【競馬】中距離・長距離どちらのレースでも強い競走馬についての話

引用元:https://x.gd/0beJc

中距離、長距離にも適してる

雑談掲示板より

名無しのトレーナー
ステイヤーあるある
長距離戦に強いと言われてるのに
中距離G1でも普通に強い
名無しのトレーナー
×ステイヤーあるある
○長距離G1取ってるステイヤーあるある
名無しのトレーナー

ステイヤーだからって中距離まで強いとは限らない
中距離までいけるのはフィエールマンら実質中距離馬、キセキ、スーパークリークら中距離も長距離もいけるやつらと、マックイーン、ゴルシらステイヤーの中でもトップクラスのスタミナお化けぐらい

ハギノリアルキング、ステージチャンプ、アルバート、トウカイトリック、アイルトンシンボリらマジステイヤーじゃ中距離にゃ本物の中距離G1馬にはついていけない

  名無しのトレーナー
オペラオーも2000mから3200mで強かったけどこれはどっちなんだろう
あとそれより遥かに不思議なレインボーライン、1600と3200で重賞勝利
  名無しのトレーナー

その中だとタイトルホルダーはマック・ゴルシ組に入るんかな
皐月はともかく宝塚は超ハイペース作ってスタミナで後続すり潰して勝ってるし

ダービー2着のライスシャワーはどこに入るんだろう

  名無しのトレーナー
フィエールマンって菊花賞獲って春天2連覇してるのに中距離馬は芝
  名無しのトレーナー

オペさんは馬じゃなくUMAだから(冗談抜きなら身体能力が桁が違う上に競馬のイロハ知ってる節があるから距離というものを認識しそれに応じた振る舞いをした)

レインボーラインはたぶん本質は中距離以上ステイヤーぎりぎり以下で、頭の良さから自分で1600から3200まで調節しただけかと
彼からステイヤーの匂いもしなければ面影もねえんだ

  名無しのトレーナー

オペラオーはキセキ・スパクリの中~長距離行ける組じゃないかな
3200と2000をそれぞれ2回取ってるしあのキレ味と心肺能力の両立からして

その他最近の長距離G1馬見るとフェノーメノは実質中距離と調教師がコメントしてるね
ワープレもここだったか
菊花と有馬取ってるけどサトダイがよく分からん、同じG1勝鞍のマンハッタンカフェよりは中距離寄りだと思ってるが

  名無しのトレーナー
フィエールマンをあの勝鞍で中距離にしたのは芝のように見えるが大真面目なんだ
いくらよいど~んのレースとはいえ2000メートルで上がり3ハロン32.7は歴代トップクラスの中距離馬にしかできん
  名無しのトレーナー

頑丈な体(一度骨折有) 強い心臓 レースできるほどの頭の良さ 疲れにくい体
競り合い○ 道悪○ コーナー○

……こんな馬2度と出てこられてたまるかってくらいUMAがすぎる。
しかも全妹が活躍できなくてあいつの異常さが浮き彫りになったし。

  名無しのトレーナー
フィエールマンは勝ったレースのタイトル「だけ」見れば長距離馬
だが、勝った3勝とも内容はスローや中弛みから勝負したレースばかり
なおかつ秋天で上がり3F32.7を叩き出したり重馬場でハイペースの凱旋門賞を先行して大失速もあるから本質的には距離をこなせる中距離馬だろう
  名無しのトレーナー
レインボーラインは勝鞍もだけど馬券内の戦績が更によく分からん具合に拍車かけてるのがな
アーリントンC1着→NHKマイル3着→ダービー8着で親父に似ないマイラーなのかと思いきや菊花2着
古馬で秋天3着もあるので東京ダメって訳でもないけど2000より長いと基本掲示板外なのでやっぱ距離長いのでは疑惑
そして5歳で阪神大賞典と春天連勝
意味分からん
  名無しのトレーナー
そもそもステゴ産駒って最初はマイル戦績いい子がいてなのに中長距離勝ってくる子がいるから歳を取るにつれて距離が長くなってそうなイメージ(オルフェやゴルシを除く)
ドリジャも朝日杯勝って苦戦しまくった後に春秋グランプリ制覇してるし。
  名無しのトレーナー
オペラオーはセクレタリアトの生まれ変わりって言われても納得。
  名無しのトレーナー

ライスの場合はステージチャンプらよりましのタイプ。

ダービー2着も3歳馬じゃミホノブルボンの12秒台連発の精密機械高速ラップでスタミナが消耗された中、ただ一頭スタミナおばけだからスタミナゴリ押しして、どうにかマヤノ以下競り落としただけであって、ライス自身中距離での高速走行ができるわけではない

逆にスタミナで磨り潰す戦法になれば体の小ささ故にスタミナ消耗がマックイーンらより少ないから、肉切らせ骨断ちのサバイバルゲームまでもっていけば最後の最後マックイーンよりスタミナが残せて押し切る

  名無しのトレーナー
フィエールマンの凱旋門賞惨敗は本当に謎
あれ程の馬があんな着差て負けるとは
  名無しのトレーナー
今になってむしろ惨敗は当然
フィエールマン自身、重馬場適正はディープ産駒の典型、つまりさっぱり
本質は後方追い込みなのに先行した
距離適性も本来2000から2400なのにロンシャンの2500
今から見ればここまで合わないやつを連れて行くな愚か者と後出しじゃんけんになるがな
  名無しのトレーナー
全然名前出てないけどキタサンブラックはスタミナ無双なのか中長距離行けるタイプなのかどっち?
  名無しのトレーナー
キタサンブラックは重戦車
道悪でも無限軌道がついたかのごとくスピードを落とさず蹂躙するやつ
瞬間速度ならキセキらのタイプより上だろうけどさほど負けず
スタミナもゴルシほどじゃないが大差なし
ただ、スピードならゴルシより相当上、キセキらよりスタミナが上
各項目2位で総合1位のようないいどこしかとらない
  名無しのトレーナー
あとタイトルホルダーは間違いなくゴルシタイプ
スピードだけならもうちょっとある
宝塚はもちろん、春とてスタミナで磨り潰す戦法でありながらその無尽蔵のスタミナから生み出されたスピードもある
何より開幕スタートダッシュを決めて、先手を絶対とれるでありながら抑えまでこなせる。ステイヤータイプの逃げ馬でこれができるのはサニーブライアンぐらい
  名無しのトレーナー
ディープの重馬場適性ってステゴ並なんだが何故か雨苦手イメージついてんな。
  名無しのトレーナー
現役中は稍重までしか走ってないし産駒にイマイチ重馬場適性受け継がれてないからだろ
名無しのトレーナー
スピードとスタミナがある馬は中長距離行けるイメージ。
オペラオーとかタイホ、スーパークリークとか。
反面メジロブライトやトプロはやっぱステイヤーっぽいな。
もちろんその時の馬場、戦況、運にもよるけど。
  名無しのトレーナー
ブライト、トプロ、カフェ、あとヒシミラクル
この辺がガチステイヤーってイメージある
  名無しのトレーナー
ヒシミラクルはどうしようもないずぶいから確かにそれはあるが
トップロードとブライトは生まれの時代が悪かった
最高速は中距離のそれではないがそれでも相当あるほうだが、よりにもよってブライトの相手にスぺという中距離も長距離もこなせる鬼がいた
トップロードに至ってはオペさん
あれじゃ無理ゲーにもほどがある
  名無しのトレーナー
生まれた時代が悪かったって言い訳は競馬に限らず聞きたくないな..
僅かしか勝利に恵まれん世の中全ての事柄において時代のせいにするのは好きじゃない。
努力しても届かんのは運でも時代でもなく己の実力不足。
努力しても壁を壊せんかっただけや。
  名無しのトレーナー
あの世代みんなオペに勝てなかったのにどうしろと…
  名無しのトレーナー
オペラはもうセクレタリアトと同じで評価とかできないからね…。
馬の戦績とか体質が異常すぎて。
  名無しのトレーナー
努力しても壊せない壁とかは事実だが言ってるのはそこじゃねえんだ
トップロードもブライトも走行タイムから見ればモノホンのずぶい馬らとは違く、ちゃんとした末脚はあるのに、オペさんとスぺとかのバケモンの末脚を持ってる馬がいたからずぶいというイメージが付きまとわされたことがいけないんだ
生まれた時代が違うなら二頭もせめてまともな末脚を持ってるって素人でもわかるんだ
  名無しのトレーナー
99春天のあの追いつけそうで追いつけない絶望的な半馬身がスペの強さを物語ってる
あそこまで食い下がったブライトは間違いなく強いんだけどな
マックイーンは長距離だけじゃなく中距離も強いし、ウマ娘のおじさんがマイルも行けるとか言ってたとかなんとか
タイホ評として
菊花賞での巧みな逃げにセイウンスカイを重ね
宝塚での中距離のスピードを見せるステイヤーにメジロマックイーンやビワハヤヒデを重ね
春競馬終わって年間無敗であることにオペラオーを重ねていくのを見て歴史を感じる


最近の馬だとタイトルホルダーがその枠に入りそうですね。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 20:16:35 返信

    ちなみにこれは海外のステイヤーに当てはまる
    イェーツとか長距離G1以外に中距離G1のコロネーションCも勝ってたりする

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 20:41:33 返信

      イェーツはコロネーションカップ勝ってるからこそ種牡馬入りできたともいえる
      (というかその時点で引退・種牡馬入りの予定だった)

    • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 09:43:43 返信

      2004年欧州最優秀ステイヤーのウェスターナーもそうだったな
      ステイヤーなのに凱旋門賞2着

  2. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 20:18:57 返信

    タイトルホルダーは弥生賞馬、皐月賞2着だから中距離素質はあったが
    天性の長距離特性磨いてたら中距離の武器も上がった感じがする
    ウマ娘でリアル競馬入ったらこの馬がいてEST世代見れているの自分はこれだけでも幸せだろう

  3. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 20:47:35 返信

    クリーク、フェノーメノ、スペシャル、オペラオーは
    本質は中距離馬だけども長距離もイケる馬だよね
    最近だとタイトルホルダーもこのタイプ

    逆にキタサンやライスは本質は長距離馬だけども中距離もこなせるタイプかな

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 20:52:26 返信

      タイトルホルダーはどう考えてもキタサンと同じ組だろ
      本質長距離馬だけどある程度のスピード備えて中距離も行けるタイプ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 20:55:06

        宝塚まではそう思ってたがあんなレコード出されたらステイヤーとは思えん
        強靭な心臓を備えてる中距離馬って印象になった
        まぁ府中で勝てるかどうかで変わるんじゃない?

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 21:01:37

        宝塚は消耗戦になるとステイヤー寄りの馬のが好走しやすいしレコード出る出ないは展開に左右されるからそれだけではなんとも
        実際レコードの影の立役者は前半ススズをはるかに上回る破滅ペースでぶっ飛ばしたパンサラッサだ
        タイホの走りは長距離分の容量のスタミナを2200m用に濃縮して配分したらああなったって感じ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 02:18:32

        強化版ヒシミラクルみたいなところあるよなタイトルホルダー

  4. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 20:49:43 返信

    レインボーラインは、半姉にアニメイトバイオ(ローズS勝利)いるし、母父フレンチデピュティだからスピードは十分持っている
    スタミナは、ステイゴールドとレインボーアンバー(ついでに重馬場の鬼)かね

  5. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 20:50:39 返信

    ディープインパクトって上で挙げられてる組の内どれになるん?
    母や全兄の戦績見て血統的に3000m級の長距離走れるような感じじゃないし、かと言ってフェノーメノやフィエールマンみたいに気性と操作性でどうこうとは対極みたいな馬だし

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 21:10:23 返信

      春天の天衣無縫を見る限りとんでもなくスタミナ消費が少ないタイプで切れ味鋭いステイヤーと言わざるを得ない
      春天残り800からロングスパートで勝てる馬がステイヤーじゃなかったら何なんだ

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 22:03:57 返信

      春天でアップダウンのある終い4Fを44秒台で走って3200mの世界レコード更新するヤツが中距離馬なわけがないし中距離含めて全レース上がり最速で追い込みG17勝するヤツが長距離馬なわけがないのでどれにも含まれないに一票

    • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 01:54:01 返信

      単純に規格外な気がする
      最後の有馬4コーナーで内枠が皆必死に追ってるのに、大外から持ったままで抜いていくのは意味が分からんかった

    • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 16:45:44 返信

      ライスと勝負したらエグイ結末になりそう
      ヒットマンが後ろからバズーカで吹っ飛ばされる救いのない光景しか想像できん

      • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 19:59:48

        どうだろうねー
        ディープってライスみたいなタイプ苦手だろう
        ずっとマークしてくるんだぞ?

      • 名無しのトレーナー 2022/08/07(日) 17:37:28

        マークした場合春天ばりのロングスパートで終了な気がする

  6. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 21:06:49 返信

    シンボリルドルフは岡部さん曰く、2000~2200が一番得意だったって述懐しとるね

  7. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 21:30:30 返信

    宝塚は距離のわりにステイヤーも結構勝ってるが有馬記念もそういうコース故の特殊性ってあるんかな
    マイル~2000までが適距離のジャスタウェイが掲示板内入ったりかと思えばサトダイやカフェのように長距離ばかりが勝鞍の馬が勝ったり

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 21:59:56 返信

      有馬はマイラーが好走しやすいとは言われるが
      古馬マイルGIと有馬を両方制覇した例がオグリしかおらんから
      普通に距離の分中長得意な奴が普通に勝つ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 22:53:28

        ・ギャロップダイナ(安田1着・有馬2着)
        ・サッカーボーイ(マイルCS1着・有馬3着)
        ・グラスワンダー(安田2着・有馬1着)
        ・ダイワメジャー(春秋マイル1着・有馬3着)

        両方とも馬券圏内というと、このへんか。
        ギャロップ、サッカーボーイ、ダメジャーはマイルが主戦場だと思うけど、グラスはほんとわからんなあ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 23:17:16

        ・ブエナビスタ(VM1着有馬2着)
        ・リスグラシュー(VM2着有馬1着)
        も入れたげて。

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 23:21:22

        VMはちと特殊でな
        牝馬戦で明らかに牡馬顔負けの地力がある牝馬ならマイル適正が並みでも素で勝てる
        安田、有馬の組み合わせなら疑うことなしだが

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 23:32:48

        VMは牝馬戦らしくスローで流れやすいから、マイルの速い流れが苦手な牝馬でもなんとかなりやすいってのはあるな

      • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 02:06:05

        有馬はコース形態上、序盤終盤が短距離戦で中盤が長距離ペースなりやすいからな
        そのペースだとマイラーが折り合いつけば来やすい
        まあ人気どころが前目だと中盤ペースそこまで緩まずマイラー沈むけど

      • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 03:21:34

        G1級ではないが牡牝混合の古馬マイル重賞を連覇した上で有馬を制したマイラーだと古くはトウメイがいるけどあいつその前に秋天3200mも勝ってるから有馬の適性っていう話じゃないな

      • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 15:19:00

        牝馬関連の記録とかでトウメイとクリフジを例に挙げるとほぼ議論にならんから

      • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 15:38:14

        ブラウニーとか
        (桜花賞&菊花賞の変則二冠+ダービー3着)
        スウヰイスーとか
        (桜花賞&オークスの牝馬二冠+菊花賞2着+安田連覇)
        中々頭がバグる牝馬は他にも

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 22:02:21 返信

      ダスカが距離保っちゃったしなぁ
      ぶっちゃけ府中2400よりも距離保つんじゃないか?

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 22:28:15

        ウオッカやアーモンドアイのように東京でのみ距離バフかかるタイプがいるように有馬というか中山で距離バフかかるタイプもいるってこと?

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 22:37:46

        どっちかと言えば東京は直線競馬だけど中山とかはカーブが上手い馬なら体力持たせることが出来るって感じじゃないかな

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 23:26:09

        持たせるというより
        中山での有馬はカーブばっかだからずっと一定な角度を曲がりながらスピードを保つ必要がある
        そこで本能的にキレる馬なら余分なスタミナが使われる
        マツリダとかは中山を分かっててやってる
        ダスカは頭ダスカだから多分先頭にいればいいと気づいてないし、妙にスタミナがある方だから他の馬と比べて大して消耗してなかった
        いわばバテ合い合戦の筈がダスカは馬 鹿だから逆に勝ってた

      • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 05:46:47

        小回りな中山・阪神が得意な馬と言ったら、ドリームジャーニー
        朝日杯FS・宝塚・有馬と、小回りなレース場・右回りだとバフがかかった
        (なお、東京…)

  8. 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 00:04:33 返信

    長距離と短距離で強かったタケシバオー

  9. 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 00:11:06 返信

    名無しのトレーナー
    ディープの重馬場適性ってステゴ並なんだが何故か雨苦手イメージついてんな。
    名無しのトレーナー
    現役中は稍重までしか走ってないし産駒にイマイチ重馬場適性受け継がれてないからだろ

    これ産駒成績、稍重や重馬場だとステゴ以上なんだよな。不良だとステゴになるが。
    ディープの重馬場苦手の印象持たれてるのは強い馬が重馬場苦手な印象が強いからか。

    • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 00:40:14 返信

      勝ち負けだけのデータだと能力の違う馬の集まりの新馬戦や条件戦まで含まれてしまうし、馬場状態の話でもパンパンの良馬場も当日稍重から回復した良も同じになってしまう
      またその年ごとに馬場状態が違っていて17年の秋の台風以降は日照時間が少なく翌年の春のクラシックの時期の前まで特に中山と東京の馬場の内がダートみたいにまでなってたとか、数字だけだと見えないものもある

  10. 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 04:31:09 返信

    菊と春天でオルフェやゴルシやまめちんら、名だたるステイヤーとやりあって馬券圏内に入ってんのに、後にマイルCS勝ってるトーセンラーとかいうわけわからんやつもいるしな…

    • 名無しのトレーナー 2022/08/05(金) 06:54:00 返信

      あやつは距離適性云々より淀巧者って感じが

    • 名無しのトレーナー 2022/08/08(月) 15:26:49 返信

      あいつ移動したらあかんの上になぜかその本拠地の淀が大好き淀専用機なだけ

トップへ戻る