【競馬】凱旋門賞を経ての疑問、欧州の芝と日本の芝はどう違うの?

日本馬と欧州馬の適性の差……?

594: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:01:53 ID:Kd.ib.L26
無尽蔵のスタミナもロンシャンのクソ重芝じゃ持たないか

756: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:12:41 ID:uW.rw.L62
日本馬で勝つなら不良馬場に滅法強いみたいなやつやないとフランスの洋芝では難しいんやないかな
向こうは芝も長めっぽいし

776: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:14:09 ID:F4.jj.L49
凱旋門は特殊なレースなことは間違いないけど勝ち馬はちゃんと強い
というか2400くらいは欧州馬が強い
逆に2000付近になると日本馬も世界トップ級
そんな感じ

785: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:14:48 ID:oT.eg.L35
>>776
欧州ってダービーとかオークスの2400の強い馬づくりにこだわってるイメージあるわね

792: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:15:20 ID:CU.lj.L12
>>785
欧州ももうスピード重視に切り替わってて2000とか1600重視やで

796: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:15:39 ID:Pn.6m.L12
洋芝は日本と何か違うのか?
ワイはよう分からん

806: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:16:26 ID:I0.6m.L66
>>796
芝の種類が違う 日本は野芝とイタリア原産の草で
洋芝は忘れた

809: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:16:38 ID:7p.o2.L16
>>796
高反発ベッドと低反発ベッドくらいちがう

841: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:18:43 ID:uW.rw.L62
>>796
洋芝の方がパワーを必要とするんや
札幌や函館は100%洋芝やけどフランスの洋芝よりも手入れが繊細なお陰か向こうほどはパワーを必要としないとかなんとか

827: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:17:50 ID:7p.o2.L16
要するに時計の速い馬場に切れ味勝負長距離冷遇でパワー底力スタミナ削ぎ落とした結果や

831: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:18:11 ID:Di.o2.L31
今来たけど凱旋門にはもうダート王者連れてけって事でええか?

837: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:18:39 ID:I0.6m.L66
欧州ってたまにワールドクラスで芝ダ行ける怪物生まれるのがな 意味分からん

839: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:18:42 ID:D2.6m.L10
ダート馬連れてっても追走についていけないんだよなあ

845: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:19:08 ID:CU.lj.L12
ダートも日本はデコボコあるわけやないしスピードも大して無いし出す意味無いやろ

854: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:19:49 ID:CU.lj.L12
日本の芝馬をアメリカのダートで出せばえんちゃう理論とは全然違う

830: 名無しのトレーナー 22/10/03(月) 00:18:09 ID:h5.o2.L14
ガチで凱旋門賞こだわるなら、ゴリゴリの欧州血統作るしかないやろ
なお日本の条件戦勝てなくなる模様

引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1664721068/

本気で凱旋門取りに行くならもはやガリレオ含むガチャ本気でしにいくとかしなきゃ多分きつい
あるいはニックスゴー並に独自で洋芝走る配合見つける
最近の国内G1と昨日の凱旋門賞を振り返ると、国内の芝環境に特化したものだらけになって、欧州の洋芝向きでない子が人気に押されて遠征せざるを得なくなっているのではという感じがしてくる。
日本馬の悲願だの憧れだのだけで、現役馬達を不向きなレースに遠征させるのが本当に良いことなんだろうか。
@HtRon0601 野芝と洋芝ですね。

野芝は堅く、洋芝は柔らかい。
雨が降ると洋芝は水を含みやすいので、凱旋門の馬場は超重馬場だったのでしょうね。

ダート並みのパワーがいるんでしょう。

函館と札幌が洋芝ですが、2000mの重賞しかなく更にローテ的にもきびしいので難しいところです。

馬場重で洋芝はやっぱり苦しかったか…結構距離もあるしな


洋芝は野芝に比べて柔らかく、比較的パワーとスタミナを要すると一般にされていますね。あちらは芝丈も長いので本当に適性が問われるという……。
本当にどういう馬なら凱旋門賞いけるんでしょうね、個人的にはモズアスコットの子とかが長い距離行けたら面白いんじゃないかな~と思います。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 14:17:10 返信

    日本の競馬場は砂入れて土入れてその上に芝だから水捌けがいい
    あっちは地面に生えたのを整えてるから水捌けとかが全然違う

    言葉にするほど日本馬が合うわけ無いってなるなぁ

    • 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 23:17:49 返信

      そもそも、ロンシャン自体が、王家所有の原生林に作られた競馬場。
      数百年人の出入りが制限されていたので、土自体がふっかふか。

  2. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 14:19:33 返信

    そもそも日本の芝は日本の気候に合わせて品種改良された芝やからね

    洋芝の北海道でも品種はフランスとは微妙に違うし
    丁寧に刈り込んでるから芝丈もそんなに長くない
    凱旋門はロマンだけど、それのためにJRAが芝変えるメリット無いし、このままでええと思うよ

  3. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 14:31:15 返信

    東京競馬場の良馬場がアスファルト舗装のコースだとするとロンシャンの不良馬場は水溜りだらけの煉瓦舗装みたいな感じかな?

  4. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 14:39:17 返信

    欧州適性に特化させても日本では凱旋門賞に出れるクラスまで勝ち上がれないジレンマ

  5. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 14:40:55 返信

    芝の質もそうだけど坂が無理って感じもあるんだよな
    …必要なのはライスシャワーみたいな馬なのか?

    • 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 15:31:38 返信

      ライスシャワーは長距離こそこなせるが、体が小さすぎて洋芝と坂突破用のパワーが足りない
      いくら鍛えてもあの骨格につけれる筋肉の絶対量ではあの斤量を背負ったまま踏破するのには足りん
      必要なのはライスシャワーよりアドマイヤドンのほうかと

  6. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 14:55:41 返信

    血統で言えばタイトルホルダーは凱旋門賞に強いって白井最強も言うてたやん。
    あとロンシャンの芝は短く刈られてるらしいで。

    • 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 15:19:01 返信

      血統よりそのコースに適した筋力や走法のほうが大事なんやろな
      高速馬場に特化した馬作りして結果出した競走馬で挑んでるわけだから凱旋門からはどんどん遠ざかってる可能性

  7. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 15:02:27 返信

    ロンシャンならアップダウンの得意不得意もあるよな エントシャイデンの好走って上りの区間からスタートしてないからだと思うの

    • 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 15:28:37 返信

      フォレ賞のコース自身は逃げ先行有利という点もある

  8. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 17:22:59 返信

    フランスまで観光しに行った白いアイツは適正的にはどうだったんやろ?もし本気出せてたらイイとこまで行けたんか?

    • 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 17:47:24 返信

      本体の適正は相当ある
      登り坂で仕掛けるほど登頂力があり
      雄大な馬体でパワースタミナ自慢
      皐月でワープしかけるほど悪馬場適正があり

      その気分屋な性格一つで強みをすべて打ち消すことと、ロンシャンでは歓声が足りない点でさらに追い打ちをかけたことが致命的

    • 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 17:51:13 返信

      本気出しても日本馬最高着順になれればってとこだろ
      同じステマ配合でもオリエンタルアート産じゃないと

      • 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 17:59:37

        あの白いのが本気以上の本気を出し、エルの戦法を実行すればまだワンチャンあるが
        そういう可能性はあの白いのに限っては絶対ない
        走らんやもん

      • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 09:40:31

        オリエンタルアートさんとこの三冠馬はノーザンテースト3×4なのがでかそう
        距離は違えどロンシャン走ってG1勝ってる血は伊達じゃない

  9. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 17:47:16 返信

    本気でやるなら欧州血統の馬をエルコンコースであっちの馬場に合わせるしかない

  10. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 17:52:57 返信

    芝生えてるしダート馬でも専門じゃなくて両方走れる器用な馬が一番いいんじゃないか? もちろん重馬場も◎どころか花丸くらいの

    • 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 17:57:27 返信

      問題は今までの二刀流の日本馬たちは2400どころか2000すらちょい長いのがほとんどでね

    • 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 18:42:29 返信

      ハヤヤッコやな

  11. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 20:18:13 返信

    長距離バカ強スタミナお化けのタイトルホルダーが大敗しとるのに長距離冷遇に原因を求めてる人は短絡的すぎない?
    日本より欧州の方が長距離軽視の傾向強いし近年の凱旋門上位馬も12f前後かそれ以下の距離で強い馬ばっかりじゃん

  12. 名無しのトレーナー 2022/10/06(木) 22:39:12 返信

    芝よりも路盤が違う。

  13. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 00:08:58 返信

    ジャパンカップに欧州の陣営が勝算なしと見て一級線を出してこなくなった
    凱旋門賞とジャパンカップ両方勝つ馬が現れたら、世界最強でいいと思う

  14. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 09:33:52 返信

    本文にある高反発と低反発のベッドの例えはわかりやすい
    日本はトランポリン馬場と比喩されるほど高反発、パリロンシャンは沈み込む低反発
    ただし芝の種類の違いだけでなく、土壌や路盤、悪天候になりやすいなどの複数要素が重なってのものだろう

  15. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 18:15:40 返信

    凱旋門賞直前に芝に水を撒くは何のためなの?
    日本の馬への嫌がらせとか言ってる人もいたけれど

    • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 18:20:11 返信

      日本馬への嫌がらせといえる人はあまりにも自惚れてる
      なんで一回も勝ててない国へ警戒するために、自国の天敵のドイツ馬に有利な状況を作り自爆するのだ

      天然洋芝だと定期的に水をあげないと細胞が水が足らず硬くならない
      垂れてる洋芝がさらに下の泥にくっつき走りにくくなる

トップへ戻る