【競馬】ステイヤーが衰退しつつある理由は一体なぜ?

メジロ牧場の衰退とその理由

660: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:07:27.75 ID:JOJXB1Vfr


メジロ家の英才教育を受けさせたんだけどスピ担当いないの致命的すぎる

665: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:08:57.92 ID:BB5VNGYm0
>>660

そういう遊び方もあるのか

692: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:18:12.70 ID:YKGWJwg20
>>660
SSRメジロライアン入れればスピボで多少救われる

693: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:18:41.60 ID:YKGWJwg20
>>660
すまん、パワボだったわ。間違えた

745: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:29:37.07 ID:LgDr5T3w0
>>660
そりゃスピード競馬についていけなくなったのがメジロ牧場だからな・・・

762: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:32:57.76 ID:C8f9QXvx0
メジロ牧場はこだわりあって好感持てたのにな
スピード競馬も嫌いじゃないけど春の盾やステイヤーの没落は悲しいものがある

773: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:34:43.51 ID:dBnEBF3ma
>>762
メジロ牧場みたいなのを結局誰も面倒見なかったからなあ…
気の毒といえば気の毒よ

766: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:33:48.82 ID:BhCOxNng0
メジロの栄枯盛衰

774: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:34:59.14 ID:2CXHbBgha
メジロもダーリングみたいなスピード短距離馬を導入して対応しようとはしてたんだがな

781: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:36:00.91 ID:Jzgkbi8J0
長距離でしか輝けないディープボンドやテーオーロイヤルが3200で距離が持つ中距離逃げ馬に圧倒されたんだからメジロが衰退するのも当然の流れ

782: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:36:12.24 ID:2/1LRrOI0
メジロを最終的に潰したのが噴火だからどうしようもない

792: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:38:54.16 ID:deRyWdy10
なんで長距離は廃れたの?

802: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:40:30.25 ID:PVSvRMuIa
>>792
世界的に短距離早熟型の種牡馬の方がいい仔が生まれやすくなった

815: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:42:57.80 ID:Jzgkbi8J0
>>792
中距離マイルの方が平場の時点からもたくさんレースがあるから稼ぎやすいので種牡馬価値は中距離マイルで活躍した馬が求められるから

833: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:46:47.55 ID:deRyWdy10
>>815
ロマンが減ってビジネス的に利益追求になったんやな
強いやつがおるレースは避けて勝てそうなレースだけ出るようになったりしそう

854: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:50:30.87 ID:Jzgkbi8J0
>>833
それがノーザン使い分けじゃん
ノーザンじゃなくてもコントレイルが中距離最強の座をかけてクロノと戦うのを露骨に避け続けたし

ただ世界的に長距離は人気ないから世界で活躍するロマンという意味では間違ってもいない

825: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:44:51.13 ID:BhCOxNng0
>>792
長距離だけ走れても種牡馬として価値がないってのが今の見方
長い距離よりスピード出る馬のが求められる。長距離のG1数とマイル~中距離のG1数比べてみりゃ分かる
上でも言ってたけどそれについていけなかったのがメジロ

835: 名無しのトレーナー 2022/05/08(日) 00:46:59.64 ID:PVSvRMuIa
世界的な流れとはいえ
ステイヤーはどんどん廃れていくのは寂しいな

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651928522/

リンク貼らないけど「なぜステイヤー血統があまり重視されないのか?」っていう解説動画、「そもそも長距離の未勝利戦がないので勝ち上がれないため」という身も蓋もない結論に落ち着いてて現実ってなる
ステイヤー系種牡馬の評価が低い理由。タイトルホルダーの価値は? youtu.be/xBOMECdAZpk @YouTubeより
長距離G1が菊花賞と春天くらいで、故障や消耗のリスク、オープンに上がる苦労、そして賞金面でもそこまで高くないとなると生粋のステイヤー血統は廃れてしまうんだなぁ…そら中距離G1勝たせて種牡馬としての価値を上げさせたくなるわなぁ…
ステイヤー系種牡馬は人気が出ないというがゴルシがふつーに人気種牡馬になったのは2歳戦で1800を勝ってるからなのか宝塚を勝ってるからなのか追い込み脚が魅力なのか?


風潮的に仕方ないとはいえ、ステイヤーという響きの魅力を想うと寂しい部分はありますよね。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:16:21 返信

    ボンドよりもタイホの方がステイヤー寄りだろ 姉もステイヤーだぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 17:38:43 返信

      ワープレのことかと思ったけどテーオーロイヤルは戦ってないしなあ
      でも実際春天でガチガチのステイヤーが勝利したのって久し振りだよね
      ここ10年だけ見てもステイヤーと言えるのゴルシくらい?
      連覇してるまめちんとフィエールマン・去年の勝者ワープレは陣営曰く本質は中距離馬でキタサンはオールマイティだし
      レインボーラインは3歳時にマイル重賞勝ってNHKマイル3着とかいう訳わからん戦績

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 17:50:45 返信

      馬産の人と話してて、タイトルはドゥラメンテ産駒なのにどちらかというとキタサンっぽいとまでいわれてたことを思い出した
      大体メーヴェのせい

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 17:58:18

        タイホくんはもう顔からして露骨に母親似
        その分スタミナ増強だけでなくアタオカ気性も中和できてると思えばまあ

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 21:30:21

        アタオカ言うな
        破天荒と言え

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 21:08:51 返信

      ステイヤー寄りと言っても弥生賞獲ったり、皐月賞でも2着だったし中距離も対応できるステイヤーかな

    • 名無しのトレーナー 2022/05/11(水) 22:14:06 返信

      ボンドは牧場側は2000mぐらい適距離になるはずだと狙って付けた配合だし
      不思議なことに長距離が向いてただけで父キズナ母父キングヘイローでは長距離血統とは言えないと思う

  2. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:21:28 返信

    ステイヤーで中距離勝ってないのに種牡馬入りしたマンカフェはいったい…。
    短〜長、ダートも走らせられる万能種牡馬になったから良いけど。
    あとクリークやライスの件もあるからss以前から長距離は廃れ始めてたのか。

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:49:35 返信

      勝ちが長距離だけって言ってもカフェの場合は有馬(2001)があるからなー
      有馬の勝ち馬であれば種牡馬入りはするべ

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 09:22:55

        ブラストワンピースは有馬勝ったけど種牡馬入り出来ずに乗馬へ。

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:11:53

        ブラストワンピースは中距離G2もそこそこ勝ってたのに即去勢→乗馬ルートでしたね
        戦績は超一流ではないけど悪くないし…やっぱり距離適性か?
        はたまた血統的に魅力が?
        あと一口馬主は種牡馬になれば割り当て金が配当されるそうなので…関係者は特に残念な話ですね

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:16:23

        ブラストワンピースはハービンジャーの扱いが悪いだけだから…
        まじで薄め液としてしか求められていないのかな…

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 22:12:05

        ブラストワンピースはSSもキンカメも入ってるから薄め液として使えない
        ハービンジャーの後継を作るならSSやキングマンボの入らない血統から出す
        そして両方入ってない馬で一番上位なのがヒーズインラブ(G3)なので今後大物が出なきゃハービンジャー後継は出ない可能性もある

      • 名無しのトレーナー 2022/05/11(水) 06:32:57

        キンカメは母父だから濃すぎるってのは分かるんだけどSSは5代まで上がるんだがなあ
        結局クロスさせてまで残す馬ではないという認定をされてしまったのは悲しい

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 09:59:12 返信

      やっぱそこはSS産駒だから価値があったんじゃないかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 11:19:17 返信

      マンカフェはSS、エルコン、エンドスウィープが相次いで死んだ翌年種牡馬入りで
      種牡馬戦国時代が始まるのがわかってたからな

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 17:52:49

        種牡馬入りのタイミングもあるんだよね
        似た血統で既に需要持ってた馬が急死した直後とかそれこそ父親が亡くなったとか
        タイトルホルダーの場合ドゥラメンテの血統そのものが現代日本では煮詰まりすぎてるからある程度付加価値が必要なんだが

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 18:06:57

        そういった点で母メーヴェという点は非常にいい
        母側だとサドラーズウェルズやミルリーフぐらいしか日本のメインと被らないから

  3. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:31:57 返信

    ウマ娘でもCSでマイル走れないウマは不遇だもんな

  4. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:37:43 返信

    避けられているのは血統をさかのぼってもゴリゴリなステイヤーだったからで
    ゴルシやマンカフェは血統的には中距離が本命で長距離も走れるってだけでしょ

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 17:48:28 返信

      タイホもゴリゴリのスタミナ血統なのは母方で父方は中距離キレ抜群のドゥラメンテなんだが…
      皐月2着だしクラシック対応する早熟性もあるんだよね

      • 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 10:06:02

        なんだが…て木主はどうみてもスレのメジロにたいしての意見だろ

  5. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:38:16 返信

    ステイヤーは衰退した様に見えてむしろスピードが付いて旧来から進化してるって考えてる

  6. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:42:34 返信

    長距離が不人気だからレースのレーティングが下がりレースのレーティングが低いから
    出走馬が減り人気馬が出走しないから不人気になるっていう悪循環よ

  7. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:43:53 返信

    ダービー勝っても血統の問題で種牡馬入り出来ない競走馬もいて難しい。ハービンジャーも〆配合で期待してないみたいので無視出来ない程の戦績を上げないと入れてくれない。

    • 名無しのトレーナー 2022/05/11(水) 21:52:58 返信

      近年の英ダービー馬を見るとマカヒキの方がまだましだった件

  8. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:45:46 返信

    だからウマ娘の中だけでもステイヤーを輝かせたい

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:50:24 返信

      ウマ娘はごにょごにょすれば距離適性は魔改造できるからな…

  9. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 08:47:55 返信

    ステイヤー好きだから不遇なの悲しい…

  10. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 09:04:20 返信

    世界的に見ても芝2500以上の距離のG1ってないもんなぁ
    思い当たるのはメルボルンカップ(オーストラリア芝3200賞金600豪$)位だし

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 09:16:38 返信


      セントレジャーステークス(1mi6f≒2920)
      グッドウッドカップ(2mi≒3219)
      アスコット金杯(19f210yd≒4014)

      アイリッシュセントレジャー(14f≒2816)

      カドラン賞(4000)
      ロワイヤルオーク賞(3100)

      こんなとこか

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 09:18:40 返信

      カドラン賞(パリロンシャン芝4000m)、ゴールドカップ(アスコット芝4000m)なんかもあるぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:14:38 返信

      おー、思ったより芝2500m以上G1ありましたね
      芝4000mのG1が2つもあるのが驚きです

  11. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 09:39:32 返信

    ステイヤーが廃れつつある・廃れていく、じゃなくてすでに廃れている、でしょ。
    馬としてそういうタイプは生まれてくるからなくなりはしないけど。

  12. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 09:43:08 返信

    長距離は、サラブレット的に矛盾してるから面白いのだ。

  13. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 09:58:06 返信

    未勝利戦でも中山2500や阪神3000有ってもいいのにな

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:05:59 返信

      ローカルなら2500と2600の未勝利戦あるぞ
      5/1に福島で2600が開催されたばかり(勝ち馬:マイネルメサイア)

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:11:37 返信

      去年メロディーレーンちゃんが勝った阪神3000mの古都ステークスがあるぞ

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:13:23

        って未勝利クラスか、間違えた

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 21:29:41 返信

      いくらステイヤーの素質がある馬であっても、未勝利クラスを能力差で乗り切れないようじゃ距離がどうとかいってもしようがないのが現実だと思うぞ

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 21:58:28

        ワールドプレミアも実は新馬戦勝っている

  14. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:04:45 返信

    まあ、やっぱ一番の原因はスピード血統を流行させたサンデーサイレンスだろうな
    メジロ牧場も衰退前は長距離特化の血統の馬を生産する事を方針にしてたけど
    スピード競馬が隆盛となった時流についていけずに無理にスタミナ血統と
    相性の悪いスピード馬との血を取り入れようとした結果
    短所も長所も消えたどっち付かずの凡馬しか産まれなくなった

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 18:29:48 返信

      今は普通に溢れてるスピード牡馬に欧州のスタミナ牝系取り入れとどこが違ったんだろうか
      積み重ねる時間が足りなかった?
      オフロードカーと言われるような欧州血統に比べて日本のスタミナ程度では半端だった?

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 20:15:11

        時間が足りなかったってのはそれはそう
        メジロ牧場はオーナーもブリーダーも兼ねてるハイリスクハイリターンな運営形態だから、長年培ってきた長距離馬生産のノウハウを棄てて方針転換の為の試行錯誤などと悠長なことをやってたら、あっという間に火の車になってしまう。

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 22:00:28

        ディープの方が先だったらメジロ牧場の行く先は違っていた可能性はある
        グローリーヴェイズの例があるからどうしても

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 18:40:46 返信

      彼が生まれる前から長距離レースが世界的に衰退し始めてたから
      SSが係わったのはあくまで日本中で中距離馬らを出しすぎて日本馬産がこそってこいつの種を求めてほかの種を駆逐しただけ
      SS自身、用意された牝馬とずっこんばっこんした以外なにもやっとらん

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 18:54:01

        強いて言うなら長距離って気性面や操作性も大事(折り合いとか)と聞くから気性難な産駒と後継種牡馬大量に出しちまったのも一役買ってそう

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 19:07:25

        ただ笑えることにあまたな後継種牡馬の中でトップクラスの二頭がよりにもよってステイヤーの片りんがある

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 20:21:59

        しかも片方は母父がステイヤー重めなのにマイラー
        伯父も気性が荒くてマイラー
        気性荒いのになぜかステイヤーよりになる当馬
        あいつ一体なんなんや…。

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 20:28:44

        しかも産駒も産駒で長距離(どころか障害物競争まで)こなすやつ多すぎる。
        各産駒の母父の適性もあるけどさ…。

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 20:23:14 返信

      でもタイホはスピードとスタミナっぽいんだよな。
      パワーも少々あるとして。

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 20:38:21 返信

      改めて考えるとステマ配合によって産まれた強い馬って某かの気まぐれとしか思えんな

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 21:46:34

        ドリジャは産駒で一番親父に似てると見せかけて父父と父母父の影響強そうな中距離馬(言うて菊花5着春天3着なので長距離もそこそこ行けるけど)
        オルフェは中~長距離の万能馬だけど種牡馬適性はダート強め
        ゴルシが一番真っ当に父と母父から見てこういうの産まれそうやなって範囲に収まってる気がする

      • 名無しのトレーナー 2022/05/14(土) 01:31:36

        >一番真っ当に父と母父から見てこういうの産まれそう
        ゴルシが「突然変異」じゃなくて「合体事故」って形容されるのそういうとこだよな

  15. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:19:25 返信

    ステイヤータイプは時代のトレンドじゃないから
    種牡馬としても不人気で種付け料も安くなる傾向とか

    • 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 06:55:46 返信

      ストラディバリウスが現役を続けているのはまあそういう事

  16. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:20:43 返信

    ウイポだとコテコテのステイヤーは欧州送りで重宝するけど現実はね

    • 名無しのトレーナー 2022/05/11(水) 21:49:32 返信

      長距離系競走馬の評価に加え早熟偏向が欧州の方が強いという見たくなかった現実

  17. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:36:31 返信

    このまま長距離衰退の流れが止まらなかったら、いずれクラシック三冠馬が現れなくなったりするんかね
    それとも菊花賞の距離そのものを短く設定しなおす事になるとか

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 11:08:27 返信

      でも日本では三冠馬はやっぱり特別やん?
      コントレイルという三冠馬が生まれたのはほんの一昨年だぜ?

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 14:33:58 返信

      開催されたらタイムはともかく勝者は生まれるんだから消えることはないよ

  18. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 10:58:53 返信

    スタミナはトレーニングで補える(故障しないで調教出来れば)

  19. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 11:01:09 返信

    メジロじゃないけど、ライスが無理してでも宝塚記念に出た理由そのものやね、この話題。
    もしライスが現代に生まれて全く同じ成績を残していたら、種牡馬になれなくても乗馬(性格穏やかで頭が良い)や引退馬協会とかに引き取られてたのかな、と思ったりする。

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 14:30:45 返信

      種牡馬として安く見られるのは馬主にとってかなりの痛手
      当時も今も得意な京都なら行けるだろうと出走させてると思うよ

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 21:54:48 返信

      フィエールマンは第二のキャリアを掴む事が出来た世界線のライスといえる

      • 名無しのトレーナー 2022/05/11(水) 09:57:22

        あいつがやったことがライスシャワーが宝塚で証明しようとしてたことだからな
        しかもあのアーモンドアイを本気にさせてなおまだ勝ち筋があった上に有馬の激走

    • 名無しのトレーナー 2022/05/11(水) 06:40:22 返信

      当時の風潮でも流石にダービー2着菊花1着天皇賞2勝でファンも多い名馬を用途変更はねーよ…
      馬主はあくまでライスシャワーを種牡馬にしたかったんだ
      そこに打算と情どちらが多く含まれていたとか勘ぐるのは野暮な話

  20. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 11:02:08 返信

    クラシック三冠を維持してるのってマジでイギリスと日本ぐらいじゃないか

    他の国だと古馬に開放してるし、なんならフランスに至ってはエプソムダービーとかぶるって理由でジョッケクルブすら2100になってるし

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 11:07:21 返信

      ダートコースで日程ギッチギチでEXTENDEDレースないけどアメリカがある。

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 11:35:34

        アメリカさんがいましたか
        ケンタッキーダービー
        プリークネスステークス
        そしてベルモントステークス

        ダートの2400とかベルモントステークス以外で見たことねえ距離

      • 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 14:35:50

        ダイオライト記念が
        ダートの2400だった気が………
        G2………じゃなくてJpnⅡ

        後は、昔々の東京大賞典が
        ダートの2600か2800だった

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 12:06:45 返信

      イギリスも長距離レースの三冠目はほぼ息してないぞ。理由はゲキマブパパことニジンスキー。無敗で二冠達成して凱旋門までの叩きのレース探してたら、開催競馬場から「三冠とりませんか?」とオファーがきた。運営としては無敗三冠馬が凱旋門制覇して、「やっぱ三冠馬すごい」からの三冠路線活性化を目指してた。が、三冠達成してはいいものの凱旋門落とした結果、「長距離なんて出すから疲労が抜けずに負けた。3歳で凱旋門制覇目...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 17:19:52

        一応三冠皆勤しようと走った馬はいるけど二冠止まりで三冠目を勝ててなかったり…。

  21. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 11:17:03 返信

    長距離が馬主達から軽んじられるようになったということ?

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 11:38:16 返信

      長距離が軽んじられているというより早くから稼げる早熟が求められている どこの国でも3歳以降じゃないと出走できるレース自体がない長距離戦より 2歳戦からレースが豊富な短距離・マイル・中距離で勝てる馬が求められる セリで高く売れるのはそういう馬で、当然生産者もそんな血統の馬をメインに生産するようになるし、晩成型や長距離しか勝ってない馬は種牡馬入りしても敬遠される シンボリやメジロ、トウショウといったオ...全て読む

  22. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 12:09:22 返信

    今って何でも倍速再生とかショート映画とか長い時間かかるの嫌う人多いから客も長距離求めてない人増えてきてそう

  23. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 12:40:27 返信

    今は皐月・ダービー・菊花を獲るよりも
    皐月・ダービー・天皇賞秋を獲る方が馬の価値が上がるという事か

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 12:41:54 返信

      菊花単品はそうだが、三冠となれば話は別

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 13:25:23

        まあこれ

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 12:43:10 返信

      流石に菊花勝つよりは秋天を勝つのが難しいと思う。

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 12:47:06

        求められるものは違う
        秋は中距離だから皐月賞馬、ダービー馬ならまず距離適性はクリア
        問題は古馬と比べ一年、発育の差、そして競馬への経験値の差がものをいう

        菊花の場合、同世代だから発育などに大差なし
        だが、全頭あの距離を経験したことがないからいけるかどうかは余程じゃなければ菊花を走る前に、確証はない

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 21:33:39

        いまの馬場なら昔以上に斤量の軽さがかなりのアドバンテージになるから一概にそうとも言えん>秋天を勝つのが難しい

    • 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:22:43 返信

      その考えを突き詰めると三歳でマイル(NHKマイル)とクラシックディスタンス(ダービー)を穫り、そして古馬とも中距離(天皇賞秋)で渡り合える事を示す松国ローテには一理あるんだよね。

      ただNHKとダービーの間隔詰まっているから馬への負担が。

  24. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 12:49:36 返信

    マイル中距離早熟ってのを考えたらキングカメハメハしかり松国ローテは理にかなうんよね

    二歳重賞からNHKマイル、ダービー、秋天で引退したら種牡馬価値が今の主流に合う

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 12:52:13 返信

      松国の考えはNHKダービーの二つさえ取れれば種牡馬としての価値を確保済みと思ってるからな、あとは余計な寄り道をせずにすむ

  25. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 13:07:04 返信

    金にならないからじゃないの

  26. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 13:08:13 返信

    「つまり、直線200mで競う私たちは勝ち組確定」

  27. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 13:20:14 返信

    有馬の2500mと菊花の3000mの間に2800mくらいの国内G1欲しい

  28. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 13:49:16 返信

    世界的に見たら2400ですら長いと思われてる

  29. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 15:07:41 返信

    使い分け批判するために無理して菊花賞とジャパンカップ出たコントレイルをディスるって本末転倒では?

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 18:24:37 返信

      菊花→JC→有馬なんてローテやれる訳ないしそれでも無理してJC三冠馬対決→クロノとは戦わない
      大阪杯のあと繋靭帯炎発覚したので宝塚は無理→クロノとは戦わない
      これで逃げ回るとか言われるのさすがに理不尽だわ

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 19:54:02

        繋靭帯炎の件は最初からちゃんと言えとしか

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 21:30:20

        素直に言ったら言ったで「じゃ引退ね」と言われるのが目に見えるんだが

      • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 21:33:05

        繋靭帯炎は引退してもいいレベルの怪我だからなぁ
        コントレイルは奇跡的に軽度だったんだろうけど
        一歩間違ったらスターオーコースのヤバい怪我よ

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 18:34:09 返信

      もとより彼は菊花への適正なんざ足りん。運悪く無敗二冠をやっちまったから菊花出走せざるを得なかった。それをど根性だけでどうにか菊花賞まで勝ったのに

  30. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 18:28:50 返信

    でも当代最強種牡馬の一角ディープインパクトはT/Tと言われているから、純粋に遺伝子レベル的な意味では日本は極限までステイヤー血統を大事にしていたという見方ができるかも…?

    • 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 19:54:32 返信

      いやその理屈はおかしい

    • 名無しのトレーナー 2022/05/11(水) 16:48:03 返信

      ステイヤー血統が敬遠されるといっても別に遺伝子操作されるレベルではないからその血がディープに顕現されたのだと思う
      なおプロモーターはじめ関係者が「マイルも走れる」と言ったりマイル系牝馬が優先的に付けられたのはどうしてもステイヤー傾向が警戒されたのかもしれない

  31. 名無しのトレーナー 2022/05/10(火) 22:54:26 返信

    ステイヤー系の馬を早い段階から使える番組自体が無いからね
    2200以上の番組が組まれるタイミングはかなり後になる

    中小規模の馬主には使う番組が無いのは致命的だから使いやすいダートマイルが人気になる
    生産者も買い手の付かん馬は一方的に損するだけだから付けたがらない
    結局どっちも需要と供給の釣り合う短距離マイルに寄ってくんよ

  32. 名無しのトレーナー 2022/05/11(水) 20:57:26 返信

    イギリスとかで障害競走が盛んである限り、平地ステイヤー種牡馬は(世界的にみてなんとか、ってレベルかもしれないが)生き残っていきそう

    • 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 16:58:28 返信

      残念だが、近年は12F(2400m)以上の勝鞍しかないと平地用種牡馬になれないのが現実
      そして障害用種牡馬が平地用種牡馬に転用することはめったにない
      だからガリレオも英愛ダービー・キングジョージを勝った後は凱旋門を蹴って距離短縮した

トップへ戻る