追い込みマルゼン
439: 名無しのトレーナー 2023/01/09(月) 19:14:58.04 ID:NrqlP3HXdルムマで追い込みマルゼンよく見るけど流行ってるの?
あんま勝ってないけど462: 名無しのトレーナー 2023/01/09(月) 19:18:08.70 ID:7nOZ/njZ0>>439
ちょこちょこ見かけるよな、ハマったとき応援キングみたいな伸び方する529: 名無しのトレーナー 2023/01/09(月) 19:26:26.12 ID:NrqlP3HXd>>462
でもわざわざ魔改造して出すほどではない気がするけど
キングもタイシンも持ってない人が使ってるのかな533: 名無しのトレーナー 2023/01/09(月) 19:26:50.47 ID:518jLHhSr>>529
Twitterでバズってたからだと思う545: 名無しのトレーナー 2023/01/09(月) 19:28:50.31 ID:NrqlP3HXd>>533
そうなんだ
短距離B追い込みGでよくやろうと思うな467: 名無しのトレーナー 2023/01/09(月) 19:18:58.27 ID:8SRY7NT9a>>439
マルゼン固有は今回差し追込ならなかなかだからな448: 名無しのトレーナー 2023/01/09(月) 19:16:21.24 ID:SG7jCuloH追込マルゼンばらすな489: 名無しのトレーナー 2023/01/09(月) 19:21:47.02 ID:P3hVaIpA0>>448
バレても作る人いないからセーフ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1673254684/
追込マルゼン、固有接続するタイシンとか加速持ちのキング、バンブーと違って5位まで上がらないと加速でないから電光石火のトリガーに苦労しそう追込マルゼン作るかおもろそうやし追込マルゼン……?
やばいな…….
マルゼンさんって後方脚質の継承スキルとして使われることはありましたがご本人を後ろの脚質として使うのは中々凄い
遅れギアの効果的な発動は、 ①終盤入り後に5位以上になった際の追加ブースター ②終盤入り直前に5位以上なっての最速加速 の2通りなんだけど、①が安定的に狙えるのは本加速を安定して行える白キングやタイシンとかだけなので本体マルゼンで狙う手法じゃない となると②がメインになるんだけど、そもそも②は位置取りや展開や速度スキルなど多くの乱数に左右される博打なので、安定して勝つ手法じゃない そもそも終盤の瞬...全て読む