引用元:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:2010_Kokura_Kinen.jpg
当時の流行に乗った馬名
雑談掲示板より
名無しのトレーナー最近ウマ娘っぽい馬名が話題だけど、競走馬の馬名で当時の時代とか流行とかが反映されてるのにはどんなのがあるかな?名無しのトレーナーそれこそ「テイエムプリキュア」名無しのトレーナーネズコとか。名無しのトレーナーマヤノトップガンとか?
映画公開が1986年だからちょっと遅いけど名無しのトレーナートウショウファルコ
北斗の拳の金色のファルコから名無しのトレーナートップガンもディープインパクトも金色のファルコも公開時期(連載時)より馬名がついた時期がちょっと遅いな名無しのトレーナーそらそうよ
普通時間差が出る名無しのトレーナー書き方が悪かった
4、5年経ってたら当時の流行ではなくね?と名無しのトレーナー流行のサイクルがそんなに短くないのよ
北斗の拳なんか分かりやすいけどミームになって数年は流行が続いてるような作品だから名無しのトレーナーそらキズナよ名無しのトレーナーワクチン(2019年生まれ3歳)、ホリエモン、ゴイゴイスー(2018年生まれ4歳)、ソンナノカンケーネ名無しのトレーナー去年は鬼滅のやい馬がいっぱいデビューしたな。
ある程度遡るとネオユニヴァースとか。名無しのトレーナー流行りもので調べてみると結構いるな
ローエングリン産駒キミノナハとか名無しのトレーナーセンテンスプリングとか名無しのトレーナー新馬戦の出馬表を見ていると、「いま話題の…」って感じる名前にちらほら出会うんだけど、パッといわれても思い付かないもんだな名無しのトレーナーフラガラッハ(2007年生まれ)名無しのトレーナーケルト神話が流行り物の時代っていつやねん名無しのトレーナーfateのステイナイトが2004年
ホロウアタラクシアが2005年
アニメが2006年(たしか名無しのトレーナーそして今年(2022)のバレンタイン実装鯖っと名無しのトレーナーフェイトやろな名無しのトレーナーほえー、知らんかった。
ケルト神話はいつの時代にあっても引用されやすいから(特にファンタジー系の物語では本当に多い)、いつが流行りって言われてもピンとこなかったよ。名無しのトレーナーシティハンター(87年デビュー)名無しのトレーナーバクシンオーの引退レース(94年ステイヤーズS)に出走した米国馬ソビエトプロブレム
生まれたのが90年、デビューは92年10月でデビュー10ヶ月前にソ連が崩壊している
まあそれはそれとしてカリフォルニアの短距離女王でBCスプリント2着の名馬だよ
スプリンターズS?アメリカじゃ右回りなんてないからね、仕方ないね
ウマピョイを代表するように某アプリを意識したとしか思えない馬名が増えそうだけど当時の流行語を意識したとしか思えない馬名がつけられることは稀によくあるオモテナシは希望馬主が殺到して抽選で決められたとか pic.twitter.com/mCIdY4cgkH
@toukouuma イカニカンってウマも見たことがありますね?@toukouuma テ イ エ ム プ リ キ ュ ア@toukouuma プリンニシテヤルノ!@toukouuma みどりのマキバオーが人気だった頃、〇〇マキバオーとか△△カスケードが存在していたのを思い出します(古@toukouuma キズナもそれですかね?@toukouuma 1992年生のマヤノトップガンは1986年公開の映画「トップガン」からですけど、2002年生のディープインパクトも1998年公開の同名映画からですよね(たぶん)。今では「ディープインパクト」と言ったら映画より馬の方なのが凄い。
当時の流行語から名付けられるパターンとかもあるようですね~ドンダケーとか懐かしい言葉
2000年付近では「ミレニアム」という名前を付けるのが流行っていた気がする
成功したのはドバイミレニアムぐらいだけど