【競馬】雑談掲示板パート6

競馬専用雑談掲示板パート6

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 15:40:23 返信

    頭数少ないとやっぱ荒れるな。

  2. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 15:16:05 返信

    マイネルラウレアはなんでこの時期から皐月賞以降のゴルシみたいな走りしてるんですかね…
    親父は共同通信杯まではきちんと前で走ってたぞ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 15:19:54 返信

      勝ったから多少はね?
      親父もなんやかんや強かったし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 15:49:45 返信

      ウチパクの出番かな?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 19:27:00 返信

      なんつーか危うい競馬してるよな…
      相手関係でどうにかなってるけど次が怪しい

  3. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 14:57:54 返信

    和田竜二さんまだ負けてるのか…
    そろそろ勝つところが見たいのですが

  4. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 14:07:16 返信

    【朗報】武豊騎手、JRA通算4400勝に王手
    4399勝を決めたのはキーファーズの「タイミングナウ」
    明日は同じくキーファーズの「ロン」が控えている模様

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 14:13:36 返信

      乗るのはロンだが勝ち鞍はツモって行きたいよね(言いそうなコメント

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 14:19:54

        インタビュアー「………」

        ユタカ「………(アレ?)」

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 14:57:36

        麻雀用語くらいは反応しようよ、インタビュアー

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 15:43:33

        立直一発とはならなかったか

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 15:53:51

        麻雀やったことないんでしょ、知らんけど

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 16:26:33

        YOUは競馬新聞記者か?
        「22日「ロン」で上がり!?」と同じようなこと考えてる

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 18:23:13

        ロンの由来フランス語なんで……

  5. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 13:40:39 返信

    若駒ステークス(1勝クラス)

  6. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 13:34:37 返信

    睦月ステークスって昔からなかったか?と思ったらそれは睦月賞だった。

    似たようなレースが他にもありそう。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 18:31:43 返信

      京都でやってた条件戦だな
      来年から睦月賞と睦月SとジャニュアリーSが存在するようになるわけか

  7. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 12:03:48 返信

    レッドルゼル、次走はリヤドダートスプリント
    そこからドバイへ転戦する模様

  8. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:56:57 返信

    佐々木選手のシュヴァルグラン
    サブちゃんのキタサンブラック
    園部のバランスオブゲーム(古い)
    大和屋さんのジャスタウェイ

    以外になんか代表馬のいる変わった馬主さんいますかね?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 12:03:25 返信

      もっと古いけど前川清さんのコイウタ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 12:05:37 返信

      変わった馬主の判断基準が難しくないか?
      とりあえず、Dr.コパさんのコパノリッキー

  9. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:13:32 返信

    なんでこんなクラウンプライドについて長々と何か言ってるやつがおるんや

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:31:13 返信

      性格悪いのがクラウンプライドに頭やられちゃってるか頭イっちゃってる荒らしのどっちかや
      まぁ後者だろうけど(普通のファンはルール通りのことやってる他の陣営に文句は言わんし)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 17:49:31

        クラウンプライドというか典型的スペシャルおじさんぞ
        クラウンプライドは来年は勝てないとかほざいてるし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 19:53:01

        もう半ば諦めてた直系からG1を狙えるのが出てきたんだから仕方ないでしょ
        父父のG1制覇まであと少しの所で母父に差し切られたんだから勝ったのは嬉しいけど君じゃないと思うのも
        こんなの始めての経験だし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:37:20 返信

      現状当落線っぽいカフェファラオだったらまだわかるんだが
      明らかに選定順上が選ばれてないのに下から騒いでるのがよくわからん

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:45:43

        そんなの知ったこっちゃなく俺のご贔屓が選ばれないなんておかしい!ってわめいてるだけだよ
        懇切丁寧に説明してやってる人いるけど理解する気もなさそうだから触らない方が無難

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:48:41 返信

      これで騒いでるやつの木残してるからな管理人
      なんで全部伐採しないのか

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 12:01:21

        露骨に他の馬腐してたのは木全体が荒れてたのもあってさすがに削除されてる
        今までも同じやつだろうなってのがちょいちょい変な書き込みしてるけど削除依頼まで出すには微妙な内容だったしキリがない
        あれ削除対象だと言うなら重賞後によく書き込まれる騎手の騎乗に文句言ってるやつも正直アカンと思う

  10. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 10:56:04 返信

    藤田オーナーのメタマックスすげぇ脚で勝ってて芝

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:12:41 返信

      芝1200_5着→芝1400_12着→からのダート1000か
      ダート1発目で結果が分かりやすくでたなー

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 12:27:00

        ダートで使いつつ、アイビスとかに出せれるかも

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 12:22:21 返信

      上がり34.8は草
      芝のレースかな?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 14:24:07 返信

      発走までメタルマックスだと思ってた…

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 16:34:45

        去年サイゲがメタルマックスの権利取って来たし…藤田社長との関係性はちょっとはある(遠い

  11. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 09:50:24 返信

    シゲルピンクダイヤは最低価格30万からセリへ上場。エピファネイアガチャが有るため実質1130万スタートかな。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:06:55 返信

      桁ひとつ間違ってない?
      桜花賞2着馬で半妹も重賞勝ち馬だというのにえらいお得な値段だな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:09:55

        シゲルの馬主もういなくなったからな…

  12. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 09:39:21 返信

    バシュロ騎手、ドバイで騎乗の為1/25〜2/5までの海外渡航届を提出

    日本での騎乗停止期間と丸かぶりしてるんやがこれってOKなんか?
    香港や欧州の騎乗停止は日本でも同様に扱われるわけだが
    例えOKだとしても印象めっちゃ悪いし「なんやコイツ」感半端ないけどな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:02:49 返信

      1/27のドバイ開催は騎乗OK
      2/3と2/5の開催は日本の騎乗停止期間と被るからNG

      考えられるケースは
      A 先週騎乗停止前に提出済でJRAから発表されるタイミングがたまたま金曜日
      B 元々2/5まで騎乗予定だったが騎乗停止分を繰り上げてスケジュール上1/27までにできなかった説
      C 知らずに渡航届を提出

      まあBだろう

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:08:08 返信

      バシュロの停止期間は28日から5日
      ドバイでの騎乗は27日だからルール上一切問題なし
      そしてヨーロッパからすれば彼の行動は罰則に則ってるから当然の行為であって
      印象が悪くなるかもしれないという考えは持たない
      寧ろこれで余剰分も自粛する方がプロとしてありえない

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:13:02

        日本の「よくわからんがとにかく自粛しろ」思考ってマスク警察に近いものあるよな 日本以外誰もマスクなんてしてないっちゅうねん

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 15:35:53

        全く関係ない話にシュバッて「日本は~」てガチのヤバイ人にしか見えないからそういう振る舞いはおともだち内だけにしとけよ

  13. 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 08:29:36 返信

    イーガン騎手ってどこかで見たことあるなと思ったら
    ミシュリフの主戦だった人か、最後は降ろされちゃったけど

  14. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 23:38:14 返信

    クリフジって栗林さんの一字を取ってつけたんだと思うけど本当に栗毛だったんだな。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 12:14:05 返信

      マンノウォーやセクレタリアトと同じ毛色って考えるとあのUMAっぷりにも納得がいく

  15. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:24:54 返信

    しつこいし気持ち悪い
    そろそろ自分がクラウンプライドの印象を悪くしてることに気付けよ
    「クラウンプライド応援してたけど参加できないなら仕方ない。
    来年は行けるように今年一年頑張ってほしいな」で終わりだろうが

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:27:54 返信

      馬を馬としてみない人多すぎるわゾ~ 国際的なスポーツの祭典でサンドバックにされるアスリートじゃあるまいし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:39:23 返信

      馬のファンなのは構わんが自分の好きな馬以外をNPCか何かと勘違いするような発言はNGだわね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 23:01:19 返信

      来年じゃ無理なのよ
      リーチの子は全体的に早熟だから今回が最初で最後のチャンスだと思うのよ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 23:11:05 返信

      知らんわ…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 23:20:45 返信

      だとしてもそれはクラウンプライドの問題であって他人、他陣営からすれば知らんしどうでもいい

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 23:24:23 返信

      競馬のファクターは多面的だし馬は人の期待も気持ちも分からんし その時実際走って見なけりゃ分からない

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 23:34:22 返信

      完全にスペのサイアーラインしか見てなくて
      リーチザクラウンのこともクラウンプライドのことも大して好きじゃない人間の発言ですわこりゃ
      将来性を自ら否定してるのだもの
      ガキ臭いのに老人臭いとか救いがないね

  16. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:14:57 返信

    てかこの木複数立てての自分語りをする様
    ゲッター線のトレーナーとか名乗ってた痛々しいやつやろ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:17:44 返信

      痛々しい ✖
      痛い 〇

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:21:17 返信

      多分この前ツイにでも書けば?って言われて発狂してた子だと思われる
      文の癖がにてる

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:23:33 返信

      ファンの体でこき下ろす奴前にもいたから同一人物だろう

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:34:42 返信

      ファンのつもりならきしょいこの上ないし
      ファンを装ってのアンチならもっと効果がないわ
      只々人間として気持ち悪い

  17. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:13:27 返信

    ファンからすればそうだが主催者からすればそんなの知らんわ
    悔しかったらなんでもっと勝ててなかったと自分に問い詰めろ

  18. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 20:33:23 返信

    AJCCバビットが逃げとしてはなかなか良い枠引けて嬉しい
    ところで和生は芝の重賞外枠を引く星の下にでも生まれてるんで…?

  19. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 20:15:39 返信

    そらスペファンって視点なら直系が一番ですわな

  20. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 20:01:50 返信

    共同通信杯出走予定馬
    ファントムシーフ
    ダノンザタイガー
    レイベリング
    タスティエーラ
    ウインオーディン
    キョウエイブリッサ
    シュタールヴィント
    タッチウッド

    集まりすぎやろ
    シンザン記念やきさらぎ賞あたりに逃げたほうがよかったろ
    ここ勝った奴がクラシック本命なんだろうけど

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 20:08:38 返信

      レイベリング誰乗るんだろう
      ミルコかな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:26:17

        ミルコだろうね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 20:27:35 返信

      東京1800mってのがなかなか魅力的な条件なのかもね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 20:35:30

        距離で見ると皐月の方が近いけど東京ってことでダービー見据える陣営にとって一つの目安なのかも

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:30:15

        牝馬でいう所のクイーンCと同じ位置なんだろうな
        弥生賞やチューリップ賞だとギリギリだし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 20:49:40 返信

      共同通信杯と言えば、ゴルシは道中4番手で、最後は33秒台でブリランテを差してるんだよな…
      …これ、本当にゴルシかな。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:19:57

        そういやゴルシ産駒のマイネルエンペラー君どうなんだろうね
        リュージが一から教えてるみたいだから時間かかりそうでは有るが…
        菊に間に合うかな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:37:52

        マイネルエンペラー次走は3月の若葉Sの模様
        除外の可能性あるけど勝てたら皐月への道が拓けるからワンチャン狙いかな
        もう一頭の目玉マイネルラウレアは今週の若駒Sでラッキーライラックの全弟シリンガバルガリスと激突する
        つか若駒S頭数少ないな!?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:42:16

        若駒クッソ狙い目なんだよなぁ
        セレンディピティとマイネルラウレアの一騎打ちになりそう

  21. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 18:54:46 返信

    テーオーケインズにもサウジCの招待が来てた模様
    もしかしたら日本馬4頭出しの可能性があったのか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 19:03:40 返信

      その代わりがジオグリフじゃないの
      クラウンプライドじゃないのが腹立つけど

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 19:04:42

        テーオーケインズ辞退だし
        むしろクラウンプライドに招待来るんじゃね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 19:08:18

        まずクラウンプライドのレーティングより上の馬に招待し、余った場合はクラウンへ配られるはず

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 19:28:23

        いやだからテーオーケインズ辞退の代わりがジオグリフじゃないの?
        ネット競馬の記事を見ると
        ジュンライトボルト
        パンサラッサ
        テーオーケインズ
        に招待が届いてテーオーが辞退したとJRAから発表されたと書いてあるし
        で3頭目の枠がジオグリフにまわったんじゃないのかな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 19:38:43

        クラウンプライドはレーティングが足りない
        ジオグリフにしてみりゃフェブラリー行くよりはサウジCのがまだ芽が有るからな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 19:57:28

        レーティング順だとジオグリフが119、テーオーケインズが118で前者が高い
        だからテーオーケインズの代わりがジオグリフと言うことはありえない
        ちなみにその次はカフェファラオが117、クラウンプライドは116だからカフェ陣営や他の外国馬次第だな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:28:51

        去年までの感じだと日本馬優先枠はチャンピオンズカップの優先出走権1枠のみで他には無い
        テーオーケインズは登録馬全体のレーティング順で選ばれて→辞退の流れだろう
        なので繰り上がりに関しても全登録馬で見ていく必要があるだろうな

        一応初年度にゴールドドリームが117で出られたっぽいが、今年どうかはわからん

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 20:05:55 返信

      でもJRAからの発表にはジオグリフの名前はなかったぜ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 20:23:24

        サンデーサラブレッドクラブの会員ページと各種メディアから発表済だよ
        JRAの発表になかったのは知らん

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:07:05

        ジオグリフのことは知っている
        だからテーオー辞退の代わりがジオグリフなんじゃないかな
        結構Twitterとかでも受諾済みの3頭とテーオーの4頭参戦が実現したかもっていう捉え方してる人が意外と多いんだよね
        僕の解釈が合ってるかもわからんけども

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:12:22

        まずJRAの発表よりまず各クラブへ主催者が発信するからJRAは二の次

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 10:50:10

        >だからテーオー辞退の代わりがジオグリフなんじゃないかな
        上の枝を読めばわかるが、レーティングはジオグリフ>テーオーケインズだからキミの解釈は間違っている

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 11:04:55

        最優先は優先出走権を持つペガサスカップとチャンピオンズカップ勝者
        そのあとはレーティング順位

        だからサウジ主催側として日本馬の順番はジュンライトボルト>パンサラッサ>ジオグリフ>テーオーケインズ>カフェファラオ>クラウンプライド
        テーオーが辞退してからのジオグリフという見解は完全に間違ってる

        なおJC,香港国際、ドバイ、アメリカ、ヨーロッパなどの国際競走も同様なシステムで出走馬を選出する

  22. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 17:33:15 返信

    サウジカップってG1レースだから馬券買えるかな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 17:42:47 返信

      G1レースでも農林水産大臣が指定する海外競馬の競走に記載されていないレースは発売できない
      ttps://www.jra.go.jp/keiba/overseas/racelist/release.html

  23. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 17:29:24 返信

    ジュンライトボルト、サウジカップ承諾
    これでサウジカップ日本馬3頭出し

    デアリングタクト、GⅢネオムターフ受託

  24. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 16:18:03 返信

    オウケンブルースリ、うらがわ優駿AERUへ入厩、引退名馬として余生を送る

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 16:21:05 返信

      スズフェニとチケゾーと同居になるのか
      お疲れさま、のんびり長生きしてくれ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 18:30:25 返信

      また1頭、トニービンの直系が滅びる
      これで現役種牡馬はついにジョーダンだけか?

  25. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 15:22:18 返信

    ジェラルディーナ大阪杯か
    ドバイ行くと思ってたんだがな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 15:29:55 返信

      今まで勝ってたレースは小倉、阪神、中山と右回りばっかだからでは?
      それとドバイ組があそこまでいて、大阪杯は空き巣になりかねんから逆にねらい目

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 16:22:53

        今のところ有力馬で大阪杯参戦って誰がいたっけ
        ジャックドールくらいしか見てない
        ポタジェは連覇狙いそう

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 16:31:28

        一昨年にチャレンジCでジェラルディーナを打ち負かしたソーヴァリアントも来るはず

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 16:35:31

        またしもオルフェーヴル産駒Vsジェンティルドンナ産駒か

      • 名無しのトレーナー 2023/01/21(土) 19:31:25

        スタニングローズも大阪杯狙いみたいね
        正直今回の大阪杯はどの陣営もチャンス有ると思ってるだろう
        ユニコーンライオン君とかマジでチャンスだぞ!

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 20:39:19 返信

      前哨戦なしのぶっつけなのね
      去年結構使い詰めだったから?

  26. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 15:06:50 返信

    じゃあクラウンプライドはどうすればいいの
    サウジは出れない
    だったらドバイWCへ
    となったとしてももしかしたら出られない可能性のありえるわけでしょう
    でもフェブラリーには行かないだろうし川崎記念には登録してない
    そうなればマクトゥームチャレンジラウンド3に行くしかないよね
    あのレースもG1だし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 16:39:53 返信

      フェブラリーSでいいのでは?

  27. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 14:49:25 返信

    悲報、カーネルリアムが引退。ペガサスWCT三連覇はならず
    グラスの遠縁だからずっと応援してたんだがここで引退か

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 16:30:12 返信

      前哨戦のフォートローダーデールSで惨敗したのが大きいんかな?

  28. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 12:58:01 返信

    ダート走ったことのない馬を招待してダート馬を弾くってのは理解できないな
    結局レーティングでしか馬を見てないんかと残念に思うわ
    本来ならクラウンプライドテーオーケインズカフェファラオのどれかを招待すべきだと思うんだがな
    日本なら獲得賞金で出れるかが決まるのに

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 13:03:24 返信

      賞金は各国のレースの賞金が違うからレーティングより圧倒的に不公平

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 13:04:46 返信

      日本では芝のほうが賞金高いから賞金でも芝馬のほうが優先されるのは変わらないぞ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 13:08:51

        せやな、獲得賞金なら木があげてた3頭もまとめてパンサラッサより稼ぎが少ないし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 13:28:14

        賞金うんぬんは別としてパンサラッサとジオグリフはダートじゃなくて芝じゃない
        クラウンプライドはダート馬だしUAEダービー馬じゃない
        芝路線が出られてダート馬が出られないのは不公平に感じるよ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 13:33:15

        クロフネ、アグネスデジタル、ヴェラアズール、ジュンライトボルトらを見ても未だそう思うのか?
        芝で実績上げただからってそいつが必ず芝馬ですって誰も言えんわ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 13:53:55

        それらは転向して結果を残してからのG1挑戦でしょ
        ジオグリフもパンサラッサもまだダートの実績はないわけじゃない
        それをいきなりダート馬押し退けてサウジってのはねーなんか違うんだんね
        だったらダート走らせてみて適正があるってわかった上でのサウジならまだわかるんだよ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 14:08:31

        ダートって言っても世界各国のダートは千差万別で日本、ドバイ、アメリカのダートがすでに別もの。寧ろサウジのダートはaw入で芝に近く、芝馬寄りのダート馬か芝馬に適する
        参考になれる実績は日本ダートより寧ろ日本の芝

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 14:13:16

        そもそもダート実績を参考とするなら日本のダート馬は一切お呼びでない
        ダート国際g1が3つしかない国よりアメリカらのようなg1たっぷりのとこの馬が呼ばれる
        jpn1は国際じゃ重賞以下のもんだし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 21:14:30

        そんなもんサウジ側に文句言えよとしか…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 15:25:55 返信

      そもそも日本馬2枠とかも経験則の勘でしかない
      確定で与えられた枠はチャンピオンズC勝ち馬のみ

      芝馬に枠を奪われたという感想がそもそもズレてる
      どちらかというと日本ダートの低レーティング問題の方が深刻
      特にクラウンプライドは116なんで芝馬が出たかどうかとか関わらずそもそもかなり厳しい

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 16:42:33 返信

      理解が出来ないって向こうはレーティング高いのにとりあえずきてもらってとっととレースに格も備えたいってだけでは?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 16:48:16 返信

      ジャパンカップや香港国際競走、ドバイWCデーを見ても招待馬の基準はレーティングがスタンダードだからな
      日本の競走でも外国馬の招待は賞金ではなく原則レーティング順で決まる

  29. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 12:40:51 返信

    シャールズスパイト、フェブラリーS参戦って国際厩舎の影響マジで凄いな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 13:02:03 返信

      短期間に何度も輸送させるの大半の馬にとってはストレスでしかないから非効率ってだけでなくむしろ害悪だからな
      日本もレース直前に外厩→トレセン→競馬場っていう二段輸送が負担になってるのでは

  30. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 12:34:20 返信

    サウジカップ、カントリーグラマー参戦

  31. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 12:32:53 返信

    先生もサウジへ

    リュウノユキナがリヤドダートスプリントに参戦
    鞍上・柴田善臣は2011年以来の海外騎乗

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 12:34:05 返信

      相談役までもか!

  32. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 12:18:42 返信

    パンサラッサとジオグリフが受諾ということは
    ヴァンドギャルドは東京新聞杯からドバイターフかな
    ネオムターフにも登録してるけど今更2100なんて走らせんやろ

  33. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 11:50:01 返信

    フェブラリーSに登録してる外国馬、モレイラで来る予定あるんか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 12:37:32 返信

      日本で乗る最後のレースかな

  34. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 11:41:43 返信

    【朗報】モズベッロ、帰厩
    ttps://twitter.com/morita_stable/status/1616243369998700545?s=46&t=ioxG-uEiFrKASkkZi0sysQ

  35. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 11:34:40 返信

    ソングライン、連覇が懸かる1351ターフスプリントの招待を受諾

  36. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 11:33:30 返信

    福永さん、ラストランがまさかのG1サウジカップとは

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 11:38:07 返信

      ある意味キングらしい最高の花道じゃねえか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 12:14:29 返信

      リヤドダートスプリントだけじゃなくてサウジカップも乗るんか。
      ユーイチ、ダート1800、左回り……一度も勝てなかったチャンピオンズカップ(JCD)の呪縛を解いて勝ってくれると嬉しいな

  37. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 11:23:06 返信

    ジオグリフ、サウジカップ受諾
    フェブラリーステークス見送り
    これでジュンの返事次第で日本馬、サウジカップ三頭出しに

  38. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 10:22:40 返信

    パンサラッサ、サウジカップを受諾

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 10:57:22 返信

      ついでにバスラットレオンも1351、コンティノアールはサウジダービー
      あとパンサラッサは招待を受け次第、ドバイ転戦予定

  39. 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 01:13:36 返信

    もしクラウンプライドが
    サウジC 2着
    ドバイWC 2着
    帝王賞 2着
    凱旋門賞 2着
    BCクラシック 2着
    有馬記念 2着
    とかやらかしたらどういう評価になるんだろうね

  40. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 21:59:15 返信

    中央と地方で馬の実力に差があるのはわかるんだが、騎手の腕前はどうなんだろ?
    中央の競馬学校を中退してから地方競馬教養センターに入りなおしたり、厩務員から一発試験で騎手になる人が地方にはいるみたいだけど

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 22:02:50 返信

      走らない馬を走らせるのが得意とは聞いた

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 23:07:40 返信

      競馬場によっては騎手の人数自体が少ない分新人から騎乗数かなり多くなるから
      若手は中央の同世代より実戦経験豊富だったりする

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 10:44:49 返信

      アンカツみたいな例もありますねえ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 12:28:02 返信

      武豊無双時代が終わってルメール無双になる前の中央リーディング
      ノリとユーイチが1回ずつで、あとはウチパク・岩田父・戸崎と地方出身者ばっかりだったぞ

  41. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:47:56 返信

    ちなみにどのような経緯で産経大阪杯がG1に昇格したのかがわからないのよ
    なにせ競馬に興味を持ったのが2018に第1期を見ているときだからね
    ちなみにスペの孫のサヤカチャンがオークスに出るとここの掲示板で知ったから見たんだよね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 20:17:34 返信

      ドバイに対抗するG1作りたかったところにレーティング満たしてた大阪杯が合ったからじゃなかったか?
      結局春に海外選ぶ奴は増える一方だから意味あったのかどうかと言われるとね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 09:58:28

        賞金という理由だけでもう対抗できん

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 21:56:00 返信

      各路線で春秋・東西でG1揃えると美しいよね
      でもそれには春・関西に芝中長距離路線で一つ足りないよね
      ってことよ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 22:00:12 返信

      単純に中距離のレース重視してるのに 上半期あんまりなかったからだと思う

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 23:25:58 返信

      ttps://www.jra.go.jp/keiba/program/2017/pdf/bangumi.pdf
      「中距離適性を持つ一流馬の国内の春季競馬における出走機会を拡充し,お客様により魅力ある競走を提供するため,産経大阪杯[2,000m芝]をGⅡからGIに昇格いたします。」
      要約すると「中距離馬が出るレースがなくて海外遠征が増えてるから産経大阪杯をG1にするよ」

  42. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:22:26 返信

    【朗報】今年のジョッキー新年会ゲストは川田将雅騎手と今村聖奈騎手
    川田はバラエティならチャリ漕ぐのメッチャ遅い面白おじさんになるから楽しみだ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:26:52 返信

      ユーガは久しぶりだね
      新年会今後ユーイチ先生が調教師仕事で出られるかどうかわからんし、今後川田か池添辺りが新年会レギュラーになるのかなぁ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:39:34

        和田は大井のイベントでお腹いっぱいだからかあんまり呼ばれんのよな
        個人的に福永、川田、ミルコ、ルメ、和田あたりがいると当たり回
        特に福永結婚いじり回は武豊TV史上最高の神回ではなかろうかと思う

  43. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 18:57:35 返信

    【祝】ニュージーランドトロフィー降格回避

  44. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 17:50:55 返信

    シンザンの血がばんえいに入ってるってのに驚いたんですが
    ペルシュロンとサラブレッドって普通に交配してるんですか!?
    あとペルシュロン以外も結構あるんですね ペルジやブルというのもあるようですが半血というのは種違いが交配してできたという意味なんでしょうか?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 20:56:02 返信

      シンザン産駒のハクヨウチカラ(サラブレッド)にペルシュロンの虹裁を交配してるよ。ハクヨウチカラは三代母がスウヰイスーという良さげな血統なのにどうしてこうなった……

  45. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 17:44:28 返信

    岩戸調教師がtwitterで「名前だけは有名な某ジョッキー」と実質名指ししておりプチ炎上の模様
    ただ一般競馬ファンからすれば「岩戸とか初めて聞く奴いきってんのw三流調教師のくせにww」しかならないように思う

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:25:15 返信

      急に梯子外されて怒りや悲しみが出る気持ちはわかるがTwitterみたいな表に出すのは流石にやわ、犯人捜してつるし上げてくれって言ってるように見えるし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 21:27:32 返信

      犯人捜しどころか大喜利会にもなってるからあらぬ誤解を振りまいてると思う 気に入らないジョッキーに当てつけで言うやつ出てきそうだし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 16:57:31 返信

      一応、キムテツが例の事件で調教停止喰らってた時、
      ファインルージュとジオグリフで重賞勝ってるから…(天栄仕上げは禁句)

  46. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 17:34:50 返信

    紫苑S、G2へ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:15:48 返信

      G3からG2へってのは結構見るけどゼロから重賞になるやつ増えないものか
      世代限定戦ばっかり重賞になってもな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:21:07

        新潟牝馬Sはその予定で2年前に新設されたレースのはずだよ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 02:46:08

        新潟牝馬も順調にLへ昇格したみたいだし、このまま重賞になってほしいわね

  47. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 17:33:17 返信

    ブルーアーカイブがデビュー確定。馬名よく突破出来たな。

  48. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 16:43:14 返信

    大阪杯をG2に戻すか宝塚記念を2400にしてほしい
    春にほぼ同じ距離のしかも同じ阪神内回りのG1は1つでいい気がする
    阪神2400なら外回りだし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 16:52:31 返信

      2200と3200をほぼ同じ距離と申すか(ドン引き)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 17:41:30

        大阪杯と宝塚のことだよ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 18:19:00

        宝塚記念は2200だぞ…

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 18:56:36

        枝はどこから3200mの話が出てきたと思ったのか
        木からどのように読み取ったのか少し知りたい

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:41:45

        ほぼ同じ距離ってのは大阪杯と宝塚のことを言ってるわけで誰も春天のことは言ってない
        で突然3200の話がでてきたから春天じゃないよ
        2000の大阪杯と2200の宝塚のことだよと返したわけだ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 17:43:17 返信

      宝塚は初夏だから2400はきついねんな
      ただ大阪杯 天春 宝塚で春古馬三冠っていうのは微妙だなあ
      2500 3200 2200 くらいにして欲しいよね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 17:49:40

        阪神競馬場、2500はないだが

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 18:23:31

        外回りコース使いたいなら2400か2600になる(それか1600みたいなマイル)
        ただ木主の理論がイマイチわからんのよね
        中距離長距離レースの三冠なんだから2000,2200.3200で問題ないんじゃないのかな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:13:44

        春古馬三冠達成見たいからステイヤーが活躍できそうな距離にして欲しいってことなのかと思った
        コースは違うけど距離の差はJC2400と有馬2500の方が小さいのにね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:31:14

        なら阪大をG1にして
        2200,3000,3200で春三冠でええやろ
        確かに大阪杯にG1の格が有るかと言われると疑問は有るし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:35:38

        ただ単純に阪神内回りが好きじゃないってのもある
        宝塚を2200のままなら大阪杯は1800
        でも1800のG1は必要ないから宝塚を2400になれば外回りになるし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:58:38

        それはなぁ
        内回りも外回りも勝てる馬ってのが付加価値上げてるんで1つは内回りコースでいいと思うわ
        特に宝塚2200って意外な馬突っ込んできて面白いからここは変えてほしくない

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 20:14:35

        去年だとマイネルファンロン5着はかなり笑った
        孫世代じゃなくてステゴ産駒3頭出しってだけでも笑えるのに不調とは言え前年の年度代表馬に先着すんのかよ!って爆笑したわ
        距離よりタフな印象あるよね阪神2200

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 00:47:22

        大阪杯を3000にするのも1800にするのもどちらも論外
        3000だと世界の流れたる中距離重視を真逆にいって
        大阪杯昇格の本意たる海外への日本馬が過剰参戦によりできた空き巣を防ぐ意味に反する
        1800にすればそれこそ1800、3200、2200と距離適性への要求がもっと過酷になる

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 00:54:14

        1800にするのは宝塚記念の方がいいよな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 01:12:25

        春天3200がある以上どっちにしたって1800持ってくんのは論外だろ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 19:35:20

        3000は大阪杯を3000にしろとは言っとらん
        阪神大賞典をG1にしろって言ってるんだわ
        後木主の言う宝塚1800論は意味不明
        それだとマイルG1になっちゃうだろ?古馬の中長距離路線の春古馬三冠じゃなく
        春マイル二冠とか別の枠になってしまうよ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 21:58:21 返信

      日本は欧州同様に中距離重視してるし2000mって距離的にはいろんな馬集まりやすいのよな でも古馬の2000mのG1だと序盤が難しくて枠運ゲーの秋天しかないしそりゃG1になるわなって感じ

  49. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 14:30:25 返信

    障害の騎手って障害専門なのかしら
    同じ競馬学校になるのか?別ルート?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 14:47:33 返信

      免許は別々にあるけど、競馬学校等の騎手免許取るまでの過程は基本的に一緒よ
      障害中心で乗ってる騎手もまず平地免許は持ってるし、少なくとも新人の頃は大体平地で乗ってる
      なので競馬学校を経由せずに最初から障害のみの騎手になった小牧息子がイレギュラー過ぎて新人騎手ハンデのルールが変わることになった

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 17:39:42

        ググるより掲示板で聞いてしまうのはマメ知識が付随してくるから
        はえー勉強になります

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 12:48:47

        だから石神は平地での騎乗が少ない騎手に「障害やってみなよ」と声をかけて回ってるぽいな。

        あとは下で言われてた平地と障害両方のG1勝利だと有名なのは(グレード制導入前だから弾かれたんだと思うが)横山富雄さんかな。
        元祖最強障害馬フジノオーの主戦してた。その活躍で騎乗技術が認められてメジロの主戦に抜擢→ノリさんとライアンへ の流れだったはず

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:19:38 返信

      5爺の一角クマーこと熊沢騎手は武豊でも達成できない平地G1と障害G1どちらも取ってるという両刀騎手だゾ
      ついでに武しか達成できてない昭和・平成・令和三元号全てでG1を取れるチャンスがある騎手でもある

      • 名無しのトレーナー 2023/01/20(金) 00:06:20

        5爺の一角ノリこと横山典弘騎手は武豊でも達成できなかったデビュー初日に平地初騎乗と障害初騎乗どちらも取ってるという両刀騎手だゾ
        障害の通算複勝率3割と、そこそこの成績を残してるんだぞ。まあ12回しか乗ったこと無いんだけど

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 19:41:55 返信

      競馬学校出た新人は基本的に平地と障害両方の免許持ってる
      平地で勝てるようになると障害は更新せずに平地オンリーになる
      福永は結局一度も障害乗らずに引退しそうだけど、障害の免許も更新してた
      免許は持ってるから優先出走権狙いの登録時にたまに名前が載ってた

  50. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 12:53:01 返信

    ロードノースまだ現役続けるのか
    パイルドライヴァーと一緒に次走ウィンターSで
    そこからドバイかな

  51. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 09:34:38 返信

    ハイランドリール来るんか

  52. 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 00:25:26 返信

    毎年恒例、申請すればG1に昇格可能なG2(2022年レースレーティング/3年平均)
    金鯱賞(116.25/115.50)
    札幌記念(117.25/116.92)
    毎日王冠(117.25/115.75)
    富士S(117.00/115.08)

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 00:32:40 返信

      忘れてた
      帝王賞(116.25/115.75)

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 13:07:14 返信

      G1には上げて欲しくはないな
      G2だから価値があるんだから

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 13:55:44 返信

      G1増やす意味あるんか?アメリカみたいになりたいんか?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 15:07:27 返信

      どのレースも頂点として目指すレースでは無いな
      頂点に合わせた番組編成も必要だからレーティングだけでG格は決まらない

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 15:19:55 返信

      書いてないけど阪神Cは?
      毎日王冠は時期が悪いけど1800のG1は1つ欲しい感じは有る

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 16:49:20

        阪神Cは今年114.25の3年平均114.92で不足よ

  53. 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 22:03:00 返信

    ハルウララの同居馬でヒシアマゾン産駒のヒシアンデスが昨日17日に亡くなった模様

  54. 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 20:20:39 返信

    シンザンの血って現代でも残ってるの?
    もしくはそういうの探すサイトあったら教えてくだちい

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 20:28:30 返信

      五代血統表からは外れてるけどメイショウマンボに入ってる(母母母母母父)

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 20:36:22 返信

      クワイトファインにも入ってるな。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 20:44:03 返信

      先週遠江Sを走っていたレーヴリアンの母母母母父がシンザン

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 20:46:25 返信

      NARグランプリ2歳最優秀牡馬のヒーローコール(タルマエ産駒)にも入ってる
      日高の馬ばかりになるな
      あとはばんえいのホクショウモモ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 21:35:35 返信

      JBISサーチという国内最大のデータベースがおすすめかな ボトムラインとか追いやすくてさらに親の戦績も海外重賞クラスまでは書いてあるから母系血統派的にはかなり探しやすい

    • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 21:41:39 返信

      馬術ではシンザン系が結果出してるのと血統の知名度のおかげで生き残りがいるらしい

  55. 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 17:08:01 返信

    ダイワキャグニーが今日付けで引退し、今後は馬事公苑で乗馬になるとのこと。
    これでダイワ冠名の現役馬は全頭引退で、あの勝負服も見れなくなるのは寂しくなるな…。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 18:32:56 返信

      馬事公苑ってそこら中にあるよね 定位置に住むのかしら

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 23:23:22 返信

      去勢直前のエプソムCが最後の白星か…
      いつか漢字のレースも勝てるんじゃねえかと単勝買い続けたなあ…
      おつかれさまでした、キャグねーさん

  56. 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 16:03:40 返信

    キャグ姐引退か

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 16:47:57 返信

      「ダイワ」冠のJRA所属馬がこれでゼロに
      「タニノ」も最近だし時代の流れを感じる…

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 18:57:49

        今でも残ってる昔からの冠名って何があるんだろ?ニホンピロ辺り?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 19:09:31

        昔って定義がどこからかは知らんがG1で勝ち負けってレベルでなくていいのであれば結構残ってる
        シゲルは息子さんが冠名引き継いだんだっけ(勝負服は変わった)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 19:11:24

        思いつくのは「メイショウ」「シチー」あたり

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 19:15:00

        80年代あたりからあるってのを昔とするならシチーやメイショウ、タマモとかかな。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 19:18:11

        昭和からというならサクラ・キョウエイ・タマモあたりも普通に走ってる

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 22:42:42

        「スズカ」は最近見かけないけど同馬主別冠名の「サンレイ」は見るよね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 00:34:23

        ハギノ、ヒシ、エアは引き継がれて使われてるね
        オーナーブリーダーだとシンボリ牧場や錦岡牧場(ヤマニン)も健在

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 10:54:44

        タニノは一応地方ではタビトくんが走ってるわね

  57. 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 13:26:04 返信

    ワールドベストホース1位になった日本馬ってどれくらいいますの?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 18:33:35 返信

      誰もおらん 海外の指標だで

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 18:36:37 返信

      ジャスタウェイ?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 19:01:29 返信

      年間1位になったことがある日本馬はジャスタウェイだけ
      日本馬の歴代トップはエルコンドルパサーの134

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 19:50:30 返信

      ジャスタウェイってそんな評価高かったんすか…
      ゴルシ君のお友達くらいの感覚でしかなかった

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 19:59:56

        国際レーティングで130以上の日本馬はジャスタウェイとエルコンだけや
        次が129のオルフェ、エピファ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 20:14:35

        ドバイデューティーフリー(現ドバイターフ)の異次元レコード持ちやぞ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 23:09:01

        あとエルは日本所属にしては最高レーティングだが該当年度での世界一ではなかったが、ジャスタウェイは該当年度の世界一だった
        つまり世界一になったことがある日本所属の馬はそのゴルシの相方で葦毛ならだれでもいいやつだけ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 09:31:53

        牝馬で126=130のリスグラシューもいたわ

  58. 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 12:21:37 返信

    柴田大知さん256連敗、和田竜二さん156連敗
    同期2人で凄いことになってるよ
    特に柴田さんは日本記録狙えそう
    あと和田さんは今年もあれだけ乗ってまだ連敗してるの

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 13:09:39 返信

      人気以上の着順にはしてるんで

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 13:13:34 返信

      柴田と違い和田は明らかにあかん馬ばっか乗ってたからのこれやぞ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 13:16:48

        加えて期待馬の教育も込みだしな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 13:27:52 返信

      乗ってるだけで凄いと知る

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 15:59:46 返信

      ワーダー確か2、3ヶ月かくらいでこの負け数になってるとか話題になってたなどんだけ乗ってんねん的な扱いで

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 16:46:15

        ワーダーとみゆぴ引退したら次の鉄人枠誰になるんかな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 17:17:33

        たぶん松山になるんじゃないかな
        あの人も確か相当早いペースで騎乗数が凄いことになってる

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 17:25:32

        松山さんが凄いのは上二人と違って
        乗りまくって重賞やG1を勝ちまくるからな
        去年重賞最多勝だっけ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 17:42:28

        なおGⅠは(エチケット)の松山さん
        そっちの方も少し前みたいに勝ってほしい

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 17:10:18 返信

      リュージは他の人に依頼しても誰も乗ってくれない馬にも乗ってるからな
      それで掲示板に突っ込んできたりしてぞ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 17:18:15

        でもたまに上位人気乗った時もけっこう飛ばしてる…
        まあ誰にでもあることだが

      • 名無しのトレーナー 2023/01/19(木) 23:44:42

        キタウイング吹っ飛ばしたの除けばまぁしゃーない

  59. 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 09:51:25 返信

    世界のトップ100G1のうち上位10競走 1位 126.75 BCクラシック 2位 124.75 英チャンピオンS 3位 124.25 凱旋門賞 4位 123.75 ロッキンジS 5位 123.50 サセ.ックスS 6位 123.25 パシフィッククラシックS 7位 122.50 愛チャンピオンS 7位 122.50 クイーンアンS 9位 121.75 メトロポリタンH 9位 121.75 ジョッ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 10:40:15 返信

      メトロポリタンHってOP戦になかったっけ こちらからいただいてるのか?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 11:23:43

        OPにあるのはメトロポリタンSですね
        他にはオーストラリアにもメトロポリタンHがある
        それぞれニューヨーク、東京、シドニーがメトロポリス=大都市ってことですね

  60. 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 02:48:33 返信

    アーモンドアイが無事二番仔を出産した一方でラッキーライラックは今年流産となってしまったのか…
    母体は無事らしいのが不幸中の幸い
    ゆっくり休んで体調整えておくれ

  61. 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 00:45:41 返信

    日本G1レース、まさかTOP10にすら入らないとは
    去年は全然ダメだったな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 01:00:58 返信

      フライトラインとバーイードがレーティング押し上げてるだけ
      2頭が出てないレースがトップ10に3つしかないしな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 01:13:07 返信

      1番人気負けすぎたからかね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 04:45:38 返信

      日本のG1
      15位タイ 皐月賞(ドバイWC)
      17位タイ 天皇賞(秋)、ジャパンカップ
      19位タイ 東京優駿、有馬記念(エクリプスS、ドバイシーマクラシック)
      27位 宝塚記念
      31位タイ 安田記念、マイルCS
      58位タイ 大阪杯
      63位タイ NHKマイルC
      93位タイ チャンピオンズC
      100位タイ 天皇賞(春)

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 10:13:13 返信

      一番人気(てか高レートを持ってる馬)がほとんど負けたからシステム上レートをかせぎにくい上に
      あっちはあっちでバーイードフライトラインらが走ったレースがガンガンレート貰ってたからな

  62. 2022年度ワールドベストレースホースランキング 2023/01/17(火) 23:34:03 返信

    1位 フライトライン(140)
    2位 バーイード(135)
    3位 イクイノックス(126)
    3位 ネイチャーストリップ
    5位 エピセンター(125)
    5位 ライフイズグッド
    5位 ヴァデニ

    フライトライン歴代1位タイ!!!!!!!

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 23:37:25 返信

      まさかの上方修正来たな
      有馬のレートは修正なしでイクイノックスが現役トップタイになったな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 23:44:48 返信

      遂にフランケルに並んだ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 23:45:51 返信

      フランケル超えたのか……

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 09:52:05

        並んだので超えてはいない

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 23:52:03 返信

      バーイード思ったより低いな
      ラストランの印象が悪かったからかな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 00:27:01

        感覚麻痺してるようだが、21世紀以降で135以上は
        フランケル・ハービンジャー・シーザスターズの3頭しかおらんかったんやぞ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 10:35:38

        もう神々の遊びになってたから
        参加できただけとんでもない

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 00:50:12 返信

      バーイード、ダンシングブレーヴ超えは出来なかったか

  63. 2022年の世界のトップ100GⅠレース 2023/01/17(火) 23:09:44 返信

    1位 ブリーダーズカップクラシック(126.75) 2位 チャンピオンステークス(124.75) 3位 凱旋門賞(124.25) 4位 ロッキンジステークス(123.75) 5位 サセッ​クスステークス(123.60) 6位 パシフィッククラシックステークス(123.25) 7位 アイリッシュチャンピオンステークス(122.60) 7位 クイーンアンステークス 9位 メトロポリタンハンデキャップ(...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 23:34:27 返信

      見事にフライトラインとバーイードが出走したレースが跳ね上がっとるな

  64. 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 22:15:14 返信

    ワールドベストレースホースランキング発表まであと1時間ほど

  65. 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 22:08:11 返信

    逆神フェスタちゃん、舞台ウマ娘のご予定は…?

  66. 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 21:48:06 返信

    年間未勝利の騎手もいるなんて話もありますが
    中央の競馬場で乗れる騎手ってどれくらいいるんですかね?
    海外枠や地方枠とかもよくわからないです

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 22:24:28 返信

      中央で乗れるのは原則的に中央の騎手免許(外国人の短期免許含む)持ってる騎手だけ
      例外として中央で開催される地方交流競走に地方所属馬が出走する時や、騎手招待競走に出場する時だけ特別に許可される
      この場合はその当日のみ、騎乗依頼があれば他のレースでも乗れる

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 10:48:01 返信

      一勝でもしている騎手が150名
      一勝もしてない騎手が約50名
      これぐらいの騎手が現役の中央騎手みたいだな
      JRAの騎手学校の卒業生が150名ぐらいだから
      続けていくのは大変なんだなって思いますねえ

  67. 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 19:29:42 返信

    一部の牧場関係者「引退した競走馬を追うな」
    某騎手「和田竜二の引退競走馬を追う」

    強い

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 19:34:43 返信

      まあ、一部だし…和田さんも見学不可な場所はいかんだろうし…。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 19:39:28

        取材としての許可とって渡辺牧場行ってるぞ。(渡辺さんは基本見学が不可)

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 20:05:29 返信

      ようわからん一般人ならともかく現役騎手だし…

    • ゲッター線のトレーナー 2023/01/17(火) 20:23:59 返信

      許可さえあればいいのさ
      種牡馬引退後のスペシャルウィークも見学禁止だったけどグリーンチャンネルの日本列島ダービーの旅とウマ娘の企画で和氣あず未が会いに行ったのだってあるんだから

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 00:53:19 返信

      追って良い馬(特別に許可された馬含む)だけを追うなら何ら問題ないさ

  68. 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 16:29:54 返信

    アモアイの第一子と第二子の生後すぐの写真比較したやつを見たのだが第二子のモーリスっ仔なんか…ごついな?
    前脚の付け根とか肩周りとか胸周りとか腹周りが第一子の1.5倍くらいあるように見えるぞ
    初子は小さくなりがちというが

  69. 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 15:34:36 返信

    藤田オーナー秘蔵っ子のブレイクボーイ、四位厩舎に帰厩した模様
    エゾダイモンが注目されてるがこの子もメジロ血統なんよな(スペ×ドーベルの孫)
    去年の札幌でデビュー頓挫して以来の情報だが早速坂路に入ってるみたいだし再デビューも近そうだ

  70. 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 14:18:26 返信

    D=イーガン、T=バシュロ、T=ダンノ、相撲観戦に行ったらNHKに見つかってて芝

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 17:39:33 返信

      砂かぶりにKOSがいるな

  71. 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 13:50:20 返信

    リフレイム、お相手はコントレイルと予定

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 14:20:06 返信

      腰フラまで起こしてたそう
      無事に治って欲しい

      • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 14:34:17

        腰萎ってどっかで聞いた覚えが…と思ったらブルトガングが亡くなった原因だ。大分やばい状態だったのね、早く退院できるといいね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 12:42:06

        リフレイムは骨格が骨格だからなぁ…治っ(たと思っ)ても油断できない気がする

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 15:13:46 返信

      初年度から三冠馬とは元々繁殖目的での購入とはいえ豪華だな。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 15:21:26

        三冠馬だからこそでしょ。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 15:45:09

        リフレイム自身も億以上稼いたから種付け料も自分で払えれるし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 15:51:29

        本来はそのまま繁殖の予定で輸入だった訳だし、購入費+種代を稼いでくるのは凄いよね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 16:15:46

        繫殖牝馬としての能力はともかく
        自分自身でほぼ一番いいスタートを自分の足で稼いた賞金で用意した孝行娘

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 16:55:18 返信

      なんかダート馬になりそうな配合

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 19:59:59 返信

      リフレイム自身がアンブライドルドとストームキャットのクロス持ちだから
      コントレイルは試してほしいと思ってた

  72. 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 12:16:44 返信

    あら、サルサディオーネ東海S回避か残念

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 15:39:37 返信

      これでレース展開が全然違うものになるの確定やな
      姐さんラストランどこなんだろう

    • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 13:35:53 返信

      フェブラリーステークスで見てみたいけどさすがに厳しいかなぁ・・・

  73. 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 00:34:56 返信

    もう今年の新種牡馬は増えないだろうが、最高額がハイランドリールとホットロッドチャーリーの輸入種牡馬コンビの200万で、満口になったのはチュウワウィザードだけってのはしょっぱいな。大概初年度はそこそこ数が集まるというのに。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 10:29:13 返信

      ダート三冠が新設とはいえ、目玉のダート種牡馬が一気に増えたからな
      みんな奪い合いだからこうもなる

      で、芝での覇権種牡馬もまだわからんのだからみんな手探り状態
      こりゃまたこうなる

  74. 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 23:21:16 返信

    【知ってた】武豊騎手、後進の育成には興味がない

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 23:24:42 返信

      育成は現場(競争)でするからな。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 20:04:47

        現場至上主義

  75. 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:10:58 返信

    ジオグリフのフェブラリー聞いてイシノサンデーみたいだな…って思ったがあの子は何回かダート試してるからね
    ぶっつけでフェブラリーとか駄目な予感しかしない
    というかノド鳴りはどうなったんだ?ジオグリフに関しちゃ迷走し過ぎてようわからん
    ジャックドールと違ってもうG1勝ってるんだからどっしり構えちゃいかんのかね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:18:31 返信

      迷走ってほどではなくない?
      元々父ドレフォンからしてダートメインの種牡馬のつもりで導入しててそれがたまたま芝も走れて皐月勝ったというだけだし
      距離にしてもダービーはともかく他は限界値と思われる2000mまでで留めて使ってるしアホみたいに使い詰めてるわけでもない
      去年のソダシも同じような使い方してたじゃん(前年にダートG1ぶっつけしたが)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:21:39

        イシノサンデーを引き合いに出すならSSもまた芝を走るか分からん中の産駒の快進撃(イシノサンデーは皐月賞馬)。
        種牡馬として導入したはいいがどう考えてもダート血統から芝を走れるやつがポンポン出てくるんだからドレフォン産駒ジオグリフがどう転ぶかは分からんしわからないものを追うのも競馬ではないか?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:35:58

        だからって芝オンリーにする必要性も薄いのでは
        距離適性からして国内だと大阪杯くらいまでちょうどいいレース無いし
        だったらソダシと同じで距離が合うダートいっちょ走ってみるかってだけでしょ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 23:19:31

        イシノサンデーの場合は他のSS産駒が芝で活躍してるからこっち路線も試したろの精神だったんじゃないか?
        ソダシのローテに関しては割りと思う所もあるが結果は出てるのでまぁ成功なのかな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:22:37 返信

      奇しくも栗毛の皐月賞馬だな。
      というかイシノサンデーって存命だったんか。(名前見た後に調べたら牧場?が報告出してた)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:34:05

        サンデー産駒のG1馬で初めて30歳まで生きてる馬だったような

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:36:18

        30…!?
        たしかにSS産駒は短命気味だがこの馬はめっちゃ長生きやん。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:39:46

        93年5月生まれだから現時点では明け30歳やね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 15:01:54

        記録ありの分ならサンデー産駒で最長命
        初年度産駒全員もういなくなったし2年目産駒も彼以外いなくなった

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:38:30 返信

      デシエルトと違っていとこに地方ダート重賞勝ってる子がいるから母親筋はほんのちょびっとダートの筋があるかもだが果たして

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 10:20:19 返信

      初ダートでフェブラリーSだとトゥザヴィクトリーが3着の成功例がある
      ただ他はキングヘイローをはじめ、大半が惨敗だから不安よね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 10:26:06 返信

      父ドレフォンで父、母側でもダートいけそう、更に近親もダートで実績を上げてる。(但し本馬は皐月賞馬で妙に芝でいける)そのためドレフォンの繫殖相手選びに贅沢な悩みをしてる 喉鳴りは気にならんが距離適性は1600寄りの2000 ここまでくれば、可能の限り本馬をBCクラシックなどの海外ダート1600から2000へ行かせるのが筋 そのため本馬はドバイWCへいかせるのを目標とし、当然サウジカップ登録はしてた ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 19:32:26

        その余裕のせいで弾かれるガチでフェブラリー狙ってるメンツに取ってみりゃたまったもんじゃないがな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/18(水) 10:15:10

        それではじかれるようならなんでもっと賞金を稼げなかったとしか
        ジオグリフはルール通りに進んで、ルール通りで資格が足りない馬が除外されただけ

  76. 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:02:05 返信

    1月29日、香港三冠最初の関門、スチュワートカッブ
    脇役にワイクク、パンフィールド、ロシアンエンペラー、ビューティージョイで
    ゴールデンシックスティー、カリフォルニアスパングル、ロマンチックウォリアー
    7頭参戦でg1馬が6頭

  77. 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 17:51:36 返信

    【朗報】モーモンドアイ、爆誕
    ttps://twitter.com/silkhcofficial/status/1614900461701844992?s=46&t=3PXsgg0AbYWnXT7zUNL0Jg

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 18:02:37 返信

      お、産まれたのか。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 18:22:18 返信

      アイちゃんほんとお目目くりくりやな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 19:21:52 返信

      派手顔栗毛っ仔だやったー!
      元気に育ってくれ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 19:25:53 返信

      モーモンドモイだろ!(違う)
      モーリス産駒はなかなか重厚な成長力がある感じだし距離も(カナロアも含めて)短距離から中距離まで可能性がありそうでどうなるか楽しみ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 19:53:21 返信

      兄ちゃんはエーモンドアイだっけ、どっちもデビューが楽しみだわ

  78. 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 14:59:36 返信

    アイアンバローズ、次走これ中山と中京出走登録間違えたんじゃないの?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 15:05:50 返信

      ラーゴムがAJCCでアイアンバローズが東海Sってこれもうわかんねぇな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 18:44:16

        どっちもオルフェ産駒だからまあ
        ラーゴムはそれより使いすぎが気になる

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 17:48:49 返信

      芝中長距離馬がダート中距離走ったり
      ダート中距離馬が芝中長距離走ったりするのは
      昔から稀によくある

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 18:14:59

        最近は増えてる気がするな
        クリンチャーとかハヤヤッコとか

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 18:26:56

        2000年代から特化が多くなってて、更にトレーニング施設が充実化してた。もう追い切り替わりとしてダートで走って本命の芝で走らせる必要がなくなった

        が、その後でマイルなら芝ダートがあんま変わらない馬が実はわりかしいることがわかり、更に重賞レベルでも距離適性があんま関係なく二刀流の馬もまたいることが周知されてきた

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 20:00:18

        芝・ダート反復横跳びで掲示板確保を続けたギャロップダイナは二刀流だったのかな。芝の一線級で戦えることがわかって芝一本にしちゃったけど

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 21:58:44

        昔ならダートってだけで軽視されてたからな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 20:18:47 返信

      まぁオルフェ産駒だしモノは試しでいいかもよ。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:09:42 返信

      アイアンバローズはベルモントSとメットマイルという北米トップクラスのG1勝ってる兄貴がいるからまあ

  79. 逆神フェスタ 2023/01/16(月) 11:00:32 返信

    日曜日はバビットの久しぶりの勝利を楽しみにしとけよ。
    激戦の中、公演再開後のチケットは無事確保できたし今の私には間違いなく流れが来てるぜ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 13:50:44 返信

      先週競馬してなかった理由か

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 14:05:35 返信

      昨日のメインは西で病み上がりの6歳、東で横山だったから、両方足したバビットがAJCCを勝つというスンポーよ。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 15:20:30 返信

      昨日一昨日と荒れたからむしろやらんくてよかったとおもうよ。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 16:11:55 返信

      おめでとう!!と言いたい所だが他の舞台は軒並み公演中止になってるから宝塚もそうならんように祈るよ

      • 逆神フェスタ 2023/01/16(月) 17:35:33

        もうなってるし本当なら一昨日見に行く予定だったんだよな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 17:36:36

        oh…

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 18:02:22

        日程隠してるしもしかして…って思ったら案の定
        今後どうなるかは明日にならないとだし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 18:25:52

        逆神…ドンマイ

      • 逆神フェスタ 2023/01/16(月) 18:50:21

        私の観に行くのはまだ中止になってねぇぞ。ま、明日全てが分かるけどな

  80. 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 09:57:12 返信

    日経新春杯を59キロで勝ったのは47年ぶりってニュースの見出し見たけど、勝ったのが誰なのか書いてなかったんで調べたらロングホークだった
    でも99年にブライトが59.5で勝ってたから、この見出しは間違ってないけど騙された気分になった

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 10:18:43 返信

      ついでに調べた結果、グレード制導入後59kg以上でハンデG2を勝ったのは
      他にはカリブソング(60.5、91目黒記念)だけだった

  81. 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 08:37:56 返信

    今週の東海Sは遂にアスカクリチャン産駒の星クリノドラゴンが中央重賞に挑戦かー
    浦和記念ではクッソ強い競馬してたしマジで楽しみだ

    シリウスS…?知らない子ですね…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 16:21:41 返信

      サルサディオーネが逃げる展開になれば面白そうだな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 17:18:44 返信

      この子は豊でしか走らん馬だからホントにしゃーない

  82. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 23:49:58 返信

    ヒシイグアスさん、行方が分からないし
    調べても何も出てこないし、登録抹消されたのかも分からないし
    現役なのかすら分からない模様

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 13:34:02 返信

      重賞勝ってるから登録抹消される時はメディアからお知らせあるよ

  83. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:33:07 返信

    ヴェローナシチーがこの先生き残る方法

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 23:16:00 返信

      酒井再登板?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 23:39:55

        または前走グレイトフルSで2着に持ってきた戸崎かな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 23:32:53 返信

      取り敢えず休養は必要だと思う
      神戸新聞杯→菊花賞(阪神)→グレイトフルS(有馬と条件ほぼ同じ)→日経新春杯ってローテがきつすぎるわ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 21:13:38 返信

      ひとまず休ませる
      ちょっと走らせすぎだわ
      川田とも手があってないし鞍上交代だろう
      川田からも匙投げたコメントしてるしな…

  84. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:22:30 返信

    ヴェルトライゼンデは京都でも勝ってたんかなと思ったけど左回り巧者な気がするし分からんな。それに京都のコース少し変わったと聞くし。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:27:46 返信

      親父は京都で5着1回3着3回だから血統的にはいけるやろうな。
      問題はこの子次第やで当たり前だけど。

  85. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:02:01 返信

    今年の大河からの連想だがスズカフェニックスの「本当のプロモーターとの友達はサイレンスとかじゃなく私!」感は認めるべきか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:02:43 返信

      ごめん、その今年の大河の内容がようわからんのだが…。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:11:21 返信

      今回大草松平家の松平昌久が「本来の松平の嫡流は俺だろ」とばかりにいきなり主人公を襲っているのだが周知の通りサイレンススズカ唯一のGⅠの鞍上は南井
      一方スズカフェニックスのGⅠの鞍上はプロモーターだから正当性はこっちの方だ!と言いたくなるんじゃないかと想像した

  86. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 21:54:07 返信

    ドゥラエレーデUAEダービー登録

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 21:08:15 返信

      なんでなん?
      皐月狙えばいいだろ鞍上関係か?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:07:24

        芝とダートでの脚のキレの違いに引っかかってるのかもね 
        厩舎側はホープフルSの時は引き離されそうになったところを鞍上が狙って首の振らせてクビ差で差し切って勝ったって回顧してるわね 
        後勝つためにダートの未勝利戦使った話もあったらしい
        ttps://uma-furusato.com/winner_info/entry-61294.html

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 21:47:37 返信

      血統見たけど母系にマルペンサいるんだな 当馬のおかんはダートは不良しか経験無いけどダート走れるんか?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 21:53:12

        エレーデのおじおば三頭及び母親マルケッサは全員ダート経験ない。
        祖母マルペンサがアルゼンチンのG1馬、マルペンサの叔母と従兄弟もアルゼンチンG1馬だが正直あっちの馬場って硬いんじゃないっけ。
        UAE通用するかな…。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 21:54:52

        母父オルフェだからそこから期待してるんじゃないか

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 21:58:31

        オルフェーヴルはダートでいい走りをしてオリエンタルアートはダート勝ってるんだっけ。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 21:59:29

        父オルフェは地方リーディングでも上位に食い込んでるから分かるんだけど、オルフェ母父に関してはまだ頭数が少なくてデータ少ないねんな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 22:06:20

        ダート挑戦はいいんだがクラシック挑戦権すててまでするか?感は有る
        皐月に関しちゃ有力候補の一頭なのに(ダービーは厳しそうでは有るが…)
        ラニみたいな方向性で育てたいんだろうか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/17(火) 10:23:11 返信

      同じオーナーでドルチェモアがいるから芝とダートで使い分けするのかね?

  87. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 19:55:41 返信

    ついさっきやったウイポ82017の1999年の宝塚記念の着順 1 エルコンドルパサー 森 2 スペシャルウィーク 武豊 3 セイウンスカイ 長瀬 4 メジロブライト 横山 5 グラスワンダー 輪島 6 メジロドーベル 的場 7 ダークミラクル 大川 8 ミッドナイトベット 斉藤 9 ローゼンカバリー 柴田 10 エアデジャヴー 吉良 11 ダイワテキサス 蛯名 12 キングヘイロー 福永 13 タ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 21:57:41 返信

      的場さんグラス手放すのか…(困惑)
      まあウイポの世界だと自己所有なら怪我と無縁にできるから的場騎手が離れる運命もあり得るか

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 04:32:02

        スペエルブライトドーベルが所有馬だもんで
        史実馬各世代牡馬2頭牝馬2頭ダート馬1頭持ちでやってるもんでね
        で全馬主戦武豊白井最強厩舎

  88. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 19:19:25 返信

    ソールオリエンス、パトロールビデオ見たら内側の馬にビビって外に逃げちゃったぽい?
    逸走させずに立て直した武史は見事だが9頭立てでこれだと多頭数レースはちょっと怖いな

  89. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 17:41:17 返信

    デビット・イーガン騎手、本日の紅梅Sで斜行した件で9日間の騎乗停止
    尚昨日同じく短期免許のテオ・バシュロ騎手も騎乗停止を食らっており
    1/28~2/5の二週間は短期免許がムルザバエフ騎手のみとなる模様

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 18:33:41 返信

      うわぁ
      期待馬に乗せようと思ってた陣営頭痛いだろうな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 08:46:31 返信

      これはどうなんすかね 海外ならセーフな乗り方がアウトとみなされてるのかたまたまお馬の期限が悪かったのか

      • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 13:23:59

        海外と言われてもピンキリだけど同じアジア圏の香港なら当然アウト
        地元イギリスでも駄目だと思う

  90. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 17:34:11 返信

    サルサ姐さんは東海SとフェブラリーSで引退かな 馬主さんがシニスターミニスターを付けたいと言ってたから

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 18:51:29 返信

      去年も東海S登録してたけど結局回避だったからなあ
      メンツきつい上に適性距離外な川崎記念に行くかも微妙だが

  91. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 17:16:59 返信

    今日の京成杯一番人気タイの間に最低人気が突っ込んできたのか。
    なんかすごいサンドイッチだな。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 18:49:08 返信

      ずんこ「オメガは買えん」「うわ~うそでしょ~」とぼやいてたね
      確かにオメガは買えん
      あの3連単当たった人いるってのが凄いよ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 18:53:10

        厩舎推しとか騎手推しとか穴党とかなら買う…か?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 19:16:20

        さすがに総流しじゃないかなあ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:44:53 返信

      外のパンは普通だけど中身がとてもうまい素材っぽいなそのサンドイッチ。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/16(月) 07:19:19 返信

      人気薄の石川ってとこしか買う要素なかったしな

  92. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 17:13:35 返信

    改めて見るとモズナガレボシの角田大河騎手あれでよく落ちなかったな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 18:37:49 返信

      コマ撮りした写真あったけどすんごい体勢になってるな
      あれで落ちないの凄い

  93. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 16:34:21 返信

    昨日今日は特に競馬は思い通りにはならないと思わせるレースが多かったな。
    しかも2着に低人気が突っ込んできてたし。

  94. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 16:15:31 返信

    レコード持ちが人気なくてしかもその通りになっててすげぇ

  95. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 16:08:01 返信

    京成杯枠連12000円てどういうこと…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 16:11:32 返信

      だって…ね?

  96. 無名氏 2023/01/15(日) 16:04:34 返信

    【京成杯(結果)】
    ◎④ソールオリエンス→1着
    ◯⑦セブンマジシャン→3着
    ▲②シーウィザード→7着
    △①サヴォーナ→4着
    馬連④ー①②⑦

    オメガは買えないよ…

    【日経新春杯(結果)】
    ◎②ヴェルトライゼンデ→1着
    ◯⑧ヴェローナシチー→11着
    ▲⑫プラダリア→3着
    △①ヤマニンゼスト→4着
    △③ロバートソンキー→5着
    △⑨プリマヴィスタ→12着
    馬連②ー①③⑧⑨⑫

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 16:12:33 返信

      だから単勝1点にしろと(ヴェルトライゼンデ単勝1点でホクホク)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 16:32:00

        信じれないからいっぱい買っちゃうんでしょ木主タイプは。
        そして外す。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:16:37

        流石に粗品が何で三連単当ててしまうのか

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:19:33

        まずなんで粗品の野郎がキングオブドラゴンを選んだのかコレガワカラナイ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:20:31

        キンドラは昔から穴党に人気あったからなあ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:20:35

        ピーンときたんやろ。
        その結果が90,000円の払い戻し。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 21:39:29 返信

      京成杯は少数だったし低人気も来る可能性を考えた方が良かった気がするな。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:06:15 返信

      オメガリッチマンに千円ぶち込んだら一発で十万ゲットだったのにね。

  97. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 16:00:36 返信

    伊藤騎手って何で伊藤工務店って呼ばれてるんだろう
    実家が工務店なのか?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 16:18:34 返信

      伊藤工真だからじゃない?

  98. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:59:19 返信

    キタサン産駒やばいな
    ウマ娘馬券が捗るわ

  99. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:55:01 返信

    オメガリッチマン来ると思って複勝入れたら来てくれたぜ。

  100. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:52:50 返信

    ソールオリエンスは血統的に菊花賞に向いてる気がする

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 18:43:13 返信

      むしろあの血統でなんであの切れ味なんだ
      半兄のヴァンドギャルドはまだ父ディープインパクトだから分からなくもないけど

  101. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:51:39 返信

    一番人気が順当にくる一方で2着に低人気がきそうな年になりそうですね。

  102. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:51:11 返信

    やったぜ武史ー!
    しかしキタサン産駒強いねえ

  103. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:50:39 返信

    やっぱ荒れるわね…。

  104. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:50:03 返信

    ドゥラメンテの皐月賞みたいだった

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:52:08 返信

      なお父キタサンブラック

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:52:57

        キタサン産駒って何故かめちゃ切れる脚の持ち主多いなw

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:55:24

        親父はスタミナで潰す系だったっけ?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:55:28

        有馬記念で先行するタイトルホルダーと差しにくるイクイノックスに対して「お前ら父親逆じゃね?」とツッコミが入るくらい脚質が逆転している両馬の産駒

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 16:04:30

        キタサンブラックとドゥラメンテがマーマレードボーイするのか…!?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 21:58:48

        あの二頭の産駒はわりと逆の親父の能力をコピーしてるわな

  105. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:49:15 返信

    中山11R 京成杯

    ソールオリエンス圧勝

  106. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:48:39 返信

    ソールオリエンス、1頭末脚が違ったわ

  107. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:47:57 返信

    イーガン騎手うまくない?完璧な仕掛けだったと思うわ

  108. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:46:48 返信

    川田よ
    この馬は前目に付けたらダメなんだよ
    勝ちきれないけど捲り競馬の方がいいんだよ
    もう3回目の騎乗なんだから

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:57:39 返信

      川田は馬に合わせるタイプじゃないからしゃーない
      大概熱尻で自分の先行スタイルに落とし込めばええやんって騎乗スタイルやから

  109. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:46:27 返信

    ヴェローナシチー!!!!!!
    やっぱ酒井くんに戻した方がいいと思うんだよ…

  110. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:46:09 返信

    中京11R 日経新春杯

    ヴェルトライゼンデ差し切った!

  111. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:45:32 返信

    昨日といい今日といいメインの2着低人気突っ込んできてない?

  112. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:45:13 返信

    ヤマニンゼスト、頑張ったんだがなぁ…差し馬で内枠は絶望でしかなかったわな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:47:41 返信

      最後の直線キング抜けなかった辺り地力も現時点だとまだまだって感じはする、これからの成長に期待よ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 20:07:00 返信

      正直今回は能力足りなかったね

  113. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:42:44 返信

    プラダリア単勝と1-2のワイドを持っている

    まあまあひどい外し方で心が折れた

  114. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:41:57 返信

    順当に一番人気が勝利か。
    ただ2着3着の関係で少し荒れたかな?

  115. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:41:53 返信

    悲報、伊藤工務店閉店
    一番通っちゃいけない所通ってるわ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:44:32 返信

      多分次走乗り替わりかね

  116. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:41:15 返信

    ヴェルトライゼンデ君は左回りの方が向いてそう
    ドバイシーマとか行かないかな?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:42:32 返信

      大阪杯よりは良さそうね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:52:15 返信

      馬体といい得意回りといい、ホントにドリジャの仔か…?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:59:17

        ドリジャは左できないんじゃなかったっけ?怪我だか忘れたけど。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 16:10:10

        左がダメだから弟の皐月賞のオッズにもそれが出た
        まあ親父の力強いところは受け継いでるのはいいところか、あんな馬体で57、58でもよく走ってたし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 18:28:47

        産駒の重賞3勝のうち、2勝のヴェルトライゼンデ、1勝のミライヘノツバサ共に左回りで勝ってる。
        後2年連続高松宮記念4着トゥラヴェスーラとか、割と左回りは苦にしない。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:57:50 返信

      池添とのコンビ、また復活して欲しいな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 18:16:50 返信

      池江先生が重い屈腱炎やってるし、海外だと調教の調整が難しいから行かせたくない。って言っとったな。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 19:00:28 返信

      ヴェルトライゼンデとロバートソンキーの対戦、これで4回目だけど
      右回りの菊とオールカマーはロバートソンキーが先着、
      左回りの神戸新聞杯と今回はヴェルトライゼンデが先着だな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 22:46:40 返信

      かつて日経新春杯行った後にドバイシーマ行って勝ってきた奴がいたな…。
      誰だっけ、ライゼンデの祖父だった気がする。

  117. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:41:03 返信

    ヴェルトライゼンデ、なんとかGI獲ってドリジャの血を繋いでほしい

  118. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:40:45 返信

    やっぱヴェルトライゼンデ強いな嬉しい

  119. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:39:55 返信

    ヴェルトライゼンデつよーい
    59kgも問題なし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:41:00 返信

      しかもかわいい

  120. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:21:50 返信

    ワイ頭スーパークリーク、ユタカさんの4400勝みたさに朝からずっと競馬見てるが
    そもそも今日乗ってる子が勝負になってない子ばかりで気分沈んでる…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 21:38:24 返信

      ディープ「その気持ち分かります」(今週未勝利)

  121. 無名氏 2023/01/15(日) 12:12:19 返信

    【京成杯】
    ◎④ソールオリエンス
    ◯⑦セブンマジシャン
    ▲②シーウィザード
    △①サヴォーナ
    馬連④ー①②⑦

    【日経新春杯】
    ◎②ヴェルトライゼンデ
    ◯⑧ヴェローナシチー
    ▲⑫プラダリア
    △①ヤマニンゼスト
    △③ロバートソンキー
    △⑨プリマヴィスタ
    馬連②ー①③⑧⑨⑫

    そろそろ当てたい。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:53:10 返信

      ヒモ抜け乙

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 19:13:33

        いやー、ドラゴンとオメガは買えんて…
        こう書くとFF5みたいだな

  122. 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 09:53:25 返信

    五代血統表でスペシャルウィークの名前が4列目にある馬も徐々に誕生してきてるんだね
    そこまでくると検索しづらくなってくるよね
    母父エピファとかリオンならすぐわかるけど母母母父になってくるともうわからん
    クレイジーアクセルの2022とかみたいに偶然見つけるしかなくなってくる

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 15:35:49 返信

      奇跡血量にできる日も近い…?

  123. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 22:07:29 返信

    yogiboで寝てた馬、テレビ番組でめっちゃカッコいい感じ紹介されてて芝

  124. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 18:01:45 返信

    ディオ様が敗れた…
    酒ッ!飲まずにはいられないッ!!!

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 18:35:53 返信

      飲んどる場合かーッ!

  125. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 17:58:20 返信

    テオ・バシュロ騎手、中山最終レースで斜行したことにより9日間の騎乗停止を食らった模様

  126. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 17:32:20 返信

    日本競馬のレジェンド武豊騎手、前人未踏のJRA4400勝まであと2勝(本日2勝)
    明日は8鞍騎乗でメインの日経新春杯ではヤマニンゼストで出走する予定
    ヤマニンゼストは手が合ってる馬だと思うし重賞で記録を達成できるように頑張ってほしいな
    他にもキーファーズのブラックヒル、善戦続きのレッドラマンシュと期待出来そうな子は多いので本当に楽しみだ

  127. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 17:12:36 返信

    トーセンリョウ9ヵ月ぶりの出走で2着
    この結果をどう見るかは貴方次第です
    *しかし加藤征厩舎になんでディープ産駒を入れるのかと言われる件

  128. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 17:08:41 返信

    リアアメリア、もう完全にダメになってて悲しい

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 17:16:42 返信

      もう3月には引退だけど復活してほしかった

  129. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 16:24:28 返信

    今日の競馬、高人気が二頭突っ込んでくる中低人気が一頭突っ込んでくるのが多いような…。

  130. 無名氏 2023/01/14(土) 16:10:51 返信

    【愛知杯(結果)】
    ◎⑩ルビーカサブランカ→8着
    ◯②マリアエレーナ→3着
    ▲③アートハウス→1着
    △⑥ホウオウイクセル→11着
    馬連BOX②③⑥⑩

  131. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:58:03 返信

    ゴルシ産駒小倉の勝率高いなー
    おまけに雨で重馬場とくればそりゃもう
    ピクシスちゃんOP入りおめでとう

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 16:17:45 返信

      グラスワンダーが母母父なんだウインピクシス

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 17:04:24 返信

      レーベンちゃんも、勝ちあぐねるようなら小倉記念で立て直しという手もあるかも。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 17:08:54

        G3ハンデ戦で斤量エグくなる上に2000mは短い
        おまけに輸送もしんどいで行く理由がない
        まだ兄貴の方が可能性ある

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 22:15:49

        斤量…

  132. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:52:03 返信

    MVJは「最もビジュアルのいいジョッキー」の略だった…?

  133. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:47:43 返信

    アートハウス、こんな強いレース出来るのに
    秋華賞で負けたの謎

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:50:42 返信

      そりゃ中内田厩舎だし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:53:07

        前哨戦で100%仕上げをして本番でお釣りがなくなることに定評がある中内田厩舎ェ…

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 16:04:51

        どうせ春G1でお釣りなくすのが定番

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 21:06:24 返信

      メンツも違うからなぁ…重馬場も味方したし

  134. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:39:17 返信

    中京11R 愛知杯

    アートハウス差し切った!

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:43:20 返信

      中内田厩舎やし、今後もG2・G3では堅実やろな。

  135. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:16:39 返信

    サンデー産駒とディープ産駒の世代別勝率を調べた結果1・2世代目はサンデー産駒の方が高かったが3世代目以降は大体ディープ産駒の方が高かった(7世代目除く)

  136. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:06:29 返信

    ジオグリフ、フェブラリーSか
    皐月賞馬がダート参戦ってイシノサンデーかな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 21:08:52 返信

      サウジ選ばれなかったらフェブラリーだね
      どちらにしろダート試すっぽい

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 21:48:07 返信

      イシノと違い、親父のドレフォンはダート馬で血統上ダート向き
      更にすでにダートの適正を見せた同父のデシエルトもいるから
      ジオグリフのダート参戦は当然っちゃ当然

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 21:53:03

        イシノサンデーも父はダートの名馬なんだけどな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 21:57:17

        SS「俺様もダートしか走ってねえんだがな」
        ゴールドアリュール「土と砂は違うから」

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 22:01:21

        ドレフォンも土なんだが…

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 22:13:37

        ジオグリフのあのバキバキの肉体見たらダート試して欲しかった感は有るんだがドレフォン産駒の今後の為にもそうそう芝諦めるのも勿体ない気もしてなんとも言えん
        大阪杯駄目だったらダートでも良かったのかな

  137. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 13:04:19 返信

    プロモーターご執心のエゾダイモンは道悪全くダメで伸びずに5着大敗
    ただ皐月賞はボーダーが低くなりそうなんでどこかで賞金積めれば出走自体は出来そう
    本命は菊花賞だろうけど頑張れメジロの末っ子、応援してるぞ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 13:27:50 返信

      テレジアさんちのマイネルエンペラーくんは2着だったがこっちも多分血統的に菊花賞が本命かなあ
      どちらも順調に成長できるといいね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:16:13 返信

      兄貴と一緒で坂がダメダメだな
      まあまだ馬体ができてないしこれからだ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:31:36 返信

      やっぱり晩成なんでしょうか

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:49:19

        実際のところどうかはわからんけど血統見るとかなり晩成っぽい
        メジロツボネにハーツ付けてて今の時期から走れる感じは全くない

  138. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 12:39:28 返信

    ラヴズオンリーユー全妹のラヴユーライヴの愛知杯のオッズが最低人気
    全兄弟でも違うものは違うとはいえ何とかいい所見せられないか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:46:38 返信

      6着はすごい!! 中1週でよくやったね。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 02:21:52 返信

      もう6歳なのにまだ走ってるのか
      リアステとラヴズの全妹ってだけでも繁殖として期待されそうなもんなのに

      • 名無しのトレーナー 2023/01/15(日) 03:10:55

        去年のレース選択もハンデ戦や軽斤量で出られるレースを選んでるしとにかく重賞タイトルが欲しいから引退ギリギリまで走ると思う
        中山牝馬Sで引退かな

  139. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 12:07:23 返信

    ジオグリフ、サウジに選出されなかったらフェブラリーSへ行くとのこと

  140. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 11:25:24 返信

    武豊騎手、7番人気のルクスフロンティアを勝たせてJRA通算4397勝目
    4400勝まで好発進を切りました…今週中に達成できるか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 14:56:15 返信

      シェルビーズも勝った、ルビーカサブランカでも勝てたら一気に近付くね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 15:07:31

        誰しも「届くのか?」って感じだったのに本人は流す余裕まであるカッコいい騎乗だったな

  141. 無名氏 2023/01/14(土) 10:50:04 返信

    【愛知杯】
    ◎⑩ルビーカサブランカ
    ◯②マリアエレーナ
    ▲③アートハウス
    △⑥ホウオウイクセル
    馬連BOX②③⑥⑩

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 12:17:49 返信

      無名氏が買い方は違うけれど買う馬が俺と殆ど同じ
      俺はマリアエレーナ外して、ルージュエヴァイユを入れてワイドにした。
      お互い当たるといいね。

  142. 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 09:53:52 返信

    アカイイトやリフレイムが電撃引退するなか
    マリリンやキートスらウイン勢が引退撤回現役続行してるの
    そこの方針なんだか知らんが理解に苦しむ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 10:55:06 返信

      アカイイトもリフレイムもオーナーさんが自分の新しい牧場の基幹繁殖牝馬として購入してついでに走らせてただけっぽいから
      何か次に支障があるような恐れが発生したら引退っていうのは自然だろう

      ウィンはもう古参だし繁殖牝馬もいっぱいいるし走れるものなら夢を見たいって感じじゃないか?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 11:13:06 返信

      理解に苦しむのは背景を知らないなだけ リフレイムら二頭は個人馬主の馬で元々繁殖用として買った中、なんか走れるじゃねってターフに放ったらあれよあれよと勝ってた。本題の繁殖に影響を及ぼすなら即引退させ本懐を遂げさせる ウインの二頭はアカイイトらと違い、クラブ馬だから繁殖もだが、競走馬としても求めなれてる。せっかくいい競走馬だから一口らにできるだけお返しするのがウインのみならず、どのクラブでも当然の運営...全て読む

  143. 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 23:04:40 返信

    サリエラは白富士ステークスで復帰予定か
    このきょうだいはホント…高打率で能力高いのに
    サラキア→引退間際に覚醒、もったいねえ
    サリオス→圧倒的大物感を漂わせながら最後まで適性迷子、あと体重
    エスコーラ→強いのに体質が…日本競馬の賞金体系に向いてなさすぎる
    サリエラ→天才感あるけど体重が減りやすすぎて調整も難儀
    完璧って難しいね()

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 00:01:20 返信

      白富士ステークスはドーブネも出てくるしレベルの高いレースになりそうやね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 01:38:36

        サトノフラッグも居て元怪物達の運動会になりそうやな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 05:51:53 返信

      サリエラは新馬戦でラスト5Fが57秒台だから資質ならGⅠ級なんだろうが

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 06:10:48

        むしろその脚が負担をデカくしてるな
        少し前でレースすればそこまで出さなくてもいいから負担も減るし取りこぼしも減るんだが…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 21:13:43 返信

      サリオスに関しては堀厩舎じゃなきゃ今頃G1馬だわ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 21:18:28

        朝日杯勝ってるんですけど…。
        古馬G1の方は距離を間違えてた。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 21:21:02

        去年の朝日杯でドルチェモア民とキセキ民とサリオス民の脳が焼かれてたぞ。
        ドルチェモアに不安の目を向けるならやっぱ上の二頭と同じで迷走しないか心配ってところ。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 22:09:53

        2歳G1からの…感が凄いんよね
        ドルチェモアは須貝のとこだからまぁ大丈夫じゃね?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 22:18:19

        須貝師は須貝師で2歳女王2頭がその後鳴かず飛ばずだったことあるから…
        ソダシがJF取った時ここだけやろ言われたの多分それもある

  144. 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 21:25:53 返信

    ヨーホーレイクとステラヴェローチェの同期ワンツーから1年か・・・どこ行ってもうたん?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 22:16:24 返信

      ステラはもうすぐ帰厩するってのをカンテレのyoutubeで言ってたな。具体的な日程はわからんけど。ヨーホーはまったくわからん(泣)

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 00:33:46 返信

      ヨーホーレイクもヒシイグアスもすぐ行方不明なるのやめて
      能力有るけど虚弱馬って定期的におるよな

  145. 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 21:04:15 返信

    南関牝馬二冠のスピーディキック、フェブラリーステークスへ参戦
    古馬牝馬交流重賞すっ飛ばしていきなり中央G1か…
    挑戦が良い経験になることを祈る

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 22:28:26 返信

      中央の砂や坂が大丈夫か試したほうがいいとは思うが
      根岸Sは間隔詰まっちゃうし東海Sは輸送になるし難しいな
      まあ試したところで本番芝スタートで戸惑うのは確定してるけど

  146. 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 20:31:51 返信

    ……今思ったけどボンドってデアリングタクトと同期なんだな。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 21:00:15 返信

      パンサラッサともバビットともウインマリリンともヴェルトライゼンデとも同期だぞ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 21:10:31 返信

      この世代は1年休養してたり晩成タイプが多いからな
      もう6歳という実感も湧かないわ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 21:21:01

        ウマ娘でタマとイナリとゴルシチが同期だというのに実感湧かないのと同じやつやな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 21:24:38

        そいつ等対戦経験がないから特にな…
        ゴルシチのライバルはスターオーやし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 22:26:34

        いや、それはちょっと違うんじゃないか?
        ゴールドシチーとタマモ、イナリらはクラシック参加組と欠席組が古馬で激突したケースだから、ブライアンとローレルみたいな関係だぞ。
        上に挙げられてるメンバーはみんなクラシック組だから、87世代と比べるなら、レイパパレやヴェラアズールら欠席組じゃね?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 21:18:58 返信

      お前らもう6歳なんやね
      今年結果出して引退しような

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 12:40:30 返信

      というかコントレイルとクラシックで走っていただろ

  147. 重賞出走馬診断の人 2023/01/13(金) 20:29:50 返信

    愛知杯 気になるデータ集 ※データは16年に年始開催になってからの7回分(20年の小倉開催を含む) 【減点データ・残った馬】 1.前走「GIで1番人気または連対」「3勝クラス以上で1着」を除く4歳馬(0-0-0-18)……アートハウス、ビジン、エリカヴィータ 2.前走ターコイズS・マーメイドS・エリザベス女王杯以外で6着以下(0-0-0-43)……マリアエレーナ、ビジン、ラヴユーライヴ、フィオリキ...全て読む

  148. 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 19:57:33 返信

    ヤマニンゼストを担当してる出津助手ってなんか聞いたことあるなって思ったら
    あのメルシータカオー出津騎手の息子さんなのか
    親父さんとユタカさんは例のアレで共演した仲だし頑張ってほしいな

  149. 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 17:54:56 返信

    リフレイム電撃引退がオーナーのTwitterで発表

    寝違えとされてたけどどうも経過が良くないらしい

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 18:02:49 返信

      繁殖用に購入された馬だから、電撃引退もやむを得ない

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 18:03:50

        そういえばそうだった
        普通に好成績残してたから忘れてたわ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 18:05:36

        血統見たけどなるほどなぁ 全然知らなかった

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 18:13:08

        購入価格の倍以上の賞金を咥えて戻ったから十二分に仕事した
        体治ってから彼女の本来の仕事に戻る、こっからが正念場

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 18:03:28 返信

      マジか
      ダートに活路を見出して重賞を本気で狙いに来てたところにこれとはオーナーも陣営も無念だろうな…
      それでもスノーフォールのように最悪の事態にならなかっただけ良しと思うしかない
      お疲れさま 今までありがとう

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 19:25:31 返信

      うおおおん!(号泣)
      俺の21世代推し牝馬、もうエールちゃんとルビーちゃんしかいない!

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 19:34:50

        エールちゃんはなんだかんだ元気に走ってるよな
        ルビーちゃん先日帰厩したそうだし頑張ってほしいねえ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 23:47:39 返信

      こういうの獣医さんに診てもらったらすぐわかるもんじゃないんすかね。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 23:52:16

        獣医さんに見せても無理だったんじゃない?
        出来るもんならもう治ってるよ。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 09:38:44

        人間でもそうだが一回の診察でわかるほど簡単じゃないしな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 11:14:29

        そんなだけでわかるってんならワグネリアンはまだ生きているわ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 16:25:34 返信

      顔が傷だらけになってたからパニクって暴れたのもあるんやろなあ
      食欲はしっかりあるみたいなのでどうか良くなってくれ

  150. 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 16:01:44 返信

    フェブラリーS、なんと昨年のG1メーカーズマークマイルやBCマイル2着など
    重賞3勝カナダの強豪シャールズスパイトが予備登録

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 16:42:15 返信

      海外馬定例「行けたら行く」じゃろ

  151. 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 14:17:21 返信

    バシュロくんのインタビュー面白いな
    「マサミはナイスガイ、あとカワダサンはネッケツ!」

    ttps://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=219465

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 14:36:25 返信

      熱尻…?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 15:12:57

        トレーナーの熱尻感

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 15:17:01

        失礼しました。熱尻と出てしまいました。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 15:46:32 返信

      一瞬、また馬がインタビュー答えたのかと思ったが、バシュロ君ではなくウバシュテソーロ君と間違えてた

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 16:38:09 返信

      何が面白いって名前が出てきたメンツで川田だけさん付けなことよw

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 16:42:58

        しかも苗字呼び
        なんかあったの?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 17:05:54

        カワダサンが誰か叱りつけてるところにでも出くわしたのかもしれない
        先輩ジョッキーや年上の調教師相手でも遠慮なく意見する熱い男だから

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 18:01:21 返信

      もう中山のコースの特性見抜いててやるなとは思った

  152. 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 12:40:01 返信

    クールモアにいるから情報が入りづらいディアドラさんは今年なに付けるのかな?
    去年はセントマークスバシリカだったけど

  153. 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 10:12:09 返信

    なんでプロモーターって呼ばれてるの?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 10:52:34 返信

      ウマ娘のプロモーターに就任してるからプロモーターなんだよ(下記参照)

      ttps://anime-umamusume.jp/sp/archive/1st/news/20180325_02.php

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 11:35:46

        ウマ娘経由での愛称やな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 12:00:43

        さらにその前は「でした。」っていう愛称もあったのじゃ

  154. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 23:59:28 返信

    テーオーコンドルおネエが障害戦へ(これまで10戦未勝利)
    キラーアビリティ「まだ抹消されてなかったのかよ!」

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 06:02:00 返信

      一方ローマンネイチャーは来月復帰予定の模様
      1勝クラスに乗り込むしかないがはたして…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 14:21:02 返信

      待って、テーオーもネイチャーも3歳の未勝利過ぎたのになんで中央にいるんだ?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 14:22:48

        4歳以上未勝利戦あるからな障害は。ローマンは…。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 14:31:28

        未勝利勝てなくても一応1勝クラスにはいける。
        実際アドマイヤベガは新馬戦で降着処分受けた後エリカ賞を勝って進んでる。
        エリカ賞は活躍馬がでやすい1勝戦の一つだな(だから俺はたまにOP戦と間違える)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 14:45:19

        常に格上挑戦になるし優先出走権もらえなくて除外食らいまくる覚悟があるなら中央に居続けることはできる
        ただ3歳夏までで勝てなかったのにその後格上の1勝クラスに挑戦して勝ち上がれることは稀
        去年だと金子さんとこのシャウビンダーって馬が未勝利のまま9月に格上挑戦して見事勝利している
        前3走が全て着外だったのに格上挑戦だからシンガリ人気もやむなしだが大穴ジョッキー酒井がやってくれた

  155. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 22:46:12 返信

    【これも時代か】先週のレースでディープ産駒の1番人気無し
    *まあ4勝挙げるんだけど

  156. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 21:43:23 返信

    デアリングタクトとかも実績考えたら
    別に繁殖入りしても全く異論とかないだろうに
    なんというか総帥系の馬って自由だな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 21:51:42 返信

      牝馬三冠獲ってからすでに早く引退するつもりなしっていわれてるし
      今更すぎる

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 22:04:49 返信

      昔はこれが普通だったんだっけ 

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 22:09:00

        逆やで
        牝馬は重賞取って箔が付いたらとっとと繁殖に上げるのが当たり前だった
        ラモーヌが良い例
        ドーベルやスイープやウオッカは例外

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 23:39:59

        昔は牝馬限定の古馬重賞は東京・阪神・京都の各牝馬特別3つしかなかったから、現役続けるなら牡馬相手に勝つしかなかった
        しかも八大競走以外の重賞は別定やハンデ戦ばかりで牝馬でも容赦ない斤量背負わされる
        マイラーズカップを連覇したトウメイは、阪急杯でトップハンデ58キロ、牝馬東京タイムズ杯(現府中牝馬S)でもトップハンデ59キロ背負うことになった(それで勝ったから秋天・有馬に続く)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 23:55:54

        牝馬東京タイムズ杯の動画つべにあるから見れるけどあるけどめっちゃエグい
        他はMAX54kgとぶっちぎりトップハンデなのに持ったまま外から余裕綽々で追い抜いてくのが絶望って感じだった
        そんなトウメイでも重度裂蹄負って1年近い休養経て現5歳で復帰した時は安馬がよく稼いだんだからもう繁殖に上げてやれって陣営は叩かれてた

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 23:55:41 返信

      現代でも南半球は牝馬は現役長めだな
      ブラックキャビアは6歳、ウィンクスは8歳、ベリーエレガントも7歳まで現役だった
      牡馬は2歳3歳で種牡馬入りするか去勢して現役続けるかの二択なのに

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 04:32:56 返信

      サンデークロスエピファは血統的に使いづらいのもあると思う エフフォーリアも同様に

      • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 05:00:09

        おまけに母父キンカメだしな
        内国産種牡馬相手では煮詰まりすぎてて難しい
        更に全妹2頭も既に故障で引退し繁殖入りしている

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 11:50:11

        サンデー3本になるけどキタサンとかいるんじゃないかと思ってしまうけどね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 12:41:27

        キタサンはSS3だぞ
        3×5×4の三重クロスはやばい
        せめてSS4で4×5×4くらいだろ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 09:59:21 返信

      強い種牡馬から強い産駒が生まれるのはままあるが
      牝馬に関してはあんま関係ない気がするよね
      じゃあ走れるうちは頑張ろっかってのはわからんでもない

  157. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 20:37:46 返信

    ウインキートス、引退を撤回してダイヤモンドSへ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 20:46:16 返信

      丹内しれっとクビになってて芝

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 21:11:12 返信

      東京は得意コースだし長距離逃げ馬で鞍上和生は頼もしいけどいきなり3400m行けるのか…?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 23:25:24 返信

      結局ここで引退する事に変わりはないんだけどね

  158. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 20:25:52 返信

    GⅠでも予約なしの当日入場できるようになるみたいね。
    皐月・春天・ダービーは今まで通りらしいけど

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 10:00:13 返信

      皇帝「ようやく予約なしで入れるわけか」

  159. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 20:17:16 返信

    サウジダービーに5頭出しする森厩舎&矢作厩舎

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 20:32:22 返信

      今年はBC行くんかな
      去年は両厩舎共行かなかったからちょっと寂しかった

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 21:14:36

        今年はサンタアニタパーク競馬場でやるから西海岸だね
        気候と空路的に行けそうだし出るやろ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 22:44:15 返信

      登録するだけならタダなんやろ?

  160. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 19:46:49 返信

    エフフォーリア京都記念・・中山記念じゃないのかby千葉県民
    引退までに生でみれっかなぁ・・安田目標のソダシはGⅠ当日券復活の方向で
    観れそうだけど

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 22:56:59 返信

      それだけ大阪杯本気って事よ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 00:09:09 返信

      エフフォはサウジと大阪杯両睨みだったっけか
      どっち道遠征だしどうなんだろうね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/14(土) 11:38:41 返信

      輸送が本当に駄目かどうかの見極めもあるんでしょ。

  161. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 18:24:35 返信

    【朗報】ドウデュースくん、まだ太くてプールを使っている模様

    俺たちのドウデュースくんが帰ってきた!
    この報告があると安心するなぁ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 19:11:31 返信

      エフフォもデブっとるし牛対決やんけ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 19:46:28

        一レースだけサリオスを復帰させよう(提案)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 21:32:20

        ブラピも呼んでくるか?

  162. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 18:20:10 返信

    アカイイトのお相手はカナロアか。
    ストームキャットの奇跡血量なのね。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 18:33:05 返信

      生まれてきたのが牝馬なら交配し放題
      牡馬でも成績さえいければ種付けに大した問題にならんな

  163. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 17:43:00 返信

    イルパン初京都か

  164. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 12:21:36 返信

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 12:57:23 返信

      切ないけどいい写真だ
      仲良かったんかな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 13:04:35

        暴れん坊のタキオンと貴公子のフライトか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 13:11:47 返信

      兄弟ダービーせ..あ(察し
      暗い中見つめ合ってるのなんか儚い

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 18:34:19 返信

      一方ディープインパクトが初めて池江厩舎へ来た時ブラックタイドは威嚇していた

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 19:58:57

        お兄ちゃんさぁ…
        そういやドリジャってオルフェに対してどうだったん?
        一応ギリギリ被ってるよね現役

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 20:08:43

        もしかしたら威嚇したのは弟の将来が化け物じみた自分より遥か遠くの存在になることを危惧していた…?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 20:56:09

        馬は自分より強くなるやもしれんホープを威嚇するからな

  165. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 12:10:29 返信

    テイエムサウスダンルメールだと!?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 13:15:12 返信

      ルメさんてあんまりダートのイメージないけど調べたらいっぱい勝ってた
      すげーなさすが超一流

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 16:59:43

        ルメ基準だと苦手なのは事実だしセーフ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 18:36:24

        モズアスコット「忘れられているみたいですね」

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 18:38:04

        語呂が良すぎて「テイエム(名前)サウスダン(ハンドルネーム)ルメール(苗字)」に見えた。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 19:15:54

        蛯名としても親岩田切るいいきっかけになったんやろなぁ
        (最近の善戦マン続き)
        転厩前の繋がりで跨がらせてたけどもそもそも蛯名は親岩田と仲悪いし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 14:31:21 返信

      あと一歩足りてない感合ったからルメ乗せてやってみる感じか
      根岸の頃までにはバカンス気分抜けてるといいが

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 19:48:37 返信

      コレでダメなら満を持して武豊に回すつもりな予感(根岸Sはヘリオスの先約あり)

  166. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 09:50:19 返信

    なんや、武史ひきつづきF4乗るやんけ。
    だれやデマ流したテロリストは。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 10:19:31 返信

      レイベリングは誰が乗るの?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 10:22:40

        和生
        かと思ったらウインオーディンに決まってたわ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 23:46:05

        ミルコじゃね?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 11:18:15 返信

      やっぱ武史はエフフォーリア乗るよな
      ルメールだって先約関係なくアーモンドアイに乗ったし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 11:24:37

        というか次走発表が先だったからと言って騎乗依頼も先だとは限らん

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 11:49:25

        フィエールマン騎乗予定からのアーモンドアイ参戦で直前乗り替わりになってサンデーがブチギレた19有馬ははたから見てる分には面白かったな。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 12:40:59

        今回は厩舎が一緒だから出来たのかもね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 12:44:57

        サンデーの代表は吉田俊介
        シルクの代表は俊介の妹の旦那だしね
        アーモンドアイも徹底的マークで潰したフィエールマン池添
        それを尻目にキャロットのワンツー
        直線でサンデーキャロットシルクの勝負服が並んだ光景もよかった

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 15:48:04 返信

      デマっつーかレイベリングの先約どうすんの?って話だったろ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 18:43:37

        邪推と杞憂が合わさって乗り替わり確定みたいな雰囲気が出てただけよな

  167. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 08:13:38 返信

    デアリングタクトがネオムターフに登録

  168. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 01:20:19 返信

    今度バスツアーでゴルシとかギム爺を見学に行ってくるぜぇ。ソロだからバスツアーとか気まずそうだけど勇気出していってくるぜぇ。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 09:33:54 返信

      羨ましい

      次回以降も実施されるようお行儀よくよろしく

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 13:45:18 返信

      車の免許持ってないから引退馬の牧場巡りとか夢のまた夢だと思ってたけどそういうのもあるのか
      良いこと聞いた

    • 名無しのトレーナー 2023/01/13(金) 09:57:17 返信

      むしろソロの方がいいぞ 別行動できる仲ならいいが観たいものや割きたい時間が違うからな

  169. 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 00:15:44 返信

    お、おう…。

  170. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 23:50:50 返信

    【悲報】何も知らないユーバーレーベンさん(牝5)、サウジのレッドシーターフ(3000m)に登録されてしまう

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 00:43:47 返信

      距離は長めがいいし出遅れが致命的にはならないし掛かりとは(前進気勢無いから)無縁だし左回り得意だしうーん…
      理に適ってる…のか?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 07:41:01 返信

      斤量差がエグすぎるし登録だけで終わりそう

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 15:41:45

        ガチで行くとしたらプリュムドールの方だろうな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 19:30:11 返信

      いっそ阪大から春天行けばいいのに

      • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 19:50:47

        豊中からはきついやろ(阪大生)

  171. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 23:37:20 返信

    サウジCにイズジョーノキセキが登録されてるな
    多分行かないけど

  172. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 22:37:23 返信

    ttps://www.sanspo.com/race/article/general/20230111-KQVVISYD6ZNSVNLVCTILERW5Y4/
    放牧先の和田牧場から北海道に旅立つJG1九勝のレジェンドの姿
    これだからステゴ産駒はよぉ…

  173. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 21:22:37 返信

    武史エフフォーリアから降りるの見たくなかったんだけど

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 21:40:32 返信

      アーモンドアイだって戸崎が乗った事あるから・・・

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 22:05:53 返信

      先約があるからしゃーなし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 22:15:07

        先約関係無く武史はエフフォーリア乗るもんだと思ってたわ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 22:47:14

        信用第一の騎手が先約を反故にはできないよ…どっちに乗るかって言われたらエフフォーリアに乗って欲しいけどさ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 22:56:05

        厩舎側も乗せる気なら早めに予定を知らせて開けておいてもらうとかする思うし、武史側もコミュニケーションとってスケジュール考えると思うけどね。
        レイベリングに乗るんだっけ? 決まるの早いよね。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 22:08:21 返信

      アローエクスプレスから降ろされて奮起した柴田政人のように
      武史が成長するしかないのだ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 22:10:26 返信

      ぶっちゃけ今の武史でエフフォ復活するとも思えんしな…
      ムルザバエフとか空いてないか

  174. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:23:29 返信

    ウマ娘的にはタマモクロスやナリタブライアンでお馴染みの南井さんがいよいよ調教師定年か…。
    寂しくなるね…。

  175. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:10:33 返信

    アグネスフライトが老衰で亡くなったのか
    河内の夢か、豊の意地かのレースは、競馬初心者のワイでも血が沸騰した。
    ご冥福をお祈りします。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:11:34 返信

      あのレース実況は激戦って感じが一番する。

  176. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:02:36 返信

    武史同日にレイベリング乗るからエフフォーリア乗り替わりか?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:28:48 返信

      乗り替わり先がノリさんだったら笑うんだが外国人騎手やろなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 21:45:46 返信

      兄貴の可能性もあるぞ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 21:49:50

        横山家の「じゃあ代わりに俺乗るわ」の成立っぷりよ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 21:52:59

        個人馬主だったらそれもあり得たかもな
        実際はクラブ馬やし短期免許の外国人騎手やろなあ

  177. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 18:31:30 返信

    エフフォーリア、次走京都記念(G2阪神芝2200)を予定とのこと

    2022年年度代表馬永遠のライバルとG2で激突する形になったか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 18:39:46 返信

      妥当な年明け初戦だね。個人的には、リハビリもかねて東京新聞坏やダービー卿チャレンジTあたりのG3でもいいと思ってたから。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 18:44:24

        去年の敗戦が足元の問題だとするなら改めて輸送を試したいんだろう

  178. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 18:10:13 返信

    ショウナンナデシコフェブラリーSか
    ちょっと休ませてあげて…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 18:13:17 返信

      一番まともな距離適性がマイルから1800だからフェブラリーステークスは外れないだろう
      ローテが密すぎるけど

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:06:13 返信

      最初TCK女王盃って噂だったからまだマシではある
      斤量もマシだし
      ただどう考えても使いすぎよなあ

  179. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 17:46:49 返信

    フライト、ライバルや弟と比べて長生きしたなあ……

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 17:56:01 返信

      ダービー馬(笑)と言われながら弟らより長く生きて、天寿を全うした
      称えられ、種牡馬としても成功したが兄の半分も生きられなかった
      どっちが幸せであっただろうな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 17:59:49

        てか、今年入ってから起立不能になって10日も耐え抜いて、今日で力尽きたのか
        ダービー馬はやはりダービー馬だった、立派な最後だった

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 18:11:39 返信

      ギムレットがチケゾーの次になっちまったな…。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 18:14:18

        チケットがまだビンビンしてるあたりが一番おかしい(誉め言葉)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:07:59

        ギム爺24歳
        チケゾー33歳
        おかしいなこれ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:10:42

        ウイニングチケット(33)
        タニノギムレット(24)
        メイショウサムソン(20)
        ディープスカイ(18)
        以下ワグネリアン以外存命

        こりゃチケゾーすげぇわ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:15:05

        ドゥラメンテ「…」
        おめさも生き返ってくれてええんやで?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:45:03

        ドゥラもそうだがチケゾー後のダービー馬全頭生き返ってほしいわ。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 22:08:34

        ワグネリアンは流石に早すぎる…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 21:45:08 返信

      ブラックタイドみたいに種牡馬でリベンジ出来なかったのが切ないがそれでもダービー馬である事は認めよう
      *余談だが記事ではタキオンよりはフライトの方が貴公子だったみたい

  180. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 16:42:26 返信

    エントシャイデンが引退
    フォレ賞専用機と言う謎馬だったの好きだった

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 17:08:27 返信

      エントシャイデンのフォレ賞3着二回は無念だった
      もしもを語る資格があるほど勝ち負けに絡んでた

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 18:41:53 返信

      ニコニコ大百科でまだスレが立ってないのが不思議なぐらいの個性派で良い馬よね。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/12(木) 11:35:15 返信

      安土城ステークスをそれぞれ違う競馬場(20年京都、22年中京)で勝ったのが印象的

  181. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 15:59:11 返信

    ちょっと聞きたいんだけどもタートルボウルの子ってダート適正ってどうなのかな?

  182. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 14:37:06 返信

    イクイノックス、年度代表馬になるだろうと思ってたけど
    欧州とアメリカも年度代表馬が誰になるのか皆分かってそう

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 15:06:04 返信

      米国はフライトラインでほぼ確定だろうけど、欧州はバーイードかアルピニスタか悩ましくない?

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 15:52:37

        欧州のカルティエ賞は既に発表されていてバーイードが年度代表馬
        最優秀古馬牝馬のカテゴリーが無いためアルピニスタはどの部門でも受賞無し

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 17:49:41

        アルピニスタが受賞できなかったかわりに
        馬主さんが特別功労賞受賞したよ

  183. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 11:18:48 返信

    アカイイト引退したか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 11:33:12 返信

      マジか。
      まあ、今年6歳だもんな。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 12:17:46 返信

      まあ有馬も終始あまり走る気なさそうだったしな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 12:39:48 返信

      相手はモーリスかな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 21:30:31

        SS4だからボリクリ入ってないならディープ後継以外のSS系も行けるな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 12:56:20 返信

      結局あのエリ女以降は勝ち星に恵まれなかったな
      よいお母さんになってね

  184. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 08:18:42 返信

    この掲示板でいわれてる
    「ノリポツン」とは
    ・どういう意味で使われてるのか
    ・ザ ノリポツンのレース動画
    教えていただきたいですわ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 09:02:23 返信

      人によって定義が微妙に違うだろうけど、個人的には狭義ではレース中盤に横山典弘騎手の騎乗馬がポツンと一頭最後方に取り残されていること、ぐらいか。より一般的には、大逃げ等も含めて馬群からポツンとはなれて一人旅になることかな。普通の逃げとか馬群後方とかでも使う人はいる。 大事なのは「ノリさんが2900勝以上してる超一流ジョッキーである」「惨敗もするけど好走もさせてる」ってことだと思う。一流がやるから天才...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 09:05:53

        前ポツン:イングランディーレ 2004天皇賞・春
        横ポツン:ゴールドシップ 2015年天皇賞・春
        後ろポツン:大レースだとあんまり良い例をしらない、負けたレースならこの前の京都金杯とか
        もちろんノリさん的には必然性があってやってるらしい
        でもたぶん武さんがやってもユタカポツンとは言われない気がする…ノリさんの独特な人柄も重要な要素なのだろう

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 09:08:36

        武さんはレースは常に全力でシビアな部分あるから馬も大切だけど勝つことの方が大切って感じ。ノリさんは勝つのも大事だが馬優先って感じかな。
        たまにやらかすしたまに豪快になるから武さんからも「何考えてんだかわからん」と言われる。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 09:50:07

        前ポツン:イングランディーレ 2004天皇賞・春
        横ポツン:ゴールドシップ 2015年天皇賞・春

        どっちもいいレースだった…

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 11:53:56

        後方ポツン:ツルマルボーイ 2003年有馬記念
        ペースも速く馬の能力も少し足りなかったから4着は十分な結果かと

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 11:58:41

        前とか横とかわざわざつけられてるように、基本的には馬群からはなれて最後方待機だね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 12:28:40

        2022NHKマイルは最内枠で馬が堂々の横見→当然出遅れ→後ろプチポツンからの直線向いたら何故か大外→猛烈ピッチ末脚で惜しくも2着というノリ劇場欲張りセットって感じだった
        まあもっと後ろにタッケのジャングロが居たんだが

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 12:54:26

        ユタカさんはこの前のライトクオンタムの時もそうだったけど切り替えが早いからね
        ジャングロは出遅れた時点で教育に切り替えてたんじゃないかなと思う
        ノリさんとユタカさんの違いについては
        武→馬の状態悪くてもとりあえず体裁は取る、脚なくなったらもう追わない
        ノリ→馬の状態が悪かったら最初からやらない
        こうだと思う

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 12:59:35

        そういやジャングロってどうしてるんだ
        スプリンターズも出なかったし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 13:04:25

        この前帰厩したぞ
        まだ調教してないからシルクロードSはパスっぽい

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 13:57:36

        ニュージーランドトロフィーでタケノリワンツーを見せてくれたジャングロもオリオンも頑張って欲しいな
        そういや3着のリューベックの復帰はまだかかりそうなのかな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 14:29:37

        NHkマイルの横観って何だろと思ったらめっちゃ見てて芝16
        カワイイ よくこれで2着きたな すげーわ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 09:19:02 返信

      個人的ノリポツンの最高傑作はマカヒキが勝ったダービーのブレイブスマッシュ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 09:41:59

        この時点でオカシイ オカシクナイ?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 09:22:19 返信

      2020エリ女

  185. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 01:04:55 返信

    日経新春杯、ヴェルトライゼンデの斤量59kgは一頭だけ実績抜けてるとはいえ背負わされたなって
    案の定某所で叩かれてるがJRA的には「嫌ならハンデ戦なんかに出てくるな」と言ったところだろうか
    個人的にはハヤヤッコと58.5kgとサンレイポケット58kgがかなりキツそうだ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 02:30:04 返信

      基準が58になったからね
      別定に出ても59や60になるような馬はむしろハンデ戦に出たほうがいい
      別に斤量軽いからって勝てるわけじゃないしな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 02:48:42

        ぶっちゃけこの斤量だとロバートソンキー57kgあたりに足下掬われそうではある

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 03:35:24

        ヤマニンゼストやヴェローナシチーのが斤量軽いし鞍上的にも怖そう

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 06:38:37

        プロモーターの神騎乗があったとはいえヤマニンゼストがボルドグフーシュに勝ったことがあるという事実

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 07:42:44

        ジャスティンパレスに3馬身以上離されてるのに勝ったて
        素直に先着したでいい

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 08:10:35

        たまにおるんよ、騎手のおかげと主張して譲らないやつ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 08:15:28

        ・G1の出走権を手に入れる
        ・賞金を積む
        ・最短距離スルスルで疲労最低限
        出走権確保は得意技とはいえイカれてたな、アレ
        某所で「乗るだけ無駄、若手の騎乗機会を奪うな」とか言われてたのが懐かしい

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 12:41:44 返信

      64よりはマシ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 14:53:51 返信

      ハヤヤッコは前走が57.5kgだから負担重量1kg引き上げた分で58.5kgになっただけ
      サンレイポケットはハンデ戦だとこれまで57.5kgだから、負担重量引き上げた分を換算しても0.5kgは考慮してくれている

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 15:13:11 返信

      なぜか言及されないアフリカンゴールド58kg

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 16:43:50

        アフゴは58でも行けるやろという黄金の精神やぞ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 17:12:16

        そらアフゴの野郎、今回で3回目の58だからな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 18:48:18

        ステゴ系は斤量重くてもそんなにマイナス要因にならんな、と個人的には思ってる。その代わり斤量軽くてもプラスにはならない。
        (だからヴェルも来るだろう)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 19:12:49

        斤量が極端なマイナスにはならんだろうと思ってるけど中京なんで逃げはきつかろうなとは思ってる

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 21:48:05

        アフゴさんはまあゴールド(意味深)の分が配慮されているかと

  186. 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 00:34:20 返信

    来年からJRA賞スプリントとマイルに分かれるけど、スプリントG1とマイルG1両方1つずつ取ってもどっちも取れないってあり得る?
    例えば上記の馬に加えて、各路線でG1一つ+重賞とった馬がそれぞれいたら、唯一のG1複数勝してる上記の馬がJRA賞とれない可能性あると思うんだけどどうかな。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 06:12:47 返信

      あくまでその距離での実績重視だからあり得る
      相手関係とレースの格が判断材料になるかな
      まあマイルも短距離もG1多くないから多分直接対決で決まる気がするけど

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 12:19:32 返信

      国内スプリントG1は二つのみ、マイルはVM込みで3つしかないからトロットサンダーのような1600ぴったりじゃないとダメなやつ以外はこの4つか5つで直接対決してるはずだから余程じゃないと木主の心配することはないかと
      それこそ高松宮記念とマイルCS勝ったのに、同じ年にそれぞれジュライカップとスプリンターズ勝った馬と、安田とBCターフマイル勝ったやつでも現れない限り

  187. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 22:19:04 返信

    よく見ると最優秀短距離馬でスターズが2票入ってるのな
    こういうのや該当なしに入れてる記者なん?マイル以下は見る気ないんか?

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 23:12:07 返信

      桜花賞はマイルだし…
      マイル以下3戦全連対が評価された説がある

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 00:32:11

        別にこれがインターネット投票だったらそういう票もあるよねで終わりなんだけど
        記者投票なのよこれ…

      • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 01:59:47

        しかし今年は受賞したセリフォス含め飛び抜けた成績といえる馬はなかったから
        多少違和感がある投票ではあるけど有り得ないというレベルではないと思う

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 02:42:06 返信

      マイル以下のG1、世代限定も含めてみんな1勝なんだし
      該当馬なしがもっといてもおかしくなかった
      似たような状況の年にマイルCSと秋天勝ったダメジャーが受賞したこともあるからな
      この時はブリッシュラックとテイクオーバーターゲットと外国馬が2勝したのもあるが

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 10:05:19 返信

      桜花賞はマイルだし、同じ1600の前哨戦2戦も2着と連対外してないからスターズは投票される格はある

      まじの問題は2022短距離馬は全員G1一勝とダート以上に特筆されるべき馬はない。エールがG1勝っていればまだG1一勝込みで重賞4勝で筆頭になれたが高松宮記念で枠に泣いたし

  188. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 20:11:18 返信

    強いのがドバイor春天に集まってしまって大阪杯が今年も何故かディープ産駒が獲る事になりそう

  189. 逆神フェスタ 2023/01/10(火) 20:02:15 返信

    【お詫び】制作発表から半年間待ち望んで日曜観に行く予定だった宝塚の公演が今日から1週間コロナで中止になったからいつまでになるか分からねぇが馬券は休む。ジャパンCで三連単逃したときよりガクッと来た。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 20:10:48 返信

      おお…それはお気の毒に…
      放牧して元気になって帰ってきてね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 20:17:32 返信

      うわあ…ご愁傷さま
      都会はまた感染がやばいらしいから仕方ないとはいえずっと待ってたのが中止は辛いわな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 21:45:12 返信

      最近増えてるからな…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 21:56:23 返信

      まだまだ予断は許されないよな

  190. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 19:05:52 返信

    最優秀短距離馬は全頭勝ち鞍違う群雄割拠みたいな感じだから、どうなるかと思ったけどセリフォスか。
    ワイの脳を焼いてくれたナランフレグに取って欲しかったなぁ…。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 20:14:34 返信

      まあ、ナランフレグは高松宮記念1勝のみで、セリフォスはマイルチャンピンシップの他にGⅡの富士ステークスを勝っていたから分が悪かったな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 20:15:58 返信

      ナランフレグにもそこそこ票入ってたね
      まずは高松宮記念連覇を応援しようぜ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 20:18:43 返信

      マイルCSの馬連当たってセリフォスに脳を焼かれたやつが通りますね。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 21:46:02 返信

      3歳で古馬混合勝った所を評価されたんじゃないかね

    • 名無しのトレーナー 2023/01/11(水) 10:15:55 返信

      全員G1一勝ともなれば3歳で古馬相手にG1勝てたほうが有利に
      まして古馬G2も勝ってたし、直接対決の安田ではセリフォスが先着してた
      ナランフレグも高松宮記念1着、スプリンターズ3着とそれなりだが流石にセリフォスのほうが実績がある

  191. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 18:07:12 返信

    レシステンシア、1351ターフスプリント登録

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 18:29:34 返信

      香港で引退じゃなかったんかい!
      怪我明けで不完全燃焼な感じではあったけど

  192. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:31:03 返信

    思ったより各賞票が割れなかった印象(障害馬除く
    自分の感覚と受賞馬が同じだから不満はないが、4歳以上牝馬や短距離馬・ダート馬はもっと割れるかと思ってた
    カフェファラオが評価されたのは嬉しい、フェブラリーSは何かと軽視されがちだから…

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:36:44 返信

      今年はダート全員ドングリの背比べのG1、G1級1勝ばっかしてる中唯一G1級二勝したからカフェは妥当
      流石にジュンライトボルトが選ばれるとなれば南部杯を軽視すぎててありえん

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 18:44:04 返信

      カフェファラオは勝鞍は文句ないけど、ダート2戦しか走ってないんで
      印象が薄くて記者達に存在を忘れられるという危険性を感じてた

  193. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:05:10 返信

    ドウデュースは残念だったけど今年巻き返せればいいな
    ワールドツアーに行くならドバイで再戦にならん限りもうイクイノックスと戦うことはなさそうだが

  194. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:02:38 返信

    ホットロッドチャーリー社台来るのか

  195. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 16:41:39 返信

    去年ワイ「イクイノックスのローテ舐めすぎやろ」

  196. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 16:04:06 返信

    柴田善臣特別賞受賞かよ
    おめでとう相談役

  197. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 15:53:38 返信

    障害馬
    ニシノデイジーがわずか1票差でオジュウチョウサンに負けたのか

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 15:58:21 返信

      デイジー来るかなあと思ったがやっぱそれまでの勝鞍が未勝利戦のみなのが響いたか

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 16:02:56

        1票差まで来たらもはや記者の価値観の些細な違いでしかない
        2014末から2022まで8年間の障害での戦いの重みか
        中山大障害の実績かつその絶対王者への幕切れを担当した馬か

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 16:39:38 返信

      西山オーナーが「残念としか言いようがない」と泣いてたんだ
      忖度はないのか!?
      たった1票じゃないか、なんとかしろよ

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 16:51:02

        君、オジュウがウマ娘関係者の馬やったら「オジュウ良かったな、最後に有終の美を飾れて」とか言ってそうやね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 18:55:25

        春の戦績見てみろ余裕でオジュウや
        むしろデイジーが健闘した事を讃えろよ
        君もオーナーもさ

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 16:44:51 返信

      デイジーにはこれから先がある。
      どうせ記者が好き勝手に投票するだけの賞。
      去っていくオジュウへのはなむけになるじゃろ。
      しかし1票差なんて話がうますぎるな。

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:11:45 返信

      個人的には、年に10しかない重賞の半分に出て3勝2着2回のホッコーメヴィウスが、もうちょっと評価されてほしかったという思いはある
      障害重賞といってもスプリンターからステイヤーぐらいまでの違いがあるのを一緒に論じて、かつG1実績のみ見ている現状だと、彼みたいに大障害コースに向かないスピードタイプの馬はそれだけで芽が無くなってしまう

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:23:02

        それはもう賞の内訳を細分化することでしか解決しない問題だから…
        スプリントとマイルですらようやく来年から分かれて芝以上に牡牝の差が激しいダートは未だ一緒くたな現状を見るに望みは薄そう
        大障害コースだけ適性が足りない実力馬というとサナシオンを思い出すわ
        オジュウの絶対王者街道の初手で破れてしまった印象が強いがあいつも大概UMAな戦績をしていた

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:24:57

        彼がJG1でやれるかどうかは挑戦してみないとわからないのでは?
        挑戦しないと適性があるのかどうかもわからない

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 18:24:03

        オジュウが現れるまで障害重賞最多勝利記録持ちだったコウエイトライ姐さんが一度も最優秀障害馬取れてない時点でお察しだよ
        個人的には中山コース以外にG1欲しいっちゃ欲しい
        同じくスピード型であろうゼノヴァースが大障害初挑戦で2着まで来たしホッコーメヴィウスもやれんことはないと思う
        特に下半期はレース詰め詰めだったから大事を取ってGJに挑むだけかもしらんし

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:48:55 返信

      戦績は4戦1勝、最優秀と言われるとちょっとむずがゆいところはあるけど、去年の障害で1頭と言われたらオジュウに投票したい気持ちもわかる。いままで盛り上げてくれてありがとう、って気持ちも入ってるだろうしね

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 19:14:56

        オジュウはもうとれないけどデイジーが来年獲る可能性はあるからな
        じゃあこうなるよ

  198. 2022年度JRA賞 2023/01/10(火) 15:46:47 返信

    年度代表馬=イクイノックス

    最優秀2歳牡馬=ドルチェモア
    最優秀2歳牝馬=リバティアイランド
    最優秀3歳牡馬=イクイノックス
    最優秀3歳牝馬=スターズオンアース
    最優秀4歳以上牡馬=タイトルホルダー
    最優秀4歳以上牝馬=ジェラルディーナ
    最優秀短距離馬=セリフォス
    最優秀ダートホース=カフェファラオ
    最優秀障害馬=オジュウチョウサン

  199. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 15:43:47 返信

    最優秀障害馬はオジュウチョウサン
    これは記者どもからのオジュウへの餞別だな
    短距離馬はセリフォス。
    ソダシかセリフォスのどちらかと思ってたからこれは納得がいける
    ダートはカフェのほうがちと意外だがありだな
    ほかはタイトルホルダー、ジェラルディーナ、イクイノックス、スターズオンアース、ドルチェモア、リバディアイランドは全部順当

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 15:59:19 返信

      障害は同じG1でも中山大障害のが価値高いからな、名馬に対しての惜別で投票した記者はおるやろな

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 16:12:52 返信

      今年ダートでG1級2勝したのカフェファラオしかおらんから順当じゃね
      他は川崎記念のウィザードとJBCクラシックのケインズ以外新顔ばっかだし

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 16:21:03

        正直カフェしかないことはわかる

    • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 16:52:31 返信

      最優秀古馬牝馬がソダシだったとしてもおかしくは無いと思うけど

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 16:59:56

        G1連対成績考えたらそっち来るかなと思ったけどやっぱ古馬王道距離のが優先されるんかな…
        来年以降はマイルと短距離分かれるらしいけど正直牡牝も分けて欲しい

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:00:19

        わからんでもないが分が悪い
        ソダシはG1一勝、マイルCS3着に対し
        ジェラルディーナはG1一勝、G2一勝、有馬三着

        同じG1一勝でも鬼婦人ちゃんはG2勝利がある
        更にマイルCSと有馬なら有馬に分がある

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:08:24

        しれっとフェブラリーステークス3着をなかったことにせんでくれんか

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:13:45

        G1一勝、重賞も制覇、有馬3着…どっかで見た気がするな。
        そういえばその馬もその年に優秀賞貰ってたような気がするし。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:17:48

        フェブラリーステークスミスったわ
        それでも有馬3着が重いし、王道路線でのG2一勝がある

        せめて府中牝馬Sを勝ってたらG1、G2勝ち数がトントンになり
        短距離G1三着2回と王道G1三着1回でほぼ対等な戦いになってた
        (それでも牡牝混合のオールカマーのほうが重く見られそうだけど)

      • 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 17:29:46

        エアグルーヴの場合は牝馬の地位が圧倒的に低かった時代で秋制覇、JC2着、有馬3着で更に札幌、マーメイド制覇してた
        王道路線で牡馬たちと同じ土俵で戦い、互角まで持ち込んでた上に
        対抗のシルクもG1、G2、G3それぞれ一勝、ピルサドスキーはJC一勝でそもあれだし、マーベラスはエアに先着してたが4戦しかない
        マヤノはそも2戦で引退
        インパクトでも戦績でもエアグルーヴが優勢だった

  200. 名無しのトレーナー 2023/01/10(火) 15:31:44 返信

    年度代表馬はイクイノックス!
    まあ今年は順当な感じで揉める要素なさそう

トップへ戻る