【競馬】この機に改めて考える、引退馬支援の現状と課題について

引退馬支援の現状

436: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 18:34:39.86 ID:Wnx6F8O+0
バースデードミネーション今年はどんな馬が養老出来るんかな?
去年はディープスカイとかいきなりビッグネームきてびっくりしたぞ二重の意味で

447: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 18:36:12.68 ID:ZrFiutJc0
>>436
ディープスカイレベルでも行き場に困るんだなってびびったわ

616: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 18:56:46.16 ID:Wnx6F8O+0
ほんとに1番良いのは引退馬の就職先増やすことなんだが
乗馬通勤復活させる運動とかしたほうがええんか?

625: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 18:57:55.04 ID:3BPBInx/0
>>616
馬の仕事って馬車とかしかなくね

643: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 18:59:19.45 ID:Wnx6F8O+0
>>625
種類は意外と多いんだ
神事やお祭りとか
ただ席がものすごい少ないねん
サラブレッドじゃなくてもええから

692: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:04:23.94 ID:qdFFf7xT0
>>625
馬車はハードバージ思い出すからダメ

635: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 18:58:22.42 ID:ramm/njm0
>>616
馬は農耕に使えるけどそれ自体がもうやる人いないからなあ
お国が主導して力入れれば馬にも未来はあるんだが

658: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:00:08.85 ID:AMu/l8WlM
>>635
いくら日本が小規模農家が大多数とはいえ今更馬やら馬やら使うメリットがないからなぁ

666: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:01:32.43 ID:ramm/njm0
>>658
まあ馬より機械だな
そうなると真面目に無いな
乗馬とか娯楽系しかなさそう

694: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:04:30.68 ID:Wnx6F8O+0
>>669
結局生産頭数減らしつつ競争レベル下げない現状維持しかないもんな
無理に保護してもどっかで皺寄せ来るし
ウマ効果もそう長くは続かんだろうし

731: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:08:25.72 ID:8PfUBfJCr
>>694
ウマブームの前からフクキタルは縁起担ぎで会いに来る人がいたらしいし
馬が競争するだけでなく会いに行くものって拡散されただけでも大きいと思うよ
まあ、人が増えればアホも増えるから良いことばかりじゃないけど

679: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:02:19.81 ID:3fuIZxCK0
引退してから最晩年に数千万稼いでくる元競走馬とかある意味伝説

691: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:04:08.63 ID:Ey6pa1RZ0
馬は維持費もあるけどやっぱちゃんと世話するのも大変よ
年取ってきたら病気とか怪我もするし

707: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:05:51.96 ID:Wnx6F8O+0
>>691
散歩サボったら死ぬからな
生物としての虚弱さが限界突破してる生物

711: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:05:58.04 ID:F1Kgt1yU0
>>691
数日前にニュースで見たけど、馬って歩けなくなる(その場で動かないでいる)と血の流れが起きなくなるから大変みたいねえ

748: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:10:06.05 ID:HuHEdDtw0
>>711
馬の骨折が致命傷になるのはそれが原因だからね

742: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:09:25.63 ID:NjIkrXq6a
あと引退競走馬の支援に興味あるひとは、あしたの「情熱大陸」を観るといいよ。
ホーストラスト鹿児島の密着取材だから

752: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:10:47.57 ID:F7Y0Crfd0
>>742
アサヒライジング…

759: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:11:47.41 ID:NjIkrXq6a
>>752
ライジングは鹿児島におるね。
あとサクセスブロッケンさんも、ホーストラスト鹿児島におるはず

765: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:12:13.18 ID:ramm/njm0
>>759
サクセスブロッケン!!!!!!

775: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:14:17.64 ID:F7Y0Crfd0
>>759
死んだよ…

792: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:16:32.57 ID:NjIkrXq6a
>>775
え。ライジング亡くなったの?
いつ?

797: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:17:14.19 ID:nNJx5LAe0
>>792
1/23

805: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:18:00.50 ID:NjIkrXq6a
>>797
知らんかった……てっきり鹿児島で生きてるとばかり。ありがとうね

811: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:18:46.55 ID:F7Y0Crfd0
>>792
今年の1月末
放牧中に骨折して安楽死処置

784: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:15:03.26 ID:nNJx5LAe0
>>759
アサヒライジングは亡くなってるよ
鹿児島行く前じゃなかったかな?

746: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:09:56.89 ID:F7Y0Crfd0
あんま長いこと走らせるのどうかと思うが
あからさまに引退早すぎるのもなぁ
6歳までは頑張ってほしいわ

751: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:10:31.17 ID:BjLy9j0L0
ドイツだったかで1人で散歩する馬の動画があったな
地元じゃ有名で住民も温かく見守ってるそうだけど日本だと馴染みの無い生き物だしそういう社会にはならんだろうな

772: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:13:16.15 ID:nNJx5LAe0
>>751
富山とか宮崎辺りのど田舎なら受け入れられそう
北海道だったら普通にありそうや

674: 名無しのトレーナー 2022/04/16(土) 19:02:07.32 ID:enYSPXZp0
コロナ空けたら北海道馬巡りするんだ☺
ちなみにウララなら今も会いにいけるぞ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650097324/

今回は「引退馬の再就職支援」ということで 乗馬としての再調教とか 競走で痛めた身体の治療とか そういう方向に金が使われるのだという なお昨年は目標額300万円に対して最終的にその10倍を超える金額が集まったという
去年も似たような話をツイートしましたが、去年バースデードネーションが大幅に増えた要因としてウマ娘の影響があることは確かだと私も個人的に思います。
でも、それはこれまでずっと引退馬協会さんがなさっていた引退馬への支援活動があったからこそではあるので、そこは忘れないようにしたいですね
競馬をやる上でどうしても考えるようになるのが引退馬の将来なんですよね。
繁殖や乗馬に回れる馬はまだいいのですが、大半は用途変更になって消息不明になります。このような馬を一頭でも減らすには引退馬支援をするor続けていくのが重要だと思います。
この機会に支援を考えてみてください。
今年やたらとバースデードネーションのサイトが重いのは、昨年は徐々に広まっていったものが、今年は昨年寄付した人がリピーターになって集中しているものと思われる。
サイトが重いことの是非はともかく、引退馬支援への関心が昨年だけの一過性のものではなかったという証左にはなるかな?
細やかながらナイスネイチャに贈りますた

引退した競走馬を支援するため、ご寄付をお願いします|認定NPO法人 引退馬協会 congrant.com/project/rha/384


昨年度と比較して、現状維持に加えて引退馬の再就職という新しい視座を掲げている点が真摯だと思いました。また来年に朗報が聞けたらいいね!

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 15:32:16 返信

    ディープスカイは行き場に困ったというかドトウとかと同じで広告塔として預けられた類だと思う
    やっぱりビックネームが居ると集まる金額も段違いに変わってくる

    • 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 16:00:02 返信

      メイショウサムソンも確実にそうだよね
      ネイチャはもちろんシャトルもドトウもいいお年だからいつ旅立ってもおかしくはない
      昨年から今年にかけて協会預かりの馬たちが立て続けに亡くなったけどそういうのも覚悟して支援しないといけないんだよなあ
      ドネーションの成果でお迎えできたけどすぐ亡くなってしまった子もいたし

      • 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 16:13:22

        スカイとサムソンは明言されてないがネイチャ、ドトウ、シャトルの後釜で次代の広告塔だからな
        二頭の馬主は用済みでぽいするような馬主じゃないのにわざと引退馬協会にってことはある程度話が通ったかと

      • 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 16:33:08

        確かに松本オーナーとかが所有馬の中でもトップクラスの活躍した馬をポイするとは思えないな
        ナイスネイチャでウマ娘層からも興味が集まり、そこで定着した人々らをプスカやサムソンで繋ぎ止める……って流れになれるなら、今後も活躍馬は心強い広告塔になるもんな

      • 名無しのトレーナー 2022/04/23(土) 13:23:13

        ドトウはオーナーが手放す気はなかったけど、
        引退馬協会が頼み込んで頭を下げて譲ってもらった。

  2. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 15:51:38 返信

    乗馬のハードル高いのよね…
    乗馬クラブに名前伏せてる重賞馬とかも居たけど、観光牧場とかじゃない限り広告塔として表出すのも限度あるんだろなって

    • 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 16:04:02 返信

      クラブの客としてリピーターがつけばいいけど最悪は物珍しさでタダ見の迷惑行為だけ引き寄せる、なんてことにもなりかねんからな
      小さなクラブだとそういうの対策に割く労力も無いから面倒事は避けたい

    • 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 18:57:19 返信

      タップが乗馬になってたのはなんとも笑うんだけどもな
      実態はまともに乗せてくれないから偶に厩務員の練習に付き合う程度と名ばかりだったわけだが
      今も元気してんのかなぁ

  3. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 15:55:59 返信

    バジガク辺りは詐欺系クラファンで騙したりするからな。寄付先も調べないとちゃんと引退馬にお金が使われない。

  4. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 15:58:52 返信

    競走馬は大抵は、馬主さんが調教師の先生にもう競争能力が足りないなら乗馬に~ってお願いしても実際はかわいそうだけど馬肉行だからね……
    功労馬であっても、利益にならないなら、ただただ飼い葉代かかるし。(ただでさえ小麦価格も上がってるし
    悪い牧場だと馬主さんからただで貰って預かってますってやって、しばらくするとしれっと処分して馬肉代にしてたとかってのもあるみたいだから世知辛い世界やで

    • 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 17:05:40 返信

      引退競走馬を受け入れようにも乗馬クラブの空きの馬房数がなかったり収益がなければ採算のとれないところから馬を減らすしかないし、みたいな世知辛いげんじつとかあるしな。
      口減らしをやりたくてやってるわけじゃないのが見えるから茶化す気にはなれない。

  5. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 16:15:03 返信

    ちなみに上で書かれてる、ドイツの馬

    今年3月でなくなった

  6. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 16:49:41 返信

    乗馬クラブは裏で肉屋と繋がってるらしいから…。

    • 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 16:53:58 返信

      つながるっというより、関連が持たざるを得ない
      乗馬ですらできなくなる馬が功労馬や引退馬としてお金支えられて老後にできないとなれば、処分されることが多い
      となれば、その処分担当となるとこと当然仕事関係ができてしまう

      まずそんな年食ってる馬の肉なんて咬みきれんし、人間の食卓には並べないわ

  7. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 16:58:07 返信

    ヒト耳の払う入園料がクソ安いにもかかわらず動物園の肉食獣たちがご飯を食べられているのはどうしてたのか…ということを考えると競走馬として大成できなかった馬の行く末を安易に批判できないのだ…

    • 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 17:00:39 返信

      自然の摂理には犠牲が必然だからな…。
      犠牲を出すななんて難しい。

    • 名無しのトレーナー 2022/04/22(金) 01:10:41 返信

      衛生管理が行き届いた環境で健康的に育った動物の肉だから肉食獣の餌にちょうどいいんだとか
      ある意味合理的な食物連鎖が出来上がってるのかもしれない

  8. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 17:01:39 返信

    こう考えると行き場を失ったキョウエイボーガンやアドマイヤフジは運が良かったんやなって。

    • 名無しのトレーナー(木) 2022/04/20(水) 17:02:46 返信

      書き方間違えた。
      行き場を失ったけど引き取るという人がいて無事に余生過ごせたことは運が良かったと書きたかった。

    • 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 17:17:03 返信

      グリーングラスもだな。
      TTGのそれぞれの一生を見ると、幸せっていったいなんだろうって考えさせられる

  9. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 17:08:42 返信

    世の中不況が続いてるから富裕層ではない一般市民が乗馬のような高額な趣味に費やせるお金ってないのが現状なのよね…
    土地ない金ない人手もないの三拍子

  10. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 17:18:26 返信

    乗馬クラブのためにリトレーニングするにしても、乗馬の需要が増えなければ新しい馬を受け入れると同時に去らなければならない馬も。
    引退馬協会の場合、協会側でリトレーニングした馬は乗馬クラブを引退した後も、終生に渡って面倒を看てくれるのが活動の特徴。

  11. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 17:26:19 返信

    経済動物として割り切るという考え方があることはわかる しかし馬という生き物を競わせているわけで競馬の人気という項目には勝ちそうという以上の意味が込められている気がする 活躍した馬や愛された馬は当然ながら余生も安泰と思いきやそうではないと初めて知ったときはわりとショックだった 綺麗ごとだけではすまされない厳しい世界であり少数の馬だけを選別して助けて何になるのかという意見もあるようだが競馬というものを...全て読む

  12. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 17:42:50 返信

    こういう問題は話題にしたくないって人もいて
    話題にならないから知らない人もいて現状が変わらなくてという負のループに陥る
    ウマ娘というポップなコンテンツと結びついたことで引退馬に対する意見がどうであれ話題にする人が増えることに意味がある
    世論が動かなければ大きな変化はない

  13. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 18:23:46 返信

    この手の話で出るけど全部救わなきゃ意味ない、許されないみたいな人いるからな、これが出ると話がこじれる。
    究極言えば60億の人間だってそのうちパンクする言われてるんやし全部なんかは到底無理よ。
    だから変な極論の人は置いておいて粛々とできる範囲のことするくらいしかないんよね。

    • 名無しのトレーナー 2022/04/22(金) 19:29:49 返信

      全部救う為には広大な牧草地が必要で、それだけ作るとなったら環境破壊だしな
      そこに生きてる野生動物はみんな死ぬことになる

  14. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 20:53:12 返信

    仕事増やすゆうても、サラブレッドは軽種馬として気性が難しくて繊細すぎて難しいよな。乗馬なんてどちゃくそ金が掛かるガチセレブの趣味だし…。

    • 名無しのトレーナー 2022/04/22(金) 01:32:08 返信

      装具レンタル代と保険コミコミで一回数千円からできまっせーってとこも多いから、こういうのに人がまず来てくれないことにはなあ。
      「じゃあ年会費も払って馬術マスターしたるでぇ」まで行かない。
      でも乗馬クラブもそういうイレギュラーな一見さんをたくさん受け入れる余裕があるとこばっかでもないのが難しい。

  15. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 20:56:18 返信

    昼夜放牧には色々問題も多いけどホーストラスト位の預託金で預けられる施設をもっと増やすのが一番の優先事項だと思う
    大体の養老牧場は7万~10万、馬主が個人で賄うのはしんどいから手放すという選択になってしまう

    あと個人的には重賞を勝てなくても100戦以上してこき使われてきた10歳以上の地方馬も助けてあげて欲しいなぁ

  16. 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 21:33:25 返信

    重機のはいらないような細道での運送だと馬はだいぶ便利
    ただ基本的に不整地を重い荷物背負って歩くからサラブレッドでは文字通り荷が重い

    • 名無しのトレーナー 2022/04/20(水) 23:30:15 返信

      ハードバージ事件思い出せば解ることだが
      サラブレッドって荷役のことなんか考えてない品種だからまったく向いてないな

    • 名無しのトレーナー 2022/04/21(木) 01:52:52 返信

      気性と頑健さからいってばん馬の方が適任じゃないですかねそれ
      石踏んで蹄痛めるサラブレッドみたいな繊細さじゃ向かんだろ

      • 名無しのトレーナー 2022/04/21(木) 03:03:01

        そういやいわゆる人の口に入る馬肉になるのも基本的に輓馬らしいね
        馬肉にした方が儲かるから輓えい馬が減ってるなんて話もある
        そう考えるとサラブレッドって家畜としてはかなり異端な気がするな…

      • 名無しのトレーナー 2022/04/21(木) 23:18:32

        ある場所で馬車引いてる馬が使われてて可哀想だからという意見が盛り上がって
        馬車の運用を取りやめることになった
        果たして馬はどうなったか
        仕事を無くした馬は居場所を失い敢えなく廃用処分されてしまったのだった

      • 名無しのトレーナー 2022/04/21(木) 23:22:50

        まぁでもその後そこで酷使される馬が消えたんだったらある意味解決なんだよ

トップへ戻る