エルちゃんが負ける理由は?
19: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:19:28.64 ID:CBNwl9vI0「エルコンがレース負けまくる」って言われてたから10回ぐらい育成してみたけど、確かに異様に負けるわ。なんか敵の補正きつかったりすんのか?20: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:19:48.72 ID:ZW/DdZ870エルは全部逃げで出せ
勝ちまくるぞ26: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:20:52.94 ID:CBNwl9vI0>>20
全部逃げにしてるわ。てかオグリとか逃げにしなくてもめったに負けないし34: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:21:37.02 ID:ZW/DdZ870>>26
えーじゃあたまたまだと思うな
逃げエルの安定感すごいぞ42: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:23:07.57 ID:lNiUw8DE0>>34
昔チムレダートで使ってた逃げエル、練習の頭数あわせでいれてたらたまに勝つな。地固めついてないのに45: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:24:08.43 ID:CBNwl9vI0>>34
こっちは一番安定しない。てか、全部1着で育成完了したためしがない。ちなみに今11回目やってるけど、既に13着と4着とってもうあきらめたくなってる。てかエル育成はもうしたくない51: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:25:03.39 ID:ZW/DdZ870>>45
パワーSS目指してパワー盛りまくってるからそれも関係してんのかな55: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:25:47.24 ID:wRiG+Ty70エルのダービーはそれなりにスタミナ盛ってないと負ける
それ以外は言うほど感じない59: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:26:34.06 ID:VqQDsAc00地固め逃げエルとか作れる気しない…108: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:34:48.13 ID:gSPMBmEQ0![]()
地固めエルから逃げるな
>>59119: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:36:14.07 ID:VqQDsAc00>>108
昼メシ食ってくるわ
逃げエルは作らんけど、先行エルはワンチャン逃げ1のパターンに賭けて作っておく61: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:26:57.85 ID:7xnHtAK40逃げで安定する人としない人の違いは恐らくステータス68: 名無しのトレーナー 2022/02/05(土) 12:28:15.42 ID:d+cpTIV20ダービーの頃は持久力本当余裕ないからな
因子周回でレース勝てなきゃ出る意味ないしラインは見極めた方がいいぞ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644025477/
エルの育成、3回連続ダービー5着URAでパワー増しのエル育てるとダービーで死ぬんだよな
やむなくあおはるをやるしかない個人的にキングよりエルちゃんのがむずい 2連続ダービーで終わってる因子厳選用とはいえエル育成でダービー5着に入れないで育成失敗したの初めて
因子周回でやるとどうしてもステータスが低めになってしまうから何処かしらのレースで事故るときがありますよね~
エルは逃げで安定するよ。ただしスタミナが”走りきれる以上に”足りてる場合な
例えば東京2400や中山2500のような、長い距離かつ終盤入りから最終直線まで少し距離のあるようなコースだと”ただ走りきれる程度のスタミナしかない”と固有のスタミナ条件を満たせずに不発に終わって負けやすい
それ以外のマイル中距離なら脳死逃げで大体勝てる。掛からなければ