暴れん坊ウマ娘は登場するのか?
競走馬の中には「暴れ馬」と呼ばれるほど気性の荒い馬も存在していました。
現時点でアニメで登場している中で暴れん坊伝説が有名なウマ娘と言えばゴルシちゃんですが、更に手のつけられないような暴れ馬は今後ウマ娘化されるのでしょうか?
暴れん坊ウマ娘がみてみたい
血縁的には大抵のウマ娘の親だけどw
そう考えるとスペは親の割に随分と穏やかなまともな子になったもんだ
キャラ人気を考えた時暴力的なキャラはどうしても不人気になりがちだからな
エアシャカールとか原作に寄せすぎたら好きな人は大分限定されるわとかなるしなあ
他にも激しい気性難が元の娘はあるけどワガママとかまだ分かる程度にも収めるよな、そりゃ
そら暴れ馬つったらステイゴールドの子供達が受け継いでるよ
ゴルシは勿論、居ないけどオルフェとか暴れ馬そのもの
サンデーサイレンス(気性難Sランク)Xキャンペンガール(気性難AAAクラス)=スペシャルウィーク(天使)マイナスとマイナスを掛け算すると裏返る法則。
キャンペンガールにもし育てられてたら気性が荒い競走馬だったんかなあ
スペも望まない不特定多数とのセックスをしいられたせいで性格が荒れてしまうんだけどね興奮するね
でも、やることはやってるんだよな
なんでだろ?
スペのキャラを描くのに滅茶苦茶な両親の姿を描くのも面白いかもしれないな
ちゃぶ台ひっくり返す親父と、ちゃぶ台で殴り返す母親と言う家庭で生まれた感じでw
そのあと乳母も滅茶苦茶で結局人間に育てられて良い子になったと言う
ゴールドシップが暴れ馬じゃないか。スペシャルウィークは人に対しては従順だったようだけれど、馬に対してはそうでもなかったようで馬づきあい下手糞。
若い時分にはボッチ、種馬になっては咬みまくり、晩年は栗毛馬を見ると発狂して暴れ出す……。
サイレンスズカもけっこうな利かん坊で、勝手にどんどん走り出す、騎手の制御が利かず、ゲート開くの待てずに騎手振り落として
ゲートくぐってみたり、程々にできなくて突っ走るから大逃げ戦法しかとれない。
スズカの弥生賞は寂しかったんだろと日頃の人懐っこい方が出たのがあるんだろうけどなあ
レース始まったら抑えられない、あの戦法を取るしかなかったてのはそうだろうけど
ゴルシとかはちょっと変な子くらいの描写はされてるけど
ステイゴールドとか目があったら取り合えず襲い掛かってくるヤンキー娘みたいな感じになるのかなw
夜の切り株の所で、ゴルシvsジョーダンちゃんがみたい
あのたくましい太ももから繰り出されるローキックにゴルシはどういう対応をとるのか
エリート然として厳しくも優しい会長様なキャラのシンボリルドルフも実はかなりのキ◯ガイ
調教師がゲート試験ギリギリ通った事で満足するくらいの性格難だった
マスクしてる時は大人しいっぽいけど外れたら攻撃的に
いう単純な考えに至る
なので多少は性格に難があり方がいいのでは
とかおもったり
でもそれだと乗馬とか誘導馬にはなれなさそう
言う事を聞かないけど強いと
「馬に競馬を教えて貰った」という評価になる要は勝てればいいのだ
勝ち上がってくるほど気が激しい割合が増えるわという考えはあるなあ
とはいえ普段は大人しいを通り越して動じなさすぎて大丈夫か?言われながらレースで凄いグラスちゃんとかもある
お馬ちゃんはマザコンなので、歳いってる牝馬が誘導馬に向いてる。
転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1527905187/
肉すら食いそうなステイゴールド
ゴールドシップのお父さんであるステイゴールドの気性の激しさはかなりのもので、調教師の池江泰寿さんは「肉をやったら食うんじゃないかと思ったほど凶暴だった」と語っていますw
調教助手の池江敏行は、馬房の前を通るだけで突進してきたことから「猛獣」と評している。
熊沢重文は「馬場へ出る前の運動でも、立つ、蹴る、噛むと悪さの連続。振り落とされるなんてのは特別珍しいことじゃないけど、乗るときに回し蹴りが飛んできたり、噛まれるのを心配したりなんて馬はやっぱりそんなに数多くいるものじゃないです」と述懐しており。
その調教では近付いてくる馬がいると立ち上がって威嚇するため他厩舎から避けられていた。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
アニメではステイゴールドはキンイロリョテイちゃんとして登場しているようですが、キンイロリョテイちゃんは相当ヤンキーなのだろうか…
キンイロリョテイちゃん元レディースとかそういう設定だったらどうしよう…
ニンジンよりも肉が好きなキャラなのかなw
エアシャカールはなあ…
控えめに言ってキ◯ガイだからねぇ