【競馬】雑談掲示板パート4

競馬専用雑談掲示板パート4

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 03:14:24 返信

    田原「(武豊騎手は)走る強い馬に乗った時はオーラがある。
    本気で走る馬に乗った時は馬込みの捌きを見てほしい」

    アンカツも言ってたがやっぱ武豊が得意な馬は強い馬って認識は同じなんだな
    確かに勝ちに来るときは外からじゃなくて内からブチ抜いてくるイメージあるわ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 09:48:48 返信

      武豊パワーで人気になりやすいというのもあるだろうけど、GⅠ勝ったのはほとんど人気馬なのは確か

      • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 10:01:38

        武豊人気で底上げしても低人気になるような馬はマジで見るべきところがないようなのが多いからそれはしゃーない

      • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 10:47:31

        そもそも前哨戦から武が乗って勝って人気に~の流れが定番だったから勝つときは人気薄になる道理がないよね

    • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 13:32:57 返信

      武豊は伏兵○はついてないからな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 14:02:34 返信

      前から言われてるけどプロモーターは強い馬の力を100%出せるタイプって言われてるよね
      大穴をぶち抜くタイプのジョッキーが常に強いかというとそうでもないし、強い馬の邪魔をしないというのは見た目以上に高度な技術なんだと思う

      • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 15:06:21

        そもそも強い馬乗るだけで100%勝てるようなモンならギャンブルとして成立せんだろうしな、一流でも2割しか勝てない競技だと思うと

  2. 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 00:26:10 返信

    最近の馬ってAAとかないのかな?そもそもAA自体古文書になってきてるかもしれんが…

  3. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 23:04:25 返信

    インフィナイト、ダート転向するんだ…
    ジョブナイヨプリーズじゃソダシ、レイナス、エールと四強だったのにな…よみがえってほしいわ

  4. 無名氏 2022/02/12(土) 22:58:39 返信

    【クイーンC(結果)】
    ◎②ベルクレスタ→3着
    ◯⑨スターズオンアース→2着
    ▲④ラリュエル→4着
    △⑧モカフラワー→8着
    馬連BOX②④⑧⑨

    • 無名氏 2022/02/12(土) 23:03:00 返信

      【共同通信杯】
      ☆②アサヒ
      単複②

      【京都記念】
      ◎⑥ユーバーレーベン
      ◯⑩レッドジェネシス
      ▲⑨ジェラルディーナ
      単勝⑥
      馬連⑥ー⑨⑩

  5. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 22:12:05 返信

    京都記念、マリアエレーナ本命にしようとしてたけどマイ億が本命にしたからやめる。
    普段、柏木とかの逆神系はオカルトと切って捨ててたけど、ヤツの外しっぷりだけはガチでヤバいレベル。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 22:38:41 返信

      俺の場合ユーバとマリアが相手なんだよな
      とりあえずそのまま買うけど…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 08:36:36 返信

      マイ億さんって馬券買ってるの?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 10:30:54

        裏で別の馬券を買ってるかもしれないが、動画で本命にあげた馬は確実に馬券外へ飛ぶことが重要。

  6. 重賞出走馬診断の人 2022/02/12(土) 20:13:19 返信

    京都記念&共同通信杯 気になるデータ集 ※データは過去10年 昨日予告した通り減点データはありません。ご了承下さい ~京都記念~ 【気になるデータ集】 ・前走GI組 過去10年の京都記念において、該当する馬は7-6-8-18という成績。大敗直後の馬でも問題なく好走しており、16年のサトノクラウンは前年の天皇賞・秋ブービーから巻き返して6番人気でこのレースを勝っている →該当馬……サンレイポ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 22:07:36 返信

      うーん…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 23:40:39 返信

      京都記念は阪神内回りの開幕週なのが気になる…
      ユーバーレーベンは基本的に差しでここは叩きだろうし

  7. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 19:50:26 返信

    その辺のおっさんと化したウチパクとポーズ決めてる田辺に芝

    • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 11:16:57 返信

      その隣に何故か髪伸ばしてる松岡と髪の薄いルメールがいちゃついてんだよね………………

  8. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:26:45 返信

    岩田望来さん明日は歴戦のダービー馬マカヒキに乗るから
    ぜひ重賞初制覇を飾って欲しいね。思い切って逃げたら面白そう

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:40:40 返信

      明日雨降るからいけるかもしれない

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 19:25:36 返信

      勝率も連対率も悪くないのにな。重賞に限ると96戦0勝

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 20:48:45 返信

      ただ正直に言えば、レーベンとポケットらがいる、しかもレーベンの鞍上も考えて、のぞみ君はまだ手の内を見抜かれて終わる可能性がでかい

      そうならないように願う

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 21:22:01 返信

      手の内も何も今のマカヒキには後方からのロングスパートしかないんだから
      問題はスタート直後のポジション取りと道中の折り合いだけよ
      まあいつでも動けるポジションをキープするのがいちばん大変なんだけど

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 21:38:58

        願わくば、鞍上より競馬をわかってるマカヒキが自分から折り合ってくれ
        報道から、マカヒキは追切そのものの意味をわかってるっぽいといわれてたほど頭がいいから
        明日で岩田JRに競馬を教えるついでにほかの騎手や馬たちを負かせれば

  9. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:22:04 返信

    上位人気決着たと思ったのに信じきらなかった自分のミセリ…

  10. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:04:56 返信

    アメリカの年度代表馬でとんでもない馬に票が1票入ってて草
    やっぱり向こうも変な記者いるんだなあ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:20:43 返信

      まあ、一年27戦して1勝という無事之名馬の片りんを見せてたから(白目)

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 19:45:51

        アメリカのシステム知らんが日本と同じなら馬主孝行な馬だ…

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 20:43:30

        比率は違うがシステム自体は同じ。
        馬主は総合賞金の8割を貰って、あとは調教師と騎手に
        儲け自体は多分ないが、あの馬は自分の生活を自分で支えられてるはず

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 20:46:14

        それと補足だが、そいつ、今日ですでに今年3戦目をしてなお1勝上げてる

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 22:46:29 返信

      アメリカの場合は、投票理由を署名入りで明らかにする必要があって、周囲が納得できない理由の場合は、投票権自体を失う。と聞いたことがある。

      投票者に選ばれると、記者の中でも尊敬を集めるけど、その分贔屓や対象場の競馬を知らないとなると、盛大に馬鹿にされるし、その後の取材活動もしにくくなるとか

      • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 09:57:34

        JRA賞も記者投票の際に備考欄があるとはいえ非公開だからなあ
        今回の大関アナのように自分なりの投票理由は述べて欲しいものだ

  11. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:56:26 返信

    オーストラリアの名物G2アポロステークスはシンクイットオーバーが4連勝で制覇
    G1・10勝馬ベリーエレガントは内を突くも伸びず7着、3200mを使った後に1400m使ったらそうなるよな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:59:18 返信

      タケシバオー「修行が足らん」

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:29:58

        ベリーエレガント「1400m〜3200mでG1勝ってます先輩」

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:32:35

        タケシバオー「1000でも勝たないとならん」

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:13:05 返信

      オーストラリアは昔の日本の考え方と近いというか…
      前哨戦が数日前でそれが追い切りみたいなところもあるし

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:28:21

        一昔前の日本でやってたレースを叩いて仕上げるというやり方をもっと極端にやってる感じ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 19:20:28 返信

      いきなりの距離短縮の影響もありそうだけど、6歳馬だし加齢による短距離でのスピード能力の低下もあると思う

  12. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:53:05 返信

    豪州秋競馬初めのG1であるCFオーアステークスはトファーネが逃げ切ってG1・4勝目を挙げる

  13. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:46:08 返信

    ロードグリッターズがドバイG2のシングスピールSを連覇、もう9歳というのにまだまだ元気だな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:57:15 返信

      マカヒキ「俺もやらねば」

  14. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:36:41 返信

    【悲報】レッドシーターフHに出走するステイフーリッシュの斤量60kg

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:39:12 返信

      ディープボンドら二頭がいかずにという結果で斤量調整
      元々3番の馬の斤量が62.5になった

      いやこれこそふざけんな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:36:31 返信

      グローリーヴェイズ「やはりサウジに行かなくて正解だ」(真顔)

      ステイフーリッシュに60kgだとこの馬の斤量は・・・

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 20:45:09

        言い方ひどいが、ステイフーリッシュでも60キロ
        3番手の馬はG1一勝で62.5キロなら
        G1二勝のグローリーは64キロ以上となっても驚かない

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 21:01:17

        障害レースかな?

  15. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:22:26 返信

    戸崎のJRA1200勝記念の写真。「ジョギング中のおっさんかな?」と思ったらウチパクで、「食堂のおばちゃんかな?」と思ったら松岡だった。

  16. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:00:03 返信

    今日の東京12R、一番恐ろしいのは的中者が確実に存在していること。
    払い戻しに端数の40円がはいっているから、計算式入れたら
    4・5人いるらしい。
    そいつらは未来人だと思います。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:23:14 返信

      多分機械的に1レースで数十万とか数百万とか買ってる人じゃないかな?
      あるいはデビュー戦からずっと追いかけてる人とか
      そうでもなきゃこのレースだけピンポイントに激走を見抜くなんてほぼ不可能でしょ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:38:19 返信

      一つも売れてない馬券の案内でそれに飛びついてる人が複数いたとか?

  17. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:37:46 返信

    これでもミナレットの新馬戦の半分なんだよな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:45:22 返信

      ミナレットは凄い
      てかあれも同着なければもっとやばかったからホンマ彼女は凄い

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:55:28

        今調べたら同着のもう一方の三連単払戻も今日の払戻超えてたわwww

  18. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:32:48 返信

    1460万馬券が生まれて砂が深くなるなww

  19. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:31:00 返信

    東京12R、6番ヤマメ単勝549倍で勝利
    えぇ…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:48:19 返信

      中央で単勝払戻金が5万円超えるのは史上4度目
      サラ系では史上2位、アラブ系も含めると史上3位の高額配当

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:06:01 返信

      3連単で1400万…。
      単勝でも五万円って.,。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:17:39 返信

      ワイドの差がすごいな
      3着だって単勝万馬券のオッズなのに

  20. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:24:54 返信

    下手すると桜花賞にディープ産駒が出てこない可能性が出てきた

  21. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:20:36 返信

    ノリがノリノリで田辺にLINE送ったのは芝

  22. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:06:29 返信

    エネイブルに初仔誕生か。これはめでたい

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:08:28 返信

      エネイブルって確かサドラーズウェルズの3×2というかなりやばいインブリードだったよね
      相手がノーサドラーでも子供は4×3なのか…

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:20:31

        ただ昔は3×2は普通だったが子供も出ているからね
        とりあえずコロネーションみたいな事にならず何より

        >ノーサドラーでも子供は4×3
        そういえばコントレイルにはファピアノの4×5のクロスが存在しているがディープの血統には見た事無いもので確認したら母の中にあるものだった

  23. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:58:58 返信

    フィエールマン「それなら京都3200mで勝負しましょうか」
    グローリーヴェイズ「私はシャティン2400mで」

  24. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:55:55 返信

    ビルゴは走る気なくしてる感じだなぁ…
    馬体も成長しないしダート試してダメなら厳しい…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:11:11 返信

      ガシガシ追える豪腕タイプの騎手で一度見てみたいかも
      和田竜とか岩田父とか

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:18:52 返信

      兄のサトノソロモンならともかくビルゴの馬体でダートは厳しくない?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:31:10

        ダメだろうけど芝でここまでダメになるなら一回ダート試すしかないと思う
        いくらオーナーの遺言とはいえそれでダメならユタカさんももう乗ってくれないだろうし

  25. 逆神フェスタ 2022/02/12(土) 15:54:43 返信

    まあ私が本気を出せばこんなもんだな。明日はユーバーレーベンで相棒へのチョコ代ゲットだ

    【クイーンC(馬連BOX)】
    ◎スターズオンアース 2着
    ○プレサージュリフト 1着
    ▲モズゴールドバレル 5着
    的中 馬連 9-13 850円

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:39:53 返信

      いつも本気のくせに

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:16:28 返信

      たまにはきっちり当てて草

  26. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:53:03 返信

    ハービンジャーなのに府中マイルで末脚勝負できるってことは本物だな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:00:18 返信

      よく見ろ母父ディープだぞ
      *なおディープ産駒デビュー1号馬です

  27. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:48:58 返信

    東京11R クイーンカップ

    プレサージュリフト差し切った!

  28. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:44:08 返信

    福永さん勝ち過ぎィ!

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:47:18 返信

      本日複勝率100%の川田もさすが

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 16:17:34

        今週は福永-川田でワイド買っとけばよかった…

      • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 07:10:49

        ただ川田は追い込みで届かなかったり何とか同着なのが気になる
        乗っている馬ラヴズじゃないんだから

  29. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:21:30 返信

    久しぶりに1着同着見た
    年間何回くらい1着同着出るんだろうか

  30. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 14:36:06 返信

    んほぉ^〜この幼少期タマンねぇ〜
    ttps://twitter.com/a_k_r_x_i_n_/status/1492082435747889152?s=21

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 14:59:53 返信

      こんな可愛い子が鶴首のイケメンになるとはな

  31. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 14:05:31 返信

    壁を蹴って脚を痛めて亡くなる馬もいればひっくり返ったり背面飛びで軽い怪我で済む馬もいるから競走馬の丈夫さってよくわかんない

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 14:09:02 返信

      人間だって車が大破するような事故に巻き込まれてかすり傷で済むやつもいれば立ち上がろうとしてローテーブルに頭ぶつけて翌日亡くなるようなこともあるんだ
      馬に限らず生き物ってそういうもんよ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 14:10:29

        そういや竜巻に巻き込まれて無傷な人もいたな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 14:24:33 返信

      当たり所が悪いって奴。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:31:25 返信

      十何階から落ちて骨折しただけで済むやつもいれば、階段から落ちて五体無事なのに翌日で脳出血で逝った人だっている 人間の丈夫さだって同じのようなもん それと馬の脚は第二の心臓の役割を果たしてる 脚がダメになると血流が悪くなり、脚や蹄から腐っていく スノーフォールの場合、蹴りすぎて反動で骨盤が砕け散って、手術で治せるもんじゃなくなったからああもなる ダークエクリプスの場合、背から落ちるから全身打撲だけで...全て読む

  32. 逆神フェスタ 2022/02/12(土) 13:50:34 返信

    今日は本当だったら大劇場で宝塚歌劇を観に行っていたんだ。結果はコロナで公演延期払い戻しだ。コロナのやつ絶対に許さねぇ、クイーンカップで敵討ちだ

    【クイーンC(馬連BOX)】
    ◎スターズオンアース
    ○プレサージュリフト
    ▲モズゴールドバレル

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 14:09:24 返信

      りゃいあん「うちの子になんてことを」
      ウンス「こんにゃろう」

  33. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 13:27:11 返信

    アメリカの表彰って何でアメリカ馬じゃないイギリス馬のエクリプスの名前が使われてるんだろう

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 13:33:40 返信

      エクリプスは国境を越えて競馬界歴史上最優秀競争馬の一頭であるから

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:20:16 返信

      アメリカンエクリプス「僕の事も忘れないでください」

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 20:34:52 返信

      全米一=世界一が国是のお国だから賞の名前に冠するのは当然世界最強馬だよね

  34. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 13:08:13 返信

    メロディーレーンちゃんの誕生日の写真がチューしたいほどかわいい
    ttps://twitter.com/morita_stable/status/1492270543688458242

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 13:21:26 返信

      まず森田先生と牧雄様に許可を得るという高いハードルが

  35. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 12:59:58 返信

    福永、本日4戦で早くも3勝目

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 13:16:13 返信

      プロモーターも4戦2勝で実家ご近所コンビ絶好調やな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 13:21:17 返信

      福永は怪我から戻ると強くなるサイヤ人やからな…

      プロモーターも好調でファンとしては嬉しい限りよ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:20:30

        怪我中は普段出来ないトレーニングに当てられるから怪我明けは(完治してるなら)狙い目って聞いた

  36. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 12:20:55 返信

    なんか久しぶりに灼熱でもなく極寒でもない気温で競馬を観れてる気がする

  37. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 11:14:40 返信

    阪神4Rに「ツンデレ」って馬がいて今までおらんかったんかと思ったらおらんかった(ツンデレーションはいた)
    そして同じレースに「ヨハマンゾクジャ」が出てて新馬戦ぽいなと思いました

  38. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 10:47:04 返信

    ギンザグリングラス産駒エレディターレの初戦はイマイチだったか…
    発馬は非常に良かったからメンバーが落ち着いてきたら中央でもワンチャンある気がする

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 13:35:25 返信

      5番人気の馬が絶望的な負け方してた以外は力通りだった印象、これ5番人気の馬は勝ち上がるの無理じゃないか
      エレディターレは現状ではまだ力が足りない印象でもう少し走らせた方が良い感じ

  39. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 10:04:49 返信

    TTGの宝塚みたいに頭数少ないけど実質現役最強決定戦みたいなレースにならないかな

  40. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 09:30:15 返信

    日曜の共同新聞杯でジオグリフが走るからイクイノックスは直行ローテにされたのでは?と勘繰りたくなるな…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 09:30:43 返信

      共同新聞じゃなくて共同通信の間違いだった

  41. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 08:53:14 返信

    なんかユーバーレーベンよりサンレイポケットの方が上っていうのを見たんだけど、ジャパンカップでのお互いの着差が0.1秒しかないのにそんなにサンレイポケットの方が上とは思えない。
    しかもユーバーレーベンは不利を受けて内々に切り込みながら上がり2位で突っ込んで来てるのに。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 09:11:21 返信

      左回りならまだわからんでもないが今回は阪神の2200mだからなー、舞台適正ならユーバーレーベンの方が高そうな気がする

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 10:01:22

        親父はそのコース強かったしな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 13:20:08 返信

      サンレイポケットは正直過剰人気だと思う
      でもユーバーレーベンも阪神内回りのゴルシのイメージで過剰人気だと思う

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 13:24:21

        去年のヨンレイポケット×2が効いてると思うけどあれどっちも府中だしな
        レーベンは調子良いってコメント出てるけど長距離輸送になるのが一番の懸念

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 13:27:04

        親父が得意だったからユーバーもそのまま得意とはならんしねぇ、現状ユーバーは成績だけ見たらむしろ東京のが良いって言えちゃうし

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 14:00:01

        つまりマカヒキ

  42. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 08:30:10 返信

    ttps://twitter.com/MaryEllet/status/1492263357168033797?s=20&t=QWrAWNsIdUpf7PjznEArDA マルシュ引退後はラヴズと同じ放牧地に移動する話が出ているみたい(ツイート主はアメリカ遠征時にサポートしてくれてたポニーのトレーナーなので確度は高めだと思う) ここまで競走馬同士で一緒にいられるよう配慮されてるケースって前...全て読む

  43. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 01:44:10 返信

    ちょっと前の優駿に載ってたノーザンの人のインタビュー見たけど結構暗い話が多かった…確か ・少し前までは馬が売れず、やむを得ず生産頭数を下げざるを得なかった ・現在は戻ったが今度は人手不足をどうするか ・また少子高齢化にともなう将来的な人員をどうするか みたいな感じでレースに勝ちまくってウハウハどころか「レースはあくまでおまけ!大手の我々が今から未来の事を考えないと馬産界がヤバい!」みたいな感じでか...全て読む

  44. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 00:50:42 返信

    競馬ワンダラー好きなんだけどまた新作ってやってくれないのかな?

  45. 無名氏 2022/02/11(金) 23:46:01 返信

    【クイーンC】
    ◎②ベルクレスタ
    ◯⑨スターズオンアース
    ▲④ラリュエル
    △⑧モカフラワー
    馬連BOX②④⑧⑨

  46. 重賞出走馬診断の人 2022/02/11(金) 20:36:03 返信

    クイーンカップ 気になるデータ集 ※データは過去10年。13年は3着同着 今週は明日の共同通信杯・京都記念も含め減点データなしです ご了承下さい 【気になるデータ集】 ・乗り替わりの馬が劣勢 過去10年のクイーンカップにおいて、今回騎手が乗り替わる馬は5-3-4-59という成績。好走馬に共通していたのは前走が「阪神JF出走」「特別・重賞で5番人気以内or3着以内」「芝の平場で0.3秒以上差で勝利」...全て読む

  47. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 20:21:57 返信

    騎手でタバコ吸ってる人って居るんかな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 20:45:39 返信

      馬場で吸ってる奴いたな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:01:35 返信

      うん十年前の競馬雑誌の表紙でノリさんくわえタバコだったのは覚えてる

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 00:56:53

        ホクトベガの写真集に、グラサンかけてタバコくわえてるノリの写真があったな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 23:26:38 返信

      武豊のいつだかの年の重大ニュース第1位
      『アンカツさんが禁煙に成功した』だぞ

      「2008年の秋の天皇賞、写真判定の時ボクがどっちかなーと思ってる時アンカツさん座ってパカパカ吸ってましたからねー」

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 01:10:59

        その後の展開的に負けたショックかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 00:46:56 返信

      リュージは葉巻吸うんだっけ?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 02:15:58 返信

      これ思い出す

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 09:20:57

        これが家への帰り方がわからなくなってるときの武豊ですか?

  48. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 19:46:51 返信

    ラヴズとマルシュのBC制覇がMoment of Yearに選ばれたのか

  49. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 19:16:42 返信

    2010年世代はレベルの高さは別として好きだった世代だからおニャンコポンには期待してる

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 23:29:14 返信

      ドウデュースとオニャンコポンには期待している
      どりたかにダービーは取らせたい

  50. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 18:40:08 返信

    何というか、最近はあまり馬をレースに使わないようにしてるパターンが多いけど、レースを使わなさ過ぎて弱くなるパターンもあると思う

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 19:17:26 返信

      父親を超えるなんてまず不可能だわな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 20:36:28 返信

      本番で馬自身に賭ける要素(馬具の装着、距離適性等)が出てきてしまうからね
      元々体質が弱い馬にとってはいいかもしれないけど、サリオスみたいによくわからない状態でうろうろすることもありえるからね…

  51. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 18:37:09 返信

    サトノレイナス引退の報を聞いて、改めてウオッカはクソ頑丈だったなと思う。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 18:43:07 返信

      桜花からダービーで更に宝塚というくそローテして、似たようなローテのネオは菊花でやられたのにウオッカはそのままビンビンしてたからな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 19:17:58 返信

      トモの骨折なんて誰も想定出来んよ…
      ウオッカはそう

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 20:57:38 返信

      ウオッカは宝塚の後夏頃に怪我しててそれで凱旋門賞断念してるからな…
      それからはしばらくぼろぼろの状態が続いてたし

      そしてウオッカ産駒のセブンポケッツはこれまで何度も骨折するもそれを乗り越えてこないだ初勝利掴んだのをコラムで知ったよ…活躍して欲しい

  52. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:58:30 返信

    向こうの掲示板見て素人なので「ダービー/オークス蹴って宝塚狙う陣営とか出てこないかな」って軽く考えてたらオークスはともかくダービーは宝塚より賞金高いのね……
    名誉や勝ちやすさも考えるとこっちに出走しないって選択肢はほぼ有り得ないだろうし
    繁殖に上げるときにもこの2つは重要視されるんだろうな

    まあそもそもそんなローテでファンが選んでくれるのかって話だが

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 18:53:20 返信

      ローエングリン「あ?」

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 19:37:38

        皐月もダービーも走れなくて宝塚出た子が居たのか……
        ごめんなさい

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 19:45:30

        まあ、ローエングリンはほんま特例の中の特例だからな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 02:38:18

        フルゲートが当たり前のクラシックとゲート割れが恒例の宝塚の差よ
        まあ抽選除外で楽なレース続いたからこそ宝塚3着に入ったとも言える

  53. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:57:37 返信

    実質ラスト世代である今年クラシックのディープ産駒 3歳で検索した結果現役は89頭 そのうち出走したのは75頭(勝ち上がり37頭)なので14頭はまだ走っていない事に(その中にはラウズの全弟やマカヒキの全弟が含まれる) *実は未登録の馬でも出走を控えているケースもある(ロジャーバローズの全妹など)がいるのでもう少し増加すると思われる 芝の新馬戦も先週終了したが早ければ今週の未勝利戦で勝ち上がり馬が10...全て読む

  54. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:34:31 返信

    昨日のスピードスケート5000m見ながら「凄いなぁ中山グランドジャンプより長い距離滑るんだなぁ」とか思ってた
    我ながら馬に毒されすぎ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:42:02 返信

      逆に1200mとかが短く思えてくる事もある

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 12:27:40 返信

      スピードスケートには生垣も竹柵も水濠も坂路もないから(論点ずらし)

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 12:57:09

        障害と比べるならスキーorスノーボードクロスの方がそれっぽいよな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 12:31:05 返信

      だがグランドナショナルにはかなわなかったようだな(だからなんだ)

  55. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:27:53 返信

    マカヒキ雰囲気はいいみたいだから岩田君に何とか勝たせられないものか

  56. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:57:03 返信

    明日は小倉競馬場に行くぞ
    その前に今日はなんとか若松で軍資金増やしだ!
    明後日は小倉競馬から小倉競輪の流れでいくぞー!
    なんとかなんとか当てたい

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:05:11 返信

      ギャンブルタウン小倉を十分に楽しんでるようで何より
      飯塚オートもよろしくな!

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 19:07:04

        オートはちょっと遠いのが…!
        ただ、オッズパークで投票してます
        オートはまだ難しいですねぇ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 22:41:57 返信

      アウト屋阿波選手の6コース一撃まくりのレースやん!
      俺も現地見たかったわ…

  57. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:37:01 返信

    というかラヴズとマルシュが幼馴染的なポジションだったのもっと速く知りたかったわ、同じ場所で産まれた2頭が世界トップの舞台で輝くとかもう……(尊死)

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 03:44:34 返信

      そんなあなたはラヴマルで検索検索ゥ!同士達が盛り上がってるぞ

  58. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:02:53 返信

    馬同士はあんなに仲が良いのにファン同士が対立してるのは悲しいなあ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:04:25 返信

      多分アンチか荒らしが混ざってると思う
      本当のファンならわざわざこんなとこで馬の印象が悪くなるような事しないと思う

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:35:57 返信

      マルシュファンだけどラブズの芝での日本馬初受賞は素直に嬉しいよ
      今回のエクリプス賞の投票でマルシュロレーヌに票を入れてくれた人達が居たのがありがたい
      果敢な挑戦での大きな1勝を評価してくれたのかな?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 18:10:12

        ファイナリスト公開されて、ロレーヌ、レトルースカらが出た時点で数名ではありながらロレーヌに票をいれるつもりがある審査員が判明したから
        負けることは確定だがそれでも坊主だけは絶対にないことがわかってた
        それでも2桁までいくのは想定外

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 19:19:06 返信

      サンデーサイレンスとイージーゴアの関係者同士はピリピリしてるけど馬は割とそうでもない概念

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 19:20:11

        いや、レース中両方もお互いのことをあとちょっとで噛み合うから

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 20:24:38

        馬主どうしは、追い出した人と追い出された人の関係 (クレイボーンファーム後継人。と、道楽者の後継者。前牧場主の遺言に従わず道楽男を追放。次男を据えた) 馬同士は微妙で、お互いをライバル視していた節がある 調教師同士は酒と煙草吸いながら一晩中馬について語りあった仲 ついでに言うと、当時クレイボーンファームで働いていた日本人がいた。 就労資格違反がバレて日本に強制送還されたのだが、名前を岡田繁幸という...全て読む

  59. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:59:42 返信

    これは馬に限った話ではないんだけど
    何かを褒めるために何かを貶さないといけないのって本当はそう思ってないってことなんだろうなって

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:03:11 返信

      ファンだったとしてもアンチだったとしても程度が知れてるな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:39:03 返信

      というよりもsageてる側をとりあえず叩きたい人間だと思うよ、誉めてる方が好きとかではない

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:52:41 返信

      論理的な説明として市民権得てしまったのが問題な気はする。素人は素人なりの話し方でいいと思うんやけどな。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 20:26:01 返信

      バレちゃったねえ

  60. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:54:26 返信

    今週末の京都記念が楽しみで仕方ない
    ところでラーゴムくんの鞍上誰になるん?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:59:16 返信

      ikzeやで
      騎乗停止は2/19〜2/27

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:10:24

        サンキュー
        ポテンシャルはあると思うから頑張って好位につけて欲しいな

  61. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:48:46 返信

    アメリカの二流牝馬に勝っただけでエクリプス賞ね。肩書きだけは凄いなラヴズは。世界最強の牝馬を倒したマルシュとは大違いだな。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:54:03 返信

      はいはい

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:17:12

        ただの負け惜しみじゃん

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:38:25

        負wけw惜wしwみww
        何に負けたんだwwwwwww

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:26:10 返信

      マルシュの印象悪くすんなカス

  62. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:46:36 返信

    マルシュロレーヌの印象を悪くする書き込みが多すぎる
    反応するのも荒らしに乗っかるのと紙一重になりかねないからあんまり反応しないように

  63. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:44:41 返信

    競馬予想やってて
    「これだけはまるで役に立たない」と思う要素

    netkeibaの馬個別の掲示板

  64. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:40:49 返信

    あくまで去年のアメリカ遠征の主役はマルシュロレーヌだったことは確実
    断じてラヴズではない

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:42:57 返信

      お前は何を言っているんだ?
      両方が主役だろ?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:43:19 返信

      はいはいそうだね。よかったねいやーすごいなー

  65. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:20:49 返信

    前人未到の響きって凄く良いよね…。

  66. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:15:59 返信

    また荒らしが湧いているようですね
    他馬を貶してありとあらゆる馬のイメージを損なう行為は無視しましょう。
    そして自分の好きな馬のことを愛し続けるのです

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:17:12 返信

      僕はどっちのお馬さんも大好きなので大満足です。

  67. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:11:25 返信

    競馬ファンにはディスタフの価値はメアターフなんかとは比べ物にならないことを語り継いでいって貰いたいな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:12:49 返信

      競馬ファンならレースの価値よりも名馬の方を語り継いでくれよ

  68. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:02:13 返信

    ラヴズがエクリプス賞獲得したんか。おめ!

  69. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 14:34:10 返信

    マルシュロレーヌマンセー民がラヴズのBC芝勝利なんてたいしたことない
    ダートに勝った偉業に比べたら格式低いレースで勝っただけってさんざんほざいてたの
    腸煮えくり返ってたのでエクリプス賞取れて良かったわ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:08:48 返信

      そりゃディスタフと比べたら大したことないのは事実ですので

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:10:35

        はいはい、すごいすごいよかったね

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 15:14:07

        でも結局その素晴らしいディスタフを御勝ちになられたマルシュロレーヌの走りは人気薄のけたぐり程度の扱いなんだよねガハハッ

        とか言われても嫌だろうからもうやめとけ

  70. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 14:18:52 返信

    BCクラシック初代王者のワイルドアゲインでさえBCクラシック以前の戦績の悪さからもらえてないし
    SSは戦績がライバルとほぼ拮抗しててBCクラシックでどちらかが勝つまで決められる余地がなかった。
    シアトルスルーはこの馬しかいないという状態で選ばれた。
    ペイザバトラーもジャパンCを勝ったけどエクリプス賞やJRA賞を貰えてない。ある意味当たり前。
    ロレーヌはペイザバトラーと同じ感じなのさ。

  71. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:32:24 返信

    なんかギャーギャー騒いでるやつがいるが、あんまり興奮すると禿げるぞ(´・ω・)

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:33:00 返信

      とうに禿げてるだろあれ
      救いようがない

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:35:53 返信

      髪の話題は流れ弾やばいので勘弁してください

  72. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:10:01 返信

    また面倒なやつ湧いてんな
    どっか行ってて欲しいわ……もしくは引っ込むまで俺らがどっか別の場所に避難するしかないか?

  73. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:09:00 返信

    ディープインパクト、種牡馬として同一年にJRA賞馬、エクリプス賞馬、カルティエ賞馬を出したのかなりヤバくね?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:10:37 返信

      つくづく早世が悔やまれる

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:43:19 返信

      ただ死馬ブーストの面はある
      サンデーも亡くなってから代表馬クラスがボコボコ出てきた

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:51:33 返信

      マルゼンスキー、サンデーサイレンスみたいな単純なスピードの天井の高い種牡馬やし。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:55:45 返信

      もうちょい種付け数セーブした方が結果的に多くの産駒を出せたんじゃないかなぁと思うのよね…ノーザンダンサーみたいに

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:58:16 返信

      サンデーサイレンスの3×4の時代になってるけど、ディープインパクトの3×4とかも将来的に出てきそう
      ディープインパクト血統とハーツクライ血統でニックスがあったら面白いなあという願望

  74. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:53:29 返信

    ディープ信者対オルフェ信者が産駒使って叩き合っているみたいだな。別に賞もらえなくても勝って名を残したからいいじゃない。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:40:42 返信

      どうみても荒らそうとしてるのはマルシュロレーヌファン装ってるやつだぞ、ディープ信者がどこから来たんだ

  75. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:51:13 返信

    ttps://www.ntra.com/knicks-go-voted-horse-of-the-year/
    エクリプス賞の投票内訳が上がってた
    マルシュが古馬ダート牝馬部門の投票数2位だったり年度代表馬にラヴズへの票が2票あったりと2頭とも評価されてるのが伺えるのはうれしいね

    • 名無しのトレーナー(木) 2022/02/11(金) 12:54:30 返信

      今更だけどエクリプス賞をぶっちぎりで取れるくらいの戦績収めてたニックスゴーを完封したライフイズグッドって何なんだ…

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:31:30

        そのライフイズグッドを今度テイオー、ロレーヌが直接に挑むからな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:59:10 返信

      古馬芝牝馬ではラヴズオンリーユー136票ウォーライクゴッデス70票と競っていた
      やはり直接対決で勝ったのが決定打になったといえる

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:59:50 返信

      2位は嬉しいが票数は大差だなぁ…レトルースカ221に対してマルシュロレーヌ11か

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:31:01

        票が大差になることすら事前予想でわかりきってたからな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:36:29

        まあここでも情報通の人が書き込んでたからね、ノミネートは凄いけど受賞自体は恐らく無いて感じで

        だから今さら言ってる人はマルシュロレーヌファンでもなくただ騒ぎたいだけ民になるんですよね

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:18:34

        大レースだけど1勝だから丸一年走ってた強豪に負けるのは妥当だよね
        むしろ票が入ってるのが嬉しい

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:05:23 返信

      シーデアズザデビルどこ行った……

      • 名無しのトレーナー(木) 2022/02/11(金) 13:11:24

        そういえば投票先にいないな…
        レトルースカに票を全部持っていかれたのかな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:28:46

        ガミーンとモノモイガールは知ってるけど、Damisela(ダミセラ?)っての調べたら82戦1勝の馬が出てきたんだが

  76. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:25:07 返信

    エクリプス賞年度代表馬はニックスゴー、一度は成績低迷したのに年度代表馬にまで輝いた見事な復活劇

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:31:02 返信

      韓国の馬がエクリプス賞年度代表馬獲ったか
      ラヴズオンリーユーもそうだし
      アジア競馬の勢いが凄まじい

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:55:34

        韓国如きの馬でもBCクラシック勝てるならアメリカ競馬のレベルは低いわ。所詮は薬で強く見せているだけ。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:01:54

        韓国馬事会は馬主ってだけだぞ
        生産も調教も米国だ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:04:18

        ニックスゴーは米生産だし調教も米だというのに
        馬主がってだけでよくここまで発狂できるものだな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:06:09

        あれってフサイチペガサスみたいなもんだろ?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:06:32

        ただニックスゴーがここまで強いと見抜いたのは韓国馬事会だぞ
        ニックスゴーはK-Nicksプログラムの馬だから

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:07:04

        何も知らないくせにアメリカ競馬を馬鹿にしてて芝

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:32:28

        ただただ自分の頭の悪さを表したな
        ニックスゴーの中身がアメリカ馬そのものであることを全く知らずとか

  77. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:11:50 返信

    海外競馬系公式のInstagram(BC公式とか)フォローしてるがいかんせん英語よわよわすぎてつらい
    何が辛いって何言ってるかわからないどころかたまに馬名の読みすらわからん、最優秀2歳牡馬とか発音さえわかんない…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:19:24 返信

      わかる、英語難しい

      フランス語・イタリア語・ドイツ語になるとさらに厳しい
      アラビア語になると完全にお手上げ

      香港は何となく理解できるから癒し

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:26:16 返信

      deepLていう翻訳ソフトがかなり優秀
      しょっちゅう有料版勧めてくるけどね

  78. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:11:17 返信

    エルフィンステークス勝ちのアルーリングウェイは桜花賞直行
    ジャスタウェイ産駒初のクラシックホースに是非ともなって欲しい
    ただ血統的にオークスは行かなそうだし、桜花賞後はグランアレグリアルートかな?

  79. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:09:54 返信

    また連呼ゲェジ来てるのか

  80. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:03:44 返信

    ラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌの幼なじみコンビの物語、映画化しよう!文字通り全米が泣く

  81. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:59:23 返信

    エクリプス賞最優秀ダート古牡馬はニックスゴー
    このまま年度代表馬も受賞するかな

  82. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:49:07 返信

    またやってんのか。飽きないね。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:53:53 返信

      JRAのダート重賞の兼ね合いで牡馬混合で勝てるか分からんから地方行って牝馬重賞路線行って力をつけて勝てるかもしれないでBC送り出して勝ちを拾ってこれたことがNRAで評価されたのにな。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:59:20

        ブリーダーズゴールドカップも本家BC勝ち馬が出て箔ついたと思うしね

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:55:09 返信

      あれは日本のごく一部しか見えない蟻の目をお持ちか、ただただ荒したいだけのボロだから

  83. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:45:17 返信

    海外G1三連覇だっけ?
    そりゃ選ばれますわ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:49:33 返信

      なお倒した相手、レベル共にマルシュのディスタフには遠く及ばない模様

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:50:32

        はいはい年度代表馬ダイユウサク

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:52:01

        事実だからそれしか言えないの草

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:58:53

        そのレベルの高いマルシュロレーヌさんの他の実績は…あっ(察し)で擦られ続けるからマルシュロレーヌのイメ損なんだよなぁ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:58:38 返信

      海外3つ勝ったといっても香港米国香港
      米国3つ勝ってる馬が居たらそっちかな、2つなら格で押し切れるかもだが
      今年は混戦だったのが大きい

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:02:47

        ラヴズは開催馬場、幼馴染に恵まれて、更に時の運まで味方にした

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:04:56

        案外まさかの顕彰馬への橋頭堡になるのか?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:56:44

        顕彰馬選定は記者投票なので記者がこの結果でどう影響受けるかだね
        それと1人4票までの制限があるから、同時期に同レベルの馬が多数いるとそれだけで厳しくなるよ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:00:56

        下手にライバルが多いからなあ
        三冠馬の立場上コントレイルはなるだろうが

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:06:00

        顕彰馬投票は性質上いかにアンチが少ないかが大事
        コントレイルも下手をすれば危ないかもしれない

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 14:13:07

        2023年投票開始組は票がかち合うのがね
        コントレイル、グランアレグリア、ラヴズオンリーユー、クロノジェネシス、マルシュロレーヌ等と魅力的な馬が多い
        その上でキングカメハメハ、ブエナビスタ、モーリス、ヴィクトワールピサ、ゴールドシップなど既存勢力も健在だから1人4票じゃとても足りない
        いくらコントレイルでも得票率75%以上は無理かと思う

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 14:25:42

        コントレイルは繁殖実績次第かなと思う
        極論三冠馬産んだら確定だろうし、リーディングザイヤーとるとか、牡馬クラッシックを単冠ごとでいいから産馬が全部取るとかの記録を出しても行けそうかな

  84. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:41:46 返信

    ttps://www.oshiete-keibamin.com/contents/6nWMUp5n6gImNyLK
    マルシュの受賞云々で管巻いてる人は上のリンク先でも読めばいいんじゃないかな
    エクリプスノミネートの時の内容だけど、BC勝ち1回だけで受賞されるかどうかについて含めてもだいたい載ってるゾ

    まあ騒ぐことが目的だろうから情報乗っけても見ないんだろうけども…

  85. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:39:22 返信

    エクリプス賞と名前だけ見れば凄そうだけど、実は芝はレベルが低いんだよね。ダートでノミネートされたマルシュロレーヌの方が世界的に見ても凄いことだったりする。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:41:55 返信

      それはないからかえれ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:42:00 返信

      まだ言ってて草
      単細胞かな?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:45:20

        単細胞を無礼るな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:42:25 返信

      これまでの受賞馬知っててレベルが低いとか言ってんの?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:42:40 返信

      はいはい年度代表馬ダイユウサク

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:45:54 返信

      2019年エクリプス賞年度代表馬「 」

  86. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:37:33 返信

    なおラヴズはこの後香港でも表彰される模様

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:40:08 返信

      香港だとシーズンの区切りが南半球と同じだから夏頃になるか

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:46:59

        うん、夏頃だからラヴズは今年度では香港G1一勝となるが、
        空気を読んで最優秀海外調教馬をあげるだろう

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:49:19

        いや、BCと香港でG1二勝という。
        流石に香港年度代表馬は今年60で決まるけど、最優秀海外調教馬はラヴズだろ。
        香港JCがラヴズのチケット代を出してたし、自分の選択が正しかったということを主張するためにもラヴズに花を持たせたいはず

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:00:43

        多分ラヴズだと思うがグローリーヴェイズが春も香港勝ったらどうだろう?

        とはいえ、確か最優秀外国調教馬はファン投票だからラヴズかな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:05:11

        その場合ですらラヴズだろうな
        投票制もあるし、香港JCもラヴズガン推ししてるし
        メジロヴェイズ君は冬までまてヴァーズ3勝をあげてから

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 13:14:22

        ヴァーズ3勝になれば史上初だからな
        その時までに衰えなければいいが

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 14:45:30

        あちらでは2400すら超長距離扱いでろくに走れる馬はいない。衰えたとしてもご当地勢なら余裕で勝てる
        海外からの強者だけが気掛かり
        今年もステゴのように粘ればまじで3回目制覇はありうる

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:49:27 返信

      日本、米国ときて香港ももらったら日本競馬史上初の三国からの表彰?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:59:54

        になるはず
        カナロア、アイちゃんらは二つだが、ラヴズは香港抜きでもすでに二つだから

  87. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:36:13 返信

    これまでで日本馬が海外の表彰を受賞した事とかあったっけ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:37:05 返信

      アーモンドアイとかならあった
      香港で最優秀海外馬とか

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:38:26 返信

      当然エクリプスは初の受賞である

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:38:39 返信

      フランスのエルメス賞最優秀古馬部門を受賞したタイキシャトル
      オーストラリアの最優秀ステイヤーを受賞したデルタブルース

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:40:37 返信

      香港の最優秀外国調教馬なら何度か
      他はデルタブルースが豪最優秀ステイヤーとってたかな?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:56:55

        香港の最優秀外国調教馬だと3頭いるね
        ロードカナロア(2013/14)、エイシンヒカリ(2015/16)、アーモンドアイ2回(2019/20、2020/21)

  88. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:29:19 返信

    どう考えてもディスタフ勝ちの方がメアターフより遥かに価値は上なのに賞を貰えないのは納得出来ないかな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:32:31 返信

      ならそこで一生悩んでろぼけ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:21:09

        そこで、はやめろ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:33:27 返信

      芝牝馬は混戦、ダート牝馬は抜けた成績の馬が居た
      比較する方向がそもそも間違っているぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:35:27 返信

      日本のファンにはマルシュの方が偉大だと記憶されるだろうからいいんじゃない?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:48:19 返信

      比較対象との差を見れば歴然だろ
      ディスタフ以外は国内重賞のみのマルシュロレーヌに対し国際G1複数勝利のレトルースカ・シーデアズザデビル
      G1勝利最多かつ3か国で勝利のラヴズオンリーユーに対し勝利数で劣るサンタバーバラ・ウォーライクゴッデス

  89. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:27:20 返信

    ダイユウサクがマックに有馬で勝ったからと言って受賞とはならない
    マルシュロレーヌもこれと同じ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:28:29 返信

      アメリカのダート勝ちなんだぞ?何故ダイユウサクを出す?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:30:28

        日本にとってはアメリカのダートとか重みがあるが
        アメリカからすれば普通の出来事

        それに木主がダイユウサクを出したのはマルシュロレーヌと同じ、どんでん返しだったから

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:30:33

        日本の馬だからとか初だからとかは関係ないよ?
        あくまで米国の年間の表彰だから

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:29:23 返信

      もし全員が全員G1一勝しかないという団栗の背比べならばレースの格がものをいうが、さすがにあそこまでのG1勝利数の差ともなればな

  90. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:21:02 返信

    サトノフラッグ帰厩か、妹が引退した翌日にこのニュースとは
    妹の分も頑張って欲しい

  91. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:20:44 返信

    とりあえずDMMが一発目からして前人未到のビッグホームランを捕まったという

  92. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:18:10 返信

    改めてJRAへの怒りが込み上げてきたわ
    マルシュが何の賞もないとか理不尽過ぎて

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:21:03 返信

      なんか地方のやつ貰ってたじゃん

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:23:36 返信

      エクリプス賞の最終候補にノミネートされたのと同様、JRA賞でも記者から投票されてたじゃん。何が不満なんだよ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:24:37 返信

      地方の賞貰えたんだから文句いうなよ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:07:13 返信

      矢作師がちゃんとフォローしていたから・・・

  93. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:16:17 返信

    アメリカにも障害レースとかあるんか!?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:24:22 返信

      グランドナショナルハードルという芝21ハロンのG1もあるぞ、過去にマクダイナモという馬が五連覇してるよ

  94. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:16:11 返信

    タイムパラドックスの訃報にレイナスの引退とバッドニュースが続いていたから嬉しいな
    おめでとう!!

  95. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:14:11 返信

    年間通してG1で実績残してる馬に一走して勝っただけじゃ貰えないわなそりゃ
    ラヴズが貰えた件にしても香港でG1勝って実績積んでる分だろうし

  96. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:13:16 返信

    BCだけじゃ無理ってのは向こうも一緒か

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:17:06 返信

      そら日本では初ダート制覇とかなんとかで歴史初とかになるが
      向こうからすれば普通の年度代表選抜だもの

      ディスタフ1勝とG1三勝、うちその三勝のうち2つがかなりの着差をつけての圧勝
      そらくらべものにならん
      というか最初からあちらの記者予測もレトルースカほぼ確定であること自体が確信された

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:19:09

        ごめん、G1四勝だわ。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:19:45 返信

      例えば、ジャパンカップや有馬記念勝っただけで他の中距離G1を3勝してる馬より上か?とか聞かれたらそらNoだろうしな

  97. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:11:21 返信

    某掲示板に入れるようになったが大半が消えてしまった状態に
    原因はやはり・・・?

  98. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:10:35 返信

    エクリプス賞最優秀短距離牝馬はシシ、ガミーンは受賞ならずか

  99. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:08:38 返信

    ラヴズ受賞したんか!
    ホンマすごい

  100. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:06:23 返信

    まーた19年クラシック牝馬世代のヤバさが格上げされてしまったのか
    もういいだろ

  101. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:03:15 返信

    英語で笑い取れるのすげーな

  102. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:59:13 返信

    ラヴズが貰えてマルシュが貰えないとか意味不明過ぎて笑えないわ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:02:01 返信

      ラヴズは他も勝っているし一方マルシュはアメリカからも余りにイレギュラー扱いされたのだろう

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:02:37 返信

      ま、アメリカでもディープが贔屓されてるんだろうね

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:06:53

        んなわけ(笑)

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:10:31

        というかサンデーとミエスクの結晶だぞ
        人気にならない方がおかしい

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:13:56 返信

      あちらも年間通してのものが大事
      レトルースカはディスタフ大敗こそしたが2021年では8戦6勝、うちG1三勝、G2一勝、G3一勝
      戦績そのものならどの牝馬でも圧倒できる

  103. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:56:00 返信

    ラヴズ受賞まじか

  104. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:55:26 返信

    ラヴズきたああああああ

  105. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:55:17 返信

    ラブズオンリーユーおめでとう!

  106. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:51:48 返信

    レトルースカに勝ってるのに貰えないとは……
    釈然としないな

  107. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:48:53 返信

    まあでもノミネートされただけでも凄いと考えるべきか

  108. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:45:37 返信

    アメリカもJRAと同じか、失望した

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:48:15 返信

      レトルースカ→G1・4勝を含む重賞5勝
      マルシュロレーヌ→G1・1勝のみ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:50:10

        だから何?ディスタフで勝ってるんだよこっちは

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:32:16

        「タマモクロスはGⅠ3勝しましたがより格の高いJCで勝ったので今年のJRA年度代表はペイザバトラーです」
        このレベルの発言だって理解できてる?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:52:23 返信

      NARで受賞されているからいいじゃないですか
      文句言う連中はダイユウサクが年度代表馬になっても文句抜かすレベルだし

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:57:02 返信

      矢作先生が行くってことはどちらかは受賞してなきゃだし、マルシュ貰えてなかったらラヴズになるわな。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:03:42 返信

      失望(勝手に期待しただけ)

  109. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:44:41 返信

    まあレトルースカだよね知ってた
    (成績もそうだし、リハの映像のお漏らしでも何となく察せたし)

  110. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:43:44 返信

    は?なんでレトルースカ?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:35:22 返信

      G1・4勝だからな

  111. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:37:47 返信

    ここも繋がらなかったが戻ったな
    一方某掲示板はまだ繋がらず

  112. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:17:34 返信

    ラヴズオンリーユーの方は総合実績的に選ばれる可能性は高そうだけど、マルシュロレーヌの方はレトルースカの方が有利そうだが果たして…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:24:22 返信

      これでマルシュロレーヌだと「BC取ればほかのレース要らねーのか」になって揉めそうだよな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:25:31 返信

      ラヴズも微妙だけどね
      ウォーライクゴッデスの方がアメリカで成績残してるからね

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:27:38 返信

      ただ直接対決はラヴズが勝っている

      それより競馬板が繋がらないのだが

  113. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:03:53 返信

    NTRAのエクリプス賞のLIVE、設営・リハ・マイクテストまで映してええんか?

  114. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:01:46 返信

    いよいよエクリプス賞か。マルシュが選ばれてJRAが赤っ恥をかく時が迫ってきたな。

  115. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 09:47:18 返信

    白井元調教師の血統学連載
    今回はラムタラが失敗に終わった理由の入り口だが白井氏の黒記憶を掘り起こされそうになっているのに草
    まあ理由(弁解?)については次週

  116. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 09:45:12 返信

    モーメントオブザイヤー選出されたらしい

  117. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 09:43:10 返信

    ヴェルトライゼンデ今度帰厩するのか

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:18:14 返信

      次走はどこにするんやろ?大阪杯?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 11:47:53 返信

      まじか、楽しみ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:47:16 返信

      この馬も古馬でコントレイルと戦えなかったからな

  118. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 09:35:35 返信

    ユーバーレーベン、他馬に間違われるわ見た目も間違われるわ、今度の京都記念が東京2200と報じられるわで、トドメに調教師からの「便秘」「腹回りがぽてっと太い」「兄はシェイプアップがいる」「ぶよぶよしてる」という暴露
    本人は鉄球で遊ぶ程度なのになぜこんな濃さになるのか

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 09:48:14 返信

      そりゃゴルシ産駒の宿命よ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 09:54:39 返信

      ・オークス前の記事でファインルージュと写真間違われる ・オークスとったあとノーザンで作ってるグッズの写真がラヴズオンリーユー ・ウイポで芦毛設定にされる ・Abemaの番組でオークス2着って書かれる ・JC前の追切タイムがなぜか計測できない ・手塚師のデリカシーがない ・鉄球で遊ぶ(鉄球じゃない) ・泥遊びしたあと体を拭くのにつかってた芦毛ちゃんの名前が間違って伝えられる 改めて並べると認識阻害能...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:01:38

        プライバシー保護かな?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:06:19

        ラヴズは流星が特徴的なのに間違えるのか

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:21:56

        SCPか何かかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 10:33:48 返信

      新馬戦でカメラ目線でボロした時から彼女の運命は決まっていたんだ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 12:18:48 返信

      ユーバーレーベンにかかれば京都記念も13日の木曜日になる

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:44:52 返信

      太りやすいんだか太って見えやすいんだか分からないけど兄妹って感じがする

  119. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 09:30:06 返信

    ttps://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20220211-00281322

    セブンポケッツ君怪我してたのか…
    写真改めて見てもタニノギムレットにすごいそっくり

  120. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 09:10:59 返信

    今年もパイロ棒は健在でしたね

  121. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 02:15:29 返信

    手塚師、もしかして総帥イタコになった?

  122. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 00:38:58 返信

    サトノレイナスはダービー使ったから壊れたとか言う奴が居るけど、骨折したの9月だから関係ないやろ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 01:02:43 返信

      惜しがるとしたらオークス出たら獲れてたのかどうかよな
      案外取りこぼしてたような気がする

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 03:00:15

        ダービーは力を発揮できてなかったけど、不利じゃなくて単なる暴走だったから、オークスでも似たような感じになって最後バテそう

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 08:39:30

        オークスもユーバーとアカイトリがおるから分からん
        ただダービーではエフフォーリア達強力な牡馬相手に掲示板だから誇って良いと思うがね

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 08:58:37

        ダービーは遅いと見て前目につけてたのが裏目に出た感じだったな
        ペースを壊しに来たユタカとミルコに巻き込まれ末脚を削られてしまった
        ルメールの上手いハズの騎乗がベテランのギラギラした騎乗に崩された面白いダービーだった

  123. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 00:13:08 返信

    某掲示板で吉沢譲治・山野浩一・野元賢一がアンチディープの三馬鹿扱いされていた

  124. 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 00:11:37 返信

    いやぁ実は去年の新潟2歳Sから先週まで続いていたスペシャルウィークの血が入ってる馬の重賞出走が今週でついに途切れることになりました
    いやぁ残念です
    まぁ来週からまた3週は確実に続くんですけどね

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 00:19:31 返信

      ディープ産駒の週間連続と違ってマニアでないと注目しない案件だな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 00:51:13

        母父スペと父エピファか父リオンが大体だから

  125. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 23:47:24 返信

    ダート長距離てよく言われるけど、厳密なダート長距離レースは去年までの名古屋グランプリ(ダート2500m)だけよね?
    2000m超えると慣習的に長距離って呼ぶ感じなのかな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 00:03:51 返信

      国際標準で2000すらインターミディエート、中距離で2101以上は長距離

  126. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 22:04:07 返信

    日曜の新馬戦に出るオレオールシチー、父オルフェに母父ボリクリかつマックイーンの3×3

  127. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 21:26:08 返信

    エクリプス賞は明日に発表されるの
    もし受賞したら日本馬としては史上初の受賞になるのか?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 23:58:23 返信

      日本時間午前10時ごろから授与式らしい

  128. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 21:21:23 返信

    ラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌ、実は幼馴染だったらしい
    運命を盛りすぎだろ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 21:25:27 返信

      競馬って何気に運命がまとわりつくからね仕方ないね。

  129. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 20:00:04 返信

    マックイーンの直系ギンザグリングラスの産駒が中央デビュー決定。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 20:18:50 返信

      おお! この調子で産駒も種牡馬入りしてパーソロン、ひいてはヘロド系を繋げていってほしいわな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 20:23:46

        確かデビューしたのは牝馬だったはず…。
        でも活躍してほしい気持ちはある。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 00:13:26

        少ない産駒の中から1頭でも中央で勝ち上がれれば、自家所有で生産する馬主などは種付けしようとする人が増える
        そうして産駒の数が増えればその中から種牡馬入りする産駒が出るかもしれない
        だから牝馬でも中央での活躍を期待するし応援するのだ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 20:38:27 返信

      よしデビュー確定したか、1着とは言わないでも好走期待したいがまあまあメンツ揃った感じあるな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 20:47:00 返信

      除外持ち含めて30頭以上登録してたのに初登録で抽選通ったのか
      坂路も初時計でそこそこだったし結構やれるかもね

  130. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:47:01 返信

    この時期の引退は今シーズンから繁殖入りさせるからだろうから相手は何が良いかと思ったが、サトノクラウン付けたら5代アウトブリードだし丈夫さんも補強出来て良さそう。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:56:46 返信

      ラストタイクーンの直系だったのかクラウン。

  131. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:43:39 返信

    ツンデレという名前の馬がデビューするのか…

  132. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:30:23 返信

    サトノレイナス、ソダシに太刀打ちできてなかったし復帰できても活躍出来たか微妙なんだよね
    引退で正解だと思う

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:32:13 返信

      でも桜花賞はほんと惜しかったからな…全く太刀打ち出来なかった事も無いかと

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 21:40:45

        オークスでは確実に逆転していたんですけどね

        もし無事だった世界線ではアカイトリノムスメはGⅠ馬になっていなかったろうしコントレイルの種付け料が変わっていた可能性も
        流れ次第では無敗牝馬三冠も有り得た逸材だった

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:36:52 返信

      そのソダシもブチコの血が騒いできた今どうなることやら…

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 20:09:45

        メイケイエールは道具の補助もあるとはいえ数ヶ月後には気性が逆転してる可能性も…。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 23:39:29

        ソダシ用の白いパシュファイヤー作ってもらおう

  133. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:26:49 返信

    正直レイナスは悲しいが、スノーフォールを思うと次の世代に託せる分、悲しいがホッとしたとも感じてるわ

  134. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:00:33 返信

    この流れでディヴァインラヴは予定どうなったっけと見てきたら27日の松籟S出るらしい
    良かった…21世代で中距離以上のG1走ってくれる牝馬がユーバーレーベンだけでは寂しい
    レイナスはゆっくり体治して繁殖でがんばっておくれ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 23:56:17 返信

      今年の松籟Sも長距離なのか
      菊花賞は騎手の力量が出た感じがするから、ここで負けた場合はディヴァインラヴも中距離主体になりそう

  135. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:52:59 返信

    タイムパラドックス…ブライアンズタイム系は終わりか

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 22:54:45 返信

      フリオーソくんがまだがんばっとる

  136. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:39:03 返信

    2020年阪神JF、壊れた馬多すぎ問題

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:48:55 返信

      ヨカヨカは故障後の様子が定期的にお知らせされてたからショックが和らいだけど、レイナスはこれだけ続報がない時点で察してはいたけど悲しいわ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:57:28 返信

      2020阪神JFのメンツで最近一番調子良さそうなのが
      問題児だったメイケイエールってのがまた

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:00:46

        ユーバーレーベンも調子いいらしいよ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:06:55

        ジェラルディーナはどんな感じ?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:09:04

        見ての通り、京都記念次第だな
        今の彼女はただのOP馬だし

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:10:56

        京都記念出るけど距離持つかが疑問
        父モーリスで今までの勝ち全部1800mなのにいきなり2200mだし

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:15:03

        シゲピン妹調子上がって欲しいな…

  137. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:23:31 返信

    【悲報】サトノレイナス、競走馬登録を抹消

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:26:05 返信

      そんなぁ……

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:27:09 返信

      まじかぁ…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:27:20 返信

      登録抹消…。
      ただ近況があまりなかったから近況がわかっただけ良いかな。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:46:02

        近況良くなかったから多少の覚悟はあったが本当に引退か・・・結局一度もソダシに勝てなかった

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:53:32

        近況全くと言って良いほど情報無かったからなあ
        ダービー挑んでエフフォ達あのメンバー相手によく頑張ったと思う
        どっかG1取って欲しかった…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:27:30 返信

      マジやん…。
      JRAの登録抹消一覧に出てる…。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:29:54 返信

      9日付の登録抹消に名前出てるね

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:39:44 返信

      うせやろ?!!となると繁殖入りか…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:39:49 返信

      そ…そんな……ユーバーやソダシとの同世代対決期待してたのに…繁殖にいくのかな…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:40:36 返信

      また復活していつかG1取って欲しかった…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:49:45 返信

      嗚呼…なんてこと…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 19:21:05 返信

      無念だ…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 20:06:49 返信

      信じたくない…

  138. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:51:33 返信

    吉田豊が引退のネタが出たがやはりデマなのかね

  139. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:43:45 返信

    三大名G2レース

    サイレンススズカ の毎日王冠
    ナリタブライアンの阪神大賞典
    後一つは?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:58:00 返信

      オグリイナリの毎日王冠

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:17:25 返信

      去年の京都大賞典は…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 20:14:37 返信

      迷レースなら間違いなく阪神大笑点なんだけど

  140. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 16:37:06 返信

    2〜3年前にAERUに行った時、遅めの時間だったからか自分達しか見学者がいなくて、タイムパラドックスの削蹄を見せてもらった
    その時に牧場の人が削った蹄をくれて……まさかこんな早く形見になるなんて……
    だいぶ変質しちゃってるけど、これからも一生大事にするわ

  141. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 16:22:11 返信

    三冠馬vs三冠牝馬は二度あるけどどれも三冠牝馬が勝ってるのが凄い意外だわ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 16:29:09 返信

      ジェンティルドンナとアーモンドアイなら仕方ない
      ジェンティルはその後連覇してるしアーモンドはその前にレコード勝ちしてるし

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 16:45:05 返信

      アーモンドアイは勿論、ドンナニキもまだ牝馬という枠を飛び越えてたからな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:35:03 返信

      一応デアリングタクトには勝っているんだけどね

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:41:40 返信

      その三冠牝馬と戦績で互角だった二冠牡馬がいるんですよ
      ゴールドシップっていうんですけど
      なおゴルシはジェンティルを牝馬と認識してなかった疑惑がある

      • 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 03:15:13

        牝馬と認識してた疑惑もあるな。
        ジェンティルさんは未成熟牝馬なので。と、威嚇されてもスルーしてた説

        突っかかってくる牡馬は、基本的に威嚇or順列闘争になるのに、ジェンティルには常にスルーだったという。
        オルフェをスルーしてたのは『オルフェの序列が低すぎて』相手する価値無し。という判断(オルフェは、勝手にパニック起こして暴れてたらしい)

        ・・・オルフェって、どんだけ序列下位だったんだよ

  142. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 15:56:42 返信

    新人の水沼元輝君、尊敬する騎手が丹内祐次騎手とか芝生える

  143. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 13:08:22 返信

    ステイフーリッシュ、サウジのレッドシーターフHC(芝3000m)の招待を正式に受諾
    これ勝ったら地味に快挙だろ、てかライバルになりそうな馬って誰だろう

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 13:59:53 返信

      ライバルは斤量と距離かもしれない

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:30:59

        距離については一応菊花賞には出ていた様な

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 18:45:30

        菊花賞11着では評価としては…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 16:58:54 返信

      ハンデ3番手のsonnyboyliston
      5か月の休み上げとはいえこちらはれっきとしたG1馬

  144. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:15:30 返信

    競走馬のボルト手術ってエグいよな

  145. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:12:27 返信

    タニノフランケルはシンジケート満口なのか
    そしてダスカの孫スカーレットテイルと種付け

    これは楽しみだ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:19:44 返信

      スカーレットもスカーレットで孫いたんだ。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:23:50

        引退早かったしな、娘さんたちも多いし
        これは激熱な配合

  146. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:06:51 返信

    DMMで馬名投票が始まってんだが、ディープモンスターの弟にドゥラモンスターって候補が残ってて文句言ってる人が多いな……
    俺もそれに票入れるつもりはないが、「ドゥラモンスターになったら金返せ」とか「吐き気がする」とか暴れてるのがいて、逆にこれで決まったら面白いとさえ思ってきた

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:10:33 返信

      エピファモンスター
      モーモンスター
      ドレフォモンスター
      とかシリーズ化したら面白い

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:23:13

        シルバーモンスター
        リオンモンスター
        ルーラーモンスター

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:18:20 返信

      よく分からんのだがドゥラの何がそんなに気に入らないのだろう
      単純に父ドゥラメンテから来てるんでしょ?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 13:29:18 返信

      語感が凄いからわからんくもない

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 13:48:03 返信

      ドゥラエモンスター?(空耳)

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:31:47

        ドゥラエモンはマズいですよ!

  147. 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 11:34:27 返信

    タイムパラドックス…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 11:43:02 返信

      つい先日スズカフェニックスと一緒に頭ブンブンしてる動画見て癒されてたのに・・・
      急に容態変わる事もあるのね・・・合掌

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:01:31 返信

      双子みたいに並んだ二頭に会いたかった…
      スズカフェニックスまでがっかり行かないといいな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:10:07 返信

      まじか…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:11:30 返信

      悲しくて言葉が出ないけど、疝痛ならどうしようもないとも思う
      可能ならそのうち手を合わせに行くから……チケットも、フェニックスも元気でいてくれ……

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:11:33 返信

      つい一週間前には川崎記念絡みでぶちゃ可愛いお顔写真アップされてたのにな…
      ご冥福をお祈りします

      残されたチケゾーとスズフェニがタイパラの分まで元気で居てくれることを願う

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:13:56 返信

      チケゾーお爺ちゃんのように長生きして欲しかった。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:15:13

        チケットのあれは半分ばけものかUMAの類だから…
        24歳ならサラブレッドの平均寿命だし、タイムパラドックスはよくやったよ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:18:37

        そうか、パラドックスはチケゾーと同じ牧場だったな…。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:39:20

        そのチケゾーもビレッジ最高齢のニッポーテイオーと年齢が同じになるまであと一年という事実

  148. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 23:17:40 返信

    ウインマリリン、ドバイシーマクラシックに登録してるのか
    もう脚は大丈夫なのかな

  149. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 22:29:58 返信

    グローリーヴェイズ、やっぱり海外の方が合うのかね?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 22:47:18 返信

      アリストテレスと同様京都が使えないのが痛い

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 23:12:27 返信

      直線に坂があるのが駄目なだけよ
      現在京都が改装中だから、G1の実績を積むには海外に出るしかない

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 23:20:08 返信

      小耳には挟んでいたけど京都得意なのか
      京都はまだしばらくは改修だもんなー
      一度走ってる姿を競馬場で見たいんだよな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 01:40:48

        京都が得意って言うか最終直線に坂があるとダメなタイプは京都かドバイか香港くらいしか選択肢がない
        重賞なら新潟も入って来るんだが…障害に行って最近引退したフォイヤーヴェルクもこのタイプだった

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:03:48 返信

      あいつ最後の時に坂ありだとてんてダメになるからな
      だから国内だとろくに出れるレースがない
      ちょうど海外行きでも怖がらないからあいつに合った香港へいけただけ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:36:30

        とはいえ掲示板はほとんど外していないんだが
        勝てないだけで

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:44:15

        これがステイフーリッシュとかカレンブーケドールとかなら文句はないよ
        ただ、グローリーヴェイズはG1を二回も勝てたから彼への期待はG1童貞たちとは違う
        それに坂があると坂がないと違いがあまりにもはっきりしてる
        坂があっても板はほぼ外さないが、坂がないならアーモンドアイだろうがコントレイルが相手だろうが負ける気がしない

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:49:55

        ただ坂が無くてもフィエールマンに勝てない気はする
        何だかだであの馬も強い

  150. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 21:04:02 返信

    そういえば3歳でもアルクオーツスプリントやゴールデンシャヒーンは出られるんだな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 21:33:51 返信

      フランスのアベイ・ド・ロンシャン賞も2歳馬から出られるし、
      「スピード勝負のスプリント戦なら3歳春でも斤量差つければ勝負になる」って考えなんだろう

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 14:53:08

        8月イボア開催のナンソープSも出られるね
        2歳馬で113ポンド(約51.5キロ)、古馬だと137ポンド(約62キロ)と斤量約10.5キロ差は大きいね
        出走できるだけではなく、2歳でも勝てる馬がいて2007年キングスゲートネイティヴが優勝してるのも興味深い

  151. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 20:54:13 返信

    ウォーエンブレムって散々ネタにされてたけど牝系は繋がってるのね(ブラックエンブレム→ウィクトーリア)

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 07:32:59 返信

      付けることができたら良い子は出すから扱いに困ってたんじゃなかったっけ?
      なおブラックエンブレムの馬主さんはオニャンコポンの人

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 08:47:27

        確か結構粘ってた上でアメリカ返却だったしな

        残した世代でしっかりステークスウィナー出してるからポテンシャルはあったのは有名で、だから尚更ネタになってるんだしね

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 07:38:22 返信

      直系もいるぞ。シビルウォーの子とか。

  152. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 20:30:21 返信

    ダノンスコーピオン間に合ってないのか…

  153. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 20:29:11 返信

    本日のスキーノルディックのコースは重馬場だったもよう、重馬場はやはりドイツなのか・・・

  154. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 19:06:07 返信

    マルシュロレーヌ、ドバイも登録したんか
    登録だけなんだろうけど出てほしいなあ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 12:05:13 返信

      クラブ引退期限を越えたはずだから
      そこいらはクラブ会員の同意はいるけど
      登録したというのならばある程度話を通したな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:48:19 返信

      やはり最後の見せ所は欲しいよな
      結果は別として

  155. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 19:04:26 返信

    今日のレース見てて思うけど御神本は捌くの上手いよな
    東京記念で前塞がれて咄嗟に外に出してたのも見事だった

  156. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 18:03:34 返信

    今日の昼間グリチャでやってた栄光の名馬シリーズがナリタブライアンだったんだけど、ブライアンが勝った有馬記念ってすごいメンツだったんだなー。
    ウマ娘化された馬もたくさんいる件。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 18:44:49 返信

      古馬戦線の主役だった兄貴が故障で引退、JCを勝ったマーベラスクラウンも故障、ナリタタイシンは春天2着の後相次ぐ故障で長期休養、ウイニングチケットも秋天で故障
      マイル女王ノースフライトもバクシンオーも引退して短距離組も不在
      ライスは前年の春天以降1年以上勝ちがなく、チトセオーがGIを勝つのは翌年
      JRAが「せめてツインターボの大逃げで盛り上げよう」と考えるくらいにはいまいちなメンツだったのだよ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 00:17:14 返信

      後から見たら豪華なんだけど全盛期ブライアンの相手するには物足りない面子って感じだったな
      ビワ、クラウン、タンホイザの有力馬揃って出れてないからな
      この時のライスはスランプ状態、ヒシアマゾンとネーハイシーザーに対抗を期待するには荷が重すぎるって感じ

  157. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 17:48:43 返信

    2022年ドバイワールドカップデーの予備登録馬発表
    日本からは83頭登録

  158. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 14:07:29 返信

    ヴィクトリアダービーを勝利したモーリス産駒の豪州馬ヒトツは3月5日のオーストラリアンギニーより始動

  159. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 13:45:41 返信

    知られてないけど実はG1勝ってる騎手と言ったら誰が出てくる?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 15:06:37 返信

      フルキチは……ある意味有名か

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 15:36:08 返信

      音無秀孝とか?
      自分は騎手としてGI獲っていたの知らなかった

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 15:51:49 返信

      G1じゃなくてJpn1なら三浦って答えたいところ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 16:45:52 返信

      小牧太
      最近ほとんどG1で見ないのにG1ジョッキーなんだよな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 17:35:58

        G1勝って泣きじゃくる小牧太また見たいんだけどな
        橋口師が引退して以降重賞に乗る機会が減ったからなあ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 17:39:02 返信

      カツウララこと勝浦正樹

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 19:02:07 返信

      現役で強いて言うなら藤岡弟かなぁ
      フルキチ然り、若い時に1度勝ったっきりは知られにくいというか忘れ去られるというか

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 21:47:53 返信

      ウマ娘から入ったファンなんかは浜中がG1勝ちまくってた時代を知らんだろうな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 00:11:50

        おまけに全国リーディングも取っているんよな
        ウマ娘から入った勢だけど、浜中騎手が全国リーディング取っていてビックリシタナモー

  160. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 12:14:13 返信

    今年もこの日が巡ってきたか…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 13:26:06 返信

      今年もやるのかw

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 15:00:10 返信

      第15回って結構歴史が出来てきてて芝はえる

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 15:15:46 返信

      ラブイズブーシェ(恋などいらない)産駒が出てるとこが芸術点高い

      • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 21:25:47

        ラブイズブーシェ、父マンハッタンカフェ、母父マックイーンなんだ。それでなんでそんな変わった名前に???

      • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 21:33:22

        母親の名前がローリエ(月桂樹)からの連想かな
        ローリエの葉っぱの花言葉は「私は死ぬまで変わらない」だからそこから連想して「変化などしない≒恋など要らない」という?
        ローリエの花の花言葉は「裏切り」なのでそっちからつけたら余計アレな意味になってしまうし
        そうでなきゃ親の名前とは関係なく馬主の趣味かね

      • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 21:55:36

        ギリシア神話のアポロンとダフネーの話にかかってるのかも。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 05:45:13

        ダフネーの話読んで納得しました。さすが馬主Dr.コパ、ぶっ飛んだネーミングセンス。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 17:13:23 返信

      一方週末のバレンタインSには紅一点でシーズンズギフトさんがエントリーしているのだった
      ドキッ☆牡馬orせん馬だらけのバレンタインとか誰得だよ

  161. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 11:40:21 返信

    今日は大井金盃か、相変わらず出走メンバーが年寄りだらけだな

  162. 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 09:42:18 返信

    佐賀記念メイショウカズサ+27だったとか聞いてない…厩舎は何をやってたの…

    前日とか買うもんじゃないね

  163. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 21:00:00 返信

    高知競馬の一発逆転ファイナルレースがガチガチすぎて辛い
    もう、今日は競馬しない
    今から競輪しよ

  164. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 20:12:05 返信

    セブンポケッツが初勝利挙げたけど、あっちは日本で言う未勝利戦とか1勝クラスとかその辺どんな感じに分けられてるんだろう

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 21:16:26 返信

      日本だと未勝利戦は3歳夏までだけどイギリスは年齢関係なく出走できる未勝利戦がある
      あとはレーティングでクラス分けされていてグループ競走・リステッド競走はクラス1に分類される

    • 名無しのトレーナー 2022/02/10(木) 17:29:48 返信

      向こうでは未勝利の馬が堂々とGⅠに出てくるんだぜ?

  165. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:51:27 返信

    ソーヴァリアント骨折というニュースを聞いてめちゃくちゃ落ち込んだ
    大阪杯楽しみにしてたのになぁ…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 22:52:25 返信

      マジで4歳世代は強いけどケガする有力馬が多い…

  166. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:48:58 返信

    カスタディーヴァの2020に名前がついたら起こしてください

  167. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:42:43 返信

    そういや去年生まれたアエロリットの仔はどうなったんかなー…と思って調べたら、まだ名前がついてへんかった…

  168. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:38:11 返信

    ソーヴァリアント骨折、手術へ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:52:01 返信

      大阪杯で見たかった…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 20:12:29 返信

      まじか…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 20:27:54 返信

      骨折の程度は大きくないのが不幸中の幸いか

      • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 00:15:44

        ただ秋復帰だと左回り苦手のソーヴァリアントにレースが…

  169. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:34:10 返信

    小牧の息子って競馬学校以外から入ったんだな
    しかも障害か、怪我に気をつけて頑張って欲しい

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:48:54 返信

      もとより馬術専門のやつだからな、体重のせいで
      素人とかじゃない、というか馬術で世界と戦ったやつ
      心配はそんなにいらない

      • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 12:16:59

        調べたら全日本障害飛越チャンピオンてすげー
        障害騎手は少ないから期待の星だわ

  170. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:03:46 返信

    毎年恒例、福永&吉田兄弟&古川の障害免許更新

    障害レース全く騎乗したことないのにずっと障害免許更新し続けてるの謎だよなあ

  171. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 18:58:30 返信

    ラブカンプーも初子を無事出産か。
    ラブカンプーニキは元気にしているだろうか。

  172. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 18:36:08 返信

    やる気満々やなあ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:22:46 返信

      コ「パドックに連れてこられたけど…人少ない?それに、最近走ってないけど」

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 21:20:53 返信

      お客さんもカメラもあるし今からレースだなって思ってそう。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 11:24:52

        引退式のラヴズオンリーユーが「今日はこれからここで走るのね…!」ってくらい気合満々の目つきしてたの思い出して草

    • 名無しのトレーナー 2022/02/09(水) 00:18:08 返信

      今週のレース出る気か?黒くてツヤッツヤで可愛いね…

  173. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:50:15 返信

    川田今日くらいは2着やろと思って2着付けで買ったら3着で芝…芝…
    ホンマ相性悪いわ…

  174. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:12:39 返信

    大差はついたけどグレイトパール4着で川田親子が仲良く掲示板

  175. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:07:35 返信

    逃げ馬は目標にされると流石になぁ

  176. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:07:00 返信

    ダート重賞は平日するなら全部ナイターでやって欲しいわ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:35:20 返信

      冬は日没が早くて気温が下がるのが早いから時刻繰り上げざるを得ない
      それにナイター設備がない競馬場もあるからね

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 20:02:12

        付近が住宅地だったりするとナイターは厳しいよね
        名古屋競馬場も周囲に何もない弥富への移転を機に漸くナイターでやることになったし

  177. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:06:34 返信

    川田また楽勝だわとか思ったらケイアイパープル強すぎ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:09:48 返信

      楽逃げ決まったと思いきや勝ち馬の方が楽々まくりきって驚き

  178. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:05:23 返信

    佐賀8R ケイアイパープル圧勝!

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:05:49 返信

      普通にケイアイパープルかー

    • 木主 2022/02/08(火) 17:07:14 返信

      佐賀記念

  179. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 16:17:08 返信

    佐賀記念枠順

  180. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 16:11:05 返信

    メイショウカズサ、1.4倍か
    川田さん乗るだけでオッズ1倍くらい下がる説

  181. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 13:39:30 返信

    そして今年も障害免許を更新し続けてるいっくん

  182. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 13:34:47 返信

    【朗報】2代目ユウガ、爆誕

  183. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 13:08:30 返信

    スクショだけどセブンポケッツ確かにタニノギムレットにそっくりやな
    (一番左端の馬)

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 14:15:36 返信

      ああ、ウオッカの子なのねセブンポケッツ
      デビュー3戦目で初勝利っと

      (ちょいと情報収集・・・)

      20年10月:1戦目_オールウエザー2000m_6着
      21年7月:2戦目_芝1800m_競走中止
      22年2月:3戦目_オールウエザー1900m_1着

      へー、オールウェザーで勝利か

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 15:43:30

        そうそうウオッカの子供で父はタニフラ君と同じフランケル

        ウオッカ産駒唯一の現役馬で妹にあたるのがウオッカのラストクロップであるフランカ(まだ未出走)

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 15:20:43 返信

      不思議な流星だな…。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 15:38:55

        上半分はギムレット、下半分はドット欠けがあって確かに不思議な感じ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 15:55:46

        セブンの流星は下の部分が少しウオッカの流星の上部分に似てる…?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 16:16:19 返信

      確かにギムレットに似てる気がする

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 16:18:42

        相変わらず目つきが怖いギム爺。
        まさかセブンも…。

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 16:22:59

        拾いもんだけど横顔も似てる気がする

  184. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 13:02:03 返信

    アルクトス等が有名な山口功一郎オーナーが今年の2歳馬にビターグラッセとリトルココンと名付けてて草

  185. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 12:10:37 返信

    アメリカ三冠競争に日本馬17登録してるのか
    BC勝ったんだし次はケンタッキーダービー勝つのが見たいわ

  186. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 11:59:51 返信

    今年ブレイクしそうな若手騎手といえば?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 12:10:32 返信

      個人的には永野くんを推したい
      ダートなら重賞のひとつぐらい取れるかも

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 12:12:43 返信

      しそうというか期待してる騎手になるけど、瑠星
      そろそろ中央G1勝っていい頃よ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 12:16:52 返信

      横山家次男の横山典弘やな
      今年入ってもう重賞3勝してるらしいで

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 12:24:19

        伸び盛りだな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 15:17:41

        ワイは武豊君やね、柴田政人さんの甥っ子の柴田善臣くんにも頑張ってほしいわ

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:25:34

        邦彦jrにも頑張ってほしいね

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 12:32:56 返信

      小沢大仁やな
      去年は同期の中で一番多く勝ち星挙げたし、黄金世代と呼ばれてる35期生達に負けない活躍を期待してる

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 13:18:06 返信

      菅原明良騎手
      オニャンコポンと一緒にクラシック獲ってくれていいのよ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 13:34:12 返信

      岩田望来さんは今年ブレイク出来ますかね…?

  187. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 10:50:57 返信

    ヤノール、無事分身する。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 12:02:44 返信

      騎手だし分身程度は出来ないとね

  188. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 10:47:13 返信

    タイムフライヤーはやっぱ武史か

  189. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 10:23:48 返信

    新規騎手免許合格者発表された
    今年は10人と多め

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 10:37:11 返信

      角田兄弟の表記ってどうなるんだろう

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:41:28

        角田和と角田河かなあ
        あるいはひらがなで角田や、角田た?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 19:27:34

        つのだ☆たいが

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 10:40:33 返信

      小牧さんは障害専門か珍しい

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 10:46:57

        元は馬術の選手だったのか

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 13:22:46

        そもそも体重の関係で騎手を諦めて馬術の道に入った筈
        なので斤量の軽い平地は無理なんだろう

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 13:54:17

        顔そっくりだな

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 17:18:29

        目元そっくりでマスクしてたら親父と区別つかなそう

  190. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 09:03:49 返信

    ウオッカ産駒のセブンポケッツ初勝利!
    おめでとう!!

    レース映像見たけどこの子の見た目ほんまギム爺にそっくりやな

  191. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 09:02:02 返信

    セブンポケッツが勝ったみたいだね、豪快な勝ち
    ttps://twitter.com/netkeiba/status/1490835288129945604?cxt=HHwWiIDS-faywbApAAAA
    なかなか映像が見つからなかったけどnetkeibaが貼ってくれた

  192. 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 00:32:13 返信

    フェブラリーSダイワキャグニー三浦だと?
    そもそも出れるのか

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 06:26:43 返信

      賞金順だと問題なく出られますね

  193. 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 22:55:02 返信

    田原はホンマにお尻トントン騎乗嫌いやな…

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 09:22:09 返信

      田原も騎乗スタイルはキレイな印象あるわ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 10:36:46 返信

      騎手は馬の走るリズムに合わせて騎乗するのが王道
      穴打ち付けて、馬のリズムを狂わすのは邪道もいいところ
      馬の故障や怪我の原因になったどうするんだ

      という考えが一貫してるからな。
      騎乗馬は自分の持ち物ではない。無事にレース終えて厩舎に返すのが騎手の仕事
      というの、田原の持論

  194. 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 22:16:52 返信

    地元紙によると

    ゴールデンシックスティ、海外遠征せずに香港ゴールドカップ連覇を狙う気が濃厚

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 10:20:04 返信

      去年は同レース辛勝で2000mが合っているとは思えないが今年は勝てるか?

  195. 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 20:28:29 返信

    大井に600越えの馬いるのか
    すごいな

  196. 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 20:24:41 返信

    明日の佐賀記念にギベオン出るのか

    • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 23:56:42 返信

      去年の金鯱賞を最低人気で勝ったお馬さんか。
      ダートに転向してたのね。

  197. 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 20:00:26 返信

    共同通信杯、武史がアバンチュリエ乗るとかびっくりすぎる
    主戦の相談役がまだ復帰できてないからしょうがないとはいえアバンチュリエも相当癖馬らしいけど大丈夫??

    • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 20:52:05 返信

      個人的にはキラーアビリティも癖馬感はある

  198. 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 19:10:42 返信

    東スポの田原動画、最新回が武豊騎手についてだったんだがユタカさんについての話のはずが

    「馬と人に対して平等に優しいんだよね…なんで俺にアレができなかったのかなぁ…⤵︎」

    と人生の反省会になってて芝生えた

    • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 20:56:20 返信

      武ってコロナ前のファンサってどうだったの?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 21:20:20

        コロナ前じゃなくても4300勝の記念撮影の後ファンが写真撮りやすい位置までわざわざ来てポーズ決めてくれるような人だよ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 23:01:46 返信

      あこがれの騎手が、笑顔で有名な福永洋一さん 若い頃に美浦の騎手のイジメに遭ったこともある 一時期イキッての親父に大説教喰らったり 騎手に名手からは牝馬のミッキーの言動に感銘を受けたり 不用マスコミに曲解されたり アイドルと結婚して、一時は参るほど写真誌に追いかけ回され、JRAが乗り出す騒ぎになったり(一時期、栗東のトレセン内に避難していた) と、色々逸話があって、人生経験も積んだから、言動にもファ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 23:21:43 返信

      時折、切れたナイフ感を醸す豊さんが好き

      • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 23:30:35

        切れるナイフではなく切れたナイフなのか…
        いや寝坊の常習犯だったり財布でも携帯でもなんでも失くすし電子機器は触れないしでポンコツって意味では合ってるんだけどさ…

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 00:23:07

        若手騎手に武豊当番(忘れ物対処係)があったとなにかで聞いたけど今でもあるんだろうか…

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 08:39:21

        デビュー数年の若造を『勝ってる』というだけで無視し続けたり、騎乗馬でタックルしに行ってた人だからな

        やられた騎手はその後数年間、武豊に異常な恐怖心を持ち続けることになった

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 08:46:14

        和田が武豊TVに初出演した時オペ有馬の件を「あれ負けたと思ったのになぁ」と他人事みたいに喋ってたのは芝生えた
        見栄晴にまで「ずっと閉じ込めてたくせに」とつっこまれてたな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 06:15:07 返信

      反省するなんて田原も大人になったなぁ…

  199. 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 18:40:57 返信

    サンデー産駒とディープ産駒の月別獲得重賞数は以下の通りだった

    サンデー産駒:31-19-44-31-28-11-19-13-29-31-26-29:311
    ディープ産駒:17-21-31-29-28-13-13-19-19-31-24-26:272

  200. 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 17:15:00 返信

    シャフリヤール495kgは草
    デブリヤールやん

    • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 17:17:32 返信

      なまけている!

    • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 17:28:40 返信

      出走履歴みると450㎏がベスト体重だろうし・・・495㎏は流石に・・・
      あれかな?

      厩務員「海外移送するから食細くなるだろうしいつもより多く飯入れたで~」
      シャフやん「お、飯山盛りやん!あざ~す!旅行出来て飯も上手いしサイコーですわ(パクパク)」

      • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 17:43:20

        それだったら逆に輸送で食が細くなってコンディション落ちる心配はないから心強い…か?
        それにしてもJCから+49kgは食い過ぎでは

      • 名無しのトレーナー 2022/02/08(火) 06:16:29

        現時点でそれならまぁ大丈夫じゃね?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 17:36:37 返信

      せ、成長分ということは…ないのですか…?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 17:40:48 返信

      ドバイへの長距離輸送でガレるくらいなら食わせとけの精神

      • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 23:03:48

        ドバイへ行った馬で、最大減ったのは、-25㎏(到着後数㎏減)
        が最大値だって聞いたぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 17:59:13 返信

      ブラピやサリオスもノーザンでのオンオフで馬体重変動デカいけど影響出たりしないのかね?

      • 名無しのトレーナー 2022/02/07(月) 18:04:50

        ikzeの牧場行くたびデブって戻ってくるからブーちゃん呼び発言は芝生えた

トップへ戻る