバー1
史上初・サウジC→ドバイワールドC連勝へ
「ウマ娘」伝説は始まったばかり
永遠に輝く歴史的勝利-。
フォーエバーヤングが世界最高賞金レースを制し、価値ある海外G1初制覇を遂げた。
香港の強豪ロマンチックウォリアーに競り勝ち、約15億7000万円を獲得した。
坂井瑠星騎手は、待望の海外G1初勝利。矢作調教師は、23年パンサラッサに続く2勝目。
「ウマ娘オーナー」で知られるサイバーエージェント藤田氏が、所有馬で世界の頂点に立った。
大歓声が響く最後の直線、坂井瑠星の瞳には香港史上最強馬の姿だけが目に映った。
1歩ずつ、確実に。G1・10勝という香港の絶対王者との差を詰める。
ゴールまで50メートルを切り、ロマンチックウォリアーに並ぶ。
「彼を信じていたので、負けると思った瞬間はなかった」
坂井瑠星の魂の騎乗に応え、首差で宿敵をねじ伏せた。
「考えられる中で一番理想的なレースができた。間違いなく人生で最高の瞬間になりました」
至高のウイニングラン、力強いガッツポーズで、喜びを表した。
矢作師「最後の直線は馬を信じるしかなかったが、
ラスト逆転したなら映画よりも素敵だと思った。
私が手がけた馬の中でも最高の馬だと確信した。
2回目でもこれほど感激するものだなと、びっくりするくらい嬉しい」
世界の矢作、名トレーナーも興奮と感動を隠せなかった。
世界レベルの育成術で素質に磨きをかけた、昨年から取り入れた縦列調教。
世界トップのエイダン・オブライエン厩舎の手法により、
砂や泥が顔に当たる「キックバック」を嫌がらなくなった。
スタートも上達し、ちょうど1年前のサウジダービー以来となる覆面なしでレースへ。
楽にポジションを取り、そこから粘り強い末脚を繰り出す。勝利のパターンが決まった。
世界最高の1着賞金・約16億円を獲得し、日本馬歴代獲得賞金ランク3位に浮上。
この後は、4月5日ドバイワールドカップに進む。
「ドバイワールドCとサウジカップの2冠馬がいないので、大偉業成し遂げたい」
史上初のサウジカップ→ドバイワールドカップ連勝なら、
夢の総獲得賞金30億円超えが実現する。
誰もたどり着いていない金字塔へ。
「ウマ娘・オーナー」伝説は始まったばかりだ。
◆フォーエバーヤング
▽馬主 藤田晋(オーナー)
▽調教師 矢作芳人
▽生産者 ノーザンファーム
▽総獲得賞金 21億9350万6600円▽馬名の意味 AK69曲名より
◆日本馬の歴代獲得賞金ランク フォーエバーヤングはサウジC賞金を加え、21億9350万円となった。
アーモンドアイの19億1526万円を抜いて歴代3位に浮上。
歴代2位はイクイノックスで、22億1544万円。
「ウマ娘オーナー」
フォーエバーヤング
シンエンペラー
予定通りドバイ参戦(4月5日出走)
世界最高賞金15億円、サウジカップ優勝=フォーエバーヤング
予定通り、ドバイワールドカップ出走が4日分かった。
矢作調教師
「さすがにロマンチックウォリアー相手、
レコード決着でしたので、1週間休ませました。
疲れは取れたので、ドバイWCも良い状態で行ければ。
去年もサウジからドバイに向かって状態が上がったからね」
ジャパンカップ2着、ネオムターフカップ優勝=シンエンペラー
予定通り、ドバイシーマクラシック出走。
<ドバイワールドカップ/国際G1>
優勝賞金∶700万ドル(約11億円)
<ドバイシーマクラシック/国際G1>
優勝賞金∶350万ドル(約5億5,000万円)
藤田晋∶ウマ娘オーナー
2025賞金ランキング?位
引用元スレッド: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1718019284/