【ウマ娘】ニコ生のアニメ振り返り放送ランキング!ウマ娘は…

アニメ一挙放送!

6月9日、10日でアニメ「ウマ娘プリティーダービー」の振り返り放送上映会が実施!

今日も19時から6話~11話が一挙放送となります。そして夜には最新話である12話が放送!

ツイッターより

ニコ生一挙放送大人気!

726: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:07:52.96 ID:mnigZhcf0.net
コメント流れるのはやっぱり良いな
ウマ娘の世界にもニコニコあるしな

727: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:08:02.93 ID:4Q9ac28sa.net
おもしれぇ…
キャラ萌えもするしギャグも笑えるしレースは熱いしでほんと売れてほしいわ

735: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:11:24.38 ID:mnigZhcf0.net
97%だとけいおんとかそのへんレベル

740: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:12:40.92 ID:tY0u/sR00.net
>>735
そいえばけいおん連載再開するらしいな

737: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:11:35.58 ID:Tiih6MDDa.net
一挙でここまで高い評価見た事無いな
いっぺんに通して見るとまた違って面白いな

738: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:11:39.09 ID:3jEtLMxD0.net
一挙放送って好きな人しか観ないだろうし大体高いもんなんじゃ無いの?

761: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:16:44.87 ID:oyITw6U90.net
>>738
一定数良くなかった系に入れる人も居るし、まぁまぁ良かったとかあるから凄く良かった単独で97%は中々出ない印象

766: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:17:42.61 ID:VNA1lKvi0.net
>>738
そうだけどその中でもこれに割って入れるから97.5は良い位置っぽい

742: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:12:51.40 ID:wtHZS0Gi0.net
97は高いなw

745: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:13:13.47 ID:sLgTrQPE0.net
ゆるキャンが98%超えてたな

748: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:13:40.72 ID:PYwoUIs40.net
一挙上には上がいるけどな

756: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:15:47.26 ID:6KVHXuBd0.net
>>748
これ視聴者数も一緒につけないと評価難しいよね
まあ高いのは確かだと思う

778: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:21:38.33 ID:GBaPqZyC0.net
>>756
ガンソは全話一挙としてはかなり少ない10万か12万
他は名前だけで分かると思うけど野崎くん以外かなり人数多い基本的に一挙は少ない方が高くなりやすい

758: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:15:55.65 /gtvgIK20.net
>>748
野崎くんとかいうの3回もやっていずれも数字高いの凄いねえ

762: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:17:07.90 ID:Ff+67ZXp0.net
>>758
野崎君は面白いよ
ウマ娘とは何の関係もないけど

763: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:17:25.56 ID:Tiih6MDDa.net
>>748
1位のガンソードってやつ面白いのか?
他のタイトルはそれなりに納得できる

767: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:18:49.38 ID:Ff+67ZXp0.net
>>763
ガンソード面白いぞ
リヴァイアス、スクライド、プラネテス、コードギアスの監督作品

769: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:19:24.03 ID:8d+yXZJu0.net
>>763
ガン×ソードはスクライドと並ぶ谷口監督の最高傑作世間的にはコードギアスの方が有名だが

750: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:13:59.68 ID:CZtXk2ET0.net
マジで覇権だったりするのかな?
内側にいるといまいち実感ないけど

752: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:14:28.36 ID:vE7nz9Bp0.net
枠を絞って視聴者が少ないと低評価に入れる奴の濃度が濃くなって高評価の率は下がるのに
枠絞って97.5はかなり高いと見て良いな

760: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:15:56.94 ID:41iE8XLS0.net
人数も多いし数字も高い、一挙でも九割以下の方がおおいよ。

転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528507525/


一挙放送ってなんかワクワクしますよね(`・ω・´)

今夜のアニメが本当に楽しみ!ジャパンカップの他にはどんな話が描かれるのかがかなり気になる!

今夜のスペちゃんは一味違いそう…

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 12:45:15 返信

    シャカール「オィィィィィィッス!!
    どうもsyakaでーす。えー今日は菊花賞当日ですけども、アタシの応援イラストはありませんでした…はい。今回も無かったです。
    一昨日のうまよんに出たんで今回はあると思ったんですけども、ありませんでしたね…不思議ですね…
    今日、10月25日だよな?菊花賞当日だよね?
    なんだろう。なんで来なかったんだろうなぁ。なんで来なかったんだろ」

  2. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 12:48:41 返信

    フェスタ(逆神)「会長に『バビットの初GIくらい礼服を着て来い』と言われたからスーツを作って来たぞ。馬券はコントレイル本命で問題なさそうだが私としてはヒモ荒れしてほしい。頼むぞバビット。」
    【3連複◎→○▲△】
    【馬単◎=○】
    ◎コントレイル
    ○バビット
    ▲ヴェルトライゼンデ
    △サトノフラッグ
    △ディアマンミノル
    △ロバートソンキー

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 12:50:16 返信

      脚がスラッとしててセクシー

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:16:56 返信

      これ元の絵から足の長さおかしいやろw

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:20:17 返信

      かわいい系水着から突然イケメン路線になって芝

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:23:46 返信

      ちゃっかり、抽選通って競馬場にいるの芝

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:30:48 返信

      もしコントレイルを飛ばしたらウインウインブライトじゃすまないかもな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:37:26

        カフェ「入れる瞬間が痛いんですよ、入ってしまえばどうってこと無いんですけどね」

  3. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 12:54:14 返信

    歴史的瞬間の日に秋晴れ!
    今週もまた史上初!
    親子での無敗の三冠達成
    同一年での3歳牡、牝三冠達成

    やってもらおう!!

  4. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:01:20 返信

    生で三冠馬を見たくないのか
    ひねくれ者の多い場所だな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:08:39 返信

      みたい
      だが、馬が一生に一度しか出れないクラシック
      自分の応援する馬がその一生に一度のチャンスをつかむ光景もみたい
      それすらわからないのか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:12:02 返信

      三冠馬が強いレースをするのは面白い
      三冠を強いレース、騎乗技術で阻止する馬や陣営が出てくるのもまた面白い

      つまり面白い競馬が見たい

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:16:28 返信

      三冠馬を見たいだからではない
      強い馬だけを見たいだけだ
      三冠を獲ったから強いのではない、強いだから三冠を獲った
      強くない馬が三冠を獲っても、それはその馬にとって不幸でしかない
      コントレイルは自分が三冠に足りる器を証明しなければならない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:17:08 返信

      お前は社会からひねくれてるじゃん

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:20:32 返信

      電撃大賞に応募するとか言いながら書き始めるどころか構成も考えていない先生(笑)ほどじゃないですよ

  5. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:09:32 返信

    香港でのコントレイル
    単勝、複勝とも1.0になった
    2番人気のヴェルトライゼンデの単勝は33倍
    日本のより狂っている

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:22:51 返信

      エグすぎて草

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:26:04

        今は二番人気バビット、単勝30倍
        アリストテレス32倍、ヴェルトライゼンデ33倍、ダノングロワール45倍
        完全に一強だわ

  6. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:25:25 返信

    初の三冠馬、それも無敗で誕生、それは見たい(オルフェの頃はまだ競馬見てなかった)

    ただバビットくんがウンスみたいな勝ち方して
    フェスタがむせび泣くところも見たい

  7. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:29:11 返信

    ワールドプレミアもテレビで弟応援してそう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:33:07 返信

      ジャパンカップか有馬記念でユタカさんを背に乗せて激走するワープレくんが見たいんだ早く戻ってきておくれ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:49:56

        メイショウテンゲン「同じデビュー戦同士一緒に出たいですね!」
        ワールドプレミア「そっそうだな(君はステイヤーズSなんじゃ)」

  8. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:32:17 返信

    今回の2020年菊花賞までの、G1イラストのキャラ登場履歴をまとめてみた。
    抜けや間違いがあったらゴメン。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:56:52 返信

      れ、歴史がありますね。

  9. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 13:56:59 返信

    各国の菊花賞って古馬に開放されてるけど
    日本はちゃんと3歳限定戦のままなのは面白いよな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:44:16 返信

      イギリスとアメリカ……

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:59:32

        イギリスはダービーと完全決裂して久しいから・・・

  10. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:03:06 返信

    ヴェルトライゼンデ「多くの敗北が無駄で無かった事の証の為に・・・!再び黄金の流れを掲げる為に・・・!京都よ!私は帰ってきた!!黄金旅程の伝承者ヴェルトライゼンデ見参!コントレイルよ今度こそ倒して見せよう!」
    コントレイル弟(仮称)「もう引退しちゃいましたよー?」
    ヴェルトライゼンデ(6歳)「嘘だろーっ!?」

    親のお陰でヴェルトライゼンデがGⅠ勝つとしたら結構年取ってからの気がする

  11. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:32:08 返信

    サトゴくんはまた大敗か…完全に走る気を失ってるなぁ
    ユタカさんいたのに川島騎手乗せてるのは…断られたのかそもそも依頼してないのか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:56:20 返信

      ブラックホールは頑張ったからゴルシ産駒特有で無いと思いたい
      ただゴルシの性向をある意味受け継いでしまった可能性

  12. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:32:57 返信

    なんか今日の福永イマイチ乗れてない気が…
    コントレイルで前が壁やらかしたりしない?

  13. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:37:20 返信

    バビット-12って輸送でガレたのか…?
    ラジオNIKKEI賞より軽いのは心配だな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:44:24 返信

      関西馬だから京都は地元開催になる
      という事は調整に失敗したか極限仕上げを施したかのどっちか

      • 木主 2020/10/25(日) 14:45:22

        おっとウチパク鞍上だから勘違いしていた
        つまりライスシャワーになっている可能性があるのか…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:49:28

        バビットの4連勝は福島新潟中山の遠征でのものだから、輸送で思ったより減らなかったってことかもしれない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:45:44 返信

      リョテイ「オレも輸送で痩せた事があってだな……」

  14. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:47:53 返信

    コントレイルを意識しすぎて他の馬が名前を呼ばれないとかありそうでやだな~

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:49:38 返信

      流石にハープスター事件の再発はないやろ…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:06:56

        民放はやりそうだからレースだけグリーンチャンネルにするかな…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:11:20

        基本グラチャが良いと思うけど、NHKは一頭づつ紹介してくれてるぞ。慣れてないから、実況は期待しない方が…だけど

  15. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:52:02 返信

    岡部さん老けたなぁ……カッコいい

  16. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 14:58:27 返信

    菊花賞までまだ40分あるってマジ?(競馬BEATがいつもより早く放送してて感覚狂ってる)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:00:58 返信

      そういう貴方にはNHKの中継をどうぞ

  17. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:02:13 返信

    白井最強キター!

  18. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:03:54 返信

    最後の京都で三冠馬が誕生すればドラマだね

  19. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:04:02 返信

    蛯名騎手と凱旋門賞行った馬の産駒でGI勝利なしはフェスタだけやんw

  20. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:06:21 返信

    そうか二冠馬が三冠目指して迎える菊花賞ってのもオルフェ以来なのか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:11:44 返信

      その間の春二冠がドゥラメンテしかいないしね

  21. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:06:43 返信

    コンパウンダー馬柱見ていつものユタカさん過剰人気かと思ったらあっさり持ってきたな…
    これ今週4勝目、最終もチャンスある馬だから頑張ってほしいな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:11:09 返信

      調子が良さそうなだけに、菊の乗り馬がいないのが悔やまれる
      まぁこればっかりは除外になったからどうしようもないが…

  22. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:08:54 返信

    まあでも、なにはともかく皆無事に走り切って欲しいわ

  23. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:09:45 返信

    ユーイチが三冠ジョッキーになったらお嬢泣きそう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:11:28 返信

      シーザリオもラインクラフトも泣くぞ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:12:09 返信

      皐月賞勝った後のクッソ寂しそうなお嬢コメが印象的やったわ

  24. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:14:27 返信

    NHKとフジどっち観りゃいいんだ???

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:22:59 返信

      俺はNHKの方見てる

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:25:29 返信

      NHKは競馬中継
      フジはプロレス風競馬中継

  25. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:14:46 返信

    【速報】パール姐さんの中の人入籍、繰り返すパール姐さんの中の人入籍

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:19:15 返信

      字が上手い

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:19:39 返信

      おー!そいつは目出たいな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:21:32 返信

      もう30やったんか
      めでたい

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:22:58 返信

      サインは、サインはなんだ!?

  26. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:16:57 返信

    バビット君てへぺろしてるw

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:25:32 返信

      NHKでの地下馬道ではカメラ目線くれました

  27. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:20:57 返信

    こういう時には池添が勝っちゃってヘイトをかっさらっていく(風評被害)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:28:08 返信

      ぶっちゃけコントレイル以外の誰が勝ってもヘイトがヤバそう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:34:16

        MTB「ヘイト気にして勝ちにいかないのは(・A・)イクナイ!!」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:38:50

        TTZ「悪役にはなれてます」

  28. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:23:52 返信

    バビットくん12キロ減かぁ
    ガチ仕上げか、流石にガレすぎか

  29. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:24:19 返信

    香港オッズ
    ここにきてヴェルトライゼンデが急降下、32倍から15倍に
    アリストテレス10倍二番人気、ヴェルトライゼンデ15倍三番人気、バビット19倍で4番人気、ダノングロワール27倍五番人気
    コントレイルは1.3倍に上がっている

    なぜアリストテレス?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:26:20 返信

      父エピファネイアを以て「長距離適正あり」と考えた人間が一斉に買ったとかかね

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:27:39

        ルメールが乗ってるっていうのはあるのかな?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:28:26

        そっか、父エピファネイア、母父ディープか

  30. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:26:37 返信

    バビット君好みの馬を探してきょろきょろ…他の馬から離されてて芝

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:29:41 返信

      もしコントレイルくんに馬っ気出したらお茶の間に菊花賞(意味深)流すことになっちゃう、ヤバイヤバイ…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:30:52 返信

      ずっと舌ペロペロで芝、面白い子だわ

  31. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:30:49 返信

    あーなんかこっちも緊張してくるな
    楽しみだ

  32. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:33:23 返信

    おおハヤヤッコ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:36:46 返信

      やったぜ!ダメかなと思ったら抜けてきた

  33. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:33:32 返信

    ハヤヤッコ強くない?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:34:46 返信

      曲がりなりにも重賞ウィナーだからね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:34:56 返信

      さすがG3馬。強い

  34. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:36:34 返信

    ダートのリステッドって、いつも同じメンバーが上位を占める印象

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:39:53 返信

      ダート戦線自体芝と比べて世代交代のペースが遅いし、多少はね?

  35. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:37:51 返信

    だからフジの演出は嫌いなんです…

  36. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:38:24 返信

    可愛さなら、うちのが1番勝ってるのになぁw

  37. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:38:52 返信

    「金色の馬体が弾んでいる!先頭はオルフェーヴル!これを追う者は無し!」

    やっぱり岡安アナの実況を・・・最高やな!

  38. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:38:55 返信

    そう言えばでした。さんだか福永騎手だかが(通算)第◯◯回のクラシックを全部取ってるってあった気がするがなんだっけ…

  39. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:40:21 返信

    岡部さん年取ったな

  40. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:40:55 返信

    プペった!デアリングタクトの時もプペったし行けるでしょ!(おい)

  41. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:41:35 返信

    スタンドで声を出せないなら馬券を投げればいいじゃない!

  42. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:42:40 返信

    まずは想定通りのスタートって感じか

  43. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:43:39 返信

    外回してるから1000m通過がわかりにくい

  44. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:45:16 返信

    ヴェルトライゼンデ!!!!!!

  45. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:45:26 返信

    キング「やりましたわー!!!!!!」

  46. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:45:36 返信

    おおー、アリストテレス攻め上げてきたが抜かせなかったな!!

  47. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:45:48 返信

    うおおおおおおおおアリストテレス頑張った!

  48. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:45:51 返信

    コントレイルおめでとう

  49. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:46:00 返信

    危なかった

  50. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:46:17 返信

    危やライスされるとこやったな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:47:58 返信

      上がり馬っぽいからむしろマンカフェされるところだった?

  51. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:47:00 返信

    アリストテレスやりおった。よく追い込んだ

  52. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:47:02 返信

    アリストテレス強い……強くない?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:50:29 返信

      また楽しみな一頭が出てきたね

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:17:38

        同じ馬主、調教師、生産牧場の先輩であるリンカーンの無念を晴らせるか、それとも同じ道を歩んでしまうのか、これからが気になる馬だね。

  53. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:47:04 返信

    ブラックホール君しれっと5着

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:47:46 返信

      ブラホ君はやっぱ2000〜3000くらいかねぇ?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:48:02 返信

      地味にやったぜ!ステゴ系では1番や!

      • 2020/10/25(日) 15:49:56

        やったぜ…?

  54. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:47:07 返信

    昭和の無敗三冠 シンボリルドルフ

    平成の無敗三冠 ディープインパクト

    令和の無敗三冠 コントレイル

    新しい時代を迎えたな

  55. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:47:08 返信

    コントレイル勝った!いやでもルメールこえぇよ!アリストテレスかと思ったよ!

  56. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:47:53 返信

    コントレイル「ドキドキしただろう?ハッハッハッハ」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:50:27 返信

      コントレイル「お前達は素晴らしかった!末脚もスタミナも!だが!しかし!まるで全然!この俺を倒すには程遠いんだよねぇ!!!」

  57. ウンフラTOP絵のトレーナー 2020/10/25(日) 15:48:04 返信

    なんだこの哲学者!?(驚愕)

  58. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:48:13 返信

    ディープボンドある意味完璧な位置取りだった

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:50:35 返信

      護衛団として完璧な立ち回りだった

  59. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:48:22 返信

    令和で初
    初の親子での三冠
    初の同一年の牡牝同時三冠

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:49:52 返信

      時代が変わる刻、新しい物が生まれるらしいが……うまれすぎひん?

  60. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:48:47 返信

    底が見えたな

  61. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:49:05 返信

    アリストテレス、枠連と複勝で抑えておいたけどここまでぐいっと来るとは
    馬単買っておけば良かったぜ

    しかし凄いレースだったな

  62. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:49:12 返信

    コントレイルおめでとう!福永騎手おめでとうございます!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:50:36 返信

      さっさと去って下さいね〜

  63. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:49:48 返信

    おめでとう福永!

  64. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:50:22 返信

    アリストテレス、あそこで食い下がってきた辺り実力はあったけど、コントレイルがそれを上回っていったな…親子二代で無敗三冠おめでとう!!!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:51:34 返信

      アリストテレスはゆーいちに菊花をもたらしたエピファネイアの血を引く者だからな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:54:10

        これは次代のリーディング候補ですわ

  65. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:51:07 返信

    普段なら直線ですっごい歓声だったろうなぁ・・・

  66. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:51:54 返信

    NHKニュース速報出してて芝

  67. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:52:08 返信

    アリストテレスも強かったよな
    古馬になってから楽しみや、春天取れるんじゃねえかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:56:26 返信

      フィエールマンとの一騎打ちまであるかな?
      ワールドプレミアが復活したら3頭決戦かな

      コントレイルは今回長かったみたいだし春天出なそう

  68. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:53:21 返信

    コントレイルVSデアリングタクト

    まちきれないぜ

  69. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:53:25 返信

    また国枝の馬が3着に滑りこんでいるな。関東馬は来ないと言うけどこの厩舎はデータブレイカーだな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:55:50 返信

      調教師がビックマウスなだけで実力は確かだから…

  70. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:53:43 返信

    ???「色々言われてますけどやっぱりユーイチは名手ですわ!」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 08:42:38 返信

      いろいろ言われる一因が君のダービーにもあるからなあ

  71. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:54:27 返信

    バビットがリードしようとしたらキメラヴェリテが真っ先に飛びつくのが笑った

  72. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:54:40 返信

    ふっくなが!ふっくなが!(セルフコール)

  73. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:55:01 返信

    コントレイルJCは勝てると思うけど有馬大丈夫か?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:57:47 返信

      もしJCに使ったら有馬はパスしてもいいと思う
      あるいはJCをパスして有馬に的を絞る選択も

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:58:06 返信

      まずデアリングタクトがJCに出たらそれに勝ってからな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:07:30 返信

      サリオス「おっ、せやね」

  74. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:55:47 返信

    コントレイルはこれからマジで大事に使って欲しい
    間違っても果敢と無謀を履き違えたゲームみたいな遠征はしないで

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:57:18 返信

      行くとしても欧州じゃなくて米国で走ってほしいな。

      「サンデーの孫が三冠馬引っ提げて米国へ殴り込み」

      って感じでな

  75. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:56:27 返信

    よく見ると、コントレイルの星って?みたいだな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:28:23 返信

      かわいいよね。

  76. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:56:32 返信

    ディープボンドも四位にきっちり入ったんやな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:57:59 返信

      ある意味仕事して賞金も咥えて帰ってくるんだから孝行馬だよ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:59:08 返信

      もう少し粘れていれば馬券に絡めたんだけどね
      とは言えコントレイルの護衛をしつつ、きっちり掲示板は確保した仕事ぶりは立派よ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:59:43 返信

      護衛団の仕事を完璧にこなし、ダービー5着、神戸新聞杯5着、菊花4着
      絶対コントレイルを守り隊のついでに賞金咥えて戻るとか
      これ以上ないほどの仕事っぷり

  77. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:56:49 返信

    レース荒れなかったし荒しも消えるし万々歳だな

  78. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:56:55 返信

    あっそうだ。(唐突)
    大阪方面に京阪で帰る兄貴は萱島駅の御神木がパワースポットとしておすすめだゾ、なんでもその昔工事で切ろうとしたら工事関係者が次々に不幸な目にあったから悪いことしなきゃご利益もらえるゾ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:58:12 返信

      それって、呪われt

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:58:43 返信

      ちゃんと551買って帰るんやで

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:01:02 返信

      淀のパドックにしろ萱島の木にしろ呪いのソースが無いって、それ一番言われてるから
      ガチなのは府中の大欅だけだぞ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:08:03 返信

      都会のド真ん中走るのにガラッガラで赤字の中之島線とか縦列停車する淀屋橋駅とかCMソングで有名な京橋とかネタ要素が強すぎる

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 20:14:24 返信

      それ、少女漫画が元で広まった噂だぞ。
      30年ぐらい前の『悪だくみは木の上で』って言う少女漫画。
      作者が学生時代に京阪で通学してたのを元で作った。

      元の木は、江戸時代に合った社の神木ではあったが、幕末には水害で社が流れて木だけが残ってた。
      京阪の駅を作るときに社があった場所(島)を提供。
      最初は駅前広場にあり、継いでそこがロータリーになり、駅舎が高架になっても京阪が残した。社も、京阪が再興した。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 20:25:21

        奈良時代から江戸時代まで。北河内の当たりは毎年小規模水害があった 低湿地帯なので毎年どこかの集落が内水氾濫してた 萱島のある場所は島なんだが、江戸時代に水害で流れてきた土でできた。 周囲の村の共同耕作地で、先端には水害の度に色々なモノが流れつくので、その度に村で人を出して後始末をしたそうだ。牛馬も人も流れつく 江戸中期に、島の先端に社を建てることになった。 材木の一部は流木を使いたい。と大坂町奉行...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 03:48:06

        どこかで聞いたタイトルだと思ったら好き作家さんのかなり初期の短編だ。漫画はいい話だったけど噂だけ独り歩きしているのか まさかここでそのタイトルを聞くとは思わなかったけど、作家さんの作風が妖精や妖怪の人外や獣耳美少女(狼少女)がでたり、近未来ものの軽いSFファンタジーとか今でいう異世界ファンタジーとか、鬼や刀や平安時代ものとか、音楽ものとか時代を先取りし過ぎた感じだけど絵柄もサラリとして女の子も可愛...全て読む

  79. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:57:13 返信

    海外競馬記者もコントレイルを讃えるとどうじにアリストテレスをも記した
    よくコントレイルを3000M常に追い詰めて、プレッシャーを与え続けたと

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:13:16 返信

      ずっとコントレイルをマークしてたし、最後本当にライスシャワーするのかと正直ビビった

  80. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:58:24 返信

    Twitterのネルフさんも速報出してて芝三千

  81. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:58:54 返信

    【悲報】社台がクラシック無冠
    コントレイル三冠で忘れていたけど何時以来なんだっけか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:05:30 返信

      結果的に今年は比較的不作の世代だったかも?
      なお来週の天皇賞はノーザン牝馬のダブルエース(アーモンドアイ&クロノジェネシス)が控えているもよう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:33:55 返信

      クラシック含めた3歳G1全敗は2006年以来
      こちらはメイショウサムソン・カワカミプリンセスと二冠馬の年

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:24:24

        その年SS産駒のクラシック制覇が阻まれたんだよね
        2年後のディープ産駒はどうなるのだろう

  82. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 15:59:56 返信

    コントレイルは根性もあるようで驚いた、しかし今後3000m以上を走る事は無さそうかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:10:23 返信

      アリストテレスとディーブボンド、サトノフラックに任せるじゃない?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:14:42 返信

      日本だと菊花賞以上に長いのは春天くらいしかないし
      今や「春の楯を取らなきゃ最強って認めねーし」とか
      言われることもないので行けるところをガンガンいってほしい

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:26:12

        海外に行くよりも古馬王道6戦を完全制覇して欲しい

  83. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:00:00 返信

    ディープも天国で喜びで嘶いてるだろうな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:05:17 返信

      ssの方が孫が三冠獲ったって言いながら狂喜乱舞してそう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:07:13

        おるふぇ「あの…」
        ジェントル「私達も…」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:09:04

        SSには2頭も三冠馬の孫が居るとか裏山
        てかSSマジすげえよ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:10:09

        すまん、2頭って書いたけど、ジェンティルドンナ含めたら3頭だったわ。んで子にも3冠馬が2頭という

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:06:03 返信

      アリストテレスとて母父ディープインパクト、サトノフラッグは父ディープだからな
      ディープもほくほくだろう

  84. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:02:48 返信

    バビットくんはどこ・・・?ここ・・・?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:07:21 返信

      そもそも滅多に逃げ切れない菊花賞で、キメラヴェリテの玉砕加減を見ると逃げて勝ちに行っての結果にしては十分な気はせんでもない
      まあ、その辺の評価はレースの展開やペースをしっかり見て見ないと何とも言えないところだけれど

  85. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:02:57 返信

    全着順ネット競馬ででたから確認したらキメラヴェリテはブービーのビターエンダーから大差シンガリってえぇ…
    予想されていた展開とは言え1着から6秒差かぁ

  86. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:03:18 返信

    コントレイルVSデアリングタクト見たいなぁ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:26:48 返信

      コントレイルxデアリングタクトも見たいな

  87. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:03:25 返信

    そしてもう「トライアル3冠+クラシック3冠」は現れないであろうと思う
    時代が違うからな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:07:49 返信

      良くも悪くもトライアル一切使わずに牝馬三冠獲っちゃったデアリングタクトって言う前例が現れたからね

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:17:12

        デアリングタクトは割と体弱いからね、致し方ない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:18:45

        デアリングタクトはお母ちゃんが病弱だからな……

  88. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:06:45 返信

    ウマ娘2期最終話のラストシーンでデアリングタクトとコントレイルが出てくれたら泣く
    というか出ないかな…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:26:41 返信

      将来的にウマ娘になるとしても現役中にはならないんじゃないかな

  89. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:06:55 返信

    キメラヴェリテはいっちゃわるいが、バビットと相打ち覚悟で飛び出したからな
    仕方ない

  90. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:07:23 返信

    アリストテレスくんトニービンの血も継いでるから府中で走ってほしい

  91. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:07:29 返信

    「飛柱」コントレイル
    「魔柱」デアリングタクト
    「震柱」サリオス
    「閃柱」グランアレグリア
    「宝柱」クリソベリル
    「消柱」オーソクレース
    「突柱」リフレイム
    「萌柱」カレンモエ
    「哲柱」アリストテレス

    遂に柱が揃ったな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:08:45 返信

      執筆は?

  92. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:08:18 返信

    勝ちを譲って貰ったように見えたのは気のせいだよな?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:09:39 返信

      それは無いと思うなぁ
      アリストテレス側が手抜いたようにはちょっと見えんかったが

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:10:59 返信

      気のせいだし、お前の目が使用期限過ぎてるから取り換えてこい。

      みんながワイワイしてる所に水差す事をするな、このタコ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:18:05 返信

      馬券外して悔しいのは分かるがみっともない言い訳はしない方が良いぞ
      ルメールは完璧な騎乗だったしそれでも抜かせなかったコントレイルの両者を褒めろ

  93. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:09:14 返信

    最後のアリストテレスとの一騎打ちで間違いなく紅蓮華が流れてたな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:14:06 返信

      某スポーツ新聞で強すぎて鬼に例えられてたけどなコントレイルくん

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:21:51 返信

      そういえば、近所の小学校の運動会でもその曲使われてたわ
      キミの発想力は小学生並ということだね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:23:56 返信

      早く太宰や三島並みの文才発揮して大傑作書いてくださいよぉ~

  94. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:10:17 返信

    くれぐれも三冠獲っちゃったエアシャカールの世界線みたいにならないでね、コントレイルくん

  95. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:11:08 返信

    しかしキンヘが顔グシャグシャにして泣いてそう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:21:21 返信

      散々痛い目に遭わされたから素直にボロ泣きできるか?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:35:50

        ぶつくさ言いつつも頬緩んでそう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:37:56

        分かる
        キンヘにはツンデレの関係であってほしい

  96. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:13:09 返信

    ヴェルトライゼンデは何があったし!?(複勝買わなくてよかった・・・)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:21:52 返信

      スタート直後にコントレイルの後ろ取れなかった所かなぁ
      インプレッサがするっと入って横はアリストテレスが取ったから結局外回るだけになった

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:30:19

        インプレッサの瑠星騎手、いい位置につけたなあとは思ってたんだけどなあ

        しかしディープボンドと和田騎手は本当に仕事人だわ、護衛と進路確保して4着なんだから
        ただ今の今まで護衛してるから適正距離がわからんのが…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:37:37

        ディーブボンド和田は本当に見事だったわ
        あれでしれっと4着とか並み大体なことじゃない
        問題はこのままではコントレイルとともに有馬出れるかな?

  97. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:14:07 返信

    まず確定なのは来年のエピファネイアのチ〇コは超高価でフル稼働確定ですな

    デアリングタクトとアリストテレスというヒットで

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:18:01 返信

      それは間違いないな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:20:12 返信

      正確には、その根本にある陰n…やめておこう

  98. 香港のウマ娘トレーナー 2020/10/25(日) 16:14:39 返信

    鐵鳥翱天おめでとう
    今回は危ないなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:16:31 返信

      香港もアリストテレスを二番人気に押した目は狂ってなかった

  99. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:15:07 返信

    最後の京都G1で鬼が現れたが見事にコントレイルが切り裂いたな
    やはり鬼滅の刃がサインだった

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:22:35 返信

      執筆は?ねぇ?執筆は?

  100. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:16:59 返信

    またダサTが…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:22:49 返信

      ご褒美としてデザイナーにはコントレイルにグリグリ踏まれる刑をプレゼントしよう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:27:10 返信

      ヒーロー列伝は一着至上主義を使おう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:30:34

        あれはデザインとして酷かったな…
        せめてもっとカッコいいシーンを!、と思ったぐらいに

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:36:09

        コンペで出た案をJRAが拒否しまくったから最終的にああなった闇

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:49:13

        アンチもファンと同調してJRAを叩くあれはあかん

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:42:57

        早いうちに作るほど微妙になるから来年の年末まで待ってくれんかな
        ストレイトガールやロゴタイプみたく苦労した馬ほど格好いいし

        スペとブエナやハーツとジャスタみたくしようにも親父がアレだからそれは勘弁な

  101. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:20:03 返信

    菊花賞はディープインパクトの血が躍進。
    1着:コントレイル(父ディープ)
    2着:アリストテレス(母父ディープ)
    3着:サトノフラッグ(父ディープ)
    4着:ディープボンド(父父ディープ)

    ディープてめえwww

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:27:51 返信

      元々菊は良はディープ系くる傾向あったとはいえここまで出るのは珍しいなぁ
      ぶっちゃけ今日は不良で見たかった
      コントレイルの重、不良適性気になっているし

  102. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:21:03 返信

    しかし、今回の菊はかなり内側を避ける動きだったから、いつもより長くなったな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:22:31 返信

      ある意味、2着のアリストテレス、3着サトノフラックの長距離適正は見た目以上だな
      フィエールマン、気を付けろよ。
      天春にこいつ二人がくるかもしれないぞ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:24:34 返信

      今日の京都は外差し決まっている傾向あったし昨日の不良で内側ボコボコやったんやろうなぁ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:27:38

        これから阪神酷使が続くとなると、来年の春の天皇賞はタフなレースになりそうだな

  103. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:22:06 返信

    気の早い話であるが、コントレイルも親父のように4歳で引退かなぁ。ディープ後継はSS後継より手薄そうだし。(リアパクとキズナぐらい?)

  104. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:25:34 返信

    福永の三冠を阻止しようものなら超陰湿な競馬村で干されるから誰も手出しできない

  105. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:28:14 返信

    例えば来年、コントレイルとアリストテレスが春天出るとなったらアリストテレスが勝ちそう
    コントレイルは地力で押し切ったけどやっぱりこの距離は長過ぎた感あるし、アリストテレスは長距離かなり良さそうやな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:30:40 返信

      コントレイルは来年ドバイSCか大阪杯辺りから始動して春天は避けそうな気がする

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:31:58

        うん、俺も春天は出ないと思う
        中距離専念だと思うわ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:39:26

        春天は避けて大阪杯√だとしても、宝塚記念は使い込んだ阪神の芝になってクロノジェネシスが台頭するよな…
        いっそQEIIに行くのも手かな?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:30:46 返信

      ディーブボンドもいいかもやで
      護衛団を完璧にやってたのに、最後の最後までほぼ3着を守ったの4着
      リミットなしでやればもっといけるはず

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:34:44 返信

      バビットは何だかんだでキメラの番手で走って、残り800mくらいで先頭に立って加速していったものの、最後の直線ではもう足が残ってなかった感じやね
      ただ、ハナを奪われてかかるような様子もなかったし、適性距離なら今後もしっかり結果を出してくれそうかな?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:43:59

        ああ、あの自爆覚悟の追撃を受けてなおの10着は天晴れ
        自力はかなりあると見ていいだろう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 11:47:35

        なんか体重落ち過ぎてたのは気になる
        体調崩してないか心配

  106. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:32:04 返信

    そしてこれでしばらくは京都とお別れか
    さみしいけど置き土産としては今日の三冠は最高かな

  107. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:32:53 返信

    コントレイルなら親父の忘れ物(凱旋門賞)を獲りに行ける説

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:35:57 返信

      フェスタ「俺の忘れ物も頼むわ」
      オルフェ「俺のも」
      ゴルシ「俺のも」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:38:46

        百歩譲って前者二人はいい
        ゴルシお前はフランス旅行だろ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:40:33

        ゴルシの忘れ物:今浪厩務員

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:49:58

        ↑だよな〜。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 20:44:23

        鞭で叩かれた復讐ではないのか?<ゴルシの忘れ物

  108. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:34:26 返信

    牡牝同時三冠と言う素晴らしい物が見れたしもう思い残す事は無い

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:36:03 返信

      牡牝同時三冠でしかも父子二代無敗三冠だからな

  109. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:34:55 返信

    まぁ凱旋門、って声は相当出るやろな
    親父がアレだったし……

    それこそデアリングタクトと三冠タッグで凱旋門へ!って声は間違いなく出るだろうな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:39:07 返信

      気持ちはわかる
      けれど絶対無茶なローテや遠征はしないで欲しい
      過保護になれとまでは言わんが果敢と無謀を間違えて潰れたら元も子もない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:58:06 返信

      不良馬場で勝ち、一度抜かされても再び差したデアリングタクトの方が凱旋門で好走しそうな気がする 斤量軽くなるし

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:25:51

        海外遠征のノウハウがね…

  110. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:36:24 返信

    末脚の強さを見せた皐月賞
    先行して突き放したダービー
    競り合いで勝負根性を見せた菊花賞

    すごいなぁ~
    弱点あるんか?距離くらいか?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:40:00 返信

      強いて言うなら、距離やろね
      上でも言われてるけど、春天なんかは流石にキツそう

      と言っても今の日本の長距離大レースはもう春天くらいしかないし
      無理して行かなきゃいいだけの話だしな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:41:49 返信

      あとは古馬との力差がどれぐらいあるか
      サリオス、デアリングタクト、レシステンシアもまだ古馬の一線級とはぶつかってないし、この4頭が世代評価の命運を握ってると思う
      例年通りの無難な評価に落ち着くか
      それとも古馬勢を完封して引導を渡すか
      はたまた00世代の再来になるか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:45:11

        その意味でもJC楽しみ過ぎるわ
        どうなるかな……

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:46:12 返信

      距離ね、間違いなく
      コントレイルは強引に3000までやってたけど、本来は長距離適正は微妙とみていいだろう
      まあ、菊花を越えたからこれからエクステントを走ることはないからいいや

      あとは、デアリングタクトとの対決、そして本格的な古馬対決の結果待ちだな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:13:33 返信

      護送船団が無くなった時に馬群をどう捌くか

  111. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:36:48 返信

    コントレイル×デアリングタクトあくしろよ

  112. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:39:44 返信

    ワグネリアンどうするの?次走JCなら100%乗り替わりだよ?
    乗り替わりになっても見捨てる真似はしないでねキングさん

  113. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:44:27 返信

    バビット君10着だから親父より上の着順なのか(ナカヤマフェスタは12着)
    やっぱり力はあるよなぁ
    後はちゃんと走ってくれれば…
    今日の直線入った時横の馬見てたよなぁ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:51:02 返信

      誰かを気に入ってしまったか?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:08:57 返信

      ラジニケの勝ち方クソ強かったし得意条件ならめっちゃ強いタイプだと思う
      セントライトのラップ見ると1800~2000の馬かなぁ

  114. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:44:47 返信

    ゴールデンシックスティー
    デアリングタクト
    コントレイル

    我々競馬ファンは
    この三頭が同じレースで走る事を夢に見て
    全ての関係者の皆様に賛辞を贈りたいと思う。

    本当におめでとうございます。

  115. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:47:15 返信

    シーザリオ「ディープさんコントレイルの無敗三冠おめでとう」(手を握る)
    ディープ「いえそちらこそ」

    ディープ「(腕が少し痺れたけど相当きつく握ったようだな・・・やはりアリストテレスが勝てなかったのが悔しかったのかな)」
    シーザリオ「(あともう少しだったのにー!捲る事が出来たら今年一杯冷やかせたんだけど)」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:49:41 返信

      そうだ、アリストテレスもエピファネイア産駒だからシーザリオ孫じゃないか……
      凄いねシーザリオちゃん

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:53:29

        だから来年のエピファネイアはやばいことになるぜ
        デアリングタクト、アリストテレス、ロールオブサンダー、シーズンズギフト、グラウェル、メイショウボサツ、ムジカ
        初年度産駒ですでに3000万円賞金越えはこれだけいるからな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:55:12

        そして母父ディープである
        どっち転んでも6年連続でディープの関係者が菊花賞馬になっていた

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:50:47 返信

      デアリングタクト「おばあちゃん、わたしがやるわ」

  116. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:47:28 返信

    これで明日から心置きなく原稿用紙と向かい合える

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:50:06 返信

      今日からやれ、バカ者

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:51:37 返信

      明日やろうは馬鹿野郎定期

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:54:28 返信

      三冠達成見たら消える約束だったよねぇ もう見たでしょ、霧散しな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:04:25 返信

      ちょっと前の書き込みで忘れてそうだったから、探しておいたで(親切)

      名無しのトレーナー 2020/10/05(月) 14:30:31
      菊花賞終わったら去る
      三冠馬誕生の感動を味わったら執筆に専念する
      コントレイルの単勝ドカンで3連単1000円分買って去る
      電撃は来年4月だから全神経集中して間に合わせる

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:13:31

        去るならこの世から去ってくれねえかな〜

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:20:58 返信

      菊花賞終わったのに何グズグズしてるんだ?
      本気で目指してる人はこの瞬間にも原稿を書き進めたり作品を深めたりしてるぞ
      それとも結局ホラだったらお前は一生薄給で趣味掲示板荒しで知識はまとめサイトっていうゴミカスでどうしようも無い人間だから親に迷惑をかける前に行動した方が良いよ

  117. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:49:54 返信

    コントレイルの菊花賞の単勝支持率は82.5%
    支持率で父越えてたんかい!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:01:19 返信

      メイズイみたいな事にならなくて良かった(真顔

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:04:17

        メイズイはジョッキーのメンタルがやられきってたからね……

  118. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:54:29 返信

    アリストテレスは有馬記念でも走りそう
    春天でルメールのコンビは多分無理だよな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:28:04 返信

      有馬記念もフィエールマンが来た場合どうかなあ・・・

  119. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 16:58:45 返信

    おい出てこいやキング
    ワグネリアンを捨てる気か?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:03:05 返信

      お嬢なら祝勝会の準備とホテルの予約をしているよ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:08:24

        そのパーティーにワグネリアンはいますか?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:11:55

        いるに決まってんだろ?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:21:51

        主戦が変わっても呼び続けるよね?ちゃんと

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:04:50 返信

      虚空とシャドーボクシングする男

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:15:10

        引きこもりが深夜にファイティングポーズするコピペを思い出した

  120. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:03:20 返信

    悲報 
    コントレイル、鼻血を出してしまう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:18:54 返信

      え、マジか
      鼻血出してあのレースして勝ったんか

      俺さんざん「距離長すぎた」言うてたけど
      必ずしもそうじゃないかもしれんな……
      まぁどっちにしても春天目指すことは無いとは思うけど

  121. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:09:56 返信

    新聞も他の予想もアリストテレス軽視してたの何で?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:17:39 返信

      軽視というか

      前走小牧特別、芝2200はいつも注目される前走ではないし、中四週。
      多分ただ見ていなかっただけかと

      しかし、アリストテレスの9戦のうち、2戦はゆーいちだったわ
      しかもその前走の小牧特別、ゆーいちが二着の馬に乗ってた

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:25:53

        この馬主さん、どうやってルメール確保したんだ。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:28:52

        カンパニーの馬主で近藤利一の前妻ぞ
        音無の助力もあればルメールぐらい問題ないぜ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 20:45:19

        ノーザン生産の力じゃね?

  122. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:10:11 返信

    牡馬も牝馬も無敗3冠は素晴らしいけど、2番人気がだらしなさ過ぎるよ〜。揃って惨敗はちょっとね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:12:24 返信

      距離適正や馬場の状態があるから仕方ないね

  123. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:17:22 返信

    先週はデアリングタクトが史上初の無敗牝馬三冠
    今週はコントレイルが史上3頭目の無敗三冠&史上初の父子三冠
    そして来週はアーモンドアイが芝GⅠ8勝の偉業に挑戦
    もしかしたら3週連続で歴史的瞬間を目撃できるかもしれないな…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:33:01 返信

      ここでアーモンドアイがGⅠ8勝目をマークしたら競馬ファンのボルテージがMAXに振り切れそう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:57:08 返信

      すごい年やで、2020…
      そんな最高潮の中、満を辞してリリースされる競馬ゲーム…それがダビs..

      「ウ マ 娘」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 19:38:31

        本当に出るんですかね…(疑心暗鬼)

  124. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:20:17 返信

    ミホノブルボンとライスシャワーを思い出したな
    最後はなんとなく抜かれない気はしたけど

  125. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:20:44 返信

    フェスタ(逆神)「バビットは惜しかったが歴史的瞬間が見れたな。ほら見ろ、祝勝会でみんなお祭りムードだ。ところで相棒、先月買ったスマートウォッチ(4万円)を2週間前に何もしてないのにプールで壊れてしまって修理代で3万円必要なんだ、来週の天皇賞で返すから貸してくれないか?」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:39:57 返信

      ゴルシ「惜しいといえるのはブラックホールだろっ?」
      ドリジャ「入るべきポジションをアリストテレスに取られたのがなあ」
      オルフェ「どっちもどっちなんじゃあ・・・・・・」(高みの見物)

  126. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:21:06 返信

    JCで3歳馬全頭壊滅したらどんな言い訳をするのやら

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:23:25 返信

      3歳馬買ったら手のひらをF91してそう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:37:12

        ???ガンダム?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:40:10

        枝主が言いたいのはこういう事かと

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:49:41

        ああ、クルクルするって事かー

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:24:40 返信

      そら00世代の再来よ

  127. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:24:23 返信

    アリストテレスの血統をたどるとバーレークインに着くのか
    この牝系もすごく優秀だよね。

  128. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:34:36 返信

    てか、先週のマジックキャッスルとサトノフラッグって、それぞれアーモンドアイと合わせ馬し最終追切したじゃねえか

    アイちゃんがなんか伝授したのか?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:44:23 返信

      アーモンドアイ、国枝厩舎の馬全体のレベルを底上げしてる説

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:51:49

        アイちゃんの併せ馬ができるまでの実力を持つなら3歳としては破格になるわな
        そう考えるとアイちゃんの功績だわ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:10:28 返信

      ステイフーリッシュくんも気持ちよく先着させることでコントレイルを育てていた…?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:33:01

        ステイフーリッシュがコントレイルを育てた説すき

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:13:42 返信

      シャドーロールの女王からの闘魂注入やぞ

  129. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:36:58 返信

    ちょっかいかけられてイラついたコントくんをボンドくんが押さえてたのね
    馬券的には辛いなぁ

  130. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:52:38 返信

    12.8-11.9-12.1-13.3-12.1-11.9-13.1-12.4-12.5-12.7-12.9-12.2-11.8-11.6-12.2
    今回の菊のラップタイム。ピーターIIかよ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:54:04 返信

      一年遅れて菊が開花‼︎
      好き

  131. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 17:58:45 返信

    春天連覇したフィエールマンが駄馬扱いされてるし、コントレイルも春天は出る必要ないね
    JCや有馬でいいわ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 20:42:36 返信

      駄馬扱いなんか誰もしていないぞ
      していたらそいつは視界に入れてはいけないほどの馬鹿

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:06:06 返信

      大体ヒーロー列伝に取り上げられる馬が駄馬な訳で無いし

  132. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:03:34 返信

    デアリングタクト「私達は三冠取りましたよ?」
    コントレイル「先輩も当然やってくれますよね?」
    アーモンドアイ「…………」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:14:48 返信

      そういう煽りは競馬板でやってくれ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:00:08 返信

      ディープ「君達は適正距離を分かっていないのか」(訓戒)

  133. リーディングサイアーのつぶやき 2020/10/25(日) 18:16:46 返信

    「いやはや今回の結果は自分も度々修羅場を見た筈だがレイデオロさんに指摘するまで紅茶が冷めている事に気が付いていなかったのだから大変な一番だった・・・一門の子がお世話になっているが敵側のルメールは怖い【向こうも私の血を継いでいるけどね】・・・所でコントレイルは鼻血を出していたというが慣れ性になったらウオッカさんみたいに引退の原因になるから次の一番までしっかり休養をして欲しい」 「昨日の時点で重賞勝利...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:40:48 返信

      そういう妄想は自分のTwitterアカウントでやってくれ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:41:31 返信

      書き忘れた部分
      「これで心置きなく後進に後を・・・いやいやデビューを控えている子がまだ残っているから暫く頑張りますよ・・・取りあえずは通算勝利数など記録に一つずつ近づいて欲しい所ではある」

  134. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:22:44 返信

    矢作はスーパーホーネットが処分されてこの世にいない事を知らない
    これだけは言える

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:52:34 返信

      藤沢師は元助手に言われなくても重賞馬が処分された事知っているんだろうな・・・
      シビアな現実知っているからこそ厩舎の馬について強い騎手に依頼していると信じたい

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:59:06

        仮に重賞馬でも事実には薄々感づいてるけど気づいていないふりをしてるだけだろうね

  135. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:26:08 返信

    来週はフィエールマンの天皇賞春秋連覇チャレンジがあるのが楽しみだわ
    多分福永ノリノリだからもしかしたらいけるかもな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:38:38 返信

      アーモンドアイも勝てばボリクリ以来の秋天連覇
      ルメールにいたっては春秋合わせて天皇賞5連覇の記録がかかってる

  136. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:33:30 返信

    過去最高に掲示板が荒れるかもしれないが、1番可愛いウマ娘はマックイーン、テイオー、ダスカ、ブライアン、ヒシアマ、シャトル、エアグル、フジ、マルゼンさん、ビワネキ、タイシン、スマファル、アヤベ、カレン、ブルボン、ライス、フウジンの誰かだと思う

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:39:34 返信

      お嬢が一番カワイイ定期

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:15:35 返信

      なんでタマちゃんがぬけてんねん!?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:24:41

        関西弁はちょっと(関西民)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:49:34

        ここで関西弁ガチ勢w

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:56:09

        ワイは大阪でも南の方の人間やから言葉遣いが汚いし関西弁に萌えへんねん
        ちなみにタマちゃんは大阪でも北の方か兵庫の加古川以東で尼崎以外やと思う

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 05:09:59

        タマちゃんは、尼崎ことばなまりの、吉本若手(中堅)劇場言葉。 はっきり言うと、ダウンタウンの言葉遣いの真似。 吉本の劇場言葉は大きく3つあって、 昔の劇場言葉・・・師匠についてる人が話す。船場言葉まじりではんなり NSC卒業生ことば・・・語尾が強く強調気味でヤンキー言葉が混じる。それぞれの出身地の方言に訛る。典型的なのが、ダウンタウンやハイヒール。 base吉本出身者言葉・・・語尾が少し伸びて、阿...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 05:25:06

        ちな。 関東の人が「関西弁」と認識しているのが、「ダウンタウンの話す吉本弁」 なので、関西であの言葉で話す人はほぼいない。 それを真似て、ニュアンス怪しいのが「典型的似非関西弁」と呼ばれるモノ 昔の吉本の劇場言葉は「じゃりン子チエ」の小鉄(永井一郎)が話してた 小鉄がジュニアをからかう時の、標準語っぽい話し方ね 小鉄の普段の話し方は、ほんの少し河内弁が入った大阪市内の下町言葉。淀川以東の大阪市内北...全て読む

  137. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:42:42 返信

    サイレンススズカに神戸屋の制服を着せたいと思うのは私だけだろうか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 20:53:43 返信

      ライスシャワーに、コカルドの制服を着せたい

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:26:39

        あぁ^~これは良い制服ですね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:24:30 返信

      フレイバーの制服もよきかな

  138. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:50:44 返信

    アリストテレスのポジションにヴェルトライゼンデがいてほしかったけど、これも競馬
    さすがルメールですわと言わざるを得ない鬼マークっぷりだった

    ヴェルトライゼンデも父のようにこれからも長く頑張ってほしいし、どこかで兄弟対決も見てみたい

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:04:50 返信

      もう一度見直したら、確かにめっちゃマークしてたな…この辺り流石ルメール騎手というべきか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:13:20

        ルメール、まるで的場みたいなマークだったぞ
        本気でアリストテレスとコントレイルを潰しに行ってた

  139. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 18:54:32 返信

    しかしそれにしても両三冠ともに無敗での達成かぁ・・・
    まぁタラレバの話だけどウマ娘が早くリリースされてたらこの興奮も更に高まっていたが、致し方ないですなぁ・・・

    というかカンリニンチャンがガチで心配でございます・・・

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 19:47:05 返信

      ウマ娘のリリースされてようが盛り上がりは局地的定期

  140. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 19:47:43 返信

    今年の三歳世代はレベルが低いと散々言われてたが、コントレイル以外にもサリオス、ラウダシオン、アリストテレスがいるしそんなに低いかなと思いました

  141. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 19:54:21 返信

    コントレイルとミホノブルボンが重なるなあ
    脚質や勝った負けたの違いはあれど最後の直線での勝負根性の所とか

  142. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 20:08:08 返信

    ディープボンドは古馬になってもコントレイルのサポートをするのかな、
    もしそうならボンド君かわいそう。JCにもコントレイルのためにに出てきそう。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:26:30 返信

      賞金自体は今回の菊花で加算され、1億1千万になったから、出走するための賞金は確保しているはず
      G2、G3に回りながら必要の時に護衛隊復帰になるかも

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 14:06:43

        出走馬決定賞金は収得賞金ベースで算出します

        彼が積めてるのは未勝利+京都新聞杯の賞金です
        収得賞金は400万+2700万=3100万
        出走馬決定賞金は+2700万の5800万です

        例えば今年の秋天なら下から2番目の順番になります
        重賞馬なので基本的に他よりは優位ですが、去年の有馬記念などレベルが高いレースだと除外になります

  143. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 20:13:05 返信

    贅沢言わないから妹のカレンチャンに服を選んでもらいたい

  144. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 20:19:29 返信

    よく牧場や競馬場のイベントで有名馬来訪とか三冠馬(の弟)が来るとかあるが、ウマ娘なら「なぜこんなところに」って感じで出向できそう

    ?「皆さーん、華厳滝の観瀑台へはこちらのエレベーターをご利用くださーい」
    客A「おい、あれミスターシービーじゃないのか…?」
    客B「まさか!こんなところにいるわけねーだろ…」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:37:38 返信

      オペ「水陸両用車の売り込みに協力してくれと言われたから自らプロデュースしたのに全く売れない!やはり18億は高すぎたかな?」
      (・△・)「(オール金造りに改造はやりすぎです…)」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:26:24

        某電機メーカーの受付に大王と英雄がいたり、大御所演歌歌手のライブによく出てくるウマ娘がいるんですねわかります

  145. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 20:36:40 返信

    コントレイルは凱旋門賞行くのか気になるけど欧州の感染状況がインフルも合体して無茶苦茶過ぎる、本当に来年までに終息するのか…
    ていうかアジアと違って爆発力がおかしい

  146. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:16:02 返信

    今日はフランス版の菊花賞、ロワイヤルオーク賞が開催されるな。
    あとこのレース長距離なのに牝馬が1番人気ってヤバいだろ
    日本じゃまず見られない光景だ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:32:14 返信

      調べたらシリウスシンボリ出てたんですね・・・
      3着に入ってるし

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:44:43 返信

      菊花賞もダンスパートナーが1番人気になっていたから

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:54:09 返信

      その牝馬5連勝で4000mのG1カドラン賞を勝ったヤバい奴だぞ

  147. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:27:54 返信

    ダイエット中の自分をハゲ増すために世界のご飯をググってたんだけどイギリスウマ娘は日本に定住しそうだな

  148. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:40:48 返信

    アリストテレスを調べてたら、近親にリンカーンがいた。4歳の春天では体調不良で大敗、6歳時では三冠馬に負かされてg1取れてなかったから、もし春天出るならば応援するよ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:57:23 返信

      3歳有馬でボリクリに9馬身ぶっちぎられているのを忘れているよ
      その亡霊が蘇ってディープ産駒の最高傑作に襲い掛かった様に見えたがその馬が両者の血を引いているのも皮肉めいている

  149. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 21:55:52 返信

    今コントレイルとデアリングタクトの小説pixivで投稿したら閲覧数稼げて
    有名作家さんにブクマされるチャンスだど
    牝馬三冠をうまく誤魔化せばいけるいける

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:11:32 返信

      NHKのスポーツニュースでコントレイル取り上げられてた。デアリングタクトの方も取り上げて欲しかったな…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:12:20 返信

      お前…なんで蘇ってんの
      分かるからな

  150. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:13:44 返信

    枝についてしまったので(汗)
    NHKのスポーツニュースでコントレイル取り上げられてた。デアリングタクトの方も取り上げて欲しかったな…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:37:07 返信

      そこまで注目されていなかったから実力を発揮出来たのかもしれない
      一方オルフェと今回の間に牝馬三冠が3頭出たから希少価値が下がったと思われれしまった可能性も

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:50:19

        なるほど…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:04:47

        牡馬の2000m、2400m、3000mに比べて
        牝馬は1600m、2400m、2000mの順だからなぁ・・・
        オークスを勝った時点で余程の上り馬が来ない限り、秋華賞は勝ち確な感じがする
        せめて1600m、2000m、2400mの順ならもう少し盛り上がると思う

  151. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:15:33 返信

    菊花賞後の打ち上げでディープが連れてきた後輩(キタサン・サトダイなど)に君達は私みたいに出来ないかもしれないが長距離の灯を繋げて欲しいと零すのを想像したが・・・
    種牡馬としてノーザンの希望通りマイル馬を出しながら競走馬時代から長距離のロマンを守り続けた点で徳間書店の社長のイメージと重なってきた

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:10:01 返信

      徳間書店の社長について詳しく

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 05:51:24

        徳間康快(やすとし)で検索してご覧。

        通称、徳間康快(とくまごうかい)、徳間ラッパ

  152. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:23:11 返信

    そろそろBCターフを勝つ日本馬がいても良いよな。
    1頭頑張ったけど

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:41:02 返信

      矢作師はこちらもアリとは言っていた
      欧州同様コロナ次第なんだけど

  153. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:29:34 返信

    どこもかしこもディープボンドが護衛隊扱いされて本当に不快

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:51:39 返信

      レース映像見てるとむしろ前のディープボンドと横のアリストテレスが2頭で塞いでるようにも見えるんだけどな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:29:26

        バビットと間諜のキメラらが完全に脱落する前に、コントレイルを塞ぐことで暴走を防ぐ。何しろコントレイルは遊ぶ前科持ち
        4コーナーからディーブボンドは外へ膨らむことで出すスペースを開けた
        ディーブボンドの担当はそれ
        しかもアリストテレスがガチで後ろでマークしてたし、気が気じゃなかっただろう

  154. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 22:56:23 返信

    サトノフラッグ「今回の走りコントレイルよりもディープの後継者に相応しい走りだったでしょ?」
    クラシック最後の菊花賞で弥生賞の勝ち馬らしい走りが出来た事は評価していい
    同期に絶対王者がいる世代の馬は辛いが来年も重賞目指して頑張って下さい
    アドマイヤジャパンみたいに故障しなければいつかその機会が来る

  155. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:04:11 返信

    先週に引き続きふて寝してたが言わねば

    コントレイルおめでとう
    これからも貴方らしいレースを見せてください

    勝てなかった馬たちもお疲れさま、いい冬を越しなよ

    • 木主 2020/10/25(日) 23:10:56 返信

      あと、先週これ言えなかったやつ

      デアリングタクトおめでとう
      不貞腐れてお祝い言えなくてごめん

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:13:09 返信

      自分も応援馬が別だけど成ってしまえばまあ良いかって、感じかなw
      今回のメンバーの中だと古馬になってから活躍出来るのも沢山居ると思うし、単に距離が難しかったのも居るから。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 01:27:32

        自分も応援馬が別にいたけど、後になって考えてみればセントライトから続く「三冠馬が常に生きてる」って状況を維持しやすくなったと思えばオルフェの負担も減って良かったかなって
        あとはコントレイルが無事に引退して尚且つ種付けが激務にならない様になればいいな、今の初年度から200を超える種付けって寿命縮みそうだし

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 06:41:23

        コントレイルは全弟がいるから負担が軽減出来る可能性はある
        エピファネイアはそういうのがいないから厳しい

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 08:04:21

        まあエピファは安定のシーザリオブランドだから…て思ったけどルペルカーリアがダメだったらキンカメ系の受け皿になっちゃうか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:24:09

        エピファの代用になりそうな父クリスエス×母父スぺの牡馬探したけど、サンライズソアくらいかなぁ~
        他は重賞未勝利だしなぁ・・・

  156. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:07:45 返信

    コントレイルとデアリングタクトは確実にドバイから招待を受けると思うけど
    デアリングタクトはエピファネイアのリベンジでワールドカップに行って欲しい

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:15:00 返信

      タクトは無理がなければ色々なレースに出るかもね。マキオ様もそんな感じっぽいし。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:06:41

        三冠達成したしあとは勝ち負け気にせず出せるだけ出してきそうだし、GⅠ勝利数稼ぎそう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 01:02:57

        強い馬は負けるものって言ってたしな。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 01:18:11

        挫折を経験して這い上がってこそみたいな感じに言ってったっけ
        その方が応援しがいがあるしね

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:03:23

        正直ダートには挑戦しなくていいかなぁ…
        そこから歯車が狂ってカレンブラックヒルみたいになったら目も当てられないし

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 11:15:41

        牧雄様がファンの見たい競馬を見せたいって言ってるのは嬉しいね
        JCでアモアイコントレイルと三冠対決とかやりたくて仕方ないんだろうなぁ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:48:45

        負けるとしても相手の格があれば評価されだろうし
        流石に三冠以降のスティルインラブみたいな事にはならないと思うが

  157. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:28:26 返信

    ウマ娘の影響で競馬を見始めて数年で、日本競馬史に残る偉業をこの目で見れるとは
    思わなかったぞ。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 01:14:01 返信

      本当だな。ワイも同じウマ娘から入ったクチやが、競馬の世界の新規勢へのボーナスかな?ってくらいすごい事起こりまくってて純粋に嬉しい。

  158. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:28:45 返信

    降級制度が廃止されたことによって夏の上がり馬の信用は底に落ちたんじゃなかったの!?
    去年のホウオウサーベルとヒシゲッコウのこと忘れてないからな!?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:39:04 返信

      古馬混合の条件戦を勝ち上がってきた3歳馬が去年より少ない
      =今年の3歳馬は全体的にレベルが低い
      =逆に考えると古馬混合の条件戦を勝った3歳馬は同世代としか戦ってない春の強豪より強い

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 11:12:11

        言いたいことは3歳世代は全体的にレベルが低いが、突出している馬はとことん抜きん出ているから、そういった古馬にも勝てる夏の上がり馬なら同世代じゃほぼ相手にならないってことでおk?

  159. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:35:03 返信

    ウイポで変な名前の架空馬が凄い活躍した時にウマ娘になったらどうなるのかと妄想するのは私だけだろうか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:38:09 返信

      まず1人、ここにいる!

      • 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:52:13

        憧チャーーーッ!

    • 木主 2020/10/26(月) 00:11:27 返信

      ちなみに今活躍してて変な名前の子
      父マルゼンスキーさん×母オヤマテスコ
      多分キス魔になると思う

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 06:59:53

        どうしてオークスに出なかったんです?(牝馬三冠)

      • 木主 2020/10/26(月) 08:04:36

        ユタカがプリークネスSにイージーゴアで出走してオークスで乗れないからダービーにした

  160. 名無しのトレーナー 2020/10/25(日) 23:58:25 返信

    ワイ、ルメール鞍上と知りながらアリストテレスを見抜けず切って馬券が爆タヒ。
    なんか当分馬券は応援馬券だけにしようかな…(ションボリルドルフ
    だって重賞すら未経験だったし…
    とにかくみんな無事でホント良かった。いいレースだったよ…。

  161. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:01:24 返信

    今日のウマ娘再放送はダイエット回か

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:03:36 返信

      マックイーン、ニンジン、カツアゲ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:14:03

        なんかカタコトみたいに見えるな
        タイキシャトル、タワワ、ユレル

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:35:32

        ニンジンカツアゲヤクザってマック加入より後だと思い込んでたから今週おじさんが出てきたのに驚いた

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:51:21

        ニンジン嫌いなプロモーターとニンジンカツアゲヤクザがペストパートナーなのは当然だった?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 01:33:58

        そういえば来週はついにプロモーターによく似た人が搭乗、いや登場だな
        なんかウマ娘に詳しい解説者のタケユタカさん

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:13:48 返信

      タイキシャトルちゃんが可愛い回でもある

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:17:18

        俺もタイキシャトルちゃんの胸を借りたい

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:26:53

        俺は揉む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 00:27:14

        タイキシャトルのおしりをずっと見てられる回

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:53:52

        アスリートだけあってタイキシャトルちゃんのお尻は国宝級だよ

  162. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 01:16:22 返信

    ロワイヤルオーク賞は3歳牡馬のサブジェクティヴィストが制した。
    2着には3歳牝馬のヴァリア、
    3着にはこのレースが大好きなホールドザスアイグリーンが入った
    (これで4年連続馬券内)。1番人気のカドラン賞馬プリンセスゾーイは4着
    勝ちタイムはかなり遅い3.38.74
    youtube.com/watch?v=oijVpGgEDbQ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 07:39:47 返信

      ロワイヤルオーク賞についてwikiで見た
      上に書かれている様に既に古馬開放となっているが距離は3100mとセントレジャーに比べ菊花賞に近いといえる
      過去の勝ち馬では凱旋門賞でニジンスキーに初めて土を付けたササフラや最強ステイヤーイェーツなど
      タイムについてはほのぼのしている(半面タフな環境ともいえる)から来年メイショウテンゲン辺り挑戦して欲しい気もある(結局はコロナ次第だが)

  163. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 03:17:30 返信

    やっぱ菊花賞でもコントレイルとサリオスの対決が見たかったな
    3000mだったらこれまでとは違う結果になってたかもしれないし

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 06:28:24 返信

      サリオスにそれが出来ていたら姉サラキアは普通に2000m以上走っているんだけど(全兄弟でも距離適性違うのは承知の上で)
      その意味で来月のエリザベス女王杯に注目

  164. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 06:36:49 返信

    ライスシャワーとアリストテレスって菊花賞までパッとしない戦績で菊で大激走する所とか本当そっくりで震えるわ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 06:45:06 返信

      マヤノトップガン「あのぉ私は」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 09:05:24 返信

      ライスシャワーは菊花賞の時点でダービー2着、セントライト2着、京都新聞杯2着の実績があるし、菊本番でも2番人気に推されているから今回のアリストテレスとは全く別物では?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:18:54 返信

      アリストテレスは春にリステッド2着2回で、パットしないという程でもない。どちらかといえば、弥生賞4着で夏に条件戦を連勝して来たマンハッタンカフェの方がイメージが近い。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 11:05:38

        自分はソングオブウインド思い出したな
        菊花賞まで2-4-3-0で安定した成績残してたし、メイショウサムソンの三冠阻止したのもあるし

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:55:03 返信

      ライスシャワーはダービー2着から戸山師から目付けられたからね
      戦績自体は菊花開始時点でほぼ牡馬世代2位ぞ

  165. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 08:02:57 返信

    あっそうそう(唐突)
    相撲部屋では親方が亡くなったり定年になった場合所属する力士は他の部屋へ移動する事があるが競走馬は馬主が亡くなったり辞める事になったら他の馬主に移動する際勝負服はどうなるのだろう
    アドマイヤの近藤氏が亡くなった時ワールドプレミアらがいる大塚氏に所有が移動したがワールドプレミアとアドマイヤビルゴが同じレースに出る事になったら勝負服は元のままかそれとも?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 08:09:52 返信

      過去の例だと変わってたはず

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 08:17:41 返信

      移譲したなら勝負服は変わる、馬主をやっていけなくなって売られた子は変わるしね
      ミュゼエイリアンなんかは勝負服が何度変わってるのやら
      でも大塚氏の元に行ったのはデビュー前の子ばかりだから名前が変わってると思う
      現役のビルゴとかは奥さん名義だから変わらないな
      アップトゥデイトの勝負服の変わり方も参考になるかな、馬主死亡→前田氏一時預かり→馬主の親族

  166. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 08:36:14 返信

    父子三冠馬の誕生に触発された訳では無いが以下の話を 無敗三冠馬にして大種牡馬であるシアトルスルーの後継者がエーピーインディである事は今後も変わる事は無いが実は今や忘れられた「幻の後継者候補」がいた それはスウェイルで米国三冠の内二冠を制した名馬である *プリークネスS(7着)も獲っていれば父子三冠馬になっていた しかし三冠最終戦のベルモントSの8日後調教後突然倒れて息を引き取った 無事であればシア...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 08:56:17 返信

      実は名門クレイボーンファームが馬主として初めてケンタッキーダービーを制した時の馬でもある
      クレイボーンファームにミスプロやバックパサー、ボールドルーラー、ニジンスキー、プリンスキロといった錚々たる大種牡馬が埋葬されてる中、種牡馬入りすら出来なかったのにそこに埋葬されてるってのがこの馬の評価を物語ってる

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 21:59:07

        ほへ~ 興味深い話でした

  167. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 08:42:49 返信

    キーファーズ公式によるとジャパンのJC遠征を見送ったとのこと

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:51:54 返信

      見たかったし残念だけど、今の情勢的にもこれは仕方ないな…
      これで武さんは当初の予定通りワールドプレミアに乗りそうだね

  168. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 09:23:04 返信

    地上波の中継でも微妙な雰囲気だったしみんなが思ってたような勝ち方では無かったの見え見え
    実況なんて用意した台詞言えなくて焦りまくってたし
    昔の実況者が如何にセンス溢れてるかがわかるよ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:23:15 返信

      フジの話?
      俺NHKで見てたけどそんなふうには思えんかったが

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:38:44

        くっそ熱い叩き合いをそのまま実況すればいいのになぁ。NHKは実際そうだったし
        フジの実況は聞いてないけどおそらくナリブのような楽勝を期待してたんじゃないかな
        まぁ何が言いたいかというとフジはク(ry

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:57:57

        菊はフジじゃなくカンテレやぞ
        まあ競ったら2頭の名前連呼するのはラジニケも同じようなもんだがその後3着争いまで言及できるのはサポート役付けてるラジニケの長所かな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 11:37:04

        確かに、関テレ実況の質が落ちてて笑った

        ディープの実況したのが馬場アナだったから余計に比べるよね
        盛り上げるレース前
        ディープに注目しながらも、ほかのウマにも言及
        流れるように途中のレース展開を伝え、最後に駄目出しで〆のセリフ

        比べるとかわいそうなぐらいだ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:32:27 返信

      昔あるコラムで、あるアナウンサーが今のフジTVのアナウンサーみたく、最後の直線で1着の馬の名前ばかり連呼してたらレースの直後に先輩アナウンサーから「馬券の結果に関係ある2、3着の馬達の事もきちんと実況しなさい」と叱られた、という話を思い出したわ。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:55:55

        杉本アナ? 関テレだと、 馬場アナも「語彙力を磨け。言葉は言うのではなく、アクシデントがあっても自然と出てくるように身につかないといけない」と注意されて古典などを読み漁ったそうだ 岡安アナは「焦りすぎ。もっと落ち着いて話さないと聞きづらい」と注意を受けたそうだ 桑原アナは、念願の競馬中継で話すぎで息が続かずぶつ切り実況になり、 二度と競馬中継をさせてもらえなかった。 (しかしそのぶつ切り実況でさえ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 11:40:43

        杉本アナはクセこそあれど実況の技量は確かだからなあ
        89エリ女とか普通ならベテランでもパニクるわあんなの

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:22:42

        競馬実況穴の条件の一つが
        ・アクシデントがあっても慌てない
        というのがあるそうだ

        1989年 第14回エリザベス女王杯
        ttps://www.youtube.com/watch?v=AFxCf25uKAc

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:27:10

        馬場アナは、聞きやすい柔らかい声質がいい
        アクシデント反応速度も速くて安定感があった
        ノーリーズンも慌てなかったのは異常だわ+

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 11:25:16 返信

      2020年 第81回 菊花賞

      関テレ実況
      ttps://www.youtube.com/watch?v=0HCz8I_se7A

      川嶋壮雄 アナェ・・・
      コントレイル以外にも言及してよ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 11:28:32

        参考:
        2005年菊花賞
        ttps://www.youtube.com/watch?v=Z3MNnkLYTYs

        馬場の鉄っちゃんの実況

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 11:38:01

        2011年菊花賞

        関テレ実況(岡安譲)
        ttps://www.youtube.com/watch?v=b4WDSoT6-z4

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:34:13 返信

      川島アナは大レース実況の経験をあまり積んでないんだから大目に見てやりなよ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:20:24 返信

      一部解禁されたとはいえ、今年はお茶の間で観るしかないからな。 多分歴代実況たちに並ぶには5年10年は待たなきゃ駄目かもね いくつもの思い出を、積み重ねていったら。 聞こえるはずの無い声が、耳に囁いたてきた。 ◯声の第11レース スギモトキヨシ ババテツシ オオカワカズヒコ シラカワジロウ サカイマサユキ モリヤマタケシ ミヤケマサハル ナカノライタ シオバラツネオ コバヤシマサミ オカヤスユズル ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:36:59

        バクシンオーは適正距離に帰って、どうぞ

        真面目な話、青島は府中で坂を登る!から間があくのが駄目なんであって直線の短い中山なら多少距離長くても悪くはないと思うんだよな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 07:02:31

        >青島は府中で坂を登る!から間があくのが駄目

        間が空く理由が、息切れ。使う量と数量が釣り合ってないから起こる
        実況アナウンサーは、息切れせずに実況する腕が求められる
        できない奴は後退を言い渡されるのが普通。
        青島が続けられるのは、交代できる要因がいないから
        フジの実況アナ陣の技術が全体に不足していて層が薄い

  169. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:24:21 返信

    GⅠ8勝の壁に挑むアーモンドアイもそうだけど、そろそろ生涯無敗の記録を破る馬が現れてもいいんじゃない?
    54戦54勝のキンツェムは文字通りのアンタッチャブルレコードとして、日本記録の16戦16勝(ホウリン)なら…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 11:59:13 返信

      外野から「勝てるレースばかり出て、真に強い馬との戦いから逃げている」とか言われそう

  170. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:36:49 返信

    【定期】デイリースポーツの一面、コントレイルじゃない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:42:19 返信

      阪神のデイリースポーツやし今日のドラフト会議が一面なのはしゃーない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 10:55:08 返信

      あのデイリーだし当然やな……

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:04:24 返信

      どうすれば一面になれるのかやっぱりJCと有馬勝って5冠やるしかないのかな?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:10:50

        シーズン中はともかくオフシーズンならG1開催日+有馬翌日とかは結構一面になってるぞ

        ちなみに一面競馬の時は「デイリー」の末尾が馬の尻尾になる(普段は虎のしっぽ)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:22:01

        これは草

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:28:23 返信

      タイガースが無くならない限り無理

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:31:43 返信

      ドラゴンズたまに変化球でモータースポーツを一面に持ってくる東京中日スポーツ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 17:12:50 返信

      ちなみにディープインパクトが三冠馬になったその日、タイガースはロッテとの日本シリーズ第2戦で0-10で負けた模様。
      なおシリーズの結果は…

  171. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:06:42 返信

    さあ、今日の栄光の名馬たちはスペちゃんだ。あと30分!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 15:05:14 返信

      助かったweb入ってるからお昼に少し観れた。

  172. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:32:13 返信

    矢作調教師がコントレイルは2度と3000m走らせることは無いって言ったから
    もう中距離路線で行くんだろうな。
    もしかしたらサリオスとの対戦が実現するかもしれない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 12:37:21 返信

      そうなると路線が被るワグネリアンが乗り替えしない限り被害に遭う

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:45:32 返信

      2800の愛セントレジャーはあるな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 14:22:09

        三冠馬が愛セントレジャーに挑むとか斬新だな

  173. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:05:12 返信

    揃って三冠が凄すぎて忘れてたけど、これでデアリングタクトとコントレイルのヒーロー列伝制作はほぼ確定なのかな(コントレイルは既にG1 4勝目だけど)。
    もし作られるなら、対になる快挙って感じだし同時に制作決定の報が来たら嬉しい。
    コントレイル君の方は親子でってのが大きなポイントだし、お父さんのやつにデザイン似せるパターンも有りだなぁ(白目)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:43:44 返信

      スペとブエナ、ハーツとジャスタみたいないいデザインになる気配が一切無くて悲しい

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:34:40

        字体とキャッチフレーズを変えればそう悪くないとは思う

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:53:11

        小学生の裁縫箱みたいなデザイン

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:31:07 返信

      グランアレグリア「私も次勝てば加われますよね?」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:24:45 返信

      ある意味、寧ろコントレイルとデアリングタクトをベアにしてつくってほしいわ
      これから父子三冠とかは可能性希少だけど、同年度牡牝無敗三冠はこれから100年たっても無理かと
      せっかくだからこれをモチーフにしては?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 00:05:37 返信

      というかヒーロー列伝も名馬の肖像と同じく引退後にしてほしいわ
      成績が中途半端感あるし・・

  174. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:07:56 返信

    前に「今年の2歳牝馬はキャラが濃い」みたいな話を雑談掲示板で見たけど
    昨日のリフレイムで思った、やっぱり濃いと

    あんなに強いのに「頑張れ、頑張れ」となってしまうのもそんなにいないよな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:48:28 返信

      リフレイムは馬主の山口さん(育成牧場も経営)が将来自身の牧場の基礎牝系とするために連れてきた馬
      儲けてなんぼなクラブ馬と違い、繁殖最優先だから大事に大事に育ててるのがTwitterとか見てると伝わってくるよ
      逆に言えば現役時期は短いかもしれない
      長期療養が必要になればすんなり繁殖に回すだろうし、フケが来ても繁殖を優先させそう
      そういう意味では今のうちに応援しておかなきゃいけない馬だわな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 16:01:26

        基礎牝系にするつもりでもあんな走るんならそりゃ出走させたくなるよなぁ
        新馬戦で多少ケチ付いちゃったけどもSS系で気にしなきゃならんクロスは無いし相手に困ることは無さそう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 16:56:51

        新たなウイポ馬主かな?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:26:07 返信

      リフレイムだけで天下のラーメン並みに濃いわ

  175. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:19:26 返信

    そういえばデアリングタクトはグランプリ獲れるんでしょうかねぇ(父母父を見ながら)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 14:18:38 返信

      グランプリを獲る事に定評のある阿寒湖一族、
      三冠馬から勝ち星を奪うことに定評のある心叫一族
      こいつらが強敵だな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 14:33:12 返信

      スペひいじいちゃん「グラスは敵だ、ぶちのめせ」
      ブエナばあちゃん「フェスタも敵だ、たたきのめせ」
      ジャッカルじいちゃん「ゴルシ倒すべし」
      サトルおじさん「いっしょにクロノジェネシスに勝とうな」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 17:52:44 返信

      ディープ「おっ見逃されたな」

      一方コントレイルには古馬との初対決という先輩無敗三冠馬が超えられなかった壁を越えられるかという課題に

  176. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:24:17 返信

    オペラオー「首差で勝つことの快感をコントレイルも覚えて欲しい」
    キタサン「せやな」

  177. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 13:48:14 返信

    アリストテレスやディープボンドにはダイヤモンドステークスとかステイヤーズステークスでてほしいなあ

    長距離は長距離の面白さがある

  178. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 14:46:24 返信

    フランスにも障害レースってあったのか、このレースなら日本のウマでもギリギリ走れそう。騎手目線で初めて障害レースを見たけどめっちゃ怖いな
    youtube.com/watch?v=huYDhrO9eik

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 15:20:52 返信

      雑誌で見たけどルメールのお父さんが障害の騎手だった様。常に怪我が絶えなく、腕を吊ったお父さんと幼児のルメが並んだ写真が載ってた。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 16:21:26 返信

      オートゥイユ競馬場と言う障害競走専用の競馬場があるぐらいに盛ん

  179. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 15:37:17 返信

    マイティハートくんのおかげでカナダ馬の名前結構覚えた
    クレイトンくん頑張って……

  180. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 15:53:42 返信

    常にコントレイルより前でレースを進め、直線交わされながらも、同じ勝負服の勝利を見届けるようにしれっと掲示板に残るディープポンド
    なんかいいな

  181. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 16:06:36 返信

    【悲報】ジャパン、ジャパンカップを回避

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 17:29:25 返信

      欧州の感染者の増加速度がおかしいから流石にちょっと…外務省からフランスへの渡航中止勧告まで出てるし下手すりゃ関係者が帰れなくなる

  182. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 16:21:53 返信

    しかしデアリングより微妙な雰囲気の三冠達成は予想外

    一般人「あんまり強くなくね?」
    マスコミ「思ってた勝利と違う…」
    競馬玄人「クビ差以上に圧倒的な差。強くないと言う奴は素人」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 17:13:33 返信

      ブライアン「7馬身差」
      ディープ「上がり33.3」
      おるふぇ「最後流してレコードと0.1差」
      だいたいこいつらのせい

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 17:54:35 返信

      ルドルフ「鼻差でも勝ちは勝ち」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:00:42 返信

      クリフジ「100キロでも勝てたかもねガハハ」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:33:22

        タケシバオー「残念ながら君は壊れるだろうね私は例外だけど」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:17:22 返信

      どうしても差が大きければ大きいほど派手で強く見えるからね
      その意味ではデアリングタクトの方が「映える」勝利だったとは思う

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:17:54 返信

      やっぱり揺れるような歓声が無いとな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:36:53 返信

      僅差勝ちもウマ味があって好き
      圧倒的な勝利も違うウマ味があるから好き

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 19:12:45 返信

      シンザン「(大レースだけ)勝てば良かろう?」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:27:32 返信

      アリストテレスにプレッシャーを与え続けられても、直線に入ったら一回もぶれず、しかもゴールしてからも一回も抜かせなかった
      インスタ映えしないだけで寧ろ歴代三冠の勝ち方の中で最もやばい。
      勝負根性そのものが桁外れ
      言うなれば、こいつはディープよりオペラオーだわ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:37:44 返信

      皐月で見せた、ディープインパクトの末脚
      ダービーでの、シンボリルドルフのレースセンス
      菊花のラスト、シンザンの勝負根性

      うん・・・これはヤバい奴や

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 04:08:14

        競り合いに強い中距離モードのディープとかもはやチート
        良馬場2000なら今のアーモンドアイでも勝てないんじゃないかな

  183. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:06:19 返信

    世界最高峰の長距離レースって何だろう
    春天は厳しいから多分来週やるメルボルンCになるのかな?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:27:58 返信

      アスコットカップ

  184. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:06:37 返信

    次の土曜日、推しの2歳馬の鞍上が変わってて、凹む。

  185. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:22:35 返信

    コントレイル春天向かわないみたいだけど、春天取れない三冠馬はガッカリ感が凄いから残念だよなあ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:28:34 返信

      春天勝ってる三冠馬の方が少なくね

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:20:18

        無敗の三冠馬だけなんだよな…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:23:22

        無敗のあの二頭のみだけが天春取ったはず
        本来からステイヤーだから取らなきゃ損

        コントレイル自身、ステイヤーとしての適正はないから出たら出たで勝っても負けでもダメージがでかすぎる

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:40:10

        シンザン「秋天のどこがいかんのじゃ!」
        *当時は春天と同じ距離

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:18:13

        そもそも主の問題を見た時点で、シンザンが3200の天秋を走ったことがあること自体知らないと見える

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:49:51 返信

      初代は菊(京都農林省賞典四歳呼馬)で引退してるし多少はね?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 19:25:00 返信

      三冠馬調べて言ったほうが良いで(諭す小声)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:21:57 返信

      三冠馬のうち天春取ったのはルドルフ、ディープだけだぞ
      ほかの5頭に対してもがっかりしてたかな、君は?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:47:30 返信

      (3200時代の秋天はどう扱えばいいんだろうか)

  186. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:36:10 返信

    菊花賞のラップ 12.8 – 11.9 – 12.1 – 13.3 – 12.1 – 11.9 – 13.1 – 12.4 – 12.5 – 12.7 – 12.9 – 12.2 – 11.8 – 11.6 – 12.2 カオス過ぎ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 18:51:15 返信

      直線は外回してたからその分の距離ロスだろうな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:00:43 返信

      これでしっかり勝ってるんだから大したもんだ
      アンチにとっては都合が悪いみたいだが

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:31:13 返信

      バビットとキメラがめちゃくちゃにし
      みんなが内を避けたからおまけの走りをせざるを得ない
      アリストテレスがガチライスしようとしたし
      そらそうなる

  187. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 19:25:20 返信

    コントレイル来年の凱旋門賞前売りオッズで1番人気になる
    向こうの人は気が早いな

  188. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 20:07:05 返信

    オグリもクラシックに出れてたら三冠狙えてたのかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 20:15:52 返信

      スーパークリーク「ダメです」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 20:18:08 返信

      距離適性からしてオグリキャップでスーパークリーク相手に菊を勝つのは厳しいでしょ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 20:21:08 返信

      二冠までは問題なく獲れると思う
      菊もスーパークリークが除外対象になれば絶対能力の違いで押し切れるかも?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 20:31:43

        そうか、あの菊花賞にオグリが登録してたらクリークは結局抽選を突破しないといけないのか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 20:42:25

        新冠町の一般男性「さすがに2頭は無理」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 21:01:23

        これでマイネルフリッセが回避しなかったら史実2着のガクエンツービート共々除外対象に…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 21:00:53 返信

      クラシック出れてた世界線も見たいけど
      NZTでの八つ当たりが見られなくなるのも惜しいかも
      それに、クラシック不可だからこその対古馬路線でもあっただろうしね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:19:18 返信

      マジで言うとオグリはマイル適正と評価されているので
      菊で現代型ステイヤーのスーパークリーク相手じゃ勝ち目は限りなく薄い

      あと、たしかスーパークリークはガクエンツービートより順位が高いはず
      一頭さえ回避すればスーパークリークは出れた

      ペースがよほど変なことにならない限り、オグリは無理

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:39:15

        スーパークリークとガクエンツービートって賞金同じじゃなかった?
        史実通りマイネルフリッセとセンシュオーカンが回避したとしても、そこにオグリキャップが割り込んできたら結局2分の1の抽選を突破しないといけない気が

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:12:35

        その変なペースって、’89ジャパンカップみたいな最初からフルスロットル地獄のサバイバルレースのことでいいんか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:16:30

        JCみたいなあれは馬が成長しきったらああやれたはず
        まだ成長しきってない菊でやろうとすれば、最後の有馬みたいな限界までよいドンでなければ、マイル馬のオグリにゃ無理

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:28:02 返信

      三冠ウマ娘はナイスバディじゃ無いとな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:37:17

        ディープ「くっ・・・・・・・・・」(胸を触る)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:35:10 返信

      菊花賞はマイラーでもいけるからオグリの実力なら押し切れるでしょ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:49:03

        レース展開に恵まれないと無理だぞ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 00:54:33

        「相手がクリーク」
        そこに尽きるんだわ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 10:05:26

        マイラーでもいけるが、ごと本当に純粋なステイヤーがいれば話は別

  189. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 20:23:53 返信

    コントレイルに合うのはムーアみたいなパワータイプ
    東スポ杯が最高のレースしてた
    昨日はサリオスがルメール騎乗で出てたら負けてた

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 20:26:58 返信

      所詮、逆張りじゃけえ!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 20:27:09 返信

      距離適性を考えると最後の直線でガス欠しそうじゃない?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 22:58:50 返信

      サリオスはステイヤーだった可能性が微レ存…?

  190. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 21:18:25 返信

    ジャパン来年も現役続行、プロモーターの夢はまだまだ諦めないぜ

  191. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:10:08 返信

    アリストテレスの位置にサリオスがいたらもっと熱かったと思う

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:19:32 返信

      サリオスの適正からすると、昨日のあのド変態ラップについてこれないかと

  192. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:15:51 返信

    昨日のコントレイルの勝ちについて色々と言われてるらしいけど、そう言う人はもう一度あの最後の直線のシーンを見直してみてほしい。 アリストテレスとの差は確かにクビ差ではあったけど、逆にアリストテレス以外の馬にはきっちり差をつけて勝ってるんだよな。 コントレイルに匹敵するレベルで伸びてたのを見る限り、二冠までにおけるサリオスと同じで本来なら後続に差をつけて菊花賞を取れてたような凄い馬に最後まで抜かせなか...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:21:19 返信

      寧ろこれからは大外一気に刺しや大逃げで並ばせないにしとかないとコントレイルを倒せないということが昨日で発覚されたことで、一番やばい馬が出てきたと理解した

  193. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:20:07 返信

    上の木でオグリの話が出たから当時のレース結果見返してるけど
    イナリワンもサッカーボーイもヤエノムテキも2ケタ着順やらかしたことあるって考えたら
    うまくいかなかった馬に対してもドンマイって言える

    • 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:22:44 返信

      オルフェ「2桁?」
      ゴルシ「なんの問題かいな」
      ステゴ「失格だって大丈夫」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 06:45:31

        それが笑って許されるのは、あなたの一族だけですから

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 10:15:25

        本当ね、ディープ一族ですら許されない行為なのに
        ステゴ一族ならしゃーないと納得する気になる

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 17:50:09

        ジェンティルドンナ「最低9着で助かった」

  194. 名無しのトレーナー 2020/10/26(月) 23:40:43 返信

    オグリのクラシックも見てみたいけど自分はタマモのクラシックも見てみたかった
    菊花賞はとれるんじゃないかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 00:14:07 返信

      さて、それはどうかねぇ?(スターオー原理主義狂愛派)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 03:27:08 返信

      あ、それで思い出した。鳴尾記念おわってるじゃん…
      ゴールドシチーの出番なかったわ……

  195. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 00:06:44 返信

    んまー、ジャパンカップで仮にデアリングタクトと対決したらコントレイルが劣勢でしょうな
    馬の実力がほぼ互角ならば斤量の差は大きくなる
    53キロはチートよ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 16:10:01 返信

      そもそも3000の後1ヶ月で2400はきついから
      当年の菊花賞馬はJCを勝てないというジンクス
      菊花賞好走した馬でJC勝ったのは繰り上がりのローズキングダムだけ
      ルドルフ以降の三冠馬がJC回避して有馬直行なのも当然の帰結

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 17:42:09 返信

      何故かカレンブーケドールがデアリングタクトを刺してしまう可能性

  196. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 00:59:28 返信

    名前を付けてもらったオヨビトアラバ君のデビューが決まりました
    主戦は河内こと森さん
    同期にテイオー、一個上にマックイーンがいる世代でどこまでやれるか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 02:37:22 返信

      採用してもらえた!がんばれオヨビトアラバ!
      まるで一口馬主になったような気分…ありがとうございます

      • 木主 2020/10/27(火) 07:09:45

        名前をいただいてありがとうございます

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 05:34:49 返信

      ダートを走れるなら比較的世代レベルの低い米国三冠が狙い目かな(精神力さえなんとかできれば)
      ジェネラス、スワーヴダンサーを相手にするよりはハンセル、ストライクザゴールドを相手にするほうが楽

      • 木主 2020/10/27(火) 07:08:13

        精神低いし面白い世代でユタカも育ったので国内でガチンコ勝負しようと思います

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 07:29:58

        2018版は精神力が上がりにくいからなぁ…
        テイオーを自己所有して欧州に持っていくなりしないと一方的に蹂躙されかねない

  197. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 01:18:31 返信

    ウィチタまじか・・・中堅クラスだけどまた欧州の3歳馬がいなくなってしまった(しかも引退ではなく・・・故障の情報はあったが無念)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 02:35:41 返信

      遠征先での事故は辛いよな、日本も昔同じオーストラリアであったし

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 17:44:59

        アドマイヤラクティ・・・・・・

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 17:51:31

        オーストラリアでG1を手にしてから逝ったんだ...
        そう思わないとやってられない

  198. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 01:35:53 返信

    競馬マスコミ、マジであんまり盛り上がってないな
    過去の三冠馬で今回以上に騒がれてなかったことってある?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 01:42:01 返信

      マスコミが取り上げるとなると映像がメインになるのに歓声無しだから地味で使い難いんだろ

  199. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 03:03:34 返信

    コントレイルが菊花賞からJCに行くけど普通に考えたら厳しいよな、矢作調教師も慎重に考えるって言ってるし。菊花とJCを連勝したウマって確かいなかったよね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 04:14:57 返信

      秋華賞からの連勝すらジェンティルドンナただ一頭やね 菊に関しては1ヶ月ときつめの間隔 大抵は菊をメイチで仕上げる 翌月の有馬の方が余裕を持てる なので単純に回避が多い とは言え秋華賞からの出走で勝ったジェンティルドンナ、フランス帰りでハナ差2着したオルフェーヴル、今より遙かにきついローテで3着につっこんだシンボリルドルフと三冠馬は常識を破ってこそ三冠馬みたいなところもあるから、コントレイルくんには...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 05:38:15

        アーモンドアイェ…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 10:23:09

        ルドルフは菊花賞から中1週での出走のうえに体調を酷く崩して下痢までしてたらしいからね、現代でそんな事したら間違いなくメディアやファンから激しく非難されるわ···

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 10:25:09

        あんな状態で3着はむしろ立派

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 16:50:11 返信

      とりあえずまとめてみた 前走菊花賞からJCを好走した馬(2000年から中4週) 84:3着シンボリルドルフ(菊1着、中1週) 93:3着ウイニングチケット(菊3着、中2週) 98:3着スペシャルウィーク(菊2着、中2週) 00:1着ジャングルポケット(菊4着) 03:2着ザッツザプレンティ(菊1着) 04:2着コスモバルク(菊4着)、3着デルタブルース(菊1着) 10:1着ローズキングダム(菊2着...全て読む

      • 訂正 2020/10/27(火) 17:54:07

        06:2着ドリームパスポート(菊2着)
        を忘れてました

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 17:59:57

        こうして見るとドリームパスポートが世代でもトップレベルだった事になる
        なおその時の1着が・・・

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:17:03

        あとのウオッカスカーレットが輝かしすぎるだけで
        二冠馬サムソン、中山マイスターゴッホさんを筆頭に
        アドマイヤムーン、ソング、キンシャサ、スーパーホーネット、プリキュア、パンドラ、カワカミプリンセス、アロンダイト、コイウタ、マイネルキッツとか
        実力もネタもそろっているからな

  200. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 06:46:59 返信

    トウカイテイオーも菊花賞出てたら勝てたのか未だに考えてしまう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 07:11:03 返信

      春天見る限り距離が合わない
      ただ能力差で勝てた可能性は高い

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 08:21:27 返信

      無事に走りきれるか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 10:18:56 返信

      テイオーに適正はない
      が、本体に積んでいるエンジンが桁が違うからそれだけで押し切る戦法になる
      問題は、その相手のレオダーバンの騎手はよりにもよって岡部幸雄である
      勝算はそこまで高いものではない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 13:05:40 返信

      絶対能力の違いはあるが当時主戦の安田騎手は小倉開催最優先のスタイルで京都や長距離レースでは目立った成績残してるわけではないからねえ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 13:17:01 返信

      中1年で有馬を勝つような馬だから、3000、3200で力を発揮できないということは無いんじゃないかな。勿論、適性の差で負けることはあるだろうけど。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 17:31:10

        前のページのオグリスーパークリークのと本質は同じ
        違いといえば、テイオーはオグリより中距離、長距離適正があるはずと、クリークの方がレオダーバンより一枚上のはずと、特に鞍上。
        馬のみを考えれば、テイオーの方がレオダーバンを押し切れる可能性がまだちゃんとあるとみている

トップへ戻る