【競馬】TCC PARK RITTOが2018年冬オープン!人と馬の社会問題を解決

馬と共に社会をゆたかに

2018年12月に人と馬との共生社会の実現を目指す新施設「TCC PARK RITTO」がオープン予定。
「TCC PARK RITTO」より多くの引退馬が最後まで活躍出来るように応援、かつ、人を癒やしまちづくりに貢献もしてくれるという素晴らしいプロジェクトなのである!

行方不明になってしまう馬も

中央競馬の2つのトレーニングセンターの1つ、栗東トレーニングセンターでは常時約2000頭の競走馬たちが暮らしています。(ウマ娘のトレセン学園生徒在籍数と同じ!)

そんな栗東トレセンでは怪我などの理由で競馬を引退した後、治療もままならないまま、行先が決まっていない状態で所属厩舎から出ていかざるを得ないという厳しい現状があります。

これはその後、馬が行方不明や廃用になってしまう原因の一つと言われています。

TCC PARK RITTOについて

そんな状況を改善すべく日本サラブレッドコミュニティクラブ(TCC JAPAN)が立ち上げた新プロジェクトが「TCC PARK RITTO」。山本高之代表取締役は、

人と馬の共生社会の実現、というのが一番。競馬、乗馬に続く第3の分野で馬が活躍できる場が増えて、日本の馬事文化が広がっていけば

引用元:http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20180626/etc18062612120003-s.html

と熱く語っています。

山本高之さんと妃呂己(ひろみ)さん夫妻

山本さんの奥さん・妃呂己さんのお父さんは元JRA騎手の福永洋一さん!

施設概要

特徴その1「ホースシェルター」

行方不明や廃用になってしまう馬がいる現状を踏まえ、引退馬の緊急避難所として全国初となる「ホースシェルター」を4馬房常設!

特徴その2「ホースセラピー」

障害のある子供や高齢者の介護予防・機能維持のためのデイサービスエリア。障害のある子供たちも馬に乗ったりふれあうことで目をキラキラさせて癒やされているんだとか。

特徴その3「ふれあいパドックエリア」

重量級の大きなお友達は乗馬はできないけど、誰でも利用可能なふれあいパドックエリアで馬と触れ合うことも可能。

カフェエリアやTCC FANS会員員のための展示エリアなども作られるとのこと。こりゃ一日中楽しめそうだぜ!

ちなみにTCC FANSで引退馬をサポートする方法も色々あって、
「ファンクラブに入る(会員オプションTCCホースのオーナーになる)」「TCCポイントに寄付をする」「オリジナルグッズを買う」「物資を送る」などたくさん!

ハートのスマホリングとかシャレオツグッズもいっぱいあったよ!


情報提供してくださったトレーナーさんがアップしてくださった新聞記事がこちら!

「引退馬 癒やし癒やされ」「人の心 なごませて 余生のびのび」もうこの見出しだけでうるっとくるぜ…いい相乗効果が生まれるといいな~

コメント

  1. 情報提供者 2018/10/26(金) 07:23:06 返信

    カンリニンチャン、記事化ありがとうございます‼️

  2. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 08:12:05 返信

    そう聞くと今年のダービージョッキーそっくりやな奥さん

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 18:18:42 返信

      いっくんの妹さんは、介護支援専門員と障害者療育の資格持ってると聞いたことがある。
      洋一さんのリハビリを手伝ううちに、自然とそちらの道に進んだとか

  3. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 08:21:09 返信

    栗東トレセンの近くってことかな。
    …東京競馬場が自転車圏内の自分は気軽には行けないな…。
    寄付やグッズ購入もいいんだけど、こういうのは実際に会いに行きたいんだよなぁ。

  4. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 08:24:51 返信

    栗東は遠いけど一度車で行ってみたいな。

    都内組はリニューアルが終わったら馬事公苑に行くのをオススメするよ。

    馬術の大会とか見たことあるけど凄かったわ。

  5. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 08:29:55 返信

    美浦もやれよ

  6. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 08:46:08 返信

    こういう活動も全国的なTVで紹介してほしい

  7. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 08:55:33 返信

    滋賀だからなぁ…車で行ってみるか

  8. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 09:33:00 返信

    嬉しい話ではあるけど、いったい何割の馬がこの施策に救われるのだろうか。。。
    気性や健康面等で人馬交流に少しでも問題があると認識されたら、どのみちその子らは肉になるしかないと思うし。
    JRAの闇はまだまだ深いと思うよ。

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 10:32:08 返信

      とりあえず公式ページを見たら、トップページにスポンサー募集中の2頭が紹介されている。

      ¥4,000/月

      残り10日(猶予期間。期限内にスポンサーが集まらないと結局行方不明になる)

      これが現実。
      僕は軽々しく「可哀想」等と口に出せない。
      僕はこの子らを救えない。

      • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 11:26:56

        結局は競馬会の抱える問題が表面化しただけであって、問題自体に抜本的な解決が見えているわけでは無いんだよね・・・。

      • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 22:30:21

        問題を表面化させる事も許されないより、ずっとマシ
        いままでも数字の上では明らかだったけど……

  9. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 10:22:02 返信

    行方不明って…

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 10:44:23 返信

      セイウンスカイ「お父さんどこいったんだろ…」
      ヒカリデユール「父の名で帰ってこい? いやいやワイ今何処おんねん?」

      • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 12:35:58

        アドマイヤフジ「兄さん…」
        ステートジャガー「一回は見つけてもらったんだけどなぁ…」

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 10:49:57 返信

      タップダンスシチーだかも一時行方不明になってて、今いるのは別の馬なんて噂もあった記憶

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 10:57:27 返信

      引退した競走馬って基本的に居場所がないからな
      乗馬クラブといっても受け口が圧倒的に足らないし
      受け入れられても、そこは早く走ることを生まれたときから強いられた馬だもん
      乗馬に馴染めないやつが大半と聞く
      じゃあどうするか? というと…ねぇ?
      どれだけ活躍しても天寿を全うできる競争馬のほうが少ないのが現実

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 11:35:44 返信

      ダイタクヤマトは見つからず、イナリワンも亡くなる前、一時期所在不明になってたりと、この数年こういったニュースが多いね。
      表面化しただけなのかもしれないが。

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 11:40:12 返信

      クラブ以外だと
      誘導馬、警察の騎馬隊、高校・大学など、相馬野馬追、馬主などの個人などの道もあるけどごくわずかで空きができたらって感じだからな
      年間数千と生まれてくる大多数は…ってなる

  10. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 11:43:54 返信

    JRAと所管する農水省、馬主がもっと力を入れないといけないんだけどね

    稼がせるだけ稼がせてぽい
    稼げなければぽい

    という現状は変わらない

  11. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 12:27:44 返信

    メイショウドトウなどで有名な馬主さんは自分の所有馬は最期まで面倒を見る人なんだよね
    競走馬の所有権は馬主にあるから、馬主がきちんと面倒を見る義務を馬主資格に加えるしかないだろうなぁ

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 13:41:38 返信

      でも馬主さんもずっと金周りが安泰な人ばっかじゃないだろうし、自分の会社が傾いたら流石に馬優先もままならんでしょうからなぁ
      確かフサイチはそれで馬主辞めたんでしょう?

      • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 13:49:46

        馬主が突然死ぬこともあれば悪さして捕まる事もあるしね。
        あと、あまり馬主のハードルを高くするとそもそも馬主が見つからず、競走馬としての最初の一歩も踏み出せずに終わる馬も増える気がする。
        それで産業としてジリ貧になって成り立たなくなるのを良しとするならそれでも良いんだろうけど、動物愛護ってのは個の幸福と同じくらいに種の維持・繁栄を重視するものだから、ビジネスが破綻しても阿寒湖なのよ。

  12. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 12:38:10 返信

    大阪在住だけど行ってみようかな…

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 12:53:50 返信

      交通の便なんかも考えると最寄りは草津駅やね。
      大阪のどこ住まいか分からんけど、大阪駅から東海道本線を新快速で50分。
      バスの運賃なんかも考えると往復で3000円あれば十分なはず。

      • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 17:27:58

        わざわざご丁寧にサンクス

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 20:35:17 返信

      電車で栗東トレセンなら、
      JR琵琶湖線(東海道本線)草津駅下車
      東口からタクシーで約20分、バスで約30分(金勝公民館行事務所前下車)

      「TCC PARK RITTO」の場所は栗東市六地蔵となってるから、
      バスはコミュニティバスの葉山循環線(200円・平日のみ運行。駅直通では無いので、途中乗り換えが必要)の可能性がある。
      続報チェックは必須だね

  13. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 13:42:33 返信

    結局のところ、金になるかどうかだからなぁ。 この試みが「引退馬の観光資源としての価値」を証明できるなら、美浦でも後追いで同じ事をやるかも知れないし、地方競馬場(は流石に財力的に無理か?)でもやるようになるかも知れない。 或いは競馬以外の馬を扱う施設に波及すれば、1つ1つの施設で受け入れられる馬の数は数十頭程度でも数百頭、あるいは千数頭となる可能性もある訳で。 現実は厳しいのは承知の上だが、この施設...全て読む

  14. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 18:26:40 返信

    結局のところ、仕事が無ければ(必要とされなければ)馬って生きていけないのよね
    肉になって動物園の肉食動物の飼料になることも必要とされていることではあるのだが

  15. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 18:49:49 返信

    ごく稀に個人が引き取ってくれるケースもあるけど、広い土地と飼育のノウハウと充分なお金があってこそできることだしな…

    • 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 22:38:57 返信

      あと個人だと周囲にお家が無い、若しくはあっても了承してくれているって条件もつくだろう
      獣臭てなれないとキツいだろ、ウンコももりもりする子達だし

  16. 名無しのトレーナー 2018/10/26(金) 18:55:15 返信

    ハルウララだって一時は行方不明で今は
    ファンクラブの支援で余生送ってるんやで。

    一時のファン(現役の時だけ)じゃなくて余生まで
    支援するんだって気持ちがどれだけ集まるかでその馬の
    生涯が決まっちゃうんだ。

トップへ戻る