【競馬】雑談掲示板パート6

競馬専用雑談掲示板パート6

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:45:57 返信

    なんかテイオーケインズ、最後の直線伸びてなかったな…

  2. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:45:41 返信

    クラウンプライドの-1って…。
    ほぼ体重減ってないやん。

  3. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:44:35 返信

    五百円突っ込んで四百円か…。
    擦り傷で済んだ…。
    まあ、昨日当てた五百円だし銀行から下ろしたんじゃないんだけどな。

  4. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:44:19 返信

    ジュンライトボルトの母系はエアグルーヴか
    スペが入ってることに目がいって気づかなかった

  5. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:44:12 返信

    ジャパンカップはフラッシュトプロガチャでサイン出したサイゲさん
    今週はG1絵にスペを入れてサインを出してしまう

  6. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:43:13 返信

    やっぱり前走JBCクラシック勝ち馬は来ないな……
    気になっていながら、メンツ的も手薄だしってテーオーケインズ買ってしまったが

  7. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:42:47 返信

    五百円突っ込んで四百円か…。
    擦り傷で済んだ…。

  8. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:41:40 返信

    騎手叩けば玄人ぶれるから便利だね

  9. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:39:32 返信

    なんで今年はNHKも放送してるの?
    チャンピオンズカップって今までNHKで放送してたっけ?

  10. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:39:04 返信

    キンカメ祭りだな

  11. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:39:00 返信

    テーオーケインズ
    帝王賞→JBCクラシック→チャンピオンズC→サウジC→平安S→帝王賞→JBCクラシック→チャンピオンズC
    1着→4着→1着→8着→1着→4着→1着→4着

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:40:12 返信

      これは次走

      • 2022/12/04(日) 15:41:14

        ありゃ文字が抜けてる
        これは次走14着のフラグ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:41:51 返信

      ルーラーシップみたいなことしてる…

      • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:48:22

        勝った馬の方はルーラーシップの甥っ子(正確にはまた甥)なんよな…。

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:45:37 返信

      W杯がサインかと思ったのに……

  12. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:38:39 返信

    石川裕紀人騎手G1初制覇!

  13. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:37:13 返信

    これガストリック三浦がホープフル勝つ流れあるだろ

  14. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:37:05 返信

    スペのファンとしては勝ったのは嬉しいがまた2着かと複雑

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:41:11 返信

      いいじゃんワンツーで

  15. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:36:45 返信

    クラウンプライド君が順調にシルコレの系譜を歩んでいる(3連続2着)

  16. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:36:36 返信

    難し過ぎだろ…ジュンライトボルトが勝ててもテイオーケインズが馬券外とは思えなかったし
    サッカーのジャイアントキリングの波に呑まれてないか?

  17. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:36:28 返信

    テーオーケインズ-クラウンプライド-ジュンライトボルトの三連複とテーオーケインズ-ハピのワイドを持ってて立ち直れない

  18. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:36:22 返信

    今年は馬も騎手もG1初勝利多いね

  19. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:36:19 返信

    テーオーケインズはジンクスを破れなかったね
    着順もクリソベリルと同じ

  20. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:35:46 返信

    クラウンプライド惜しいなぁ…

  21. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:35:07 返信

    スペ血統ワンツーやん

  22. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:34:52 返信

    今週もG1初制覇!

  23. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:34:43 返信

    ジャンライトボルトすげぇ末脚

    友道厩舎ダートg1制覇か

  24. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:34:39 返信

    おふぁっく!(ケインズ流し

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:36:23 返信

      まさか複勝圏内も外すとは

      • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:45:25

        テーオーケインズは実はG1初挑戦以降1着or馬券外なのよな

      • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:47:14

        ↑実はそれ気になってた 勝たない時は大負けしてるよね
        勝負根性がないタイプなのかな

  25. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:34:22 返信

    中京11R チャンピオンズカップ

    ジュンライトボルト差し切った!

  26. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:34:13 返信

    すげー末脚

  27. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:22:08 返信

    G1だけはと思って応援込みで馬券買ってるんだけど
    1Rから全てのレース真剣に選んで全部のレース買ってる人いる?
    競馬場行った時はそうしてたんだけど…

  28. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:18:36 返信

    びっくりするぐらい当たる気がせんのですわ

  29. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:15:13 返信

    ドーブネ強い
    ほんとあの朝日杯組はすごいな

  30. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:14:48 返信

    阪神10R逆瀬川ステークス
    ドーブネが勝って2022世代ディープ産駒100勝目の節目を飾る
    *あと今週初勝利で親サンデー産駒の轍を踏む事は回避された(2006年12月1週目でサンデー産駒の連続週間勝利が切れた)

  31. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:11:04 返信

    ドーブネ、ストーリアに完勝…これは重賞も狙える
    オープン入りしたしとりあえず放牧かな?

  32. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:08:39 返信

    ドーブネオープン入り

  33. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:08:12 返信

    ドーブネ勝った!

  34. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 14:49:22 返信

    親子ワンツーや兄弟ワンツーは結構見たことあるけど
    夫婦ワンツーは見たことねぇぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:11:53 返信

      名古屋競馬で宮下瞳騎手と小山信行騎手の夫婦で1着同着があったらしい

  35. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 14:36:51 返信

    ノットゥルノの-13が究極仕上げなのか調教失敗なのか…
    ただ陣営とプロモーターが自信あるみたいなんだよな

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:01:24 返信

      JDDで+9→日テレ盃で+3だったから。

      • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:03:19

        JDD成長分かと思ってたがそれも太めだったとしたら恐ろしいな
        ただ馬体良かったから究極仕上げっぽい

  36. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 14:34:02 返信

    グロリアムンディなんでこんな人気してんの?
    そしてその隣は重賞勝ち馬なのに全然人気してない…

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:21:34 返信

      2走前と3走前がね…

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:49:15 返信

      そういえば今日走るメイショウミモザも7番人気

  37. 逆神フェスタ 2022/12/04(日) 13:53:48 返信

    来週マーカンドでデビュー予定だった私の初の出資馬「シュリット」が追い切りでの骨折、全治9ヶ月〜1年の大怪我をしちまった…デビューにこぎつけるのはやっぱり大変なんだな テイオーケインズの連覇に期待。相手はJDD覇者のノットゥルノで前走8着も鞍上や逃げ馬後位の戦法は参考外と見て良さそう。 これまでこのレースの勝ち馬はG1(Jpn1)勝利馬が大半、この2頭が中心になると見てケインズの不安要素としてはこれ...全て読む

    • 逆神フェスタ 2022/12/04(日) 14:20:09 返信

      ※①グロリアムンディ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 14:34:39 返信

      テイオーケインズはイクイノックスレベルか果たして

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 14:34:54 返信

      おう同期の息子を…いたわ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:01:32 返信

      競馬辞める発言数日で撤回されてて草

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:52:18 返信

      よりによってシュリットだったか…
      ドーブネは晩成っぽかったしデビュー遅れても希望はあるよ
      きっと……

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 15:53:30 返信

      また爆死してる…。

  38. 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 11:56:01 返信

    去年のチャンピオンズCを見直してるけど
    次こそはインティが2着に粘るんじゃないかと思ってしまう

  39. 無名氏 2022/12/04(日) 11:41:30 返信

    【チャンピオンズC】
    ◎⑫テーオーケインズ
    ◯⑤ジュンライトボルト
    ▲⑩クラウンプライド
    △①グロリアムンディ
    馬連⑫ー①⑤⑩

  40. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:55:15 返信

    正直、テーオーケインズの気になる所は、JBCクラシック勝ってチャンピオンズカップ勝った馬がいないという事かな。

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 13:40:40 返信

      そう言えばそんなデータあったな
      いつだったか俺もそれでクリソベリル切ったわ

  41. チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:44:27 返信

    下半期のダート王決定戦、チャンピオンズカップのデータ集になります。 基本的に気になったデータのみ抽出しているので積極的に他のデータと併用していただければと思います。 (各種データは過去8年分が対象です) (オッズは前日21:00時点のものです) 注意点 ・現在の中京1800mとなった2014年以降の8年分を対象としています。 そのため、データの絶対量が少ない点にはご留意ください。 ・ダートGIであ...全て読む

    • チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:44:40 返信

      ・フェブラリーSとは何もかもが異なる舞台、地の利を得られるかが至上命題 春のダート王決定戦であるフェブラリーSが行われる東京競馬場1600mと当レースが行われる中京1800mでは左回りである事以外の傾向は全く異なっている。 ポイントを挙げるだけでも ・芝スタートの東京、ダートスタートの中京 ・ワンターンの東京、ツーターンの中京 ・起伏が穏やかな東京、起伏の激しい中京 ・複合カーブの東京、スパイラル...全て読む

    • チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:44:51 返信

      ・切れ味勝負の中京1800m、ダートと言えば前有利が定石だが…… ダート戦と言えば砂被りや脚が砂に潜ってスピードを乗せづらい事から先行策が主流であり、芝と比べると差し・追込は不利な傾向にある。 特にダート戦の中心となる地方重賞では直線の短い競馬場が多く、旧名古屋競馬場(※1)の194mは極端にしても、200~300m台が中心となっている事から前残りが発生しやすい傾向にある。 しかし、チャンピオンズ...全て読む

    • チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:45:02 返信

      ・上位人気の信頼性について 安定傾向の1・3人気と大博打の2人気 ジャパンカップダートから回数が引き継がれているとは言え、チャンピオンズカップの創設は14年とまだ8回しか開催されておらず、勝ち馬に関してはやや上位人気が不利な傾向にある……と思われていたのだが、開催が進むにつれて傾向が徐々に固まりつつある。 創設当初はダート戦国時代だった事もあり上位から穴人気まで入り乱れる大乱戦だったが、近年は連ま...全て読む

    • チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:45:13 返信

      ・実際の勝ち馬について 人気・枠番・所属編 全体成績としては上位人気よりは穴人気の強さが目立っているものの、これは創設当初に穴人気の激走が目立った事によるものであり、近年は18年2着のウェスタールンド(8番人気)が絡んで以降は片手人気までの馬で連までは収まっている。 ところが3着に関して言えば今も昔も大荒れであり、特に近2年はいずれも2桁人気が馬券に絡んでいる非常に厄介な状態となっている。 全体で...全て読む

    • チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:45:32 返信

      ・実際の勝ち馬について 前走選択編 前走についてはJBC・南部杯のJpn1組、みやこS・武蔵野Sのトライアル組に二分されており、当然というべきか前走JpnI組が強い傾向にある。 特に1着馬は19年のクリソベリル(前走日本テレビ盃)を除けば全てJpnI組であり、これは人気馬であろうと穴馬であろうと例外はないため、基本的にアタマは前走JpnI組から選ぶのが無難だろう。 背景としてはJBCにしろ南部杯に...全て読む

    • チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:45:50 返信

      ・実際の勝ち馬について 前走結果編 前走のレース内容について重要なポイントとなるのは「4角時点での位置取り」と「最終人気と順位」が挙げられる。 まず前者だが、前述の通りダート戦は前残りの傾向にあり、特に前走JpnI組は平坦かつ直線の短い競馬場でレースを行っている事も考えると前を走る馬を捕まえられる位置取りが差追馬であっても求められる。 そのため、どのような脚質であっても4角で7位までに入れなかった...全て読む

    • チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:46:00 返信

      ・実際の勝ち馬について パーソナルデータ編 ダート戦は先述の通り、砂を掻き分けて進むだけの推進力とパワーが最重視されることもあり、そのパワーを生み出すための馬体の分厚さは芝のレースよりも高い水準が要求される。 特にチャンピオンズカップはフェブラリーSと違いダートスタートであるため一歩目を踏み出すパワーが重要になるので、この点で後れを取ってしまっては最初から大きなハンデを背負った状態になってしまう。...全て読む

    • チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:46:22 返信

      ・実際の勝ち馬について 実績編 チャンピオンズカップは地方の総決算となる東京大賞典と並んで1年のダート戦線の総決算と言えるレースであり、中央所属馬にとっては出走制限(※)や2000m戦である東京大賞典ではなくこちらが最大目標となる。 当然ながらメンバーレベルも高く、ダート戦線の実績豊富な優駿が集うため上位進出を図るなら実績を積み上げる必要があり、中央だけでなく地方ダート重賞の経験もある程度求められ...全て読む

    • チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:46:47 返信

      ・実際の勝ち馬について 適性編 中京ダート1800mと東京ダート1600mの違いについては前述の通りだが、それ故に適性が非常に出る舞台でもある。 特に大きく分かれる点はスタートの性質とターンの回数であり、前者については東京コースが芝スタートであり、ダート馬と言えど芝コースの方がスタート後もスピードに乗せやすく、枠番によっては長く芝コースを走れるという背景がある。 ところが中京1800mは開始からダ...全て読む

    • チャンピオンズカップデータ集 2022/12/03(土) 23:48:30 返信

      血統分析まで含めた完全版はこちらでどうぞ。
      →ttps://privatter.net/p/9554526

  42. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:16:21 返信

    和田正一郎厩舎JRA通算200勝達成
    内1/10の勝ち数がオジュウか…

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:36:31 返信

      なお重賞勝ちは20勝
      内15勝がオジュウ
      ネトケの管理馬一覧が厩舎の顔にして大ボス感すごい

  43. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:08:31 返信

    現地観戦した方曰くマーカンド&ドイル夫妻がメロディーレーンをガン見してたらしい
    そら知らない人から見たら当歳馬が3600m重賞出てる!?てなるわな…

  44. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 22:59:15 返信

    最強馬議論が少し前にあったが
    「もし東京競馬場3周(約5000m)という超長距離レースがあったら」
    誰が勝つと思う?
    俺はエアダブリンを少し薦したい

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:03:55 返信

      アルバート一択
      と言いたいところだが東京競馬場ならフェイムゲームも推したい

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:17:52 返信

      トリック爺を推したい

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:20:50 返信

      それならオジュウチョウサンかもしれん
      奴はスタミナお化けだ

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:42:33

        オジュウは平地の長距離は無理じゃろ
        集中持たないから最後まで真面目に走れない

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:59:02

        5000mだったら逆に集中力ない方が有利かもしれん
        あんまり集中して本気で走りすぎると体力持たんし

      • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 01:43:08

        そのスタミナを持たす走りは集中から生み出るもんだと思うのだが
        3600mのステイヤーズSで掲示板に乗れてないのに5000mは無理だよ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 10:23:08 返信

      アイルトンシンボリはどうだろうか

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 13:46:39 返信

      オペラオーが距離を理解していれば心肺機能的にも行けそう
      府中でも実績あるし

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 21:48:36 返信

      春天&ステイヤーズS両方を勝ったメジロブライトを推したいが東京は余り相性良くないかもしれない

  45. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 22:45:48 返信

    ルヴァンスレーヴの鮮烈すぎる才能に痺れた2018年チャンピオンズカップから4年経った今、あのダート世代の輝きを最後に背負って立っているのがオメガパフュームになるとはな…色々あったし思えば遠くへ来たものだ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 02:12:08 返信

      ダートでは芝より不安定になりやすい追い込み馬なのに直線長いはずの東京フェブラリーSと中京チャンピオンズCが数少ない馬券外なオメパ…

      • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 09:46:34

        大井を大いに盛り上げるためだけに生まれてきたオメガパフューム

      • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 10:09:14

        もし東京大賞典5連覇したら大井競馬場が世界初の記録にその名を刻む事になるわけか
        もう大井競馬場はオメガちゃんのアイドルホース出す義務あんじゃねこれ

      • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 10:11:56

        ダートG1という意味なら大井競馬場はすでにオメガパフュームによって歴史に世界初として刻まれてる
        G1四連覇こそ他のとこはあるが全部芝

  46. 重賞出走馬診断の人 2022/12/03(土) 21:45:47 返信

    チャンピオンズカップ 気になるデータ集 ※データは中京で行われた14年以降の8回分を参照。枝に全頭考察あり 【減点データ・残った馬】 1.馬番14番以降(0-0-0-20)……タガノビューティー、サクラアリュール、レッドソルダード 2.前走GI・JpnIで3着以内を除く関東騎手の騎乗馬(0-0-0-23)……ハピ、ジュンライトボルト、タガノビューティー、レッドソルダード 3.前走JBCで3着以内を...全て読む

    • 重賞出走馬診断の人 2022/12/03(土) 21:46:02 返信

      チャンピオンズカップ 出走馬全16頭考察 ・1 グロリアムンディ ダートでは5戦4勝2着1回、唯一敗れたアンタレスSもオメガパフュームなどの差し馬が1・3・4着に入る差し馬有利の流れで4番手から2着に粘った。中京でもオープン勝ちがあり、最内枠を利して上手く立ち回れれば上位進出のチャンスはあると判断する ・2 サンライズホープ これまでは先行が主だったが、出遅れた前走で図らずも脚質の幅が広がった。昨...全て読む

  47. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 21:38:57 返信

    メロディーレーン、思い切って差し追い込みやったら
    重賞でも3位くらいは行けそう

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 21:42:17 返信

      昔は後ろからの競馬がメインだったんやで
      馬込みでビビったりはしないがぶつかるとダメージ半端ないから控えてたけど先行できるようになってからOPまで上がれた

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 22:30:08 返信

      後ろからは後ろからで馬群が長くなったり今日のチャレンジカップみたいに大逃げされると厳しいからなぁ

  48. 無名氏 2022/12/03(土) 21:08:12 返信

    【ステイヤーズS(結果)】
    ◎⑬アイアンバローズ→4着
    ◯⑦シルヴァーソニック→1着
    ▲⑨ディバインフォース→3着
    △②ユーキャンスマイル→8着
    △⑫プリュドール→2着
    馬連⑬ー②⑦⑨⑫

    もはやステマ産駒を買うレース。

    【チャレンジC(結果)】
    ◎⑫ヒンドゥタイムズ→6着
    ◯⑩ソーヴァリアント→1着
    ▲⑨ブラヴァス→7着
    △⑤ビーアストニッシド→8着
    単勝⑫
    馬連⑫ー⑤⑨⑩

  49. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 20:43:31 返信

    ソーヴァリアントさん、2年連続でネオムターフCの優先出走権を獲得

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 21:36:54 返信

      来年こそは参戦できると良いね…

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 14:26:12 返信

      ソーヴァリアント君に必要なのは後はG1馬の称号なので、大阪杯直行か中山記念→大阪杯じゃないかな?

  50. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 19:34:59 返信

    3歳ダート馬だと一番強いのはハピ
    って虎石が言ってた

  51. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 19:34:30 返信

    ステイヤーズS1~6着の内5頭ステゴ一族で占められてて草
    ディバインフォースさん居心地悪そう
    メロちゃんの復帰掲示板も嬉しいしシルソニ悲願の重賞制覇もめでたいしプリュムドールちゃんの来年が楽しみ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 21:47:00 返信

      ステマ産駒だけである意味助かった説
      ここにフェスタ産駒がいたらと思うと(ディバインフォースは凱旋門でフェスタに頭差で勝ったワークフォースの産駒)

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:03:00

        フェスタ産駒って長距離はアカン印象があるんだけど、ヴォージュがいるか。全然ダメって訳でもないのかな…

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:10:36

        能力より気性の問題で向かないイメージがあるなフェスタ産駒の長距離

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:35:12

        一応ガンコも芝は2400以上って感じだな

  52. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 17:09:57 返信

    長距離は騎手で買え→シルヴァーソニック鞍上強化(騎手なしから騎手あり)は斬新では?

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 18:36:28 返信

      そもそも川田解放してなきゃ春天2着になってないからね
      馬の実力は有るんだからそこにレーンを一摘みすれば重賞勝ち馬の完成よ

  53. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 17:00:05 返信

    メロディーレーン、ここ勝ちきれないか
    勝てる重賞が無いな

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 17:49:01 返信

      まあ流石に重賞クラスはね

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 19:28:13 返信

      輸送競馬も問題なさそうになってきたのは収穫かな

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 19:35:02 返信

      元々3600は長い説ある

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 19:53:19 返信

      あの馬格だと普通はOPどころか1勝もおぼつかない定期
      馬体重ブービーから更にマイナス約100kgの馬が掲示板入ってる時点でおかしいと気づこうぜ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 21:33:27 返信

      鉄板のパターンには行けたけど伸びようとしたら綺麗に蓋されたね

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 23:53:53 返信

      長距離重賞の数が少ないのがかわいそうだな
      もっと数あれば長距離得意とする馬が散って勝ちを狙いやすくなるだろうに

      • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 09:30:47

        このステイヤーズSを持ってメロディーレーンが参戦してない3000m以上の国内長距離重賞と条件戦は残り万葉Sだけになった
        来年は左回りの中京だし間がないから見送りだが再来年は京都に戻るだろうしコンプリワンチャンあるな
        因みにその重賞の内菊花賞・阪神大賞典・ステイヤーズSで掲示板入り
        ようやっとるわ本当に

    • 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 09:45:34 返信

      人間でいうなら発育不全でガキみたいな体しかないやつが国体で成人と混ざって走って勝ち負けまでいけたからな
      こんなハンデ背負ってなお試合に立てれただけすごいが、流石に勝つとなるとほかのやつはそこまで弱くない

  54. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 16:50:10 返信

    シルバーソニック勝ったのか。
    長距離はやっぱ本物ね。

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 21:39:50 返信

      兄弟の適性は短距離から2000までなのにな
      ほんまオルフェはランダムガチャ種牡馬やでぇ

  55. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 16:32:47 返信

    今日はメロレンががんばったがダミレンもがんばった

  56. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:56:14 返信

    東西重賞オルフェ産駒が勝利

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 16:19:26 返信

      更にどちらも社台、前走競走中止という奇跡

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 18:01:20 返信

      冬◯

  57. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:50:18 返信

    レッドベルオーブは来年タマ取られてもおかしくなさそう

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 18:47:17 返信

      まだikze投入するという最後の切り札有るやろ…
      骨折で復帰目処立ってないけど

  58. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:48:40 返信

    阪神11R チャレンジカップ

    ソーヴァリアント連覇達成!

  59. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:46:56 返信

    シルソニ鞍上強化されてすぐ結果出すとか流石やわ
    春天2着()なだけある

  60. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:43:47 返信

    メロディレーンはやはり右回りの長距離スペシャリストだわ
    ここで5着に入るの馬主孝行すぎる

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 16:14:07 返信

      相変わらず休養明け調子崩さないね パドックでのヘドバンもいつも通りだったし

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 20:40:27

        来年も現役続行するみたいなことちらっと言われてたけどこの感じだと馬はまだまだ走る気満々だな
        レース後に和生がナデナデしに来てたの和んだ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 16:15:33 返信

      レーンちゃん頑張ったねぇ
      次はダイヤモンドステークス?阪神大賞典?

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 19:37:04

        左回りダメみたいだし阪神大賞典狙いじゃないかな

  61. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:36:39 返信

    シルヴァーソニックくんもようやく賞金が積めてレース選択に自由度が出てくる事だろう

  62. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:32:54 返信

    メロレンは掲示板入った?
    長距離ならまだまだ戦えそうだね

  63. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:31:57 返信

    メロレンちゃん5着入ったかな

  64. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:31:45 返信

    内選べるのがすげえわ
    あとメロレンはやっぱスタミナあるなー

  65. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:30:41 返信

    流石春天2着馬やな(違

  66. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:30:40 返信

    【朗報】川田しょうがさん、魂の騎乗炸裂する

  67. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:30:22 返信

    中山11R ステイヤーズステークス

    シルヴァーソニック重賞初制覇!

  68. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:27:38 返信

    レーン頑張れって言うとメロディーレーンなのかダミアンなのかが分からん

  69. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:17:29 返信

    メロディーレーンの弟です。姉を宜しくお願いします。

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:36:38 返信

      お前は有馬頑張れ

  70. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 14:34:34 返信

    チャレンジカップ
    ◎メイショウテンゲン

    久しぶりだな我が推しよ…12月4日だと勘違いして応援馬券買えなかったけどがんばれ!

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 17:45:51 返信

      今回はあくまで慣らしであって距離短かったな
      来年は長距離に復帰かな

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 17:56:37

        でーやもんどステークスハナ差2着の輝きをもう一度…

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 19:42:18

        今回は大逃げで後ろはきつかったのもあるな

  71. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 14:19:26 返信

    ビターグラッセ2着やけどなかなかやん

  72. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 13:15:38 返信

    もきちまた2着かよ!
    しかもクビ差とか惜しい

  73. 無名氏 2022/12/03(土) 13:01:07 返信

    【ステイヤーズS】
    ◎⑬アイアンバローズ
    ◯⑦シルヴァーソニック
    ▲⑨ディバインフォース
    △②ユーキャンスマイル
    △⑫プリュドール
    馬連⑬ー②⑦⑨⑫

    【チャレンジC】
    ◎⑫ヒンドゥタイムズ
    ◯⑩ソーヴァリアント
    ▲⑨ブラヴァス
    △⑤ビーアストニッシド
    単勝⑫
    馬連⑫ー⑤⑨⑩

  74. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 09:11:03 返信

    京王杯2歳S2着のフロムダスクは武豊騎手との新コンビで朝日杯へ

    藤田オーナー×森厩舎×武豊といういつもの組み合わせやね
    今年の藤田森ラインだと一番手っぽいから期待したい
    ついでに幸四郎ラインのエゾダイモンが在厩だしホープフル行ってくれると嬉しい

  75. 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 07:44:44 返信

    今年のステイヤーズS牝馬3頭もいるの珍しい
    と思ったら全部ステゴ一族だった

  76. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 22:52:51 返信

    シャマル、近親にパールコードが居るんだな
    こりゃ川田さんの乗るわな

  77. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 22:37:18 返信

    最強馬議論が不毛なことは分かっているが、候補に上がる馬ってルドルフ、ディープ、オペラオー、オルフェ、アモアイの他にいる?
    エルコンぐらいか?

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 22:46:59 返信

      ブライアンは入るよ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 23:40:02 返信

      クリフジとシンザンは外せない

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 07:55:19

        こういう時に戦前馬でクリフジの名前は挙がるけどセントライトって聞かないがその辺どうなん?

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 18:02:16

        重馬場のダービーで8馬身差つけてるセントライトが強いのは間違いない
        負けたレースはだいたい古馬相手にクソみたいな斤量背負わされてるしな

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 07:39:34 返信

      フジノオー、グランドマーチス、バローネターフ、オジュウチョウサン

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 14:00:26

        その中で障害最強決めなよw

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 07:45:19 返信

      キタサンとかタマモクロスとか
      後は、距離が違うから最強馬として挙がってるのかは分からないけど、カナロアとかシャトルとかバクシンオーとか

      因みに俺はディープって考えてる

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 14:07:23

        本当の意味での最強馬を決定するならダントツでディープインパクトになる
        競争成績でも十分最強なのに産駒成績も最強クラスという点において他の三冠馬が比類出来ない 競馬は血のスポーツだから産駒成績や血統の残存も最強の部分に加えるべきだとは思うんだよね

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 14:09:41

        そういうの抜きだろ

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:42:16

        コイツの意見牝馬ガン無視なのよな
        ディープの種牡馬実績が凄いのは誰もが認める所だがそれは別個に考えろよ…
        種牡馬実績なら俺はサンデーのが凄いと思うけどね

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 13:06:16 返信

      「オグリキャップだよろしく頼む」

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 13:31:36

        オグリキャップ より強い馬はこれからもでるだろうが云々

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 14:09:04

        ハイセイコーVSオグリキャップVSハルウララ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 14:07:39 返信

      この面子的に中距離での話でしょ
      ジェンティルネキとキタサン
      3冠馬のセントライトシンザンCBは入れた方がいいだろうな

      ディープ本命だが鞍上複数有りなら他の鞍上武の馬に潰されて終わる気もする
      何処でも強いシンザンルドルフオペの内のどれかが勝つかな

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:19:21 返信

      鞍上がリュージという点で他の追随を許さないオペラオー

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 15:31:39

        その理論で必ず暴論で割り込んでくるのがヤマニンゼファー(相談役とカツハルでGI勝利)

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 20:21:14

        和田の方がカッチー相談役より格下だからオペラオーの勝ちやぞ

  78. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 22:00:08 返信

    【アンケート】
    ・ディープ産駒国内GⅠ71勝目の馬は?
    ・ディープ産駒海外含むGⅠ100勝目の馬は?

  79. 重賞出走馬診断の人 2022/12/02(金) 21:41:45 返信

    ステイヤーズステークス 気になるデータ集 ※データは過去10年 【減点データ・残った馬】 1.前走札幌記念出走またはそれ以外で2番人気以内を除く関西騎手の騎乗馬(0-0-0-19)……ディアスティマ、ナムラカミカゼ、アイアンバローズ、エドノフェリーチェ 2.過去の勝ち馬を除く前走アルゼンチン共和国杯・ダイヤモンドS・丹頂S以外で1.3秒以上差で負け(0-0-0-19)……メロディーレーン、シークレ...全て読む

  80. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 19:10:07 返信

    デアタクは年内休養
    来年も現役続行の方針

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 19:21:08 返信

      春天以外の古馬王道は出そうだな

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:20:16 返信

      みんなドバイ行くから大阪杯穴なんやけどもな
      またポタジェが勝つかも

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:25:56

        レイパパレもおそらくは居ないからなあ…

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 23:23:29

        ポタジェ、有馬記念で引退するんじゃね

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 07:30:39

        ジャックドール武豊とかいうヤバそうなのが出てくる可能性大
        いやドーブネ武豊になる可能性もあるけど

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 07:53:46

        国内G1の肩書を求めてパンサラッサが大阪杯参戦…は流石にないか
        矢作厩舎だし実入りと連覇という実績考えたらドバイ選ぶわな

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 21:43:43

        金子の馬やし引退まだちゃう?(ポタジェ)

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:30:42 返信

      遅れてきた大器プログノーシス勝利かもしれん
      レイパパレ引退するから川田が乗れる

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:34:02

        今の川田ってそこまで期待出来るか?
        ただ外人おらんのかこの時期

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:46:48

        川田はなんとなく秋より春なイメージ
        外人おらんからかもしれんが

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 23:44:08

        ムルザバエフがいる
        と思ったけど大阪杯の前に帰っちゃうな

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 07:35:24

        鞍上弱化の上武豊に神騎乗されたとはいえアドマイヤビルゴに負ける馬がG1でどうこう出来るとは思えんのだよなぁ…

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 07:48:08

        プログノーシスさんはまずオープン競走勝って
        来週連対できなけりゃ除外されるぞ

  81. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 17:52:22 返信

    スミヨン騎手に対しての追加の処分は行われないとのこと

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 18:46:37 返信

      今度は膝蹴りでもしたの?

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 19:00:52

        フランス当局から捜査されるんじゃないかなって話があったけど
        無しになったって感じ。来年から騎乗再開出来るんじゃね

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 19:03:05

        なるほど
        って警察沙汰になりかけたのか…
        やっぱ相当酷かったんだな

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 19:37:01

        落とされたロッサ・ライアン騎手のコメントが「ぶつかってバランスを崩しただけ。こういうことはよくあることなんだ」「馬は元気だし、僕も元気だ。それが一番大事なことだ。100%大丈夫だ」なんだよね…。
        寛大であることが必ずしも良いとは限らないしそもそも本心なのかどうかとかも分からんけど、このコメントを見た時善悪とかを超越した衝撃を受けたわ

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:41:31

        フランスではよくあるんだ、怖っ

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:51:32

        日本だとJRA(&社台)にシメられるからな

  82. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 17:38:01 返信

    ケイアイノーテック仏で種牡馬に
    兄の代理種牡馬になるかもと思っていたが

  83. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 16:56:39 返信

    ビアンフェ引退か

    • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 08:01:41 返信

      セン馬なのにタマついてる兄貴より先に引退するとはな…
      お疲れさま、第二の馬生に幸あれ

  84. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 14:58:16 返信

    中央の全ての競馬場を走った馬って確か2頭居た記憶があるけど
    地方含めて最も多くの競馬場を走った馬って誰なんだろう

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 15:06:11 返信

      日本馬ならディアドラでは

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 16:03:53

        中央全場って10箇所でしょ
        オープン馬になって以降でなら少ないだろうけど
        条件馬までひろげて出走だけなら相応にいるでしょ

        自分出資してて条件馬で終わったラタンドレスとシュエットヌーベル
        ともに一口馬主DBで記録見直したら全場出走したし

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 17:00:09 返信

      中央10場の出走記録があるのはヤマノシラギクとアラタマワンダーか

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:22:41 返信

      ばんえいの帯広以外地方競馬場全コンプリートしてるトウホクビジンじゃね?
      それにプラスして中央も新潟、中京、阪神、京都を走っている
      今は無き福山競馬場と開催自体が少ない姫路も走ってるから多分この先誰も更新できない

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:54:04

        昔、ジャパンカップを走ってたスノーエンデバーもいい線行ってるんじゃね

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 23:09:12

        地方が廃止されたところ含め10場出走
        中央が10場コンプリート
        地方交流はG2&G3勝ち中央でもアル共2着他芝ダート両方で健闘
        すげーな

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 23:14:04

        JCに出走した時はヤバいとか言われてたらしい
        ある意味ヨシオよりヤバかったかも、中央1勝馬がJC出走は前代未聞

      • 名無しのトレーナー 2022/12/03(土) 06:40:04

        ただスノーエンデバー結局交流重賞四つも取るかなり強い馬になったのも凄いね

  85. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 10:34:07 返信

    なんかそのうち凱旋門も勝てそうな気がしてきた

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 13:41:17 返信

      今年スポーツ界隈で史上初やらジャイキリやらが目立ったねえ
      国内規模から世界規模までいろいろと

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 13:49:27

        最後の〆は有馬でプボくんが下馬評覆してGI初勝利と

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:14:26 返信

      去年のラヴマロで使い切っちゃった感じ

  86. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 10:13:47 返信

    もうめんどくさいから年度代表馬はアドマイヤジャパンでいいよ

  87. 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 01:06:57 返信

    ミシュリフの種付け料300万円以下なのか…
    産駒輸入とかならないかな、あの両刀変態っぷりを日本でも見たい

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:35:06 返信

      バーイードやフライトラインと比べて系統で制約があったのかな
      ケープクロスみたいな下剋上を期待

  88. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 23:50:42 返信

    ちなみにジャパンカップが終わったので
    ロンジンワールドベストジョッキーのランキングで
    今話題のジェームズ・マクドナルドが1位確定

  89. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 23:29:59 返信

    【悲報】武史、オオバンブルマイを取られる

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 23:03:27 返信

      しかもルメールとかまじか
      ルメールと個人馬主のイメージがあまりない

  90. 逆神フェスタ 2022/12/01(木) 23:03:54 返信

    さて、チャンピオンズCの資金を7倍に増やす時間が来たな
    日本には悪りぃがスペインを応援だ。ゲン担ぎにスペイン物の宝塚歌劇のショーも見たから今から明日の朝が楽しみだ。

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 23:09:49 返信

      なぜ旨味の少ないサッカーに手を出してしまうのか…

      • 逆神フェスタ 2022/12/01(木) 23:32:28

        よほどの塩試合でもねぇ限りトレーナーやシリウスと観戦してると90分間一喜一憂できておもしれーんだよ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 05:54:26 返信

      流石だな!

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 05:58:14 返信

      競馬だけじゃなくてサッカーも逆神なのか…

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 05:59:28 返信

      お前さんは日本に負けるに賭け続けろ?
      本当に逆神だよいや、マジで

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 06:01:15 返信

      逆神フェスタさんありがとう!!
      日本とドイツ勝ちました。
      本当にありがとう。

    • 逆神フェスタ 2022/12/02(金) 07:56:22 返信

      今日は日本が勝ったから理事長が休校日にするはずだから寝る。
      きっとこれは何かの夢だろそれはともかく決勝T期待してるからな

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 16:11:34 返信

      日本が勝った理由がここにあったw

  91. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 19:40:32 返信

    【悲報】ikze、打撲の診断から骨折にグレードアップ【そりゃ香港無理だ】
    とりあえずしっかり養生してくれ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 01:21:33 返信

      「メイケイエールには何としても乗りたくてあらゆる手段を考えたんですけど無理でした。ご迷惑をおかけしてすみません。しっかり治したいと思います」
      無理したらあかんよ。
      香港は残念やけど、次で勝ってくれーよ。

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 13:25:18

        ブライトと松岡じゃあるまいしな

  92. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 19:35:51 返信

    サリオス次走香港マイルをラストランとする 寂しくなるな…

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 19:38:11 返信

      サリオス、レイパパレ、レシステンシアがこの香港で全員引退か…
      20世代の第一線級も残り少なくなってきてるな

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 20:54:58

        パパレとレシステンシアはキャロットの牝馬だからねえ
        サリオスはまだやれそうなのに種牡馬入り確定なのか。ハーツ後継も目立つのいないし(ドウデュース引退はまだ先)社台SSある?

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 06:16:06

        スワーヴリチャードさんの空気感

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 06:17:26

        まだ産駒デビューしてないからなんともだが血統的にコントレイルが競合相手ってのがな…

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:36:00 返信

      サリオスが1800~2000がベスト論が結局わからないまま引退とかそれでええんか?
      一口連中ブチギレだろ
      なんで一度でもドバイ挑戦しないで引退するんだよ

  93. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 18:04:12 返信

    メイケイエールに騎乗予定のマクドナルド騎手が下の木で「マクド」って呼ばれてるのがなんか関西人みたいで面白い
    まあマッキンリーとかマックイーンみたいなMcで始まる苗字を区別する上ではマクドの方が便利なんだけど

  94. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 13:07:59 返信

    木村和士騎手、今年もカナダリーディングになってるんか
    日本に乗りに来ないかね

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 13:41:09 返信

      中央だと短期免許の実績条件満たしていないから遠征馬か騎手招待競走に限られる
      地方なら短期免許も含めて可能性がある

    • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 00:25:17 返信

      今のルールだと北米全体で賞金5位内に入るか指定G1を2勝しないと免許が出ない
      現在カナダのG1で指定外国競走に入ってるのは
      カナディアンインターナショナルとウッドバインマイルの2つだけなので
      これを両方勝つかアメリカに遠征するしかない

  95. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 10:57:37 返信

    これでマクドナルドが好走させて、「池添や武豊でなくてもいいのでは……?」ってなったら面白い

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 10:59:04 返信

      一応武師が今のメイケイエールは調教を経て話を聞くようになったということもある

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 12:19:04 返信

      武の乗ってたの去年なんだからそれよりも乗りにくかったら困るだろ、むしろ

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 12:47:59

        チューリップ賞から桜花賞がピークだったわ、多分
        キーンランドの頃にはもう諦めに変わってた

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 12:46:58 返信

      去年から今まで何を見てたんだよ マジで

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 14:31:36

        まあよくいる海外大好きな人だろ

      • 木主 2022/12/01(木) 22:13:47

        むしろ俺は外人アンチだぞ
        まぁマジレスすると、陣営の努力実ってマクドナルドで好走するパターン、池添と同じように宥める事はできないパターン、どっちもあると思うぞ

        それで枝は何を言いたいんだ?

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 22:18:54

        外人アンチとか声を大にして言う事でもねえよ…

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 23:08:30

        わざわざ主張して言うことがそれかよ、きっしょ

      • 木主 2022/12/02(金) 11:38:28

        じゃあ信者認定すんなよきっしょ
        別にアンチだからって声高に騒がず、普段は自分のうちにとどめてるから

        それで枝は何言いたいの?もっと池添を評価しろってか?

      • 枝3 2022/12/02(金) 21:39:36

        まず枝は複数いるんだがそれがわかってないのがね…
        ちなみに俺は一言しかコメしてません
        別にアンチ公言してもいいけど偏った考えの奴の意見は参考にならんからお前が相手にされなくなるよって言いたかっただけや

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 16:36:37 返信

      メイケイエールが素直に折り合いばっちりのレースして勝つのが見たいよ俺は
      そんでマクドナルドが「聞いていたより乗りやすくていい馬だった」とか言うの
      池添の教育が完全に花開いてどうしても獲らせたかったG1タイトルを獲るわけ

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 17:00:06

        折り返し手綱なし、初海外、牡馬に囲まれる、テン乗り
        これでもG1取れるならそれこそマックのメニューを全部大人買いして祝うレベル

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 18:23:11

        怪我してるから素直に喜べないけどそれでも池添頑張ったってなる
        そして復帰した池添が乗ると獅子舞するオチが付く

  96. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 10:23:26 返信

    【悲報】池添J、香港でエールちゃんに乗れない

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 10:38:29 返信

      代打のマクドはVerry Elleegantの主戦でG1を73勝で格はあるが
      テン乗りのメイケイエールは流石に彼へのいじめとしか
      そしてIKZEのケガが相当やばいことになってることも意味してる

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 10:48:05

        テン乗りで外人乗せるんか…

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 10:50:05

        トップジョッキーの腕の見せ所だな

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 10:55:58

        逆にスンナリ折り合って勝ったりしない?

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 11:44:29

        つかそんな人がよく空いてたな

      • 枝主 2022/12/01(木) 11:46:50

        わい香港出身、まさかマクドが空いてると思わなかったほど
        武師、これはもう渾身の土下座でもしてたか?

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 12:03:13

        去年のレースかなりショックだったから怖い…とにかく無事であってほしい。

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 13:17:10

        ネイチャーストリップが回避したとはいえまさか空いてるとはね。
        香港だと折り返し手綱使えないのがどうでするか。

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 01:05:05

        なんだかんだガチ代打で後腐れがなさそうな人選んではいる
        これが短期免許で来日するタイプの騎手で好走したら色々ややこしいことなりそうだし

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 10:43:09 返信

      もうとにかく無事に帰ってきてくれメイケイエール…

      レジェンドには断られたか?

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 10:58:18

        武は50代で一回メイケイの威力を体験した
        マクドはまだ30歳と若さ、体力に分がある

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 11:29:59

        武「ジャックドールおるのに腰壊すの嫌やわ」

        まぁ断るわな

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 11:33:08

        武がジャックドールをG1馬にすることが至上命題である以上
        その2R前にメイケイエールに乗ったらまず自分のスタミナがボロボロになる

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 13:22:23

        ジャックドールでガチに勝ちに来てる状況で流石にエールまで手が回らんよ
        それで疲れ果てたら本末転倒

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 13:31:00

        それでももしマクドがネイチャーが回避せず空いた騎手がいないままだと武が乗らないとならないことになってたかも

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 17:11:57

        そんなんわからんけども
        それはそれでジャック陣営が損するからな
        マクドが受けてくれてよかったよ

  97. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 09:33:11 返信

    今年の有馬記念、古馬中距離G1勝ち馬が全頭集結する可能性高いと知って腰抜かした。
    オッズ滅茶苦茶割れそうだなw

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 09:38:11 返信

      ビクターモアが出ないとなると誰がタイホに鈴つけに行くのか
      それが問題だ

  98. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 09:13:49 返信

    うへぇ、ダービーグランプリは廃止かよ
    自分が地方馬主ならたまらんなぁ
    3歳秋のチャンピオンシップからのダービーGPと流れできつつあったし
    南関にいたら戸塚記念からのダービーGPができなくなるね、悲しい

  99. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 08:11:07 返信

    アスクビクターモア、有馬記念出走見送りとのこと

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 09:22:59 返信

      まあ菊花であんだけ激走すりゃあな
      来年の春天楽しみにしとくわ

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 10:01:11 返信

      そしてアスク回避によってウインマイティーがほぼ有馬出走枠を確保となる

  100. 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 01:44:52 返信

    プロモーターが日曜新馬で騎乗するワイズメアリ―、血統がヤバすぎて芝
    父キタサンブラック母父ディープインパクトってほとんどサンデーとウインドインアーヘアじゃないか!!

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 01:51:53 返信

      タイド・ディープの全兄弟2×2で入厩前からやべえやべえと話題になってたワイズメアリーさんついにデビューか
      ちなみに去年生まれた弟はレイデオロ産駒なのでウインドインハーヘアの4×3

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 02:05:42 返信

      配合考案者エルコンの馬主って聞いて芝

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 02:08:49

        エルコンドルパサーの馬主は配合依存やな…。

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 02:21:50

        初期のダビスタマニアかな?
        ナスルーラのクロスとか好きそう(偏見)

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 08:14:31

        マイネルレオーネといいなんでそんなヤバ配合作りたがるの…?

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 02:10:29 返信

      でもデビューできたって事は性格的には範疇だったって事やろ…?
      キタサンブラックは比較的温厚やし父の頑丈さと気性が引き継がれてる事願うわ。

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 02:39:01

        あのエアシャカールやナカヤマフェスタ、ブルーイレブンですらデビューは出来たからな
        エアシャカール、ステイゴールドを乗りこなしたレジェンドを信じるしかない

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 18:51:46

        問題は気性より身体面だよなぁ。血が濃くなると生物的に欠陥が出るし、気が早いが種牡馬としてもやっていけるか…

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 19:09:26

        ワイズメアリーは牝馬やぞ
        まあ過去に優秀な競走成績を収めるも血が濃すぎてろくに受胎せず最後は…という馬もいたけど

      • 名無しのトレーナー 2022/12/02(金) 21:54:27

        2×3のクロスはまあ何とか

  101. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 22:43:41 返信

    アールドヴィーヴル引退によって去年の桜花賞の掲示板入った馬の中で現役がソダシしか居ないのがね…

  102. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 21:43:21 返信

    船橋10R、さかい騎手のワンツーフィニッシュが決まった模様
    しかも凄い事に2人とも本日で引退。これ2人に花を持たせたパターンかな

  103. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 21:12:01 返信

    福永さん地方重賞の連対率すごいことになっとるけどなかなか勝てんな
    メンバーと斤量的にここは勝ってほしかったがテリオスベルと江田さんを誉めるべきかな

  104. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:41:30 返信

    グローリーヴェイズは香港ヴァーズがラストランに
    今後は種牡馬になる予定

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:54:25 返信

      G1制覇できてないやつらと違い、罷りなりてもG1二勝馬
      それにもう7歳
      種牡馬オファーがあってもおかしないし、引退する歳だ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 21:33:39 返信

      流石に京都再開までは間に合わなかったか

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 21:34:36 返信

      来年から春天が京都に戻るから
      もう1年現役を続けたら良かったのに

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 21:49:58

        その時でもう8歳で、しかも春ともなればもう交配シーズンを間に合わず、さらに1年おまけに待たないとならない
        コスパ的に損しかない

  105. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:18:25 返信

    ショウナンナデシコはもうママになりたがってるのかもな

  106. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:10:20 返信

    忘れた頃に江田照男

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:19:14 返信

      3番人気だから忘れた頃でもないです…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:19:27 返信

      18年ぶりの交流重賞勝利らしいのでマジ忘れた頃だな

    • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 00:37:46 返信

      ♪えだてるお~

  107. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:10:06 返信

    エダテルやったー!!!!!!
    ショウナンナデシコは斤量差あったとはいえもうダメそうやね…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:44:04 返信

      春終わった頃はこいつどうやったら倒せんだよ…的な無敵街道驀進だったのになあ
      難しいもんだ

  108. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:09:43 返信

    船橋11R クイーン賞

    テリオスベル逃げ切った!

  109. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:08:29 返信

    【悲報】レッドジェネシス、屈腱炎で9ヶ月以上の休養確定【ついでにタマも取るらしい】
    故障やそれ以上の多い21世代で元気に走ってくれてるだけありがたいと思ってたのに…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:15:00 返信

      神戸新聞杯でシャフリヤールに先着した馬がそろいもそろってアカン事になっているってどういう事・・・

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 21:16:52

        ステラは有名だから言われまくってるけど モンテディオくんはマジでなにやってるんだろう… ホンコンJCTでは強さを見せつけての2着だったのに…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 21:23:26 返信

      【ついでにタマも取るらしい】
      ついでに書くなよ…

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 02:21:03

        オーストラリアに移籍するついでにタマも取られたダービー馬も居るし

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 09:34:20

        まあ気性悪すぎて真面目に走らなくなってるって話あったしなあ…

  110. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:43:22 返信

    【朗報】今年のディープ産駒のEIがやっと2を超える
    【悲報】ディープ産駒の重賞ペースがサンデー産駒に追い付かれる

    • 名無しのトレーナー 2022/12/07(水) 18:59:27 返信

      このたび香港所属のランドゥラン(跑得寶寶)が、12月4日の第2競走に1496ポンド≒679キロで出走して、最高馬体重勝利記録を更新しました。

      全てのサラブレッドの馬体重を知っているわけではありませんが、おそらく間違いないでしょう。

      おめでとうございます。これからもたくさん食べて頑張ってください。

      〇〇はないけど30はでけえなお前(褒めて伸ばす)

  111. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:26:07 返信

    去年の秋から今年の春にかけて、強い3歳世代、最強世代、と21世代をファンもメディアも持て囃してたのに、下の世代の台頭と上の世代の活躍であんまり聞かなくなったな。むしろ22世代を指す言葉として使われ出してる。なんか無責任というか掛かりすぎてたというか
    エフフォーリアの不調とタイトルホルダーの海外遠征による部分も大きいからここが活躍すればまた言われるかもしれないけど

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:41:25 返信

      エフフォーの調教失敗は確かに痛かった
      ただシャフリヤールが力示してたらここまで言われてなかったのも有る
      ただね競馬ファンなんてすぐ手のひら返す生き物なのよ
      1年前の時点ではエフフォー最強!コントレイルは弱い三冠馬とか言われてたわけでな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:53:02 返信

      ただシャフリヤールは評価を戻した方だと思うんだが
      4歳で日本のGⅠで惜しい所まで行ったのは(コントレイルは別格として)他のディープ産駒のダービー馬とは違う事を立証出来たし
      まあ母や兄アルアインが5歳でGⅠ獲っている系統だから使い方間違えなければ早枯れ避けられる訳だけど

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:55:50

        戻したというか過大評価されてたのが過小評価されて
        現実に即した評価に定まったって感じ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:10:56

        実はシャフリヤールは新馬戦を除いて「一番人気で勝っていない&勝つのは一番人気でない時」というヘリオスみたいな奴である

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 21:07:04

        それタイトルホルダーもやん(新馬戦と日経賞以外は1番人気で勝ってない+1番人気じゃない時に勝つ)

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 21:51:52

        とはいってもヘリオスと違い、シャフリヤールは真面目に走り、かかりもなく、頑張ってやってそれだから

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:55:27 返信

      馬自体の話とかクローズアップすりゃ過剰な期待感出ないで済むのにな

    • 2022/11/30(水) 19:23:11 返信

      ジェラルディーナはG1勝ったし、シャフリヤールやダノンザキッド、ソダシもようやっとる
      すぐ手のひら返すくらいなら、過剰に持ち上げたり他の世代を下げるための叩き棒に使ってんじゃない、よと

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 19:27:13

        まずマスコミが過剰に煽るので…

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 19:44:58

        マイルCSなんて勝ったのは3歳だけど 4歳が上位独占してるからな よくやってるというかマイル組の層が分厚いのがよくわかる
        まぁ正直本当に競馬やってるのか怪しい一着至上主義(馬券内に来てくれる馬はみんなありがたいはずなのになあ…)や兎に角叩くものを探してる可哀そうな人は常にいるからなあ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 19:51:06

        つかこんなん昔からだぞ?(それが良いとは言わん)
        98世代好きが99世代を叩き台にしたりディープファンが他世代ファン過剰に煽ったり…
        そもそも21世代が弱いって言ってる連中は今春のタイホ無双どう思ってんのよ
        その辺からして適当なんだわ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:06:51

        馬に吉田沙保里みたいな感じの期待感持ってるのよな。馬券の妙味を紹介することを得意としてるスポーツ紙とか真に受け過ぎなのよ。

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:13:20

        だからディープと走った馬のnetkeiba掲示板見るのが好きだったりする

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 22:55:11 返信

      毎年の風物詩だぞ

      • 名無しのトレーナー 2022/12/01(木) 08:42:25

        むしろ最強世代って聞かない方が珍しいくらいだわね

  112. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:02:18 返信

    今週ステイヤーズSに出走するディバインフォースの鞍上が想定の池添騎手から戸崎騎手に変わった模様

    ぉぉ…もぅ…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:03:23 返信

      マジでアカンやん

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:11:35 返信

      てことは香港も無理か

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:14:49

        松岡みたいに強行すればへーきへーき
        尚代償として1年休みになる模様

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:21:23

        モレイラみたいにメディカルチェック受けることになったりして

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:21:47

        流石に松岡とウインブライトのようになるのはあかんよ
        松岡の場合、ドン底だった当時で引き上げたのがウインブライトだったから友のために、恩返しのために命捨る覚悟でいくのはわかるが

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 19:53:47 返信

      やっぱ池添は複数用意しといたほうがいい

  113. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 17:59:41 返信

    スペのファンとしてはチャンピオンズカップが待ちきれないよ
    なにせ4頭も出るんだぜ楽しみしかないよ

  114. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 15:40:12 返信

    タッケ「エゾダイモンはまともなら勝ち負けだったとあえて言い切ってしまいましょう」

    クラシック出走圏ギリギリでも心中するって言い出しそうなくらいのベタ惚れやんけ…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 16:12:53 返信

      最悪クラシック間に合わなくていいくらいには思ってそう
      プロモーターが主戦やってた馬って割と春のクラシックに間に合わないか結果が出せなくて、菊花とか古馬で開花するタイプが多いし

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 16:37:56

        プロモーター自身馬に乗りながらじっくり育てるタイプだからな
        ワールドプレミアなんかはまさしく『春は使わない』って選択した結果秋に結果出した子だし

  115. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 15:38:54 返信

    有馬記念に出走するボルグドフーシュ、鞍上が藤岡佑介になるって
    噂が流れてて大変なことになってる。

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 17:34:22 返信

      吉田隼人→恐らくポタジェ
      松山→ヴェラアズールかデアリングタクト
      だからそんな噂流れてんだろうけど社台RHだし普通に短期免許外国人乗せるやろ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:18:21 返信

      ここが元だと思うがディープボンド和田の時点で信用ないな
      ttps://twitter.com/8614miyauchi/status/1597449923964080128

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 19:13:59 返信

      それよりアスクビクターモア出られないかもなる話が流れているんですが

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 19:21:50

        しゃーない
        菊花賞レコード決着の疲れは当然出てくる
        タイホみたいに無理して出てきて故障仕掛けるような事は避けたいしね

  116. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 14:12:33 返信

    ヴェラアズール、鞍上ムーアじゃなくなるけど
    渡辺厩舎だからもしかしたら和田さんが乗るんかな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 14:17:30 返信

      斬れ味抜群だけど勝負どころが難しいヴェラアズールと、ズブい馬をしばかせる事に定評のある和田ジョッキーの相性はどうなんじゃろ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 17:53:25

        一瞬のキレですべてを置き去りするテイエムオペラオーの主戦騎手誰だったか忘れたんか?
        案外ヴェラアズールと似た系統の馬だと思ってる

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 18:01:18

        それオペの切れ味がすごかっただけでその切れ味を当時の和田が引き出したってはたして何人思ってんのやろなあ?

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 14:51:58 返信

      和田さんはウインマイティーが出走予定だからそっちかと

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 14:59:36

        ウインマイティーってまず有馬に出れるっけ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 15:07:36

        今のところはフルゲートを超えないから出られる
        ファン投票は表明馬の中で10番目だから優先権が得られる
        もし優先権が取れなくても賞金順は下に1頭いるから少しだけ余裕がある

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 17:54:01

        ギリギリ出れそうだよ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 15:04:59 返信

      松山に戻るんじゃないの?

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 15:32:48

        デアリングタクトが有馬に行ったら松山に戻るんかな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 15:08:36 返信

      キャロットだし短期免許の誰かが乗るのでは

  117. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 13:25:42 返信

    香港スプリント、ウェリントンの鞍上はR.ムーア
    と言うことは12月はもうR.ムーアは乗らないのか
    ヴェラアズール有馬記念に行くけど騎手は誰だ

  118. 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 09:25:04 返信

    ヴィジャボード死去

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 11:22:14 返信

      マジか

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 11:28:07 返信

      21歳か…早いといえば早いが馬によっては寿命とも言える
      グランドグローリーの馬場を選ばない万能っぷりが話題になってた時この馬のこと思い出したわ

  119. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 21:23:05 返信

    ドバウィがブラッシンググルーム以来33年振りにノーザンダンサー系以外の英愛リーディングサイアーに輝くことが決定的

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 21:27:52 返信

      マジ物の軌跡の子やな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 09:54:40 返信

      たった1世代の細い糸からよくぞここまで勢力を広げられたよなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 20:51:53 返信

      ドバウィ程の馬が初のリーディングサイアーって事はガリレオの壁がどれだけ高かったかという

  120. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 20:24:52 返信

    余りに情報量が多くてイマイチ理解できていないんだけど…… ・ダート三冠路線 羽田盃、東京ダービーをJPN1に格上げ。 ジャパンダートダービーは名称を変えて10月上旬に移設。 1~4月に複数のグレード競争を新設。 雲取賞と京阪盃を羽田盃の前哨戦に位置付ける。 ユニコーンSを東京ダービーの前哨戦に位置付ける。 不来方賞をジャパンダートダービーの前哨戦に位置付ける。 ・三歳短距離路線 兵庫チャンピオンシ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 21:59:10 返信

      ・ダート三冠のうち春二冠まではJRA所属馬は出走枠が少ないのと優先出走権ほぼ必須のため出走できる馬がかなり限られる ・北海道SCは3歳限定戦となり秋に古馬と対戦するためのステップレースになる ・「地区重賞の競走体系整備や負担重量の見直し」で各地区の重賞もこれから手直しが入る模様 ・「ダートグレード競走への出走奨励策」「ダートグレード競走地方最先着馬に対する褒賞金」の2点より、地方馬がダートグレード...全て読む

  121. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 20:03:07 返信

    絶対乗りたくないなら断るだろうし知ってるルメ北村が乗るとも思えん
    外人騙して乗せるのも気が引けるしせっかく仕上げたけど回避しかないやろね
    多分この状況になったらプロモーターは乗ると思うけどな、押し付けた池添代打なら尚更

    • 2022/11/29(火) 20:03:28 返信

      ミスった

  122. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 19:45:52 返信

    『ノットゥルノ』『クリノドラゴン』『ジュタロウ』とかいう武豊専用三銃士
    全員路線丸かぶりだが同時出走したらどの馬選ぶかは割と気になる
    Jpn1馬かつ金子オーナーとの絆のノットゥルノか
    未勝利からコツコツ勝たせた思い出深いクリノドラゴンか
    兄弟子との絆のジュタロウか
    個人的にはクリノドラゴンを選んでほしい気持ちが強い

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 20:53:25 返信

      当面はノットゥルノじゃないかな、スタートから海外遠征で物理的に無理だった前走以外ずっとノットるし

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 21:28:19

        乗った回数自体はクリノドラゴンが圧倒的&降ろされても無事戻って来たから割と思い入れありそうなのよね
        浦和記念の勝利後地方重賞Jpn2勝った後とは思えんくらい喜んでたのが記憶に新しい

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 01:11:25

        ノットゥルノ「ひとつ歳上なだけなのに28戦も走ってるひとと比べられるのは流石に」
        ジュタロウ「ぼくまだ一応条件馬なんで…」

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 06:43:46

        武豊TVが月刊クリノドラゴン化してたくらいだもんな>4歳で28戦

    • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 03:36:02 返信

      ノットゥルノとクリノドラゴンは収得賞金にあまり差がないけど
      G1出走馬決定賞金で大きな開きがあるんで当面の間は重賞でかち合う可能性は低い
      ジュタロウはまずオープン昇格しなきゃ比較にならない

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 06:40:16

        デシエルト比で時間の問題だと思うけどな、ジュタロウ

  123. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 14:50:18 返信

    ジャスティンパレス、マーカンドと有馬へ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 18:14:14 返信

      鮫島Jのお陰で復活した、みたいに語られてたのにコレかい
      マーカンドJは上手いけどよ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 20:51:26

        正直ここの馬主それで上手くいってるイメージないからなぁ
        そりゃ短期免許の騎手の時点で上手いし今年はハマってるけど、いつも上手くいくわけでないのも確かなのにね

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 00:58:38

        エリカヴィータ福永でオークス行く事になった時も国枝が、田辺で良かったのに(意訳)みたいな事言ってたの思い出した

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 02:32:43

        鮫島Jはサンレイポケットで有馬記念に出たら

  124. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 13:53:40 返信

    ネイチャーストリップとギガキックは香港スプリントを回避
    メイケイエールにG1初制覇のチャンスが来たぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 14:15:59 返信

      なお折り返し手綱使用不可という大ピンチつき

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 14:41:44 返信

      上の人は…?

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 15:51:45

        プロモーターおるからヘーキヘーキ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 16:06:05

        タッケ「NO THANK YOU」

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 16:11:54

        ???「モレイラ騎乗不可でレシステンシア…モレイラ騎乗不可でレシステンシア…」

        武英「メイケイエーーーーール!!」
        (レシステンシアは北村)

        ???「ああああああああああああああああああああ!!!!!!(獅子舞)」

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 16:14:13

        レシステンシアは北村かルメールおるから問題ない
        問題は例のアイツや…

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 16:52:12

        ユタカ×エールコンビが好きでファンになったから複雑ではあるけど、ゾエの怪我って、そんなに長引きそうなの?

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 17:10:50

        ikzeは昨日精密検査して今日には結果公表されるはずなんだがまだなんもないねちょっと心配

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 17:15:07

        落馬してほぼ動かず、あとの鞍全部変更ともなれば怪我自体割と痛く、二週間後で直しきれるかは未知数
        まして折り返し手綱使用不可ともなればより難しい

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 18:08:16

        対気性難の裏兵器といえば幸Jだが日本を離れるのは難しいだろうからなあ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 19:41:27

        癖馬過ぎて降りた元主戦が代打騎乗でG1勝たせたらそれはそれでドラマだから見てみたくはある

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 19:45:39

        そりゃ周りは見たがってるのかもしれんけど本人が乗りたくないのを無理して乗せるのもなぁ
        エールには二度と乗りたくない感じだったし

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 20:04:19

        絶対乗りたくないなら断るだろうし知ってるルメ北村が乗るとも思えん
        外人騙して乗せるのも気が引けるしせっかく仕上げたけど回避しかないやろね
        多分この状況になったらプロモーターは乗ると思うけどな、押し付けた池添代打なら尚更

  125. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 12:58:56 返信

    なんで今、ドバイWC2着→春天3着の異様なローテの馬がトレンドに入ってるんだろう?と思ったらレッドカードだった

  126. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 11:30:47 返信

    もしかして今回の改革でトーセンの無双ある?

  127. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 11:25:35 返信

    羽田盃も東京ダービーも中央の枠は4頭なんだな
    中央に荒らされる可能性は軽減されるが、逆に言えば、ダート馬は初めから地方に行けって事なんかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 11:31:18 返信

      それが狙いでしょうね
      羽田盃トライアルのブルーバードC、雲取賞、京浜盃の全てで中央枠は3頭のみ
      本番も優先出走権持ちだけでほぼ埋まるから中央所属だと出走すら難しくなる

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 11:48:29 返信

      そううまくいくかねえ
      中央で馬持ってる人は芝でワンチャン狙いたいって人が多いしダート三冠にそこまでの魅力はまだない
      中央の出走枠の中に中央所属のダート馬の上澄みの上澄みが集まって馬券内、掲示板独占みたいになる可能性の方が高い気がする

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 16:02:53

        オルフェみたいなパルプンテ種牡馬はともかくルヴァンやクリソベリルみたいなどうみてもダート血統な種牡馬の産駒については最初から地方行ってくれってことじゃない?
        中央じゃ馬房不足が深刻らしいし

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 23:27:10

        ルヴァンは父ボリクリでベリルは姉にマリアライトいるからゴルアリュ→ナランフレグみたいな例もワンチャンありえそうなんだけど今後はもうそういうの出てこなくなるってことかあ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 18:22:55 返信

      中央枠も中央枠で芝馬に取られることもあるからなぁ
      ダート賞金と一部の芝レースへ出走は分けられたけど、芝賞金とダート出走って分けられてないよな

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 18:32:19

        東京ダービーまではトライアル組の優先出走権で雁字搦めだからその心配もほぼ無いかと

  128. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 02:25:55 返信

    あれ?しれっと帝王賞が来年もJpn1のままだと発表されてら
    もしかして28年からの段階的国際化に合わせる方針になったのか?

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 09:40:41 返信

      今のルールだとG1昇格は検討中の段階では発表できないはず
      確定したら公表されるかと

  129. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 02:18:20 返信

    川崎記念が4月に移動するってことは
    ローテとしては川崎記念→帝王賞になるだろうから かしわ記念は挟まなそう
    マイルはマイル、中距離は中距離って分担がさらに進むのかな?

    サウジ・ドバイへ行く馬はどうしようかね
    JBCクラシック→東京大賞典→ドバイ
    チャンピオンズC→サウジ→ドバイ
    みたいな感じか?

  130. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 01:23:42 返信

    ttps://twitter.com/Shikato_Y/status/1597189805917753344
    エフフォーリアおまえ…武史のこと好きなのか…そうか
    知ってた

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 01:59:12 返信

      いい画やん
      このタッグでの活躍をまた見たいなぁ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 02:06:22 返信

      ニュアンスが引退馬のそれなんだよなぁ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 09:58:41

        まあでも次調子戻らなかったら引退もあるんじゃない?
        変に調子戻らないまま走らせて予後とかが一番避けたい結末だし

  131. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 00:46:40 返信

    北海道スプリントCが3歳限定になったんか
    新しい短距離古馬重賞でも作るんかね

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 06:23:22 返信

      去年新設されたウポポイオータムスプリントがそれにあたるのかな

  132. 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 00:13:16 返信

    京阪杯の三連単予想できた人、理由をぜひ教えてほしい。栗東決着で固いと決めつけていたのが間違いだったのか。悔しいー!

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 00:14:22 返信

      美浦2頭で7歳馬のキルロードなんて…
      悔しいー!

  133. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 23:12:47 返信

    2~3歳のダート路線まとめ(仮) 11月:JBC2歳優駿、エーデルワイス賞、兵庫ジュニアGP、カトレアS 12月:全日本2歳優駿 1月:ブルーバードC 2月:雲取賞、ヒヤシンスS(UAE2000ギニー、サウジダービー) 3月:京浜盃、昇竜S、伏竜S(アルバスタキヤ、UAEダービー) 4月:羽田盃 5月:(ユニコーンS?)兵庫CS、端午S、青竜S、鳳雛S(KYダービー、プリークネスS) 6月:関東オ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 00:23:38 返信

      8月に北海道スプリントCが抜けてた

  134. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 22:41:37 返信

    ちぇっ、ダート関連は高知や佐賀なんかはほぼ無視かよ
    金沢、笠松も同様だけど
    ついでにJRAは芝の賞金とダートの賞金を分けるなら春の福島にダート重賞を新設で作ってほしいわ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 23:26:09 返信

      JRAは6月の発表の時点で「中央でダート重賞を増やすつもりはない」と明言してる

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 02:02:11 返信

      将来的に国際グレードへの格上げも目指すみたいだし
      売上だけじゃなくアクセスなどの動員数も求められるのかなと…

  135. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 21:50:16 返信

    ダート三冠の前哨戦も整備されるとなると、ヒヤシンスSとか伏竜Sみたいな春の3歳ダートオープン戦には有力馬は出なくなるんかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 22:34:50 返信

      ダートグレード競走はどうしても出走枠厳しいから
      中央であるいはサウジやドバイで賞金稼いで出走目指す陣営も多いと思う
      その中からケンタッキーダービー目指す陣営も出てくるだろうし

  136. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 20:42:38 返信

    ネクストスターの1着賞金1000万はヤバいな
    競馬場によっては3歳重賞や古馬重賞より賞金高いぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 22:43:36 返信

      2歳秋のネクストスター熱すぎるやろ!アメリカ競馬みたいな感じになるのかなぁ

  137. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 20:32:54 返信

    うーん、わからん!

  138. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 19:44:13 返信

    ただでさえ即満口のルヴァンスレーヴが来年以降とんでもない事になりそう

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 19:49:42 返信

      逆じゃね?
      ダートに金使う人が増えて芝が手薄になると予想して芝に全力投球する牧場増えると思うわ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 22:37:04 返信

      チュウワウィザードも種牡馬入りするし多少はそっちに流れそう

  139. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 19:43:24 返信

    ダート戦線が物凄いテコ入れきたな
    これはマジで本気だ
    生産牧場の方針とかも変わりそうだし、今から凄い楽しみ

  140. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 19:25:18 返信

    さきたま杯、G1になるからナイターにでも開催になるんかな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 19:40:55 返信

      まずはナイター開催できるように照明などがいるな
      それと浦和は住宅地のど真ん中だから住民への配慮と説明、理解が必要
      難易度はかなり高いかと

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 19:56:05

        ナイターってどこでもあるものではなかったのか。
        地方はどこもやって……浦和自体開催が少ないのも理由?

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 21:19:28 返信

      ナイターではなく薄暮開催のためだそうな
      最終レースの出走を年間通して午後6時20分に固定するのが目的

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 23:16:38

        ちょっと読み違え書き違えがあった
        浦和競馬場が照明工事を行っているけど、それはさきたま杯をナイターで行うためではないと言いたかった

  141. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 19:08:47 返信

    上半期にダート短距離Jpn1が出来るのは嬉しいね

  142. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 18:32:08 返信

    ダートグレード競走 大改革 3歳ダート三冠の前哨戦発表:ブルーバードC、雲取賞、京浜盃、不来方賞 ネクストスター新設:地方デビュー馬のみ出走可能な短距離地方重賞 古馬短距離:さきたま杯がJpn1に昇格 古馬中距離:川崎記念が4月に移動 古馬牝馬:エンプレス杯が5月に移動、TCK女王盃が兵庫女王盃に変更 3歳牝馬:マリーンCが3歳牝馬限定に変更 3歳短距離:北海道SCが3歳限定に変更 国際格付けの取...全て読む

  143. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 18:25:12 返信

    オーサムリザルト剥離骨折で全治3ヶ月か…
    米牝馬クラシック挑戦の夢は潰えたが関東オークスはまだ狙えそうだな
    今はゆっくり休んで力を溜めてくれ、お大事に

  144. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:34:13 返信

    将来的にJpnのグレード廃止して交流重賞も国際グレード取るって言ってるけど今と同じ国際グレード取れるレースって幾つあるよ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:45:12 返信

      公式サイトが律儀にレーティング載せてくれてるよ
      http://www.keiba.go.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220121_01.pdf

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:55:05 返信

      去年の時点でレーティングが基準をクリアしてるのは
      JpnI:帝王賞
      JpnII:なし
      JpnIII:東京スプリント、白山大賞典、TCK女王盃、ブリーダーズGC、JBC2歳優駿、エーデルワイス賞

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:57:42

        訂正
        帝王賞は去年のレーティングが足りなかった

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 18:19:07 返信

      2028年から段階的と書いてあるから番組を整備して徐々にレーティングを上げていく流れにするのでは

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 18:23:56 返信

      別に無理に国際グレード取らなくてもカナダや香港みたいに国内独自グレードでもいいと思うけどな
      レート無視してJpnIとか言わなきゃええねん

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 18:29:11

        いって香港の独自グレードはもはや国際G3に達してない馬たちのためのレースのみに与えられてるという現状

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 18:30:28

        カナダも香港も今は国内独自グレードは使用していない

  145. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:23:51 返信

    不来方賞をJpnIIにするならダービーグランプリを三冠最終戦に復帰させてもよかったのではと思ってしまった

  146. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:21:23 返信

    欧州って左回りあったっけと思ったがそういえばガリレオとファンタスティックライトのレースが左回りの時あったな。

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:33:35 返信

      G1開催する大きい競馬場だとヨーク、エプソム、ドンカスター、サンクルーあたりが左回り

  147. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:15:58 返信

    ダート3冠はアメリカのような短期決戦にして欲しかったな
    これじゃ3冠取ってBC殴り込みができないじゃないか

  148. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:45:56 返信

    時期変更によりブリーダーズゴールドC→BCディスタフの勝率100%ローテは難しくなるなあ

  149. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:43:02 返信

    川崎記念が4月上旬って川崎競馬の冬の名物を失くさないでくれよ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:45:28 返信

      ドバイのステップレースが無くなるのキツいな

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:05:52

        フェブラリーステークス「俺の出番だな(無茶ぶり)」

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 18:30:30

        ドバイのステップはこれからペガサスWCに行こう

  150. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:40:44 返信

    大井1800→大井2000→大井2000ってどうなん?
    JDCは2400にして欲しかった…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:48:24 返信

      大井2400とか空前絶後の斜行ラッシュ不可避

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:37:22 返信

      レース方向書いてないしJDDを左回りにする可能性 TCK的には左回り2000mも将来的にできるようにしたいって言ってるし

  151. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:34:52 返信

    TCK女王盃が消える模様。園田開催に変更になって園田女王盃に

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:54:16 返信

      小牧か岩田のおんなになるみてえな名前だ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 18:21:17

        園田の女王なら今は佐々木世麗と永島太郎の娘まなみがいるんで

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 02:05:24 返信

      兵庫女王杯だゾ

  152. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:27:00 返信

    ダービーグランプリや各地方の三冠路線はどうなるんやろ
    思った以上にどこの競馬場にも影響あるやつやんこれ
    地方デビューの馬の一口とか悩むなぁ

  153. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:21:49 返信

    ダート改革に本気出してきたなぁ
    これは中央が金出してでも中央芝、地方ダートの区別を本格的に推し進めたいのか

  154. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:19:37 返信

    さきたま杯昇格とかジャパンダートクラシックとか色々発表あったけど、南関東限定の3歳チャンピオン決定戦はもう作らないつもりなのかな
    正直ダート三冠作っても、地方の上位勢は回避して勝負になるレースの方に行く気がする

  155. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:16:38 返信

    さきたま杯jpn1昇格で川崎記念が4月?
    地方競馬のレース体系の変更が多すぎて
    わけがわからないよ

  156. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:09:31 返信

    アドマイヤサンデーの産駒ってG1馬2頭おるんやな。いずれも牝馬だけど。

  157. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 15:28:06 返信

    現存しているサイアーライン最古参格のプリンスリーギフト系は何だかんだで繋がる見込みが出てきたな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 15:58:27 返信

      プリンスリーギフト系はナスルーラの中でも激レアやね。日本にしか無いというのも大きいが日本の基盤となった血統が健在なのはええな、なんか。

  158. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 15:19:09 返信

    コントレイル、カフェファラオ、レイパパレ、アカイイト、テーオーケインズ、パンサラッサ、ポタジェ、ショウナンナデシコ、メイショウハリオ、ヴェラアズール 2020世代で古馬G1、JPN1制覇できた馬がようやく10頭超え。そして見事にコントレイル以外クラシックに無縁のやつら G1級取れてないが怪我と戦いながら奮闘してたヴェルドライゼンテ、デアリングタクト 迷走しながらたまに好走するサリオス、4歳の暗黒期...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:15:47 返信

      パンサラッサは一応あると思うが

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 17:05:28

        パンサラッサ書いてあるやん

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 16:47:59 返信

      度重なる故障と壊滅的な右回りの成績に悩まされてるが早くから重賞戦線で活躍し、3度目の骨折を乗り越えようとしてるオーソリティも一応加えてくれ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/29(火) 00:51:13 返信

      勝ちきれないものの、安定感はあるレシステンシアちゃんやウインマリリンちゃんも入れてあげて、

  159. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 13:40:40 返信

    有馬記念が滅茶苦茶楽しみになってきたと同時に、
    オジュウチョウサンのラストランである中山大障害も近づいていることに寂しさを覚えている。
    そして100年に1頭のウルトラスーパー障害競走馬が現役のうちに競馬を見始めたことは
    運が良いなと実感している。

  160. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 13:37:49 返信

    JCの賞金やっぱりとんでもないな。ヴェラアズールはこれで一気にクラブの歴代獲得賞金5位にひとっ飛びか。

  161. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 13:25:13 返信

    12月10日からD.イーガン騎手も短期免許で来日する模様
    いつもの年末の日本競馬界が戻ってきた

  162. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 12:53:45 返信

    母父として11世代連続重賞勝ち馬輩出ってスゴいことなのか別にスゴくないのかどっちなのかがわからない
    どう思う?

  163. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 12:42:11 返信

    ヴェラアズールすごかった!渡辺厩舎初GⅠ勝利めでたい!
    ただシゲピン姉妹ファンとしては、うれしさのなかにちょびっと悔しさが混じる複雑な心持ち。ルビーちゃんもこれに続いて欲しい

  164. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 01:47:54 返信

    ユーバーレーベン、あの手応えで10着はキツくね
    得意コースだし去年より良い着順になると思ってたが

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 02:05:42 返信

      馬場状態と展開と作戦がなかなか合わないとこがね 去年は外の方が伸びてたけど今年は内も伸びてたから早仕掛けの外ぶん回しした分甘くなってしまった 京都記念で先行を試して合わなかったからドバイの本番ではやめたけどいまのままだとやっぱり展開待ちになってしまう 加えて体質的に調子を整えるのが難しそうだし 来年からは京都が戻って来るから直線の長いエリ女もそのままの脚質なら選択できるようになるけど…先行できるよ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 02:10:36

        ゴルシ産駒は一度「レースは嫌なもの」って覚えちゃうとテコでも走らなくなるような繊細さと頑固さがあるからなあ
        ウインマイティー陣営の苦労と試行錯誤見てると軽率に先行策強行しろとは言えなくなるわ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 05:56:42 返信

      田原がユーバーについて質問された時に「もう繁殖入り」って答えてたがまぁ競馬関係者から見てもそういうことなんだろうな…

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 07:40:33

        怪我回復してからは掲示板乗るのがやっとこさだからなぁ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 08:58:13

        ゴルシの血を繋ぐ上で一番実績あるけど
        実際繁殖入りした場合の強みはあんのかな

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 09:10:05

        マイネテレジアの牝系継ぐのも大事やぞ
        デビューしたきょうだい6/7頭中央で勝ち上がって内1頭重賞馬1頭オークス馬の優秀牝系舐めんな

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 09:25:39

        舐めてねーよ
        勝ち上がり率高いな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 10:07:17 返信

      去年、無理やり秋華賞使われてから崩れてしまったよなあ…

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 10:15:53

        いやそれより脚質的に厳しい部分が多い
        パンサラッサなんかは天敵だし、あと馬群を避けるようにしてるからドバイみたいに内目だと密集される前に一度下げないといけない

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 10:26:02 返信

      なんだかんだで10着以内に入って賞金しっかり稼いでくるのはすごいと思う

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 15:27:13

        同じ10着入り賞金もらうといってもキセキと違い、レーベンのはあんま褒められるもんじゃない
        キセキのはだめでもともとの博打の結果で
        レーベンのはしっかり考え、作戦を実行した上でのこれ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 10:42:29 返信

      ラヴズみたいに5歳で覚醒…は厳しそう

  165. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 01:45:28 返信

    デム次郎って兄貴に比べて大人しそうな雰囲気してると思いきや、騎乗は弟の方がアグレッシブなのね
    兄貴はパフォーマンスでよく怒られてるけど

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 01:57:32 返信

      アグレッシヴなのは若さもあるんじゃね(デム次郎30歳)

  166. 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 00:23:14 返信

    ジャパンカップの結果見てると馬主からしたら外国人騎手に乗り替わりさせたくなるよな、日本人騎手と全然レベルが違うわ。騎手だけ第1回ジャパンカップみたい結果なってるもん

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 01:43:04 返信

      そりゃ日本まで稼ぎに来るのは欧州の中でもトップジョッキーですし…
      錚々たる面々に包囲された丸田Jは不憫だった

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 01:57:39

        欧州のG1よりもジョッキーのメンツが豪華だったな
        まあ欧州より頭数が多いってのもあるけど

  167. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:44:17 返信

    今更なんだけど、グランドグローリーめっちゃ美人だな

  168. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:31:27 返信

    藤原きゅう舎関係者がJCの直線を見て勝馬を見てなにあれと叫んで
    記者がヴェラアズールですねといったら
    エイシンフラッシュやんけ~って膝をついた

    やはりあの厩舎にとってエイシンフラッシュは別の重みがあった

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:44:35 返信

      自分をダービートレーナーにしてくれた馬の産駒が2頭目のダービー馬の栄光を阻む
      しかも天覧競馬の10年後、脚本家盛りすぎやろって言われかねないくらいのドラマ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 15:05:47

        悪い意味で脳破壊されるのはまずいな…

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 15:14:13

        悪い意味でのもあるが、陣営のコメントを見て、もとよりヴェラアズールを高く評価してたこともあった

      • 名無しのトレーナー 2022/11/30(水) 23:18:49

        エイシンフラッシュ自体もジャパンカップ最高8着だったから、なんでヴェラアズールのように勝たせてあげられなかったんだろうって重みもありますね……。

  169. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:28:05 返信

    ウマ娘絡みの馬名を付けてるのでお馴染みの山口功一郎氏が中山馬主協会の広報担当なんだが、今回のコラボについては自分の担当ではないが中山馬主協会とウマ娘側は良好な関係を築いていると述べているな

    全ての馬主が良い感情を持っているとは思わないがこういう企画が出る程には浸透しているんだろう

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:37:46 返信

      ウマ娘関連だとシンボリ・トウショウ・メイショウ・フェスタあたりが中山馬主協会の重鎮ですな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 10:30:41 返信

      JRAがおいそれとやれない立場にいるから
      中山馬主協会が中継ぎにして、馬主の要望ならしかたねえと言い訳ができるからな

  170. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 22:15:50 返信

    ついにウマ娘とJRAのがっつりなコラボきたか
    ttps://umamusume.jp/news/detail.php?id=1083

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 22:33:29 返信

      字面だけ素直に読むと「中山馬主協会」と組んだもので「JRA」と組んだ訳では無いという
      ワンクッションおいたコラボで、前の物販ブース置かせて、一部はターフィーショップにも
      置かせてたがコラボではないっていう「JRA」側に「馬モノ」とは組まないって一線を超えてないって配慮も入ってる感じだねぇ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 22:39:34

        グッズで釣って馬券買わせようってこと?

      • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 00:43:58

        究極的にはそうなんだろうけど単に競馬に興味を持つ人が増えるだけでも良いのだろうと思う
        競馬に好意的な人が増えれば競馬の地位が上昇するし、それは馬産、競争関係者、競走馬、引退馬、馬主全ての人(馬)にとってプラスになるからね

  171. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 21:48:46 返信

    豊さん、今日のJCでもしっかり引率者してたなぁ
    外国人騎手に大人気すぎて、レース見てて笑ってしまったw

  172. 逆神フェスタ 2022/11/27(日) 20:58:45 返信

    吉田がクリアミスしてなきゃ今日の負けチャラになってたんだよなぁ!!
    もう二度とバクチなんかやらねぇ…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 21:16:23 返信

      だから止めておけと

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 21:58:29 返信

      だからなんで(ry

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 22:48:13 返信

      ワイドを買えと(ry

  173. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 20:29:42 返信

    テーオーケインズは
    1着着外1着着外を繰り返しててJBCが1着だから次は着外か?
    そしてJBCとチャンピオンズCを連勝をした馬は今までいない
    と考えると

  174. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 20:00:54 返信

    キルロード、7歳になって本格化した感じかね
    今日は東西重賞で晩成タイプが活躍したな

  175. 無名氏 2022/11/27(日) 19:52:23 返信

    【ジャパンC(結果)】
    ◎⑮シャフリヤール→2着
    ◯⑧デアリングタクト→4着
    ▲⑥ヴェラアズール→1着
    △⑭ダノンベルーガ→5着
    △⑱ボッケリーニ→17着
    馬連⑮ー⑥⑧⑭⑱

    ここで来るのかヴェルトライゼンデ(有馬で狙ってたけど人気してしまう)。
    デアリングタクトも斜行の不利がなければ…

    • 無名氏 2022/11/27(日) 20:15:34 返信

      【京阪杯(結果)】
      ◎⑦ファストフォース→7着
      ◯⑩サンライズオネスト→13着
      ▲⑨エイティーンガール→11着
      △④スマートクラージュ→3着
      △⑪タイセイビジョン→14着
      △⑭トウシンマカオ→1着
      単勝⑦
      馬連⑦ー④⑨⑩⑪⑭

      サクラバクシンオーとキングヘイローで決まると、夏の小倉1200mみたいですね(遠い目

  176. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:45:27 返信

    マーカンド騎手「前が開かなかった、そこに尽きる」
    オールカマーもエリ女も同じ事言ってなかったか?

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:51:11 返信

      欧州のG1でこんな頭数なかなかないし多頭数でのポジション争いに慣れてないんでしょ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:53:31 返信

      でも松山なら4着まで来てないぜ
      ヴェラアズールも勝てなかったはずだ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:54:03 返信

      つまりパワーが足りないのだろうね

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:39:43 返信

      オールカマーはコース的に苦しい枠番だった。エリ女は、内枠の芝がボロボロだった。

  177. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:42:31 返信

    香港は折り返し手綱使用不可だからメイケイエールもなしでいくらしい
    大人になってこちらの意図は理解してくれてる、大丈夫との陣営談だけど
    本番が大丈夫が不安なのがこの馬なんだよなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 21:43:29 返信

      え、マジで折り返し手綱禁止なの?
      エールちゃん周りに迷惑かけずに走れるかなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 21:48:37 返信

      海外挑戦の一つの関門だよな、馬具が使用可能かどうか
      JCでも前にあったし

  178. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:34:59 返信

    ステゴの孫って府中で好走するの多いなヴェルトライゼンテといいオーソリティといいユーバーレーベンは今回残念やったけど

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 21:39:02 返信

      大体コントレイルに負かされているな

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 21:59:03

        そもそもドウデュースに負けるイクイノックス、ワールドプレミアに負けるディープボンドと、SSのひ孫世代が孫世代に負けるパターンが多いんだよ
        そんな状況の中、ステゴの孫世代から東京得意な馬が複数出てきたタイミングでいた格上の府中巧者がコントレイルだったと

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:50:41 返信

      ヴェルトなんて左回り壊滅と言われたドリジャの子なのに左回り専疑惑があるの芝

  179. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:28:11 返信

    テーオーロイヤル、G1でも好走してて東京実績あるし
    ここならイケると思ったけど14着とかまた派手に飛んだな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:42:41 返信

      良馬場スローでようやく34秒の上りって感じだから粘りこむにしても馬群が凝縮してたし厳しかったな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 22:51:13 返信

      展開とかもあるだろうけど、馬の状態自体があまり良くないのでは…?って話もあるよな

  180. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:12:29 返信

    どんなレースでも好走してきたボッケリーニさんG1では歯が立たなかった模様
    17着は予想外すきるよ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:16:08 返信

      体重がやばいくらい落ちてたし 調整失敗臭くない?G1で勝ち負けするレベルの馬とは言わないけど流石に今回は度外視でいいと思う

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:33:14

        輸送減りするけど馬体重が今回に関して増えなかったのか、輸送は冬~夏限定なのか

  181. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:54:55 返信

    ダノンザキッド マイルCS21 3着→マイルCS22 2着
    シャフリヤール JC21 3着→JC22 2着

    仲良しか?

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 21:43:01 返信

      でも一緒に走った事無かった気がする

  182. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:52:18 返信

    1800ゲットありがとうシャフリヤール ヴェラアズール

  183. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:51:17 返信

    2020ダービー
    1着コントレイル→2020JC2着、2021JC1着
    3着ヴェルトライゼンデ→2021JC3着

    2着馬はどこ走らされてたっけ?

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:54:12 返信

      香港でゴールデンシックスティをブッ倒すから😡

  184. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:33:35 返信

    ヨーロッパってダートないのね
    意外

  185. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:14:11 返信

    R.ムーアの馬群ぶち抜きはどういう技術なんだろうか
    スノーフェアリーでもこの技術で日本馬を撫で切りにしてたし、多頭立てになりやすい日本競馬で活動する騎手なら学ぶ価値がありそう

  186. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:49:03 返信

    リッジマン最下位、地方代表としてもう少し意地見せてくれないかな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:06:08 返信

      日本総大将が体たらくだからわざわざ出向いてきてくれた馬に不敬だぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:07:53 返信

      リッジマン君は奨励金片手に無事帰ったゾ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:21:44

        おやつがバナナにランクアップだ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:19:29 返信

      リッジマンに2400は短すぎるんや

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 21:07:08 返信

      9歳のステイヤーズステークス勝馬やぞ
      あいつにとって2400は短すぎるわ

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:23:54

        岩手行く前は障害走ってて、そこでもズブ過ぎてなかなか未勝利脱出できなかった馬だもんな

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:52:34

        日本の障害レースはそもそもステイヤーよりマイラーあたりが有利な構成定期

  187. 凱旋門賞・ジャパンカップの遠征馬それぞれの成績 2022/11/27(日) 17:46:31 返信

    【凱旋門賞】
    11着 タイトルホルダー
    14着 フテイフーリッシュ
    18着 ディープボンド
    19着 シャフリヤール

    【ジャパンカップ】
    6着 グランドグローリー
    7着 オネスト
    9着 テュネス
    15着 シムカミル

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:05:19 返信

      ようやっとる
      テュネスはゲート嫌ンゴからの出遅れかましてアレだから案外馬場合ってたんじゃね?

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:21:25 返信

      グランドグローリーとオネストは前壁だったな
      どっちも抜け出すとこなくて鞍上がうろうろしてた

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:28:46 返信

      グランドグローリーとオネストは展開次第ではワンチャンあった 強い馬よ
      テュネスは平常心で居られなかった割には強いな
      シムカミルは調教師があれだけ言っておいてこれかよw

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 22:43:33 返信

      誰も突っ込んでないけどダービー馬が21になっとるぞ

  188. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:36:52 返信

    去年の人に来年はダート馬ヴェラアズールが勝つぜなっていったら頭おか認定されそう。

  189. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:25:50 返信

    悲報、ジャパンカップ2年連続で売上ダウン
    2020年272億7433万円
    2021年215億573万円
    2022年211億9667万円←New!

    正直去年の売上は超えて欲しかった

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:28:06 返信

      日本総大将がいなかったから、しょうがないね。

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:32:36

        今年の日本総大将はヴェラアズールやぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:29:23 返信

      言うて去年は三冠馬の引退レースだったしなあ……

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:49:15 返信

      馬券買わずに見だった人が多かったんやろな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:20:57 返信

      2020年を比較対象にいれるのは…その年のメンツが豪華すぎるんよ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/28(月) 09:44:56 返信

      2020年より前の過去5年と一番人気馬
      2015年191億1775万6400円 ラブリーデイ
      2016年206億5703万2300円 キタサンブラック
      2017年228億1724万5700円 キタサンブラック
      2018年210億4346万3200円 アーモンドアイ
      2019年190億6098万9500円 レイデオロ

  190. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:19:53 返信

    エイシンフラッシュも晴れて外れ種牡馬の汚名返上は出来たかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:35:31 返信

      GⅢ馬が出た時点で返上できてたやろ。

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:21:10

        んな訳ねえだろ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:43:33 返信

      勝ち上がり率は20%なのよな…
      ただ元々の血統的利点に大物が出たという実績でジャスタウェイくらいの地位にはなりそう

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:24:45 返信

      今年の種付け料80万だったけど来年は確実に100万超えるで

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 20:28:38

        種付け数少ないから値段上げ無さそうとは思うが

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 23:22:37

        ヴェラアズールは社台にいた時の産駒だけど
        オニャンコポンも出てるし多少人気上がるんちゃう?

  191. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:14:55 返信

    デアリングタクト、オールカマーから使ったのが最悪すぎたな
    毎日王冠→天皇賞秋→ジャパンカップだったら
    好走出来てた可能性が高そう

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 20:46:05 返信

      競馬にたらればは無粋の極みぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 21:33:39 返信

      エリ女なら勝てると思ったんだから仕方ない

  192. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:08:45 返信

    4コーナーまでユーバーも来るかと思ったんだけどなー
    オークスと同じ条件だけど枠が違ったかな

  193. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 16:57:41 返信

    シャフリヤール君はもどかしいレースが続いてるけど、ダービー獲ったらそれっきりみたいな馬が今も昔もたくさんいる中で、コンスタントに走って奮闘してくれるのは嬉しいぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:01:10 返信

      古馬G1も勝って後輩のドウデュースに日本代表の生き様を見せれたあたり
      もどかしいではあるが立派なダービー馬でもある

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:08:44

        そのG1が海外ってところが凄いのよね。よく早熟って言われてるけどダービー馬がこの実績ある時点で名馬級。

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:04:13 返信

      ちゃんとドバイでもう1つG1も勝ったしワクワクする馬だね

  194. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 16:54:16 返信

    シャフリヤール今回のJCの結果で獲得賞金の合計が10億に約2000万届いていない模様
    これは来年も現役です

  195. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 16:50:58 返信

    負けたシャフリヤール陣営藤原師の「エイシンフラッシュに負けた」のコメントの重さよ

    どのような心情でおっしゃったのかとてもじゃないが推し量れない

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 16:55:06 返信

      自分が手かけたエイシンフラッシュが4回挑戦して最高8着だったのに
      今回は自分のお手馬のシャフリヤールで万全に挑めたのにそのエイシンフラッシュの子供にやられた
      悔いしかないだろ、シャフリヤールが負けたのも、なんで自分がフラッシュで勝たせてあげれなかったのか

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 17:38:52 返信

      ある意味恩返しされたような物かもね

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:25:02 返信

      藤原先生はエポカドーロの二冠をワグネリアンに阻止された直後に
      真っ先にユーイチを祝福する人格者やで……

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 18:47:52

        その祐一騎手もキングの高松宮で「前にいてほしくない馬が一番にいた(意訳)」だからな…。

      • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 19:45:54

        今日の京阪杯も前にビッグアーサー産駒でしたね…

  196. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 16:47:37 返信

    交流重賞と海外合わせてこれで母父スペシャルウィーク重賞39勝目
    来週のチャンピオンズカップで40勝目となるか
    厳しそうだけどもジュンライトボルトサンライズホープタガノビューティーの3頭出るし期待したい
    クラウンプライドが勝ってもいいよ

  197. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 16:47:23 返信

    シャフリ君来年もドバイ目指そう

  198. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 16:47:05 返信

    スクリーンヒーロー感あるって思ってたら勝っててビックリしましたわ
    これで、エイシンフラッシュの系譜が繋がりそうですね

    • 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 16:51:24 返信

      エイシンフラッシュの後継は厳しいかと正直思ってたから本当嬉しいな

  199. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 16:46:00 返信

    ヴェラアズールは主流血統のポイントは抑えつつも、少しズレてるから基本的にどの牝馬でも付けれるの最高だな。
    白老生産のキャロット馬だし適度にお手頃な値段で社台SS入りすらあり得るのでは?

  200. 名無しのトレーナー 2022/11/27(日) 16:45:42 返信

    藤岡さんに続いて松山さんも失った物が大きすぎる件

トップへ戻る