【競馬】雑談掲示板パート5

競馬専用雑談掲示板パート5

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 12:39:11 返信

    菊花賞参戦の想定も出ていたJDD勝ち馬ノットゥルノの次走は日本テレビ盃(9月28日船橋1800m)を予定とのこと

    菊花賞の線はこれで消えたかな?
    プロモーターの菊花賞の相棒がどの子になるのか気になる
    個人的にはエターナルビクトリが良いんだが

  2. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 11:20:46 返信

    藤田騎手、結構上手い騎手のイメージがあるな
    それなりにG1勝ってたよね

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 15:39:58 返信

      騎手藤田は名手で間違ってないよ、今の乙女藤田は詐欺師と繋がりあるヤベー人認定されてるけど

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 18:30:31 返信

      騎手時代の態度や腕も岩田並みに相当いわれるが
      あいつに吶喊作戦やらせたら右に出るものはいないほど

  3. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 11:09:39 返信

    AIゆま、今月で終了かよ
    予想の最後の切り札だったのにショック

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 21:04:20 返信

      マジかと思って見に行ったらマジだった
      相手が決まらないときとか参考にしてたから残念だ

  4. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 10:45:24 返信

    最近日本馬が海外G1勝ちすぎて最初に海外G1勝った日本馬誰なのか忘れちゃう

    • タイキ名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 11:08:26 返信

      その質問自体もあいまいすぎる
      日本産か、日本調教か、日本所有のみか
      それと国際G1か、海外から独自G1ランクも入るのか

      海外から独自G1も入るならフジヤマケンザン
      日本調教馬ならタイキシャトル
      内国産だが海外調教ならシーヴァ
      内国産、内国調教までならステイゴールド

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 11:24:42

        日本調教馬はシーキングザパールだぞ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 11:30:15

        あ、わりい
        パールが一週間前出し抜きやがったのを忘れてた
        すまん

  5. 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 01:04:02 返信

    キョウエイボーガンの話を最近耳にした。
    そこで調べたところJRAの重賞勝利馬は助成金が出るので基本功労馬として余生を過ごせるらしいのだが
    ①当時はこの制度がなかった
    ②馬主がその制度を知らなかった
    ③その他
    この辺詳しい方ご教授願います

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 01:47:38 返信

      助成金はあくまで助成金なので馬一頭生活させるには全然足りない
      引退馬協会も重賞馬ばかり受け入れているのに一般の支援募らないと資金足りない状態だし

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 11:36:38 返信

      助成金なんざ出ても一か月数万円の上に
      重賞馬=絶対もらえるとかは決してないからだ
      むしろもらえないほうが圧倒的に多い

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 11:52:17 返信

      その選択肢だと③かな
      助成金を貰う条件に一般公開する義務があるからまずハードルが上がる
      後は他の人も書いているように助成金だけでは費用として不足しているのが大きい

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 11:54:25

        展示義務付で月2万だっけ
        なかなか難しいね

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 16:38:56 返信

      真面目な話、本当にただ「ご飯を食べさせる」だけなら2万でなんとかなる ただし放牧地に牧草が生えている又は牧草を無料で入手できる手段がある(空いている畑で牧草を育てる等)ならの話 競走馬と違って引退場は特別な栄養は必要ないので馬本来が好む草さえあれば基本は生きていけるからな これに虫下しとか削蹄とか予防接種とか健康診断が必要となる 自分の家族・ペットとして飼うなら人件費は不要なので、個人の農家の人と...全て読む

  6. 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 22:53:00 返信

    アグネスデジタルはマイルCS勝った翌年にあえて盛岡のマイルCSに出場してるんですけどなんでなんでしょ?賞金だったら中央のマイルCSの方が高いと思うんですが何か思惑があるんですか?

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 00:07:11 返信

      淀のマイルチャンピオンシップは芝1600m
      盛岡のマイルチャンピオンシップ南部杯はダート1600m
      当時のデジたんは淀のマイルCS→日本テレビ盃までは芝路線を走ったが、芝での勝鞍が当のマイルCSしか無く、ダート馬と見られていたことは留意すべきとは思う

      まさか芝とダートを反復横跳び出来る変態だなんてみんな知らなかったんだ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 00:16:05

        (この表現が正しいかはともかく)本家も分家も勝って帰ってくるなんて誰が予想できたんだろ…。本当偉大だとデジタルは(他の戦績と合わせて)

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 11:12:29

        今となって稀ではあるが
        芝ダート関係なく1600のみが縛りって馬が案外いるってことがやっとわかったぐらいだもん
        ソダシとか、フェブラリーステークスを使ってマイルレースのウオーミングアップできる馬とかね

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 00:16:22 返信

      普通に南部杯→MCSのローテで挑もうとしてたんだが?

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 00:26:01

        そこで秋天殴り込み決行出来るのが白井最強が白井最強たる所以なのかも知れん

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 01:00:38 返信

      というかマイルCS自体がローテ的にイレギュラーじゃなかったっけ?
      ダート路線で来ていたもののJCダートは坂があるし距離が長いとなって、じゃあ代わりにマイルCS出るか(!?)という流れ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 05:39:12

        白井最強とオーナーで意見がまとまらず、主戦の的場騎手に聞くと
        「(JCDの)2100は長い、マイルなら芝でも問題ない」という答えでマイルCSに参戦決定という流れ

  7. 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 19:56:16 返信

    「俺を撮りに来たんじゃないのか?」とチラッと顔出すゴルシ氏かわいい
    ttps://twitter.com/Goldship_001/status/1554773179918426116?t=KrxJigw1OvnukKoeZM-pFw&s=19

    • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 03:28:54 返信

      ゴルシおでこちょっと赤いとこあるけど擦りむいちゃったのかね
      しかし眉毛ブライトくん随分白くなってもう眉毛ほとんど見えないな

  8. 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 19:09:53 返信

    藤田伸二がTwitterで巨大組織にキレ散らかした件だが元騎手の義英真曰く
    「騎手総会で関わるなという通達が出た」とのこと

    つまり兄貴分と慕っていた武豊騎手がトップの組織に切られたみたい
    英断と言うか正直当然だと思うが本人はキッツいだろうな、コレ

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 19:13:31 返信

      自業自得すぎて残当
      なんでああなっちゃったのかね

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 19:20:50

        今のプロモーターは札幌に滞在中…藤田の店は札幌…
        コッソリ会ってる騎手を見つけて通達を出した可能性もあるね

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 00:05:35

        過去にも何度か、騎手総会で関わるなという通達が出てる。
        3-4年前にTwitterでキレてた時もでてた

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 19:24:42 返信

      田原はあんな丸くなってるけど、源氏パイのは色々と見てられんわ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 20:19:15

        そこんところは人望の差だろうな
        元々田原軍団を結成できるくらい舎弟がいた人だし

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 23:31:01

        田原はもうただの武ノリ大好きおじさんだから……
        それはそれとして騎手も記者も田原の世話になった人多いらしいし当然ともいえる

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 00:03:30

        田原は元々、男気があって人望もあったから。 田原組。と呼ばれる集団がいて、田原が惜しみなく技術を教えていた。 福永も、田原組ではないけど教えを受けた1人(下手すぎる。と言う理由で、小突き回して罵倒した後、俺が教えてやる!と一方的に通達。素直に教えを請いに来た福永に口が悪くも丁寧に教えてた) 自分自身が先輩騎手達にいろいろ聞いたのが技術に繋がった。と言う自負が強かったんで、聞いてきた後輩に教えるのも...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 10:45:17

        この前の天皇賞秋の評が分かりやすいわね、藤田は福永を馬鹿にして終わったけど田原は馬の調子も含めてみて、面倒見てた分可愛いんやろなぁてのが伝わってきたわ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 11:15:09

        田原は単に自分自身に対しイキってただけで
        馬への思いやりは天下一品
        当然、その馬を御する後輩らへの面倒も見る

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 20:08:15 返信

      そもそも藤田は確か瀧川と繋がりあるやろ、予想屋の広告塔するだけで普通はJRAから距離置かれるのに更に怪しげな輩とつるんでる時点で藤田経由で情報出て八百長疑われる可能性もあるから普通は切るのが当たり前やわ
      自分から唾吐いて飛び出たのにまだ身内のつもりなのは笑うが

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 20:18:58

        著書をめくって最初の見出しが「さらば競馬界」なのが笑っちゃうんですよね

  9. 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 16:56:22 返信

    フェアリーポルカ引退で繁殖牝馬に
    Vtuberが推してたのもあって気にしてたけどもう一回くらい勝ってほしかったなって気持ちはある

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 18:50:39 返信

      ほしのあきの旦那の拙い騎乗で色々取りこぼしをした印象が…

  10. 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 14:01:11 返信

    社台の種牡馬を調べたらJCや秋天と府中のG1制してるのが多いね 親の速さを継承するために比較的高速馬場になりやすい府中を制した馬が優先されるのだろうか?

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 14:19:16 返信

      府中勝ち馬が優先されるのはダービーの都合もありそう

  11. 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 11:57:18 返信

    西山オーナーの見たけど美浦は色々不利な条件多いんだな
    逆転した時は坂路とか言われてたけどそれが今も続いてるのが謎だったが納得した
    昔美浦の方が優秀だった時は今と条件が違ったのか本当に質が違ったのか

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 13:01:31 返信

      毎回のごとく東西の話になると小倉の話が出てくるのは辛いなぁ、地元民として

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 13:15:31

        地理的に有利なはずの福島もちょくちょく栗東に持ってかれるのに対して、小倉は出馬表の時点で重賞ですら美浦からの参戦が無かったりするしな

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 13:51:50

        ただ、西山さんのツイートで明け3歳の3歳未勝利戦の話は関西有利は分かるけど、1月と2月に新潟と福島で開催できるのかというとまた微妙
        ファン目線なら通常開催時は中京も小倉も真夏、真冬しか開催がないから入れ替えてくれたら嬉しいけど

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 15:50:52 返信

      言っちゃ悪いけど美浦は未だに人材育成にしろ遠征ノウハウにしろあぐらかいてるというか腰が重くて後手踏んでる感が否めない
      立地的に施設の拡充が難しいとか交通の便がとか以前に人間が古いまま

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 17:29:00

        ノーザンに限ると言うほど差がない。良い外厩を使えば関係ない。

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 00:23:15

        正直ノーザンも西と東で違う印象だな
        しがらきは調教師と共に育ててる感じがするけど、天栄は調教師はただの下請けとして見てるって感じ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 00:27:30

        その良い外厩のはずの天栄が今年どうにも奮ってないのがね…
        遠征に消極的なのも栗東に比べて多いし

      • 名無しのトレーナー 2022/08/04(木) 06:34:05

        藤沢とか国枝とか一部の調教師以外はいまだに重賞以外での関西への遠征渋るからな
        以前は関西遠征するついでに栗東に滞在して調教するいわゆる「栗東留学」ってのがあったけど、外厩施設が充実してきたせいか最近はあまり聞かなくなった
        逆に関西の厩舎は条件戦でもどんどん関東に遠征する

  12. 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 09:44:02 返信

    テーオーロイヤル、メルボルンCに遠征しないとなると
    秋は京都大賞典からステイヤーズSのローテかな

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 18:37:36 返信

      一応日本関係ではプロフォンド・グリントオブホープのディープ産駒2頭がメルボルンカップ(及びコックスプレート)に登録している

  13. 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:40:55 返信

    オルフェにカナロアの娘は未知数だけどカナロアにオルフェの娘はなんとなく良さそうと思うのは何故だろう…。

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:45:17 返信

      一頭父カナロア母父オルフェがいるぞ。今年デビューだけど。

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:55:26 返信

      現状オルフェ産駒の成績は牝馬のが優勢だから分からなくもない
      ブルードメアサイアーになってからが本番かもしれんとは言われてる
      親父は活躍が牡馬に偏ってたのにな

  14. 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:13:27 返信

    サリオス572kgで草
    しかも海外転戦を示唆してるし

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:20:34 返信

      そうか、レーンに会いに行くのか

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:22:40

        サリオス「レーンさんが来れないなら俺から会いに行けばいい」

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 13:26:52

        オーストラリアの噂は見たけど具体的にどこ走らせるんだろ?
        コックスプレートは日本から登録馬いないから他に走らせられるようなレースも無さそうだし

      • 名無しのトレーナー 2022/08/06(土) 02:35:10

        リアルインパクト「色々教えてあげるぞ」

  15. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:08:31 返信

    凱旋門賞って入場料いくらするんだろう

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:29:44 返信

      ゴールポスト近いところなら12000円
      観客席なら8700円

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:48:17

        高くね

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:59:07

        ゴールポストの方のチケットはすでに売れきれという点を見ればまだ安い

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:04:53

        向こうの競馬場はドレスアップした紳士淑女が集まる社交場だから多少はね?
        馬券売ってるのが別組織だから日本みたいに安くできないし

  16. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 22:46:37 返信

    ディープ以降の競馬に明るくないんだけどいわゆるSS産駒が台頭する中でSSの血が全く入ってないという理由で戦績以上に優遇されて種牡馬になるケースってありました?
    (一番ハマってたのがブライアンの頃)

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 22:57:33 返信

      ウオッカの子タニノフランケルがまさにそれ
      SSもキンカメも入ってないから日本の繁殖牝馬は大体つけ放題

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:44:06 返信

      戦績以上……か。
      そうでないならロードカナロア(短距離の王)がいるけど。

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:35:16

        ロードカナロアとかグラスワンダーは本馬の戦績が凄いから優遇って感じはしないな
        そっからしっかり結果出して後継残してるのがまた凄い

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:38:59

        カナロアの場合、あんな戦績とSSの血がない前提でとんでもない血統のミックスジュースの二点だけでも優遇されて然るべき
        血統パズルするのに最適のピースだもの

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:49:26 返信

      今後の話で良いならハービンジャー産駒の後継種牡馬はSSとキンカメとボリクリが入っていない中から一番血統の良いのが選ばれると思うよ
      今後も薄め液としての需要を必要とするならだけど

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:06:56

        そもそもハービンジャー自体が薄め液で産駒の多くはSS・キンカメ・ボリクリが入っているという…
        後継探すよりもドレフォンみたいに輸入した方が早いし

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:12:45

        薄め液として輸入したなら、後継作って下手にクロスとかなるようだとむしろ使いづらいから仕方ないね…

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:24:33

        クロフネ産駒の牡馬が誰も正式な後継種牡馬になれなかった時点で厳しい世界なんだなと実感したわ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 08:06:27

        ハービンジャー自体が薄めることを目的としてる時点でその三頭の血が入らない事があまりないってのがキツいね

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 10:57:28

        ちなみになぜハービンジャー限定にしたかというと、実際にハービンジャー産駒であえてその三頭が入らないように生産された馬が複数頭存在するから
        ノーザンでも生産されてるし、成績が良ければ後継にしたかったんだろうなという馬も何頭か居る
        なお、実際は競走成績が・・・

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 01:33:31 返信

      まだ先の話だろうけど去年のJDD馬キャッスルトップくんはそうなりそう
      ダートもなんだかんだSS系(ゴールドアリュール産駒)とキンカメ系の種牡馬多いし
      どっちの産駒でもないルヴァンスレーヴやオメガパフュームもSSは入ってるからノーSSノーキンカメな人材ならぬ馬材は必要

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 01:35:47

        しかも非ノーザンダンサーときた。
        ミスプロの血統はあるしヘイルトゥリーズンも血統内にあるけど大した問題ではなさそう。

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 13:47:44

        血統面はそうだけど実際繋養してくれるところがあるかどうかだな

  17. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 22:35:25 返信

    ロートシルト賞

    サフロンビーチ快勝!

  18. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 22:13:59 返信

    よく考えると牝馬の気性難をなんとか医学(科学?)的にやる最終手段ってないんだな

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 22:17:27 返信

      まあ牡馬と違って繁殖入りという最終手段があるからね

  19. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 21:36:40 返信

    ゴドルフィンって何であんなにも沢山の名馬を所有出来たんだろう

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:15:18 返信

      金とそれを使って作ったコネ

  20. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 21:34:50 返信

    トレセン学園の定期試験ってどんな内容なのか気になるな
    レース関係の問題とかありそう

  21. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 21:26:21 返信

    岩手の魔王、栗毛の来訪者、日本総大将、怪物、英雄などなど、
    名馬には男の眠れる厨二心を呼び覚ますカッコいい二つ名が多くてずっと調べてしまうわ。

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 21:36:01 返信

      苺大福どうぞー

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 21:56:13 返信

      神話 黒豹 黄金伝説 樫の木 ギフト キング…
      ボディビルダーの二つ名もカッコいいから是非調べてくれ

  22. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 21:24:15 返信

    武豊引退式にかけつけれくれそうな馬

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:18:46 返信

      クリーク・ディープは確実として「初めて」をプレゼントしたトウカイローマン

      • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 12:56:02

        それは現世の引退式や…

    • 名無しのトレーナー 2022/08/03(水) 00:09:10 返信

      存命ならキタサンブラックかね
      松島オーナーは絶対にドウデュースを連れてくると思うが

  23. 本日の海外G1 2022/08/02(火) 19:00:41 返信

    ロートシルト賞
    (22時33分)

  24. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 18:08:30 返信

    ルムマで判断するのもあれだけどレオ杯は先3で
    出した方が良いのかな?逃げ切れないし後方は置いてけぼりだし

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 18:08:56 返信

      すまない、板違いだった

  25. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 17:07:00 返信

    イナリワンの戦績を改めて見てたけど、格付け前とはいえダート3000m時代の東京大賞典勝った後で天皇賞春→宝塚記念→有馬記念とかこいつも大概な適正しとるんやなあ

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 17:43:05 返信

      そのへんは浮き沈み激しいとこも含めてミルジョージ産駒らしいと思う
      むしろ2~3歳時のダートマイル無双のほうがミルジョージっぽくないというか

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 17:50:27

        他にミルジョージ代表産駒って言うとロジータが思い浮かぶのでダートマイル無双はそういうもんだと思ってたわ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 19:17:55

        ミルジョージって
        「スタミナ&パワーがあってトップスピードはそこそこな晩成馬」
        な傾向があるから、早い内から無双するっていう点がね。
        そこはロジータも規格外なとこあると思う。
        個人的に一番ミルジョージ産駒らしいと思う馬はユーセイトップラン。

  26. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 14:18:01 返信

    俺の今年度イチオシの牡馬ティルドーンが入厩
    完全なる筋肉ダルマでレースじゃなくてボディビルに行くのかと感じるお馬さん
    多分レースに勝てるような馬体じゃないけど肉体美として満点

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 21:53:37 返信

      ジェンティルドーンナ

  27. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 13:24:02 返信

    ビリーバー、次走キーンランドカップ濃厚
    サマースプリント女王を狙う気だ

  28. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 12:20:12 返信

    フランケル産駒、2402日目で100頭目のステークスウィナー誕生。これはデインヒルと全く同じ日数で、ドバウィ・ガリレオよりも早い達成記録

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:20:31 返信

      日本とはレーススタイルが違うからサンデー・ディープと比較するのは野暮かも

  29. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 12:00:55 返信

    春天3着のテーオーロイヤル。次走メルボルンカップ

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 12:06:16 返信

      まだ海外のブックメーカーでのメルボルンカップ特集ページに載っただけのはず
      正式発表をまとう

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 13:11:51 返信

      それが本当だったら獣医チェック大丈夫なんか?

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 13:12:03 返信

      なんとか3着になれたけど長距離馬って感じじゃなかったんだよな

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 14:58:11 返信

      ヴィクトリア州による1回目抽選に日本馬なし
      つまりテーオーロイヤル含む誰もこの時点でエントリーしてない

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 17:45:37 返信

      コックスプレートは検疫厳しくなってパンサラッサ諦めたかもって話題見たけど、メルボルンCはどうなんだろ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 17:49:13

        むしろそうなった原因はメルボルンCだからコックスはとばっちり
        海外遠征馬の故障予後不良が相次いだ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 18:23:30

        メルボルンCが要因なのね、ありがとう

  30. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 11:04:36 返信

    血統に詳しい人
    サンデーサイレンス もしくはサンデーサイレンス産駒でガッツリインブリードしてるお馬さんいたら教えてください(もしくはそれを調べる方法)
    ディープの3×4(で強い馬)とかすでにいるんですかね?

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 11:59:48 返信

      こんなんどう?
      ttps://jse.jpn.org/inbreed_srch.html

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 16:13:15

        めっちゃ参考になります ディープは流石に若過ぎましたが
        SS4×3が最近の活躍馬ばっかりでビビりました…
        (エフフォーリア デアリングタクト オーソリティ ソングライン メイケイエール…)

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 12:32:07 返信

      うっかり配合したんだったかなんだったかのアイラブテーラーさんとか

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 16:15:14

        3×3で牝馬だと旦那を探すのが大変そうだぁ…

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 17:54:12

        ショウナンナデシコもSSの3×3だったよな
        こっちはダート馬だから芝よりはお相手の選択肢ありそうだが

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 16:12:02 返信

      SSの3×4ですらようやく出てきたくらいなのにディープの3×4なんていてたまるか
      ディープ産駒種牡馬で今年初年度が生まれたのも今年種牡馬になったばかりのもいるんだぞ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 16:17:05

        ディープを応援してた頃の記憶が凄い昔に思えてうっかり言っちゃいましたがそうでもなかったんですねえ…

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 20:35:18 返信

      そもそも4まで行くとひ孫がいることになるから…。
      確かディープってひ孫まだいないはず。

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 22:34:16

        ひ孫は3では?
        実際ひ孫までは居ますし

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 22:11:16 返信

      そういや今年社台で募集してたイスラボニータ産駒がSSの3×3だったな(母父カフェ)

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:00:04

        イスラは芝馬だったけどその組み合わせだとなんかダート馬が爆誕しそう

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 22:38:25 返信

      同じss産駒名のインブリードはなさそうね。

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 22:56:34

        まずそれやるにはその種牡馬が孫世代まで種牡馬になってる前提が必要なんで…
        でなきゃ牝系の組み合わせ目的で2×3とかのやばいインブリードをするか
        今のところSS後継種牡馬で孫世代が種牡馬になってるのステゴ→オルフェ→エポカくらいかね
        大半は子の代(SSから見て直系孫)の後継種牡馬すら怪しい

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:09:06

        SSから見てひ孫世代で種牡馬入りできてるのがフジキセキ系、ステイゴールド系、アグネスタキオン系、マンハッタンカフェ系、ディープインパクト系くらいのはず、数年前のデータだから増えてる可能性はあるけど、それでも子供・孫世代の種牡馬たちに比べると少ない

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:20:07

        ディープの孫でもう種牡馬入りしてるのいるの!?

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:36:31

        別に父系直系でこだわる必要はないやろ。
        ダンスインザダークのインブリードやアドマイヤベガのインブリードくらいなら可能だと思うぞ。

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:38:14

        ディープ孫の種牡馬はミッキースワローやね

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:42:38

        トーセンホマレボシ産駒か。
        重賞馬だけど結構凄いところから後継出たな。

  31. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 08:54:30 返信

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63f5dfe8775dfee6658cf91005fcbdb50d765907
    松山、デアリングタクトのウマ娘化についてコメントをする

  32. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 08:46:41 返信

    武豊TVで今年の宝塚記念の解説をしていたが勝ち馬は強いと前置きをした上で 「芝は荒れてるのに時計は出る、前が止まらない不思議な馬場」 と首を傾げていたのが印象的だったな あれだけ飛ばしていたのに結局残ったのはデアリングタクト以外前にいた馬ばかりで逆に後ろの馬の方がスタミナを削られていたと 確かに映像を見た感じダートか?って思うレベルで砂埃が上がっていたから地力で劣っていた子はともかく後ろの馬は嫌気...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 13:18:20 返信

      俺はG1、梅雨にしてはありえない猛暑だったから特殊になったのかなと思う
      うちの家の芝すら生え方がなんかおかしい感じだっし
      馬も暑さに強くてガンガンいくか走ってる途中でムーリーになるかだったのかなと

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 19:07:04

        例年は4週開催の最終週だが去年今年は2週開催なのも影響しているだろうな

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 19:34:33 返信

      宝塚記念以外は結構時計かかってたよな?(うろ覚え

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 19:51:14

        チラッとその日の芝のタイム見てみたけど時計かかってるっていう感じじゃなかったよ
        あと確かに後ろの馬が1着になってるレースが一つもなかったし前々で決まってるケースも多かった

  33. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 03:09:08 返信

    某クイズゲームの穴埋め問題で「1984年の三冠馬はシンボリ◯◯◯◯?」を思い出すのに苦労した。
    最初名前を見たときに シンボリル/ドルフ で覚えてた名残かなぁ?

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 13:19:06 返信

      俺もたまにシンボリルルドルフって間違えるわ

  34. 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 01:15:39 返信

    調べても出てこないのだが

    せん馬ってオショウスイはどうするの?

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 01:18:07 返信

      パイプカットするだけで本体は切らないから普通にできる
      場合によってはうまだっちもする

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 01:18:35 返信

      セン馬に限らず動物の去勢とは竿ではなくタマを取る
      ので尿道がどうこうはならん

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 01:30:16 返信

      去勢を棒と玉取ると思ってるニキ多すぎない?(思う気持ちはわかる)
      実際は玉だけ取る、生殖能力は玉があってこそだからね。
      人間だと宦官(中国の偉い人)が去勢されてたような。

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 02:06:51

        宦官は宮廷内で働く役割の関係で皇帝の側室や女官とうまぴょいしないように全取りの方が多かったらしい
        実際は性欲まで消える訳じゃないのでオモチャ使ってというパターンが多々あったというオチ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 23:15:50

        宦官は本来刑罰の一種である「宮刑」を受けた人間だったんだけどな
        「宮刑」とは字のごとく「宮廷での奉仕をする刑罰」
        去勢は「腐刑」という別刑罰で、男性が「宮刑」で宮殿に入る際に同時に「腐刑」も実施されたことから同一視されたという説もある
        なお漢代の「腐刑」では棒の方も切除されたらしい・・・ヒェッ

    • 木主 2022/08/02(火) 01:36:57 返信

      そうだったのか!出し切ったようにスッキリした!!サンクス

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 02:03:57 返信

      捻転去勢棒で調べると具体的にどうなってるのか見つかるけど自己責任重点

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 13:20:45

        ぐりぐりぐいぐりぐりぐりぐりぐり~~~~~~~

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 14:57:22

        ねじるのかぁ…

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 15:14:22

        ねじれ国会ならぬねじれタマタマ
        ねじったら最後、機能不全になる

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 15:27:24 返信

      おめえさん人間のパイプカットで竿切ると思ってたんか?

  35. 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 23:42:35 返信

    かつての門別競馬最強馬のスーパーステションが今週の水曜日に復帰予定(レースが出来れば約2年ぶり)
    待ってたよ… 地方競馬を見るきっかけになった馬だから本当に嬉しい…

  36. 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 22:44:39 返信

    オーソクレースって引退…なんだよな?
    抹消のデータがまるで出ないがトルコ行きはどうなったんだ?

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 22:52:49 返信

      ちょっと下の方の木で話が出てるがトルコ行きは頓挫した模様
      岡山で乗馬になるそうだ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 22:59:49

        ホントだすまん
        うーん、子供が見たかった…
        今さら気づいたが菊花賞の2着3着って血統系統が同じだったんだな

  37. 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 21:36:31 返信

    昨日のアイビスSD、ロードベイリーフの複勝買ったら払戻が1000円超えてびっくりしたけど、みんなは自分が買った複勝馬券の払戻金が高くてびっくりしたってレースはある?

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 22:03:50 返信

      馬券で複勝のびっくりはないなぁ
      舟券で複勝20万の舟券とかあったので、もう…
      馬券だと小倉で複勝万馬券があったことは見たことあった気はしますね

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 22:23:33 返信

      今回ビリーバー単複で儲けたおじさんだけど
      ロードベイリーフ複勝行けたやつが競馬の一番センスあるなと思った
      わしは中穴くらいしか怖くて狙えねえわ

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 22:38:17 返信

      韋駄天Sの掲示板入り五頭ボックスでいんじゃね?
      とか思ってたんだけど大当たりだったわ…さすが買わない馬券は当たるわあ…

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 22:57:11 返信

      阪神JF外す、あの事故起こるで
      やけになってなんでその馬の複勝買った?ってなった去年の香港マイルの二着馬
      5.2倍ついてた
      香港カップでラヴズの券買おうとしたら即パット0円だと思ったのにかなりついててビビった

      ゴールデンシックスティが化け物なの知ってたらワイドにしてたが

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 23:20:04 返信

      単複の応援馬券で基本買うから複勝でびっくりはないな
      むしろ低人気なら見返してやれって気になるし

      • 2022/08/02(火) 05:19:33

        思い出したが払い戻しが大きくてびっくりじゃなくて、本当に来るんかい!って意味でのびっくりならNHKマイルのカワキタレブリーがあった
        この時は応援じゃなくて朝のケンタッキーダービーがあったから最低人気だし菅原君だし買ってみるかって複勝のみだった

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 19:36:31

        そういえばその日俺もリッチストライクの複勝持ってたわ

    • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 00:00:53 返信

      俺は今年の帝王賞デーのレースだな
      大井の何Rかは忘れたが、出馬表見ててゴールドティアラに似た馬いるな……とか思ってたら、次のレースにゴールドティアラの子供が走ってたから運命感じて複勝だけ買った
      そしたら3着に来て、見たらシンガリ人気で驚いたわ

  38. 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 15:16:25 返信

    昨日のアイビスサマーダッシュでも杉原騎手がガッツポーズしてたがお前らは好きなガッツポーズあるか?

    ・マイネルホウオウNHKマイルの柴田大知
    ・エイシンフラッシュ秋天のデムーロ

    とか代表的やと思うがワイは2002年スプリンターズSの武豊騎手がムチをクルッと回してガッツポーズするのが好きなんや

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 15:29:48 返信

      武は鞭使ったガッツポーズも全体的にスマートや
      だからスペシャルウィークに乗ったダービーが好きなんや、なんでもスマートにする男が興奮のあまり鞭落としてしまって格好つけられんかったって話が好きなんや

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 18:28:17

        アレとダンスインザダーク菊花賞は抑えられん思いを爆発させててええよな
        そういう意味じゃ5月に蛯名厩舎の馬で勝った時のガッツポーズ→ゴーグルしててもわかるくらいの満面の笑みは思わずテレビの前で拍手してしまうくらい良かった

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 06:10:41

        スペちゃんのダービーは三宅さんの「このガッツポーズ!…このガッツポーズ!!」
        の実況と一緒に思い出す

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 15:39:34 返信

      ガッツポーズとは少し違うがデムーロの飛行機ポーズ好き

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 15:50:22 返信

      今年の高松宮記念ナランフレグの丸田騎手
      観客に「もっと喜べー!」って声かけられて感極まってるのがぐっと来た

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 19:13:07 返信

      意図的にガッツポーズしない人もおるしな。

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 20:35:26

        的場さんが有名ね、ウイニングランもしなかったらしい
        競馬学校時代に的場さんに教えを受けた川田さんもガッツポーズは極力しないらしい

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 22:47:11 返信

      和夫の春天は好きだな
      あの勝ち方ができたからこそな入選バッチリな感じ

      そしてそっくりな一族ポーズ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 01:43:34

        和生警察だ!

      • 名無しのトレーナー 2022/08/02(火) 13:21:07

        かずなま

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 23:07:18 返信

      好きなガッツポーズなんて人それぞれだから、代表的なガッツポーズなんて決められないだろ
      それはそうと俺はウオッカのダービー
      携帯はその写真にしてる

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 23:21:14 返信

      香港で有言実行した松岡

  39. 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 11:36:56 返信

    そっか、今日はヒカルアヤノヒメ嬢の一日婦警の日だ

  40. 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 10:33:51 返信

    アーリントンミリオンってまだ残ってるのか
    てっきり一緒に廃止にされてたのかと思ってた

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 11:33:56 返信

      競馬場は変わったが賞金総額は100万ドルに戻ったのか

  41. 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 01:28:54 返信

    ttps://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=51537
    なんかヨシオのコラム始まったんだけど

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 08:00:38 返信

      ちゃんと著者名がヨシオなんだな

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 15:01:46

        勝鞍もアイドルホースオーディションとしっかり描かれてる

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 08:41:15 返信

      新聞読む馬、インタビューに答える馬、自撮りする馬、そしてコラムを執筆する馬か……時代は確実に進んでいるのだな()

      それはそうとヨシオも楽しそうなのでこれは第二回も楽しみだわ

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 14:50:43 返信

      !!!!!!もFacebookしとったし、誘導馬は広報もやってて大変やなぁ

  42. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 21:54:34 返信

    某サイトの掲示板がナビレラ敗けた事でこの世代が弱いと騒いでるが本当にそうか?
    そもそもナビレラに1800は長すぎただけだと思うんだがな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 22:03:08 返信

      そもそもそんな掃き溜めの戯言を真に受けるな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 23:01:12 返信

      世代って言いだしたらもう厄介なマニアあたりが騒いでるって決めつけたほうが精神衛生上ええで。

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 23:19:24 返信

      なににしろ結論を出すのにはまだ早い
      プラス材料としてセリフォスの安田記念好走とナムラクレア函館スプリント優勝があるし
      なによりもナビレラ含めて3頭共世代のトップでもなんでもない
      秋天やエリ女辺りでわかることになると思うよ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 23:53:35 返信

      毎年いろんな馬に言っとる奴がいるのでまにうけたらアカンと思ってる

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 05:06:17

        そういうのはいわゆる「自分の思いどおりの成績を残すお人形がほしい」輩やからね、スポーツ見てる層には必ずおるタイプ
        スポーツ応援するよりもそのスポーツアスリート使ってマウント取ることが趣味の哀れな存在よ

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 12:14:29 返信

      現役民だがナビレラはパドックから怪しかったぞ
      だから俺は紐までにした
      とは言え、ここまで負けるとは思わなかったわ

    • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 13:31:39 返信

      世代云々は置いといて次戦どうするかね
      流石に秋華賞は諦めた方が良さそうだけど

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 19:04:18

        スワンステークスとか1400試しつつ
        本命はマイルCでいいかと

  43. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 21:33:52 返信

    ダルマイヤー大賞

    サンマルコ捉え切った!

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 21:44:58 返信

      モンジューの孫か

  44. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 21:03:06 返信

    アイビスサマーダッシュ、現地観戦したけど、外ラチ沿いを馬が突っ込んできて迫力あって面白かったなー。

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 21:48:37 返信

      ビリーバーがするっと抜ける瞬間か
      滅茶苦茶いいところにいたのな

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 22:53:41

        ちょうど新潟競馬場のウイナーズサークル付近にいたんだけどあっという間に駆け抜けて行っちゃって凄い迫力と歓声に圧倒されたなー。

  45. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 21:02:03 返信

    バカラクイーン戦法で昨日の12Rも1枠1番の9番人気馬が4着まで持って行って
    今日のアイビスSDも2枠の二頭が5,6着

    これからのアイビスSDや新潟千直は内外二分が流行るかもしれんな

  46. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 20:39:10 返信

    京都長距離と菊花賞や春天代理でやってる阪神長距離ってどっちがムズいの?

  47. 無名氏 2022/07/31(日) 20:34:09 返信

    【アイビスSD(結果)】
    ◎⑬ヴェントヴォーチェ→9着
    ◯⑰シンシティ→2着
    ▲⑫トキメキ→11着
    △⑥マリアズハート→7着
    △⑪アヌラーダプラ→17着
    馬連⑬ー⑥⑪⑫⑰

    【クイーンS(結果)】
    ◎⑩ウォーターナビレラ→10着
    ◯①テルツェット→1着
    ▲⑤マジックキャッスル→13着
    △②ローザノワール→3着
    △③ホウオウピースフル→5着
    馬単⑩→①②③⑤

  48. 本日の海外G1 2022/07/31(日) 20:31:39 返信

    ・ダルマイヤー大賞
    (21時20分)

  49. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 20:27:04 返信

    今日札幌現地民だったんだが、ターフビジョンに馬群全体が映し出された瞬間にどよめきがあがってた
    テレビで見返したら、新潟でも同じようにどよめきが2回起こってたね
    去年のアレがあったからこそ、今年も凄くワクワクした
    こういうどよめき好きだわ

  50. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 19:59:43 返信

    外枠 リピーター 前走2着のビリーバーが7番人気に甘んじた理由ってなんだろう?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 20:16:28 返信

      前走2着ってどこの話?
      20年アイビスSDの3着が最高位でその後はOPやLでも二桁順位が多く既に7歳の牝馬
      近2走は調子良かったけどそれでも掲示板レベル
      有利な枠でも本命にするには厳しいと思う

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 20:20:09

        ロードベイリーフと混じって謎の最強馬になってたわ

  51. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 19:43:16 返信

    なんか菊花賞回避多くて菊花賞の存在意義のニュース、お気持ちが結構出てるが
    去年タイトルホルダーがその後活躍してなかったらさらに加速してたんだろうな
    菊花賞が一番クラシックで好きな自分としてはさびしい

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 19:48:38 返信

      菊花賞取った馬ってその後古馬でも活躍すること多いから毎年楽しみにしてる
      でも阪神3000はやはり3歳馬にはなあ…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 19:54:44 返信

      今年に関してはしゃーない、3歳にとって阪神3000mなんて地獄だし
      去年の菊花賞出走馬も壊れた馬多いし

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 20:20:35 返信

      でも去年だって 1番人気レッドジェネシス(京都新聞杯勝ち、前走神戸新聞杯2着もダービーは2桁) 2番人気ステラヴェローチェ 3番人気オーソクレース(前走セントライト記念3着がその年初戦) 4番人気タイトルホルダー(弥生賞勝ちと皐月賞2着も前走セントライト記念13着) が10倍切るメンツだったし、ダービーで1桁着順だった馬が3頭しかいなかったからな 別に毎年の事だし、過去10年の勝ち馬でその後G1勝...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 20:47:19

        もしかしたらこれから秋天行くのが当たり前になるかもしれないけど
        タイトルホルダーが居る以上あと10年は大丈夫だな
        キセキだってGⅠ連帯は何度かしてるし

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 20:58:00

        F4とタイトルが両極みたいなもんやな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 20:37:22 返信

      まあホンマにGⅡにならんことだけは祈るわ

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 09:53:11

        菊花がG2になる前にまず海外の超長距離レースが全員お陀仏になるのが先だから

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 10:08:29

        菊花賞はE区分だと世界的に見ても優秀なレーティングだからなあ
        JRAが自主降格でもしない限り当面は安泰だろう

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 22:55:58

        事実上海外馬締め出したようなメルボルンカップの行く末が心配だわ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 23:02:09 返信

      3歳馬に阪神3000は罰ゲームみたいなもんと思ってる

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 23:52:24 返信

      阪神3000でやるのが間違いだわ
      せめて阪神2400

  52. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 18:33:57 返信

    ばんえい競馬にてスタート後にソリが外れ、競走中止で空馬になる事象が発生した模様

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 20:56:46 返信

      斤量何キロマイナスだ?

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 21:12:58

        2歳戦なのでマイナス510kg
        なお、バッチリカメラ目線を決めていた

  53. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:42:16 返信

    てめえから金借りてねえ定期

  54. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:36:28 返信

    福永さん昨日から全くダメだな、昨日のあれがキツかったのかね

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 17:29:34 返信

      ユタカ&ユーイチの兄貴分弟分揃って酷い一日だった…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 18:23:49 返信

      エーシンヴァーゴウでアイビスSDは勝ってるけど11年前で、それ以降はあまり乗ってないし乗っても掲示板を外してるから千直はやっぱり経験がモノをいうんじゃないかな
      平場はいつも通りだし

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 19:10:36 返信

      騎手とはいえ精神ダメージを全く無にするのは無理よな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 19:17:59 返信

      乗ってなかったとはいえクラシックの頃から一目置いてた馬が一年ちょいぶりに復活してそのレースに自信が乗る機会を与えられたものの直線で故障発生、騎手を庇うかたちで踏ん張り続けてたんだ
      辛くないわけないだろうに

  55. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:16:55 返信

    キタサンブラックの調教乗った黒岩とグランアレグリアの調教乗った杉原のG1馬に関わった騎手の重賞初制覇が今週続いたな

  56. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:14:04 返信

    アイビスサマーダッシュ、1番人気は信頼度高いって聞いてたのになんだよこれ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:16:10 返信

      それを教えたやつを殴れ
      アイビスで最も信用できるのは7,8枠だ

  57. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:12:24 返信

    オジュウチョウサン、ライオンボス、今日メインを勝ったテルツィット
    同じ調教師なんだな
    オジュウチョウサンで初重賞制覇とか凄い巡り合わせだな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 19:44:45 返信

      ライオンボスは残念だったけどテルツェットちゃん重賞3つ目で立派な厩舎の顔になってるね
      水色メンコで分かりづらいけど結構な美女

  58. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:10:58 返信

    江田照男のは18番人気で18着は仕方ないにしても
    ライオンボス9番人気10着
    スティクス13番人気5着
    オールアットワンス8番人気6着
    内枠4頭はまあまあ納得できる結果

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 20:09:11 返信

      スティクスは頑張ったというか韋駄天Sの時より明らかに上の成績
      ななこさん合ってるんじゃないかな

  59. 逆神フェスタ 2022/07/31(日) 16:09:45 返信

    イベストにも登場して今の私はノリにノッてるはずなのにこの結果はおかしいだろ、チクショー!!!

    結果
    【クイーンS(馬単◎→)】
    ◎ウォーターナビレラ 10着
    ○ローザノワール 3着
    ▲テルツェット 1着
    △ルビーカサブランカ 4着
    △メイショウミモザ 12着
    ☆マジックキャッスル 13着

    【アイビスSD(馬連B)】
    ◎マウンテンムスメ 8着
    ○アヌラーダプラ 17着
    ▲トキメキ 11着

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:13:57 返信

      おお…もう…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:35:52 返信

      またしもクイーンSで見事に外すわ
      だからてめえはワイド買え定期

  60. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:04:51 返信

    一昨年のアイビスSDで3着に来たから複勝圏は硬いと思ってたが、まさか勝つとは・・・

  61. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:03:42 返信

    ミルファーム生産馬すら22年振りJRA重賞
    所有馬なら初制覇
    騎手、厩舎、モンテロッソ産駒までも全員初重賞とか草1000

  62. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:02:46 返信

    今日のアイビスSDなんか既視感あるなと思ったらプラチナジュビリーS見てたからか

  63. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:01:24 返信

    定期、1番人気勝てない
    2場開催でも綺麗に両方ぶっ飛んだ模様

  64. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:00:59 返信

    次31回目のコンビとか二人三脚なんだなぁと思ったら、乗り替わりとかあって全部だと45走でめちゃ多かった

  65. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:58:18 返信

    杉原Jニッコニコだったな
    世話になってるミルファームの馬で重賞獲れたし

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:00:15 返信

      あいつもミルファームも初重賞でしかもあとはミルファーム大運動会だから余計にニコニコだよ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:09:05 返信

      これにはグランアレグリアもニッコリ

  66. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:57:36 返信

    WIN5の新潟の3レース全部ピンク帽か

  67. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:56:23 返信

    マジックキャッスルはもうお母さんになりたがってそう

  68. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:51:58 返信

    カッチー苦笑いしてたなw惜しかった

  69. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:50:19 返信

    しかし内枠も一桁着順きてるのか
    すごいのを見たな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:52:02 返信

      レース映像を何度見ても目があっち行ったりこっち行ったりで忙しくて楽しい

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:01:28

        テレビ画面がダイナミックで面白かったわ

  70. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:48:36 返信

    オヌシイヅコニ?

  71. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:48:30 返信

    これは千直の王ミルファーム

  72. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:48:03 返信

    いやー、まさか内4頭とは…

  73. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:47:35 返信

    道中どれが前か全く分からなかった…

  74. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:47:31 返信

    ミルファーム!

  75. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:47:24 返信

    新潟11R アイビスサマーダッシュ

    ビリーバー解消!

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:47:44 返信

      ○快勝

  76. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:47:16 返信

    菅原君4人居て草

  77. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:47:12 返信

    やっぱ外かー

  78. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:46:31 返信

    内枠すごいことに

  79. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:46:26 返信

    ライオンボス内枠行ったー!

  80. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:46:24 返信

    内ラチおる!いっぱいおる!

  81. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:45:19 返信

    さあアイビスサマーダッシュ

    ライオンボス頑張って!

  82. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:41:55 返信

    最後の失速が気になるなナビレラ

  83. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:41:41 返信

    ディープ「長かった・・・・・・」

  84. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:40:51 返信

    そういえば1800mだったか…

  85. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:40:44 返信

    ナビレラこの結果はきついなぁ…
    ロンもまだ戻ってこないだろうしゥーン…

  86. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:40:37 返信

    今日の豊さん辛い日だのお

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:41:08 返信

      こういう日は最終でぶっ飛んでくるイメージ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:44:26

        ペイルライダーかあ
        単勝勝負いくか?

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:19:53

        あ、うん、なんかすいませんでした。

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:46:05 返信

      ウォーターナビレラの距離が厳しいなら秋華賞目指すとすればマイシンフォニーだが・・・
      なお昨日のレース

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:54:39

        ロンがいればなぁ…

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 16:08:20

        調整失敗にしても酷い馬体重だったんだよなぁ…
        先週のスワヤンブナートもそうだけどプロモーター主戦の子ってこういうことホント多い気がする
        教育ついでに絞ってくるわって騎手自身が進言してんのかってくらいに

  87. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:39:42 返信

    ナビレラはちょっと外を回りすぎたかね もうちょい内枠ならあったかなぁ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:42:07 返信

      それにしてもの伸びなさだから単に距離がキツいんじゃないかね

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:43:02

        コーナーで既に促してる感じあったしやっぱり距離かぁ

  88. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:39:29 返信

    札幌11R 札幌記念

    テルツェット・サトノセシル並んでゴール

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:41:04 返信

      テルツェット優勢かな

  89. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:39:28 返信

    ゾエさすがの北海道男

  90. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:39:09 返信

    内か?連覇なのか!?

  91. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:39:02 返信

    ナビレラこれ直線不利受けて走る気なくしたろ

  92. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:38:50 返信

    テルツェット最内強襲!

  93. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:38:44 返信

    ナビレラ、距離長いのか?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:40:00 返信

      直線入ってからさっぱりだし長いポイな

  94. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:32:36 返信

    ずん子、まさか名前でアヌラー買ってないよな?

  95. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:24:58 返信

    クイーンステークス、誘導馬の上がなんか綺羅びやか

  96. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:21:44 返信

    新潟10R佐渡Sカントル1年9ヵ月ぶりの勝利
    亡き兄に捧げる勝利となった

  97. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:11:04 返信

    ロールオブサンダー昨日の件があるから心配になる

  98. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 14:33:39 返信

    武さん札幌2600mが苦手なんかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 14:43:59 返信

      というかアレしか出来ん馬なのに開幕週はキツイ

  99. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 14:07:52 返信

    ジャパンダートダービーを勝ったノットゥルノ秋は菊花賞も視野に…?

    そ、そうきたかァ~ッ!(画像省略)
    ダービー馬は凱旋門賞だから菊花賞には来ないと思ってたがな~んだ行けるダービー馬がいたじゃん!

  100. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 14:07:19 返信

    もしかしなくても今村聖奈ってかなり強い騎手なんじゃ…?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 14:35:43 返信

      今村騎手はつよい定期
      自分の弱点も強みも知ってて心臓に毛が生えてるし

  101. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:19:02 返信

    アメリカ競馬の人たちに伝えたいこと
    「サンデーみたいな醜い馬からオルフェーヴルのような馬が産まれる」

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:21:41 返信

      それはステゴ、というかオリエンタルアートの功績なんじゃね?

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:26:14

        サンデーも栗毛因子はあるけどステゴが黒鹿毛で母のゴールデンサッシュが栗毛だから、ステゴの栗毛因子は母由来で…サンデー要素がないな

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 23:07:37

        母父アンダースタンディングが栗毛なのか。

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 13:34:12 返信

      君たちに伝えたい事
      「サンデーサイレンスは可愛カッコいい」

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 13:49:22 返信

      サンデーサイレンスが入った日本馬が海外レースで勝ったり好走するとアメリカのサンデーサイレンスファンが大喜びでコメントつけていたりする
      いや何歳だよ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 13:51:49

        お前らだってテイオーやオグリの血を引く馬らの一挙手一投足で似たようなことやってる定期

      • 名無しのトレーナー 2022/08/01(月) 23:03:27

        去年のラヴズとマルシュのBCダブル勝利とか絶頂してそうだなその人達

  102. 無名氏 2022/07/31(日) 11:59:41 返信

    【アイビスSD】
    ◎⑬ヴェントヴォーチェ
    ◯⑰シンシティ
    ▲⑫トキメキ
    △⑥マリアズハート
    △⑪アヌラーダプラ
    馬連⑬ー⑥⑪⑫⑰

    【クイーンS】
    ◎⑩ウォーターナビレラ
    ◯①テルツェット
    ▲⑤マジックキャッスル
    △②ローザノワール
    △③ホウオウピースフル
    馬単⑩→①②③⑤

  103. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 11:43:20 返信

    新潟4Rファベル初勝利
    ピエドラデルーナは後方で入線

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 11:46:56 返信

      パトックで水ばかり見てた
      出 遅 れ
      操縦性も性格の未熟故いまいち
      15着は残当

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 13:16:32

        香港からやって来てこれに乗る名手

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 14:36:18

        逆にこれでルーナもホーも言い訳ができる

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:17:51 返信

      この時期でこの結果はちょっと…

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:47:54

        あんだけの怪我のあとでデビューまで漕ぎ付けた時点満点の結果

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:31:45 返信

      気性が父親に寄ってるのは少し興味深い

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:44:04

        骨折してデビュー遅れに遅れた時点でもう間に合わないと踏んで繁殖入りさせてもおかしくなかったのに、それでもデビューまで粘れるってことはよっぽど素質があるか周りがほっとかないような可愛さがあるかってことなんやろなあ。

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:48:16 返信

      一方同じ遅れてきた組のストライクファイアは2着
      次のレースのラストチャンスにかける(まあ駄目だったら地方からの復帰にかけるか)

  104. 逆神フェスタ 2022/07/31(日) 11:11:18 返信

    イベントで大活躍だったな、私。水着もキマってただろ?こりゃ冬の有明の祭典で私が女王になるのも近ぇ、凱旋門賞あたりでの育成実装が楽しみだ。 クイーンSはウォーターナビレラが中心、52kgの軽斤量に加えて平坦な札幌コースなら頭は固そう、相手は前残りのローザノワール。 【クイーンS(馬単◎→)】 ◎ウォーターナビレラ ○ローザノワール ▲テルツェット △ルビーカサブランカ △メイショウミモザ ☆マジック...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:20:31 返信

      bokete の「男子自由型に新星が現れた」を思い出して腹がよじれた

  105. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 10:17:12 返信

    ベリーエレガント、デビュー戦が延期になってジャンロマネ賞に変更になったのか
    その後はヴェルメイユ賞使ってからの凱旋門賞らしい

  106. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 07:52:29 返信

    天皇賞(秋)を中山芝2000mで有馬記念を東京芝2500mにしようぜ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 07:55:25 返信

      トプロ「後者はいいけど前者は本当に困ったんですやめて下さい」

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 09:17:25

        いいじゃないか
        ファンの期待に応えられてかつ自身が実力を出せる舞台なんだぞ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 10:42:54

        両方共スタートから坂があるので、逃げ先行にとって不利な馬場になる
        どちらかというと先行スタイルのトップロードにとってこの場合は致命的

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:21:28

        東京の直線のことを考えてなかった
        確かに開幕高低差200mじゃ辛いな

  107. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 02:38:21 返信

    【悲報】ディープモンスター「今回のレースで死んだ事にされているんですが」
    来月の札幌丹頂Sで復帰の予定

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 03:13:46 返信

      メロディーレーンと戦うのか
      楽しみにしてる

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 05:56:18 返信

      ディープモンスター → 川田
      トゥデイイズザデイ → 福永

      キーファーズ案件以外全く乗らなくなったあたりプロモーターの親友厩舎枠は池江から蛯名に更新されてそう

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 09:21:24

        まあ池江の方も元々あんまり武乗せんし…

  108. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 01:25:42 返信

    現役馬に見えるだろ?
    32歳なんだぜこれ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 08:56:03 返信

      チケットはいつまでも健康に長生きしてね

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 09:58:13 返信

      ある意味シンザンを超えそうな存在

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 12:23:22 返信

      晩年のルドルフを彷彿とさせる

  109. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 01:19:45 返信

    スーパーG2ってよく聞いたりするけど、スーパーG3とかあったりするのかな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 04:40:30 返信

      レーティング的な話だったら、東京新聞杯・阪急杯・共同通信杯あたり 実績馬が揃う的な話だったら、調べないとわからない…前哨戦系で阪急杯・平安S・紫苑Sとか? 賞金的な話だったら現在は4300万が最大 G1馬はハンデ戦や賞金別定には出づらいですし、前哨戦系のグレード別定もG2より1kg重い G1馬を多数排出する出世レース!後のG1馬が多数居る伝説のレース!みたいな事が多くて、豪華G1馬○頭参戦!みたい...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 10:45:37 返信

      G3らしくない参戦馬が来るG3はそうしてクラシックの前哨戦だから
      何しろほぼハンデばっかりだからそもG3にG1馬らが来ないので
      札幌記念のは定量戦と時期故にG1馬が来やすい環境

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 11:14:01

        根岸SとかG3だけど結構豪華なメンバー集まるんじゃないの

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 11:23:28

        開催時期上、フェブラリーへ賞金が足りない馬や足慣らしがほしい馬がそこにいく
        あと芝適正に疑問ありの馬も距離、時期上そこへ行きやすいので、G3にしては豪華だが
        理由が理由だからスーパーG3という名に合うのか疑問

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 11:34:18

        賞金的に余裕があるなら東海Sの方に行くし芝マイルの東京新聞杯と似たような位置かな
        ダートなら平安Sがかしわ記念だと短い中距離ダート馬が向かうからGⅢの割に豪華

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 11:38:48 返信

      昔のオールカマーとか?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:21:49 返信

      昔の富士SがそんなだったのでG2に格上げになった、んだっけ?

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 15:29:30

        そうだな
        G3→G2の昇格はあまり壁がないので、スーパーG3みたいな評価になったら上がっちゃうか

  110. 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 00:03:52 返信

    レースじゃなくて過去(公式レース)でに出した最良最速のタイムだけで勝負したら
    最強の競走馬て誰だと思いますか?
    (芝かダートかと距離だけで馬場状態と競馬場は問わないものとする)

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 00:05:46 返信

      斤量は?

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 00:21:06

        ただ確定したものはある
        ドクターフェイカーがダートマイル世界最強
        1頭でもなんでもない、こいつが最強だ
        60.7キロ背負って1:32:2秒、1968年の記録が未だ世界記録として残ってる
        現存する世界記録で斤量が一番狂ってる

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 00:29:46 返信

      斤量も問わないです
      世界最速と言うより1000~3600の中で
      過去に最も早いタイムを出したレースが多いウマが勝ちと言うゲームで
      もっとも勝利数が多いのは誰だろうって話です
      スペシャリストよりオールラウンダーが有利です

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 00:34:35

        とはいえそういった記録を出せる馬はどいつもこいつもその距離のスペシャリストだから記録を2個叩き出せる馬なんてあんまりない
        だからほぼ確定でセクレタリアトの勝ち
        ダート1600、1700、1800、1900、2000、2400、芝2400で7回レコードタイム

      • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 00:36:38

        とりあえず斤量最大65kgで勝利、レコード勝ち5回、1200から3200まで芝ダート問わず走って勝ち星上げてる国内戦3着内率100%の元祖変態タケシバオーを推薦しとくね

  111. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 22:53:53 返信

    札幌記念が白毛馬対決に紛れて金子氏怒りの3頭出し
    新潟記念が友道厩舎激怒の4頭出し
    なんなのミルファーム祭りに対抗でもする気なの

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 23:03:15 返信

      今年はミルファーム祭りできるのかな?いつもと違って開催の進んだ8月28日の3Rに2歳未勝利千直があって、それまでに2歳未勝利の短距離はあるからそっちと分かれそう

  112. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 22:30:06 返信

    Twitterで”国は安楽し(←しは漢字)を認めてください”ってハッシュタグを見つけた
    調べると、ジサツしたい奴のツイートがわらわら
    グレートマジシャンを見た後にこれ見ると、はらわたが煮えくりかえる思いだわ
    安楽しってのは、本来助かる見込みがないから仕方なく行う手段だと思ってたけど、競馬ファンだけなんだろうか

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 22:38:23 返信

      本来の目的は不治の病や重度の障害等だと思うわ

  113. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 21:57:41 返信

    【悲報?】トルコで種牡馬入りの話が出てたオーソクレース、岡山で乗馬になることが決定【朗報?】
    ソースは競馬ブック
    岡山ってことは多分蒜山ホースパーク行くのかな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 22:13:34 返信

      うーーーん悩ましい
      国内で見られるのは嬉しいけど、トルコで大種牡馬になって名を残してくれたらとも思うし…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 23:04:57 返信

      乗馬になってしまったらタマは取らなあかんの?種牡馬の活躍も見たかったな

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 23:09:34

        よっぽど気性が穏やかで元から乗馬の素質ある馬でもなければ基本タマは取る
        種牡馬つっても海外でどういう扱いを受けるかは分からないからねえ
        ちゃんとしたクラブで消息を知れるというのは幸せな方よ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 00:03:58 返信

      オールドフレンズジャパンかもしれんね
      あそこは最近どんどん引退馬を引き取ってきているし

      アロンダイトやジャガーメイル、ダンビュライトもいるし
      メイケイダイハードも来る予定

      …県内だし一度行ってみるかな…

  114. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 20:49:51 返信

    プログノーシス掲示板で「回避して助かった。。。」という声が出ていた

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 21:19:19 返信

      まあ今だったらあそこで出なくて正解だったと思うわな

  115. 重賞出走馬診断の人 2022/07/30(土) 20:45:23 返信

    クイーンステークス&アイビスサマーダッシュ 気になるデータ集 ※データは過去10年(クイーンSが函館で開催された13・21年を含む) グレートマジシャンのことは残念でした……あんなことになるとは クイーンSの減点データはなしです。ご了承下さい ~クイーンS~ 【気になるデータ】 ・芝1800mのOPまたは重賞で3着以内に入ったことがある5歳以下の馬 過去10年のクイーンSにおいて、該当馬は...全て読む

  116. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 19:12:08 返信

    日本ダービーや宝塚記念ですでに高温、熱中症や日焼けが大変だったから明日以降の夏競馬行かれる方や競馬関係者の方はお気をつけください

    宝塚記念でひどい日焼けして一週間痛みが引かなかったわ

  117. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 18:42:58 返信

    新潟JSホッコーメヴィウス初重賞おめでとう!
    シルコレ卒業めでたい

    しかし死屍累々というか熱中症が相次いで怖い…先日のパリカラノテガミの件もあるしどうかみんな無事でいてくれ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 23:00:31 返信

      ゼノヴァースは落鉄に外傷
      トワイライトタイムは故障発生で競争能力消失
      テイエムコンドルがゴール後熱中症で倒れて馬運車で運ばれる
      シンキングダンサーも大差殿ですぐ下馬してたところからして何らかの異常がありそう
      レース後報告で大事には至らなかったけどヴァーダイトも熱中症だったらしい
      だだでさえ障害は長丁場でしんどいのにこれはヤバすぎる…

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 23:12:44

        今年は例年と違って早く梅雨が明ける→湿度はそれほど上がってないがとんでもない酷暑が暑さに慣れる前に来る→暑さに慣れたと思ったところに梅雨に逆戻りで気温が抑え気味になる→明けて湿度も上がり本来の夏の暑さになる、と滅茶苦茶だったからな

  118. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 18:32:13 返信

    今回は宮田が悪いのか、天栄が終わってるのかどっちなんだ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 18:33:40 返信

      部外者の俺らに言われましても

  119. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 17:53:56 返信

    秋川理事長、何か間違いでG1を100個にするとかやってくれないかな
    育成やり始めたばかりだがスキルpt足らないねえ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 17:54:12 返信

      間違えたわ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 18:07:23 返信

      豊に恨みでもあるのか

  120. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 17:03:24 返信

    よりによってディープの命日ってないだろ……

    きっついわ……

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 17:13:20 返信

      しかも万全仕上げだったの?と疑問に思う状態なのがねぇ

  121. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 17:02:22 返信

    キングストンボーイって前も和田さん相手にハナ差で負けてなかったっけ

  122. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:54:27 返信

    デアタクやヴェルトライゼンデみたいにワンチャンあると思ってたから余計にキツいわ

  123. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:53:50 返信

    ホー騎手も納豆勢かよ…
    俺も納豆食べよう

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 20:08:13 返信

      アスリートにとっては理想に近い食材だからな
      納豆というより大豆が

  124. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:42:06 返信

    来日初勝利が千直競馬というのも珍しいような。でもホー騎手はこれで一安心かね。

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:45:55 返信

      沙田競馬場の1000もせんちょくだから彼に経験たっぷりある

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:55:06

        なるほど!経験豊富な条件でしっかり勝てるのは流石トップジョッキーだな。香港にも千直があるというのは勉強になったわ、ありがとう。

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 17:31:23

        8戦1勝は実はわりとよくやった
        香港の二つの競馬場も右回り
        ホーに左回りの経験はゼロ
        香港のダートは全部AWでダート経験足りん
        芝も日本ほど早くない
        騙馬ばっかりだから牡馬牝馬の宥め方が成れてない
        千直という点以外全く手探り

        その中で初日騎乗で勝利できたのは腕は相当ある証拠

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 17:43:41

        腕に関してはトップクラスしか来れない制度だから心配は全くしてない
        適応力はありそうで良かった

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 18:47:21

        ただ、彼の今日の制裁とか結果を見て
        アイビス以外の3つは馬券内どころが板内すら期待できないのが現状
        キタスイの子の新馬戦も多分大敗する

        アイビスは枠らを見て4着前後かと

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:49:23 返信

      初戦しんがり負けから中々波に乗れなかったが、なんとか1つ勝てたようでなにより

  125. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:39:08 返信

    グレートマジシャン助からなかったか……

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:58:20 返信

      父の命日に命捧げちゃだめだろ…だめだろ…

  126. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:39:00 返信

    グレートマジシャン、右前脚繋靭帯の内側と外側が切れかかっていて球節を亜脱臼しており予後不良とクラブ発表。

  127. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:36:07 返信

    ホー、身元引受人の安田厩舎の馬で来日初勝利

  128. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:07:24 返信

    グレマジ折れてはないけど脱臼とかの可能性あるな…

  129. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 16:00:10 返信

    トラックマンの人がTwitterでグレートマジシャンの止まり方は正直かなり厳しいって言ってるな…

  130. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:56:50 返信

    こういう結果だとグレートマジシャンは復帰判断自体が間違いだったのかもな…

  131. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:56:02 返信

    グレートマジシャン、やはり急仕上げ過ぎたか

  132. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:53:03 返信

    グレートマジシャン予後不良にならなきゃいいが…

    今日の新馬戦でプロモーターがレース前に馬体検査を進言して除外させてたけどああいうの大事なんだなぁって思う

  133. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:52:56 返信

    グレートマジシャン骨折...

  134. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:52:07 返信

    シャフリヤール「帰る・・・・・・・・・・・・」

  135. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:49:47 返信

    イクスプロージョンしのいだか

  136. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:48:46 返信

    グレマジ中止?

  137. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:48:43 返信

    グレートマジシャン故障発生…

  138. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:48:26 返信

    グレートマジシャン故障…

  139. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:45:24 返信

    大久保先生の復帰とオシャレ予想フリップに和む
    元建築士のセンスやなあ

  140. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:28:20 返信

    シェルビーズアイ、菊花賞へ黄信号
    武豊さん合ってないわ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:33:56 返信

      ディープ「うちの所で良さそうなのいないかな」

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:35:55

        プロモーターにはエターナルがいるので…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:34:44 返信

      多分どうやっても勝ち馬には届いてないと思うよ

  141. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:25:55 返信

    今日はディープの命日だがここまで産駒の勝ち星無し

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:30:02 返信

      「先輩のところの子はどうして7歳でも勝つんですか?」
      「真面目に走らないから」ハナホジ
      「真面目に走らないのに!?」

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:33:01 返信

      グローリーヴェイズ「香港で勝てばよろしいのです」

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 18:07:07 返信

      勝ち星がないだけでよかったのに…

  142. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:06:16 返信

    横山兄弟ワンツーか?

  143. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 14:36:01 返信

    ステイゴールド記念阿寒湖特別(2勝クラス)
    ◎は武豊とする!!

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:06:17 返信

      やっぱプロモーターの菊花賞はエターナルビクトリやな!

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:27:53 返信

      シェルビーズアイの単勝にマンバリーすればええのんか?
      信じるぞ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:38:49

        とっくに終わってて芝

  144. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 14:08:43 返信

    黒岩もホッコーメヴィウスも初重賞おめでとう!
    黒岩はホンマよかったなぁ

  145. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 14:07:24 返信

    新潟8R 新潟ジャンプステークス

    ホッコーメヴィウス逃げ切った!

  146. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 13:44:24 返信

    新潟5R2歳新馬でリバティランドが上がり3ハロン31.4秒を記録
    当然日本新記録なんだがもしかしたらこれ世界記録にもなるんじゃね

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 14:35:36 返信

      世界記録は31秒01らしいよ(2005年)

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:41:24

        Eclat

        2005年11月、55.7キロ斤量で
        31.01のあれか

        ダートで

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:29:13 返信

      まずアメリカなどでは3ハロンというものを大事視しないため、まず3ハロンの記録がないから世界記録的にこいつら全員の分は存在しない
      だから世界最速とかになるのかなというのはあくまでかもしれないとまでしか答えられん

  147. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 12:57:29 返信

    フェスタやゴルシって気性がアレすぎて海外に居たらセン馬になってたらしいな
    日本に生まれてきて良かった

  148. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 12:53:53 返信

    ギム爺「ゲート破壊…そういうものもあるのか」

  149. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 11:39:36 返信

    ライラックワインとスカーレットオーラどこ行った

  150. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 10:58:50 返信

    エフフォーリア全弟ヴァンガーズハートようやく初勝利

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 10:58:59 返信

      半弟だった

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 12:10:39 返信

      間に合ったな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 19:55:19 返信

      武史これで肩の荷が下りたな
      馬にとっても騎手にとってもよかった

  151. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 10:51:49 返信

    昨日国産馬小さくない?と質問した者です。
    600kg越えの競走馬のおススメ教えてください。
    カフジタウルス君はチェックしました デクラレーションオブウォー好きなので。

    • 名無しのトレーナー 2022/07/31(日) 08:04:11 返信

      北(海道)に強制送還されたメガラニカって子が630kgらしい

  152. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 10:06:05 返信

    昨年のUAEダービー馬、レベルスロマンス
    G3グロリアスSを勝利して見事に復活
    ダートから芝に転向して成功したのは珍しい

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 14:06:14 返信

      ゴドルフィンの馬は芝ダート二刀流それほど珍しくないよ

  153. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 07:20:15 返信

    クイーンSのウォーターナビレラの斤量は52kg
    鞍上武豊騎手の年齢は53歳
    身長170cmの平均体重は63kg

    プロモーターの身体どうなってんだよ…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 07:57:53 返信

      ナビレラここは一発勝って秋華賞戦線に名乗り上げてほしいねぇ、秋華賞だと距離不安は付きまとうがこのコンビでのG1が見たいのも事実よ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 08:35:54

        秋華賞の後はマイルCSか阪神Cかね?
        ソダシは強敵だがマイル路線ならほぼG1クラスの強さは見せたしどこかでG1取ってほしいね

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 08:47:13

        幸四郎だと体調が悪くないならマイルCS行きそうだな、わりと強気にローテは組むし

  154. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:17:32 返信

    ダービー馬って世界共通でダービー後は不振になるんだな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 04:09:57 返信

      今年の日本ダービー馬さぁ…それがダービーに向けて仕上げてきた馬の体調かい?

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 06:19:10

        去年のダービー馬も頑張ってるよね

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 06:34:33

        秋に一度崩れたけどJC→ドバイで復活したし頑張ってるよ
        今年の秋はユーイチの手に戻って頑張ってほしいな

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 06:38:48

        崩れたっていうかあのグチャドロ神戸新聞杯を走りきって故障なくその後もレース出て結果出してる時点でもう偉い
        レッドジェネシスくん復活してくれ…いや元気なのは元気なんだけど

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 07:51:41

        頑張ってるよってダービー単冠で海外制覇した馬何頭いると思ってるんですかね…

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 11:14:46

        単冠どころか二冠三冠合わせても、海外G1勝ったダービー馬はシャフリヤール1頭だけ
        それとドウデュース本馬より掛かってるやついるけど、ダービー直後にピンピンしてるダービー馬ならいくらでもいるぞ。ロジャーバローズですら故障発生したの8月だからな?

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 14:54:51

        故障なしという意味のピンピンならそら殆どそうだろう
        ドウデュースが意味わからんのは回復力どころか疲れすら殆どなかったことなんだよなぁ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 04:24:27 返信

      実は平成以降のダービー馬が翌年ヴィクトリアマイルと安田記念に出た時の連対率は100%なんやで

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 05:46:44

        対象頭数は果たして何頭で…?

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 19:52:33

        どうしてダービー馬がVMに…?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 15:17:40 返信

      マカヒキ「そうか?」

  155. 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:03:22 返信

    そういやユニコーンライオンも札幌記念で激走したら凱旋門賞に行くのかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:53:30 返信

      本来はパンサラッサがオーストラリアへいって、ステフが凱旋門賞へいく時のために予備として用意した併せ馬だが、パンサラッサがオーストラリア行かないとなれば、ユニコーンを連れていく必要性が少なくなったはず
      札幌記念で全頭撃破となればそらいくでしょうけど

  156. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:21:59 返信

    マイネルウィルトス繋靱帯炎か…

  157. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:38:32 返信

    デザートクラウン年内全休というまだ未確認情報だが
    凱旋門賞での海外賭け屋は彼への新規賭けは受け付けないようになってる

    そのため、2番人気だったタイトルホルダー
    現時点で6倍オッズで

    1 番 人 気

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:54:45 返信

      和生とタイトルホルダー、二人揃ってG1における初の一番人気が凱旋門とはな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:20:53 返信

      海外G1で一番人気になった日本馬ってどれくらい居るんだろう

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:28:48

        調べなくてもわかるのは
        アーモンドアイ
        リスグラシュー
        ディープインパクトの三頭

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:35:31

        グローリーヴェイズの二回目の香港ヴァーズ
        ラヴズオンリーユーの引退レースの香港カップ
        デアリングタクトが怪我する直前の香港QE2
        ロードカナロアの引退レース、香港スプリント
        エイシンヒカリのプリンスオブウェールズS
        ステイゴールドの香港ヴァーズ
        シュネルマイスターのドバイターフ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:39:47

        あとタイキシャトルのジャックルマロワも1番人気のはず
        シーキングが前週のモーリスドゲストで勝ったあと、武豊がマイルならシーキングじゃタイキの相手にならんと超でかいホラ吹いたせいで現地からシャトルをフォーカスしてた

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:41:57

        BCF&Mターフと香港Cのラヴズオンリーユー

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:45:57

        ドバイは馬券なしだからこの時点でドバイミーティング関連は除外なのか

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:47:57

        ドバイやサウジは当地では馬券なしだがイギリスアメリカらのオッズを見る

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 01:16:46 返信

      当然ながら応援するけど、「1番人気横山」って字面に勝てるビジョンが見えてこない…ホクトベガの姐さん、力を貸してくれ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 06:18:36

        まずは無事に帰ってくることを願おうぜ

  158. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:36:07 返信

    タイトルホルダーって帯同なしでフランス行くんだっけ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:18:56 返信

      今のところ発表はされてないな
      同じ馬主所有で連れてけそうな馬も他に居ないし性格がキツめだから帯同馬務められるような馬探すのも大変そう

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:22:08 返信

      馬主が持っている馬はタイトルしか有力馬がいないからな
      こんなこと知ってたら強引にサウンドトゥルーの引退を一年引き延ばすかもしれんが
      調教師経由で山田さんからアルクトスを、もしくはマジで牧雄さんからメロディーレーンを借りるしか手はないほど

      • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:54:07

        アルクトスは南部杯あるから無理だな
        岡田一族といえばのラフィアンやウインも流石にクラブ的に難しいだろうし。
        もし帯同アリで行くならマジでメロディーレーンが候補になるけど、牝馬と牡馬の組み合わせってアリなの?

      • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 23:05:32

        牡馬牝馬だと牡馬が発情する可能性が多々あるから本来は避けておきたい

        が、どうもレーンとタイトルの場合はなかなかそれが見えないから

      • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 23:24:17

        牝馬と牡馬の海外遠征ならカレンチャンと龍王が一緒に香港行ってる
        けどあそこは同厩舎だしカレンチャンが面倒見のいい女ボスな上に遠征でグロッキーになってた龍王の面倒見てくれてたから成り立ってた特殊例よな
        メロちゃんはおとなしいから諍い起きたりはしないだろうけど言ってはなんだが調教相手を務められるのか?という面もある
        あと一応丹頂SからステイヤーズS出るって予定も出してるし

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 10:42:05 返信

      ブラックタイドを帯同させよう

  159. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:24:31 返信

    近年の英ダービー馬のその後
    2019アンソニーヴァンダイク→メルボルンCで予後不良
    2020サーペンタイン→現役に騸馬になる
    2021アダイヤー→今年春全休
    2022デザートクラウン→年内全休
    ??

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:28:04 返信

      日本のダービー馬より悲惨なのもいる…

      • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:39:44

        ワグネリアンと同等な悲惨さだあれ

        マカヒキさんはせめて現役調教師ならぬ調教馬という職()があるから

      • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:00:26

        最初から種牡馬の道が絶たれる訳だから絶望感は違い過ぎる

        最近マカヒキさんの格が上がっていく事に震えている

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 07:56:33

        マカヒキさんは規模の小さい所に引き取られたり需要薄い種牡馬生活するくらいなら厩舎にいる方がしっかりとケアしてもらえると言う部分から悠々自適な暮らしをしてることがバレてきたからな
        足元に不安なく本人が走る意欲消えてないなら悪くはない

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:44:11 返信

      ヴァンダイクとサーペンタイン大好きなワイに痛恨の一撃でつらい

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:55:55 返信

      アンソニーヴァンダイクは典型的なダービー以降は駄目な馬と思っていた(途中香港でグローリーヴェイズに惨敗している)
      調べたらその後フォワ賞で勝利し凱旋門賞へ・・・で飼料混入事件で回避になった
      ああいう事が無かったら恐らく豪州へ行く事も

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:10:18

        成績にムラッ気のある馬ではあった。
        フォワ賞1着、コーフィールドC2着で、ついに復活か!?ってところでメルボルンCへ、直線の入り口でつんのめった後に立ち上がって、そのままフレームアウトしていったのは忘れられないよ…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 11:07:10 返信

      サーペンタイン、ダービーで運使い果たしてる感
      未勝利9馬身差勝ちでコロナで延期になったダービーに滑り込みで逃げ切り優勝→凱旋門賞が厩舎の禁止薬物で出走取り消しの流れがねぇ

  160. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:11:19 返信

    デザートクラウン年内全休の可能性
    なんかマジでトルカータータッソが最大の壁になりそう

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:13:25 返信

      怖いのは同じドイツのアルピニスタだな
      去年ベルリン大賞でトルカータータッソに完勝し連勝中

      • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:40:25

        タッソはある意味調子上がらないからわざと敗れることがあるから

      • 木主 2022/07/30(土) 00:44:25

        アルピニスタはドイツじゃなくね?
        イギリスかアイルランドだった記憶があるんだが

  161. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:01:02 返信

    デザートクラウン今年全休ってマジなんかな

  162. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:00:59 返信

    【悲報】英ダービー馬デザートクラウン、年内全休

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:23:27 返信

      ありゃま
      不調なのか怪我なのか分からんがお大事にだな
      …ちゃんと復活できるといいね(サーペンタイン先輩を横目で見つつ)

      • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 23:02:36

        英語報道だと怪我
        大事ではないが年間全休を決断するのに足りうるほどの怪我

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:03:26 返信

      日本だったら軟弱扱いするのに本場のダービー馬には何も言わない日本のファンって本当に優しさが身に染みる(棒)
      (ただ知らないだけだろうがね)

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:58:18 返信

      まじかよ…

  163. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 13:40:07 返信

    【訃報】97・98年のキングジョージ連覇などG14勝のスウェインが老衰で死去。30歳。

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 16:23:56 返信

      種牡馬としては聞かんなと思ったがそれ程活躍馬は出さなかった模様

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 18:16:33 返信

      同期がラムタラ、シングスピール、ピウスツキ、ペンタイア
      後輩にエリシオ、パントレセレブル、デイラミと
      ヤベー連中がうじゃうじゃいたあの頃の欧州中長距離路線

  164. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 12:59:03 返信

    アイビスSD、今年はライオンボス君が最内引いたか。
    とはいえ、今年も開幕週実施で第一回開催時のBコース使用中に
    Aコースの芝張替えを行っているから、坂井君が腹くくって最内ベタ付きやってくれたら
    3着はあるかな?

  165. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 11:45:48 返信

    今年のアイビスSD菅原君は居ないのか

  166. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 10:50:50 返信

    改めて繁殖牝馬としてアーモンドアイの血統表をみるとヤベエな…ミスプロ、ストームキャット、サンデー、ノーザンダンサー、ついでにバックパサーまでいる上に、そのどれも近すぎず遠すぎずで作ったような血統
    すげー美しい全部乗せだ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 11:11:44 返信

      白井元調教師が血統で語る記事でも褒めてたね

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 04:53:21 返信

      その分日本国内で付けられる種牡馬が限られてくるのがね…
      エピファやモーリスすらSS3×4になってしまうし、キンカメ系だとタイホ君でも3×3で厳しい

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 05:42:51

        初年度エピファ今年モーリスと来て気の早い話だが次は誰になるんだろう

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 07:59:37

        SSの3×4はむしろ絶妙な配合になっていくんじゃないか、今後は
        キンカメはまあしゃーない、どうせしばらくはカナロアがキンカメ一番手の種牡馬だろうし
        来年はコントレイルがいいなあ…キズナで重さを足すのもいいけど。あとドレフォンブリモルの新種牡馬勢も惹かれる。

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 14:32:06

        コントレイルやキズナだとSS3×3になってしまうよ
        他のめぼしい種牡馬つけた後なら試すかもしれんけど
        しかしドレフォンにしろブリモルにしろ距離は伸びなさそうね

  167. 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 09:46:30 返信

    ヒシアケボノはめちゃくちゃデカい描写もあって実際もデカかった
    はずなんだがブラックキャビアやジャスティファイあたりの600kg越え
    のつよつよ馬の話を聞いてしまうと日本の馬が小さいのではと思ってしまう

    何か理由があるのかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 10:15:49 返信

      てか米豪の馬がデカ過ぎるだけな気が

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 10:36:27 返信

      長年リーディングサイアーに君臨したノーザンテーストもサンデーサイレンスもディープインパクトも馬格がある馬じゃなかったからなあ……

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:30:12

        日本のクソデカ製造機はハーツクライだからな
        サリオスは勿論 期待の星ドウデュース
        更に孫のダノンザキッドと現役クソデカ勢ぞろい
        それでも欧米には敵わんが

    • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:35:03 返信

      ダートなら日本にもクソデカ馬それなりにいるぞ
      600台はさすがにきびしいけど

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:41:06

        最近おすすめのクソデカダート馬はカフジタウルスくんだよ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 00:45:03

        破壊神ラニの産駒なのにでっかわいくておとなしいケウちゃん!
        3歳にして580kg超えの豊満ボディなケウちゃんをよろしく!

      • 名無しのトレーナー 2022/07/30(土) 11:16:23

        574kgで重賞勝ちして592kgでチャンピオンズCに出走しG1出走最重量記録を更新したサトノティターン
        パドックで馬っけ出してた方が走るとかフラフラ走るとか癖が強かった

  168. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:44:16 返信

    ナッソーステークス

    ナシュワ追い込んでG1連勝!

  169. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:42:18 返信

    4番の馬除外されてて草

  170. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:38:13 返信

    ナッソーS発走時間過ぎたけどまだ走らないな。欧州は発走時間から遅れるのはよくあることだけど

  171. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:31:53 返信

    ナッソーSと言えばディアドラが勝ったのを思い出す

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:37:14 返信

      ディープインパクト産駒のファンシーブルーも勝ってたな

  172. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:29:44 返信

    こゆめちゃん脚が治らなくて競走馬になるの断念か…悲しい
    繁殖に上がるそうで良いママになれることを願う

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:32:42 返信

      叔母がノームコアとクロノジェネシスだから繁殖で期待したいね

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:51:20 返信

      こゆめちゃんの母はネオメジロの牝馬ヒエラルキー最上位の馬らしいけど、こゆめちゃん本人は藤沢牧場本場の仁義なき戦いでどのあたりまで行くんやろな。

  173. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:28:55 返信

    ナッソーステークスの発走時間が迫ってきた

  174. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:08:12 返信

    みんながぱかライブの内容に興奮しているのに僕はバヌーシーの募集馬一覧とにらめっこしていた
    初めての出資も検討しても良いのだろうか

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 00:28:22 返信

      今回のDMM、セリ落札価格に上乗せしないで募集とかいう頭おかしな事やっとるからな
      キャッシュバックもあるし
      木主みたいな新規を集めがってると思う
      まぁやるかやらないかは結局自分次第よ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 05:38:26

        ラヴズオンリーユーとキタノコマンドールで明暗分かれたからな…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 05:15:08 返信

      一番安い子は2000円くらいで行けると聞いたが…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:49:41 返信

      儲けようと思わず、推しの応援くらいに思ってやるのがおすすめ
      5頭目でようやく勝ち上がり馬を持てたおっちゃんからのアドバイス

  175. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 21:24:17 返信

    日本競馬現役の4大ファラオを連れてきたよ

    フィールザファラオ
    カフェファラオ
    ワイドファラオ
    ダノンファラオ

    アメリカンファラオ産駒2頭しかいねぇ!

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 21:39:02 返信

      に、2分の1だから…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 21:46:24 返信

      その2頭も綴りがファラオ派かフェイロー派かで分かれてると言う

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 21:42:37 返信

      ワイドファラオ…は引退じゃなくて移籍したんだっけか

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:47:29 返信

      メジロファラオが入っていないじゃないか

  176. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 21:16:29 返信

    粗品、車を当てる

  177. 本日の海外G1 2022/07/28(木) 21:00:50 返信

    ・ナッソーステークス
    (23時35分)

  178. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 21:00:13 返信

    昨年の英ダービー馬アダイヤーはセプテンバーステークスで復帰予定。その後はチャンピオンステークスを視野に入れている模様

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 09:44:38 返信

      復帰戦はAW12fのG3戦か
      エネイブルやクリスタルオーシャンが過去同じレース使ってきたがどうなるか

  179. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 20:59:39 返信

    アイドルホーオーディション
    アフゴ、オニャンコポン、ゴースト、
    ステイ、プボ、ハヤヤッコ、パンサラッサ、
    メイケイエール、ヨカヨカリ、フレイム

    パンサラッサはあとGⅠ一勝だろ!?いいのかパン党

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 22:13:32 返信

      でも、あと1勝挙げるまで待てない。すぐ欲しいと言う気持ちも分かる

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 22:40:13 返信

      推しのぬいぐるみはなんぼあってもええからね
      俺は他の子優先したけど入れた人の気持ちも分かるよ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 22:51:37 返信

      パンサラッサがもし次のGⅠも海外だったらぬいぐるみのレイはどうするのだろうか?

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 23:12:45

        香港G1二勝のウインブライトはレイ無かった気がする

  180. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 19:45:09 返信

    ノンコノユメもしかしてと思ったらコパノリッキー、ホッコータルマエ、ワンダーアキュートと対戦した経験があって芝生える。これがついこの間まで現役だったとか嘘やろ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:51:36 返信

      ノンコノユメもウマ娘に来そうだけどな

  181. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 19:18:20 返信

    ピエドラデルーナのデビュー戦、4億で落札されたのダノンマイソウルもいるのか

  182. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 19:06:00 返信

    何年か前に社台系かどうか忘れたが
    一口やってる人がクラブの規約わざわざ調べてくれて
    出資者はクラブの決定に何一つ口出しできないってここに書き込んでくれたけど
    実際どこもその通りだったんだな
    現役出せるならウマ娘もダビスタやウイポと何一つ変わらんてことか

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 19:27:44 返信

      そもそも「一口馬主」というが、所有権はクラブにあって「一口馬主」はただの組合出資者に過ぎないからね

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 21:02:33

        一口馬主は出資者の愛称でしかなく
        獲得賞金の一部を山分けになっているのも法人がそうしてくれているだけで定義はない
        ただお金出してくれたから馬名候補考えたり何かファンサービスしたり優遇はしますよって感じだな

        プロ野球の年間シートの中でも高額な所みたいなもんだね

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 21:03:18

        ただ一口を怒らしてしまうとこれからの一口募集にトラブルになりかねないから個人馬主より困難ではあった

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 21:06:29

        「もうこいつには金出してやらねぇ!」ヽ(`Д´)ノプンプン
        になるからな
        一口の会員も「あらこの馬走りそうねー出すわー」の金持ちの道楽多いからな

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 22:18:52

        難しいとこだよね
        ウマ娘は普通の競馬ゲームと違って、美少女擬人化キャラコンテンツって要素が加わるから、不快感を覚える人もいるだろうし

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 22:37:59

        赤バッテンことサンデーRなんかは一口言うても金額が高めだしそこから後々個人馬主になったような人もいるしで敷居は高いだろうな
        ノルマンディーは大口で大衆向けかつ新興なのでそういう層を新たに取り込みやすい面はある

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 14:15:12 返信

      たかがファンドやしな 皆がお金出し合って代理人が集めたお金使って行く集まりってやつやし。

  183. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 18:49:31 返信

    センテュリオ死んだんか…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 18:34:14 返信

      おはぎ氏が祖母について触れていたが全兄の豪GⅠ馬を触れて差し上げて

      オールカマーはカレンブーケドールが重賞勝利に一番近かったレースだよな

  184. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 18:16:54 返信

    3歳未勝利の出走表を見て渋い顔になるディープ

  185. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 18:00:36 返信

    ブレイクボーイ新馬戦回避か、残念だ
    熱発とかなのかな?故障じゃなければいいんだけど…

  186. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 17:34:30 返信

    とうとう父キタサンブラック母スイープトウショウのピエドラデルーナがデビューだな
    厳しい状況だが無事走ってほしいものだ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 17:47:59 返信

      鞍上はホーか

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 17:57:03

        大事な新馬戦を来日一発目で日本での経験がないホーに任せるとは大胆だな

  187. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 17:11:24 返信

    先週までのキンカメ産駒・ディープ産駒の全出走数がそれぞれ20723回・20708回だったが今週の競馬での予定出走数がそれぞれ12回・32回なので遂に順位が入れ替わる事が確定した

  188. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 16:18:33 返信

    サセ○クスSのレーティングなんだけど
    そんなに差つけてないしバーイードは128からそんなに上がらないと思うけど
    牝馬のアルコールフリーが119だからバスラットレオン120超えイケる?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 16:30:07 返信

      イケない
      もしバスラットレオンが120超えなら5着エンジェルブルーや6着チンディットもそれに近いレーティングになってしまう
      エンジェルブルーが昨年115、チンディットが近走113だからそれより少し上回る程度でバスラットレオンは高くても118だろう
      バーイードは1.3/4馬身差を3~4馬身差相当で解釈して調整すると予想する

  189. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 14:01:13 返信

    急募、バーイードを日本に種牡馬として連れてくる方法

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 14:54:36 返信

      フランケルみたく日本の芝合わなくて産駒がてんで走らない可能性もあるぞ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 15:13:50

        中央で50頭ほどしか産駒走ってないのにG1馬3頭出しても「てんで走らない」扱いされたら他の種牡馬は立つ瀬ないぜ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 15:22:23

        欧州のディープ産駒よりちょっと劣るだけだから

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 15:08:59 返信

      シャドウェルの自家生産馬だし外には出さんと思うぞ
      ハムダン殿下の後継いだヒッサ王女は競馬事業縮小してるけど
      バーイードに関しては「ナシュワンと同じ血統(ナシュワンの母ハイトオブファッションの牝系)からこのような馬が出て父も喜んでいるでしょう」とかコメント出してたし

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 15:19:00 返信

      フランケルはまだいい
      ガリレオに至っては母父含めていらない子レベル

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 16:18:31 返信

      キングマンボが近いからな…
      持って来たとしても配合に困るやつ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 22:23:11

        そっか、日本だとキンカメ経由でマンボの血が広まってるから

      • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 23:24:05

        SS系でキンカメ入ってないやつにつけても今度はその誕生した産駒の繁殖メリットが…。

  190. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 13:44:47 返信

    アイドルホースオーディションのSTEP1の結果出たよ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 14:27:43 返信

      生きてる馬9頭の中でステイゴールドが混じってるのは草

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 17:24:25

        産駒の方に入れたなあ
        G1一勝のナカヤマフェスタとレインボーラインのぬい欲しかった…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 14:53:56 返信

      なんだかんだ現役か直近引退の馬が強いなあ
      なおステゴ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 17:37:13 返信

      メンツの癖がすっごい

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 17:46:53

        名前から癖のオニャンコポン、ゴースト、ヨカヨカ
        ツイッター癖のアフゴ
        闘魂注入癖がつけられたボンド
        走行スタイル自体が癖のリフレイム、メイケイエール、パンサラッサ
        実績が癖のハヤヤッコ
        そして癖馬の親玉ステイゴールド

  191. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 12:57:39 返信

    朗報、バーイード凱旋門賞には参戦しない模様。良かったあの化け物が来なくて
    そして次走はインターナショナルSへ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 13:21:17 返信

      10Fすらお試しなのに12Fには突っ込まないでしょ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 13:22:15 返信

      凱旋門賞には4歳馬だし距離不安もあるか?
      まあフランケル超えを目指す感じかな

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 14:51:01

        血統的にはむしろ中長距離向き
        でもマイルから10Fへの距離延長だって冒険なのに
        いきなり12Fへの距離延長なんてのは勝てない馬が路線変更でやるもの

  192. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 12:52:07 返信

    オールカマーのデアリングタクト斤量54kgってマジ?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 12:54:43 返信

      宝塚3着とか実績、近走などからすれば妥当

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 12:57:48 返信

      別定で、4歳以上56kg牝馬2kg減なだけだぞ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 13:00:49

        近1年のG2以上の勝利がないし、それ以前も牝馬限定G1しか勝ってないから追加斤量がないのだ

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 13:03:30

        しかも勝った重賞が牝馬限定戦だけだから、その加算もない

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 13:03:53

        被ったごめん

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 13:42:46

        あの伝説のJCで3着に入った雄姿を忘れないっ!

  193. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 12:48:36 返信

    稲川淳二さんが夏の季語になったらしい

    和田竜ニも季語にならないかな

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 17:28:46 返信

      和田竜二は世紀末限定で春夏秋冬全ての季語定期

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 18:22:24

        キセキに乗った秋も季語

  194. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 11:34:39 返信

    ウララ、ファル子、リッキー、タルマエ、アキュート
    何かダートウマ娘って揃いも揃って現役期間長くね?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 11:43:51 返信

      そもそもダート馬自体が現役長いからなぁ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 12:00:55 返信

      この前引退したノンコももう10歳だもんな…

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 12:02:54 返信

      ダートと障害は息長い馬多いからな

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 12:12:16

        障害は特にスピードがそこまでいらずに、パワーと馬自身の忍耐、頭脳が必要としてるからな
        時間をかけないとできないものでもある
        (障害馬は走らせる以外生き残る術が少ないというのは言わないお約束)

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 12:09:14 返信

      欧州でもアメリカでも日本でも
      ダートは基本パワー寄り
      そのパワーが出るのに筋肉がしっかりしないとならん
      時間をかけて熟成しないと
      だから現役が長くならんとむしろ上手いダート馬を育成できないわけ

      ただし、その熟成は逆に芝で必要とさせるスピードを出すための筋肉のしなやかさを失わせることが多い(デジタル、てめえは論外だから座ってろ)

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 14:36:43

        日本の場合芝より賞金が低いからってのも大きい
        賞金が低いから長く現役を続けてるベテランが賞金順で上位に来るので
        賞金を稼ぎ続けないと重賞どころかオープン戦への出走すらままならない

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 14:58:14

        でも近年は3歳4歳から古馬戦線で頭角表す馬いるよね
        クリソベリル、オメガパフューム、チュウワウィザードなんか3歳からバリバリ古馬の一線級と戦ってたし

  195. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 11:30:59 返信

    今更ながらノンコノユメの引退を知った。
    好きな馬だったから寂しいな

  196. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 11:13:09 返信

    クリソベリル荒らし
    クリソベリルの年度代表馬に唯一投票した記者説が一番の跳ねたネタ
    それ以来荒らしが現れなくなったおまけつき
    余程恥ずかしかったんだろう

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 13:51:35 返信

      単なる自分と荒らしのことばっかなコメントだよそれ…
      まあ自分が好きな馬が荒らしに目をつけられたら嫌だなあ程度にしか思っていなかった俺が言えることではないが。スレにいる人とクリソベリルごめんね。

  197. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 08:47:20 返信

    バーイードさん、あの斤量を背負って上がり3F33.2秒を叩き出した模様

  198. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 05:52:09 返信

    レース見られんかったがバスラットレオン4着?
    大健闘やんけ、流石るーせー君や!!バスラットもお疲れ様やで、ジャックルマロワ賞も楽しみや

  199. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 02:01:09 返信

    ドウデュースくん
    草を喰う!!!!
    プールで泳ぐ!!!!!!
    寝る!!!!!!!!!
    ムッキムキ!!!!!!!

    セクレタリアトの亜種かな?

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 02:07:20 返信

      ドウデュースとディープボンドでフランス縦断させたら道が出来そう

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 07:58:52 返信

      タフネスと図太さ両立させた食欲旺盛は歓迎するべきなんだ

      ◇凱旋門賞頑張ってね

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 08:12:29

        最近プロモーターの騎手生活晩年に現れたコイツの生まれ変わりなんじゃって思い始めた

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 08:43:15 返信

      凱旋門で500kgを超える馬体はどうなんだろうというのが個人的にはあるから、叩いて本番ではなんとか500kgぐらいまでで出られたらいいなあ…あくまで個人的にはだけど
      まあなんだかんだでダービーはキッチリ絞ってきたし流石というほかないが

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 10:30:51

        大丈夫、強い馬は体重なんで関係ないから
        シーザスターズやエネイブルとかムキムキだったもん

      • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 10:39:59

        欧州馬の体重はほとんど公表されないから噂レベルでしかないんだけどエネイブルは全盛期で450kgぐらいだったという推測があるんよね…自分もムキムキだからもっと重いと思ってたが。
        まあ真相は不明だけど、欧州の一流馬は筋肉はエグくて重すぎないボディってのが実態だった可能性はあるかなと

  200. 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 01:35:25 返信

    バスラットレオンの斤量重すぎるだろって思ったら
    騎手の減量出来ないから逆に全頭斤量を+2キロにするとか荒業すぎるわ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/28(木) 15:06:12 返信

      +2キロじゃなくて+2ポンド≒+1キロ

    • 名無しのトレーナー 2022/07/29(金) 22:56:42 返信

      タイムトライアルではないことがわかるね
      日本では考えられん
      が、日本も斤量を全体的に1キロ増やしても、とは思うな
      騎手がどうしても大型化しているので

トップへ戻る