脚質次第では必要?
283: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 20:40:17.35 ID:VmZpbJvya詰問なんやがデジたんて追い込みでええんか?
差しはオグリかキングだから先行か追い込みにしたいんやが追い込みの方がええんのよな?441: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 20:52:55.55 ID:MT1GfHll0>>283
仕上げれば追い込みのほうが強いだろうけど、スキル集めに一苦労するぞ
豪脚と強硬策はサポカイベでもらえるけど、登山家、直線一気は拾ってこないといけないし、アオハル爆発で脚質コーナー、距離コーナーは取りにくいし492: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 20:57:53.42 ID:biiW+2jLM>>441
登山家…??539: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:02:42.24 ID:MT1GfHll0>>492
追い込みは登山家有効
調べて出直してこい562: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:05:26.05 ID:B6dKQZKK0>>539
追込は登山家有効・・・?574: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:06:56.82 ID:vyz2qjtJa>>562
逃げ以外は中盤の入り口で速度上限が上がる593: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:08:46.25 ID:B6dKQZKK0>>574
そんな仕様あったのか
初めて聞いたわ652: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:14:25.01 ID:C92k716y0>>562
中盤入ったタイミングで目標速度が上がる
差し追い込みは逃げ先行と比べて上がり幅が大きい
登山家が出るのはちょうど中盤入ったタイミング
ok?674: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:15:50.74 ID:IPQfY4ifa>>562
登山家が出るのはポジキ中570: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:06:25.75 ID:ZdJq/3E6a>>539
登山するの??467: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 20:55:31.50 ID:6iCxGhY90モンクエルに登山家付けて確かにグイッと前に上がってくるけどその後すぐ下がっちゃうからあんまり意味なさそうに思える507: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 20:59:34.07 ID:a1fNLqg20今回も登山家強くね
序盤の位置争いで明らかに有利になってるんやが?534: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:02:28.39 ID:biiW+2jLM>>507
前脚質は地固めじゃないと効果薄い、後ろ脚質は逆噴射にビクビクじゃないの?577: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:07:13.04 ID:MT1GfHll0>>534
追い込みなら逆噴射以前についていくのに精一杯だから、有効だよ612: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:10:36.98 ID:099XrhxQ0ポジキまでは後ろいるけど、追込のほうが中盤速度早いんじゃなかったっけ?登山家積む必要あるのかな638: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 21:13:07.45 ID:MT1GfHll0>>612
追い込みだと登山家で直線一気よりちょっと劣るぐらいの距離は稼げる
強硬策出るまで、前についていくのに精一杯という展開を打開できるから、重要だと思うぞ
あと、追い込みだと序盤思いっきり後ろにいるせいで、ポジキ逆噴射しにくいし
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643367384/
アクエリアス杯で登山家有効なのは差しか追込?アクエリアス杯の登山家は有効加速なんかな…?良くわからぬ?アクエリアスの差し枠なら登山家いると思う特にないんじゃないかな…オグリ固有くらい?
今回も差し追込ならば登山家が有効です。(前回ほどじゃないので自分はやりませんが…)#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/9c1e8… pic.twitter.com/NqnT4x8qZC次のチャンミで差し追込に登山家いいかもって言われてるけど、これが元々地固めに期待されていた効果なのかもしれない……?
因子かパワライス入れてついでで取れるならアリで
サポ編成歪めてまでは取る必要が無いレベルじゃねぇかなって