【ウマ娘】ウマ娘の香港表記も格好いいけど英語表記もまたカッコいい!

雑談掲示板より

馬名の英語表記

名無しのトレーナー
ウマ娘の名前、香港表記カッコいいけど
英字表記も中々イケてるよな
Zenno Rob Roy
Matikanetannhauser
T.M. Opera O
名無しのトレーナー
Symboli Rudolf
Gold City
Mr. C.B.
とかもな
名無しのトレーナー
外国だとセンスが問われるから単調なの(オルフェーヴルとか)は不評らしい。
ナカヤマフェスタは好評だったそうだ。
日本側で例えるとチチカステナンゴの名前に「は?」と言うようなものかな?
逆にファンタスティックライトだとカッコいいってなるでしょ。
  名無しのトレーナー
  日本馬なのになんでフランス語使ってるの?って感じだったんかなオルフェは。
  名無しのトレーナー
安直な単語って意味では「キンザイクシ」とか「スゴイショウゲキ」とか馬名にする感じよ
捻りがないやろ?
  名無しのトレーナー
  「キンザイクシ」はアリ
  名無しのトレーナー

・聞き慣れない単語は格好良く聞える
・捻りがある。韻を踏んでいると良し
・何かを連想させる名前は良し
・捻りすぎるとダサくなる
・流行を追いすぎるとダサくなる

というのが、共通しているそうだ。

  名無しのトレーナー

後、成績次第で格好良くなる。というのも共通しているという

ドバイミレニアムも、最初はへー(笑)。だったのがあの成績で
いい名前じゃん!という評価に上がったとか

名無しのトレーナー

オルちゃんの場合は、
StayGold(父)、Oriental Art(母)なんだから、もう一寸何とか名前の付けようがあるだろう。というのが先に来るそうな。
「両親とも二面性がある意味の名前なんだから、もっと意味を持たせろ」「なんでこうなるんだよorz」と萎えちゃう。

ステイゴールドは、「輝き続けろ」と言う意味でも使われるけど、文学表現だと逆の意味で使われることが多い。

ロバート・フロストの詩『Nothing gold can stay.』→無垢のままではいられない。
映画『アウトサイダー』→「無垢なままではいられなかった」「無垢なままでいろ(俺のようにはなるな)」「青春の日々を忘れないで」「無垢な心を持ち続けろ」
スティービーワンダーの楽曲→「童心を忘れるな」

一番有名なのが、アウトサイダーの台詞。
ステイゴールドは、1人の青年の後悔と友人へのエールが込められた言葉

東洋芸術は「珍しい価値観」「異国情緒を表現」と「一種の郷愁を誘う」「遥か過去に思いがいく」という二面性がある。

  名無しのトレーナー
なるほど
ステイゴールドの名で引退レースを勝つエモさが少しわかったわ
  名無しのトレーナー

ステゴは父サンデーサイレンスの名前の付けたいきさつとか含めて欧米ウケする名付けだから尚更な

「Sunday Mornin’ Comin’ Down」の寂しい日曜日の印象からサンデーサイレンス
ステゴは曲名が直接馬名だけど「Stay Gold」も哀愁の曲調なので名前の持つ空気感はサンデーサイレンスと同じ

欧米の競馬層って基本貴族の娯楽スタートだからか、こういう知的遊戯的な名づけ好きなんよな

名無しのトレーナー
Sirius Symboli シンプルだけど好き
名無しのトレーナー
日本人がアメリカの「Geisha」という馬名を知った時の感覚でいいんじゃない?
オルフェーヴル フランス語オルフェーヴルOrfèvreは金銀細工師。わが国では錺職といい、刮という刀具を用いた。切れ味鋭い末脚が刮目に値する。英語で見直すと=Forever(永久に)。伝統の職人芸がまたもや…。
ドリームジャーニー ドリームDreamは夢。ジャーニーJourneyは旅。古代英語でDrēamは歓喜、ざわめきの意味だった。戦の旅を終えた後、歓喜のざわめきの中、夢を叶えたファンは旨(=馬)酒を。
馬名の英語表記、なんか新鮮よね
ミスターシービーの馬名英語表記が「Mr.C.B」なのは有名な話だが、これが「千明牧場」(Chigira Bokujyou)の略だと知った日にゃあどんなリアクションになるんだろw


馬名の格好良さに惚れ、どんな意味で付けられたのかその由来を知ると更に好きになったりしますよね~

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 00:37:27 返信

    Mr.CBは千明牧場を代表する馬になれる素質馬に付けるのために取っておいた名前で
    実際に三冠取ったってのがカッコイイわ。
    (実は2代目だけど。)

  2. 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 01:00:54 返信

    英語話者からするとゴルシチは微妙に聞こえると聞いたぞ
    逆にタップダンスシチーは滅茶苦茶センス良く聞こえるとも

    • 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 04:16:55 返信

      黄金都市はどこの国や文化圏でも俗っぽいイメージだろうな
      タップダンスの街は想像しただけでカッコよすぎて住人になれる気がしない

    • 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 06:31:33 返信

      タップダンスシチーは両親の名前(プレザントタップ×オールダンス)から
      いい感じに引用したからかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 07:02:39 返信

      海外はいい感じに韻を踏んでる名前は格好良く思うことが多いと聞いたことがある

  3. 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 05:39:33 返信

    キョウトシチーなんて日本人にしてみたら「京都市やん」で終わりだけど、
    ドバイWCで遠征に行ったとき外国のマスコミに「なにこれカッコイイ」と
    ちょっと話題になったそうだからあんまり知らない言語でつけられていること自体
    興味を惹かれることなんだろうな

    • 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 07:25:07 返信

      そうなるとモンジューとかも微妙に感じたりするのかね?
      日本に置き換えると「ナゴヤジョー」みたいな感じやろ、あれ

      • 名無しのトレーナー 2022/03/20(日) 11:29:20

        ナゴヤジョー名古屋競馬持ちで強かったら普通に人気でそう

      • 名無しのトレーナー 2022/03/27(日) 07:12:05

        それでも韻とか必要だと思う。
        チチカステナンゴも都市名だし。

  4. 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 06:25:30 返信

    カシノピカチュウとの叩き合いが見たいSquirtle squirt(ゼニガメのしおふき)さん

    • 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 19:39:42 返信

      今、九州で種牡馬やってるんだっけ>スクワートルスクワート

  5. 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 07:24:26 返信

    ドリジャ産駒の父からの紐付けな名前好きなんだけど海外的にはどうなんだろう
    DreamJourney(夢のような旅路)からThroughSevenSeas(7つの海を越えろ)とかWeltreisende(独:時間旅行者)とか
    ミライヘノツバサは日本語だけど前途洋々っぽい希望に溢れた感じが好き 実馬も可愛いし

  6. 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 08:27:37 返信

    日本語でも英語でも名前が省略されてるマチカネタンホイザさん

  7. 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 19:26:45 返信

    G Cup Daisuki

トップへ戻る