【競馬】競走馬は海外に行く際にはどんな感じで移動するの?

競走馬の海外遠征

競走馬が海外遠征する場合はどんなふうに輸送されるのだろうか?

輸送の仕方は?

731: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 22:36:08.56 ID:z+wZmu+T0
競馬ウマのことよく知らないんだけど海外への移動時はどんなところに詰め込まれるのかな
そもそも船なのか飛行機なのか 暗い場所なのか

733: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 22:41:33.82 ID:z+wZmu+T0
>>731
自己レス自己解決(微妙にスレチでスマソ)

毎年のように、春にはドバイミーティング、 秋は凱旋門賞、冬は香港ミーティングなど 海外遠征する日本馬がいます。 そういった競走馬は、どのように 移動しているかご存知でしょうか? 人間と同じように飛行機で海外に 向かうのですが、様々な条件をク
734: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 22:41:35.42 ID:1Bbx+VJ20

>>731

735: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 22:42:04.90 ID:z+wZmu+T0
>>734
ひえ…
大変だ

738: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 23:00:30.23 ID:e1Y3G+Xt0
>>734
馬「助けて…助けてクレメンス」

739: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 23:09:02.43 ID:j9KZPdtr0
>>734
ずーっとゲートの中いるようなもんじゃん
人間でも耐えられんわ

740: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 23:10:28.16 ID:oahYoA82a
>>739
スズカさんは大丈夫でもタイキは無理だな

742: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 23:15:11.39 ID:N5FNPP1Nd
>>739
JRAの場合は牧場やトレセンからの移動はいつも馬運車だから慣れっこ
https://youtu.be/psyIW_5-u3Y

https://youtu.be/UQEWl21y9Y0

746: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 23:26:13.81 ID:9l1T1jTVd
>>742
JRAの馬運車には名馬の名前が書かれているな

768: 名無しのトレーナー 2021/11/19(金) 05:03:43.52 ID:RcwJFBWjd
>>734
一番右はスマートレイアーとレッツゴードンキか
スマートレイアー実装されんかなあ
大好きだったんだよ

736: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 22:45:09.03 ID:EBlls5LQ0
馬ジェット…

737: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 22:56:51.77 ID:oahYoA82a
離陸のときの加速けっこうあるけど踏ん張れるのかな

744: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 23:18:59.33 ID:z+wZmu+T0
それでも気圧の谷とかで揺れる時は怖いやろなー
耳キーンするんかは知らんけど

745: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 23:19:43.30 ID:CwVd95kqd
耳がピンペタ、ピンペタの繰り返し

749: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 23:31:30.49 ID:fXIhVlhLa
そりゃ移動で体重も減りますわ

750: 名無しのトレーナー 2021/11/18(木) 23:33:13.06 ID:+kJky6IK0
スズカはかなりの寂しがりやで一人にするとストレスがたまるから
遠征の時はレース出る予定のない同じ厩舎の馬が同行したりしてたそうだ

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1636948705/

競走馬にとって海外への移動はものすごい負担だろうなー
成田空港。競走馬は貨物なのか。てか海外遠征する馬が居るのか… pic.twitter.com/GJCn5Rzv0c
>>ジャンボ」貨物機は、競走馬輸送にも向くといいます。後ろへ動くことを嫌がる馬。機体後部よりのせて前を向かせたまま、ノーズから降ろせるためです。

86 へぇ twitter.com/foohbucho/stat…


がっちりと囲っているのは安全を考慮した結果なんでしょうね。馬が怪我をしないようにするために。
これほど身動きがとりにくい状態だと馬が暴れたりしないか心配になる人もいると思いますが基本的に落ち着いて過ごしているらしいですね。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 19:29:04 返信

    初めて見たけど思ってたよりギッチリだぁ

  2. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 19:43:08 返信

    その点ウマ娘世界では飛行機に乗るだけで移動に対する負担がほとんどないから
    国際交流レースとか現実よりも多くやってそう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 20:46:53 返信

      検疫で何日も隔離ってこともないだろうしね

  3. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 19:52:31 返信

    空飛んでるとは露程も思ってないんだろうなあ

  4. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 20:08:18 返信

    それぞれの個性があるので輸送が苦手な馬も勿論いる 逆に手違いで長時間閉じ込められても平気なカレンチャンとかいうメンタルつよつよ牝馬

    • 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 04:07:46 返信

      輸送が苦手な癖に、やせ我慢でじっとしてたステイゴールドさん
      輸送では落ち着きまくっているので、他の馬の帯同馬に丁度良かったとか
      体重はガンガン減りまくってたらしいけど

  5. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 20:10:46 返信

    マキバオーではたれ蔵や文太はナチュラルに人間用の客席に座ってたりパスポート見せたりしてたけど他のリアル等身の馬達は空輸だった気が

  6. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 21:48:42 返信

    海外遠征に同行する馬のことを帯同馬というけど、行くだけでレースに出ないのはもったいないので何らかのレースに出ることが多い
    ゴールドシップの凱旋門賞挑戦のときにもジャスタウェイが帯同して一緒に走っている
    マルシュロレーヌのブリーダーズカップ・ディスタフ勝利が驚かれたのは、ラヴズオンリーユーの帯同馬として行っただけだと思われていたことも大きい

    • 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 03:50:38 返信

      ゴルシ「ジャス、お前帯同馬だったの?」
      ジャスタ「ゴルシが帯同馬じゃなかったの?」

      2人とも正規出場で仲が良いので、帯同馬いらずで須貝厩舎は大助かりだったとか

      • 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 22:11:43

        これ稀な例よね多分
        僚馬二頭がお互いGⅠ馬で同じレースに出るから別に帯同馬用意しなくてよかったっての

  7. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 22:05:09 返信

    中山の近くに住んでるせいか、馬運車はよく見るな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 22:17:36 返信

      船橋・白井・印西の辺りは競馬施設が沢山あるからか馬運車結構な頻度で見かけるな

      車の免許取り行ってた時「馬運車は乗せてる馬の価値が高すぎるからなんかあってもブレーキ踏まないぞ」って冗談なのかマジなのかわからない事言われて未だに近く通る時緊張する

      • 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 00:37:35

        半導体工場の近くなんで「自動車保険の対物補償は無制限にしとけ」って言われたのを思い出す

      • 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 03:42:55

        それツイッターで見たな>ブレーキ踏まない
        安全運転でとろとろ走ってるからたまに煽るやついるけど自分どころか一族郎党の命と財産惜しくないのかって言われてた
        そりゃレースで数億種牡馬になればその何倍も稼ぐような馬載せた馬運車を事故らせたりしたら…ひと一人の命程度じゃ払えんわなあ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 04:02:15

        ガキの頃に、名神乗ってて馬運車が横を通ったわ。

        赤いパトロールランプつけた車が先導して、馬運車が列作って走行。
        小さい窓が開いていてる馬運車があり、外を見ている馬が可愛かった。
        他の車もちょっと避けてた。
        通ったのが2001年の4月30日だったから、あの中にオペラオーがいたかもしれない。

      • 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 04:05:19

        種牡馬入するディープを運んだ馬運車の運転手が、ブレーキ踏むな
        と厳命された。という噂話もあったな
        「人間の賠償をする方が安く済むから」

        まあ、ディープの場合は北海道が既に道路凍結・降雪してたから
        というのもあったらしいけど

    • 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 09:05:24 返信

      知り合いに子供の送り迎えで美浦に、仕事で印西と船橋にちょこちょこ行くって人がいたな
      馬運車を相当の確率で見てそうだから聞いてみよう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 13:55:07 返信

      2年ぐらい前かな、バイクで琵琶湖一周回ってたとき湖西道路で馬運車見かけたわ
      後ろの窓からまだ小さい馬がこっち見てたから、思わずしばらく後ろついてったけど、あの子も今頃はどこかで走ってるんだろうな

  8. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 22:55:12 返信

    昔は飛行機の運行を危険に晒すほど暴れた場合に射殺処分するための銃が用意されてたなんてこともあったとか

  9. 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 08:08:21 返信

    航空会社によっては未だに受け入れNGの会社もありそうだな。 確かシングレのトニビアンカさんの元・トニービンがJCに出走させる為の輸送を引き受けるまで一切イタリアのアリタリア航空は引受なかった程。 更に調べてみると馬運車が中心になる以前は鉄道輸送だったが、「家畜車」と呼ばれる貨車で京都競馬場から最も近い山崎駅→日高地方の日高幌別駅への移動で5日かかった(昭和41年・シンザンが引退後生産牧場へ移動)と...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/11/27(土) 15:52:27 返信

      馬の輸送では家畜車は用いない規定になっておる
      家畜車は豚や牛に合わせているので馬を載せると外が見えすぎてよろしくないので基本的には一般の有蓋貨車を用いる
      ジッサイ有蓋貨車には『馬繋環』が何ヵ所かにある

      馬を載せるとき、前後に各三頭計6頭まで積める(競走馬は大概四頭以下だったらしいけれど)

      国鉄の馬の積みつけ要領は面白いぞ

  10. 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 08:56:41 返信

    馬運車とかトラックとか関係なく、でかい車の近くを走ろうとは思わないんだよなぁ

  11. 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 19:23:22 返信

     世界まる見え!テレビ特捜部で空輸のドキュメント番組をやったことあるけど、
    想像以上にハードだった気がする。よくもまあレースするだけのために人馬ともこんなに
    苦労するもんだと思ったな。
     これと比べるとウマ娘は普通に飛行機に乗るだけだから楽なもんだね。

トップへ戻る