【ウマ娘】ウマ娘世界の歴史は結構気になる!

歴史

名無しのトレーナー
あの世界はウマ娘を模した土偶とかハニワもあるはずです
名無しのトレーナー
インドの壁画に書かれるくらいですからね
  名無しのトレーナー
エジプトじゃないですか?
名無しのトレーナー
歴史の教科書にウマの形した土器はありましたね
名無しのトレーナー
強度的に耳の部分はすぐ欠けちゃいそうですね…
名無しのトレーナー
ウマ娘世界の歴史はちょっと興味あります
  名無しのトレーナー
エジプト時代と明治時代と古代の壁画と1877年にいたのは確定していますね
名無しのトレーナー
狩猟する時代のウマ娘って強すぎませんか?
  名無しのトレーナー
野生動物も強いのでそんなアドバンテージはありません
名無しのトレーナー
数千年後を考えたら石とか土でウマ娘のフィギュア作って伝承するのが良いんでしょうか
名無しのトレーナー
時代劇まだやってませんねウマ娘
  名無しのトレーナー
ニンジャと武将出しましたのでそれでカンベンしてください
名無しのトレーナー
出土するオペラ像
  名無しのトレーナー
不朽不滅の輝きのボク!
  名無しのトレーナー
覇王が歴史を刻んでるじゃないか~

引用元:https://www.2chan.net/


そういえばモアイ像にウマ耳がついていましたね

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2024/05/28(火) 19:50:29 返信

    「犬よりウマ娘の方が信用できる」と言い放ったスコット大佐が
    ウマ娘達と共に南極点への一番乗りに成功しアムンセンに勝利した世界

  2. 名無しのトレーナー 2024/05/29(水) 01:39:31 返信

    ネオユニシナリオでオリジンは共有されてる

  3. 名無しのトレーナー 2024/05/29(水) 03:05:16 返信

    項羽の愛馬“騅”は項羽の戦友で愛人みたいになるんだろうか

トップへ戻る