【競馬】雑談掲示板パート3

競馬専用雑談掲示板パート3

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 15:14:03 返信

    こんなのコントレイルの複勝1・1倍に100万ぶち込みぼろ儲けするだけの簡単なレースだろい
    枠優遇が八百長レベルだし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 17:40:20 返信

      たったの?

  2. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 15:08:42 返信

    また3000ちょっとの負けを取り戻すため単勝1倍台の馬の単勝10万買ってしまった
    ここまで幸運にもそういうレースだけ当たって収支はプラスだが心臓が痛くて仕方ない

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 15:23:20 返信

      3000円を損失を補おうとしたら10万3000円の損失になったら最悪だったな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 16:12:01 返信

      幅広く買ってガミるのは理解できるけど単勝1点高額掛けはマジで理解不能

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 17:44:23

        1億円資金があって、1%の100万円づつ賭けていくのなら、理解できる。

  3. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 15:00:04 返信

    アリストテレスさん、9番に愛されすぎ問題

    菊花賞(G1) 9番
    アメリカジョッキーC(G2) 9番
    阪神大賞典(G2) 9番
    宝塚記念(G1) 9番
    京都大賞典(G2) 9番
    ジャパンカップ(G1) 9番←New!

  4. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:48:22 返信

    ジャパンカップって内枠で特に1枠の成績がかなり良くなかったっけ?
    ムイトオブリガードもしかしたら激走するかね

  5. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:43:23 返信

    コントレイル1枠か、ジャパンカップで1枠とかもう勝ちじゃん

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 15:03:29 返信

      むしろシャフリもブルームもコントレイルを外から見られる枠だから蓋されてそのままってのもあると思う

  6. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:40:34 返信

    ジャパンは大外かい

  7. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:40:06 返信

    ワールドプレミア引退マジかよ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 18:04:56 返信

      来年の春天どの馬が勝つか分からなくなった
      タイトルホルダーのあれは一発芸感があるから正直未知数

  8. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:30:57 返信

    ダノンキングリー香港頑張ってほしい

  9. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:29:36 返信

    ムイトオブリガート1枠1番か

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:47:47 返信

      これは、イトの法則来るか?

  10. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:23:35 返信

    ワープレ引退かよ、有馬で狙ってたんだが

  11. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:18:27 返信

    ワールドプレミアひっそりと引退

  12. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:17:56 返信

    キセキ割と良い枠でんほる奴が続出しそう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:40:49 返信

      まだまだ成仏できないキセキ民やな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 18:56:00

        キセキが引退するまでキセキ民はんほり続けるぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 18:57:49

        引退してもんほり続けそう

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 19:06:18

        今度は産駒にんほりそう

  13. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:15:34 返信

    コントレイルまた内枠の絶好枠で生涯1度も2桁馬番を背負わなかった超絶幸運馬が爆誕。本当運良いな。
    そしてよく見るピンク帽大外武豊…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:17:40 返信

      友道厩舎3頭も一番外じゃないだけで全部大外

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:20:42 返信

      もうちょっと真ん中よりのがよかったかなあ
      外から被せられたらまた抜け出すのに苦労するでこれ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:22:06

        4枠ぐらいがベストなんじゃないかなって思ってる
        スタートが秋天の二の舞にならなきゃ良いけど

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:34:47 返信

      コロナでTake-out(side)が流行ったとはいえ武さんまじで外側よく見るなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:43:44 返信

      枠内駐立が悪くなると偶数枠を引く・・・神に愛された馬
      負けたら引退撤回してあと1年走ってくれないかな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 15:41:43 返信

      私の推しがJC勝った枠番
      ぜひ勝って欲しいところ

  14. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:13:40 返信

    コントレイル2番か、んでその隣がブルームとな

  15. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:10:37 返信

    昨日種付け料発表されたばかりなのに、初年度のクリソベリル、芝重賞勝って絶好の滑り出しのドレフォン、初年度から200超えの種付けして産駒誕生前なのに種付け料上がったサートゥルナーリアとルヴァンスレーヴが早速満口か。

  16. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 13:48:53 返信

    こんなのは無視しとけ
    反応がなかったら勝手に消えるけど、少しでも反応すると暴れ出すから

  17. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 12:58:25 返信

    世代レベルとか前負かした相手だからとか言ってたら
    ミューチャリーがダートで世界最強になるぞ

  18. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 12:52:58 返信

    君は是非ともシャフリヤールの人気を押し上げくれ
    コントレイルが勝った時に俺が美味しい思いするから

  19. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 12:48:49 返信

    前回もそうだっただろうけど
    今回はさらに福永プレッシャーやばそう
    騎手人生で1・2を争う重圧なんじゃないだろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 12:57:18 返信

      でもなんとなく余裕がある時より重圧がある時の方がいい騎乗してる気がする

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 14:03:39

        まあ確かにそうかも
        今は前と違ってプレッシャー感じても船場吉兆しないしね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 16:50:09 返信

      来てほしくない馬が来たENDにならないことを祈る(ワグネリアンかシャフリヤールか)

  20. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 12:41:13 返信

    キセキがまた逃げてくれないかなと期待してる

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 12:44:47 返信

      ヤバい大逃げをするかはわからない(ゲート難の問題もあるし)けど
      キセキがレースのペースや展開を左右する気はする
      消耗戦に持ち込まれたら人気馬が届かず人気薄が馬券に絡んで高配当みたいなことはありえそう

  21. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 12:37:36 返信

    世代レベル、持ちタイム、負かした相手のレベルなんて実際走ってみないとわからんよ

  22. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 12:36:54 返信

    馬券いつも外してそう

  23. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 11:25:09 返信

    持ちタイム上だから自信あるだろうな

  24. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 11:25:02 返信

    うらかわ優駿ビレッジで馬の餌やりやったんだけど小さい円形の柵の中にいた馬たちがめっちゃ性格分かりやすくて笑った。 左、新人。ボス馬がニンジン食べてる間じゃないと食べない。餌食ってる途中でもボスが近づくと逃げる。食い方がおとなしい 右、ボス。めっちゃ食いしん坊。ニンジン食うためについてきたり餌食ってる新人に体当たりしたり顔面を近づけたり前脚蹴ったりやりたい放題で要求する。餌くれたやつが遠く離れてもガ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 12:55:11 返信

      俺がレガシーワールドに餌上げた時は他の若馬の方がガッツリ求めてきてたし、放牧地ごとに関係性は結構異なるんだろうね

  25. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 11:02:33 返信

    パドックや返し馬がダメだったのに
    レースに勝った馬って居たりするの?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 11:07:33 返信

      ダイタクヘリオス
      寧ろパドックで暴れるときが勝てて、大人しいときは確実にまける

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 11:13:50 返信

      最近の馬だと、ワールドプレミアのパドックは大概頭振っててうるさいな。返し馬で落ち着くからパドックで切って痛い目を見た人もいるとか。

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 11:33:44

        ワープレはパドックはガイガイしてるけど、走る時は真面目だからな
        メイケイエールはその逆

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 11:32:37 返信

      こないだのダノンザキッドもいつも以上に発汗ヤバかったのに3着だしな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 11:35:37 返信

      パドックでダメっていうのが一般的には切りって話なのかによる
      馬っ気は基本はマイナスだけどたまにそれが好調の証だって奴がいたりするし

  26. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:35:44 返信

    コントレイルに関して自分の批判なり意見を正当化するために競馬関係者の話をあやふやなソースで使ってるやつ多すぎんか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:54:32 返信

      後はまあ陣営が生意気とかを理由に馬バカにするの正当化してるしね

      ただ昔からの伝統的な競馬の荒れ方だとは思うが

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 11:00:46 返信

      昔の荒れ方となんの変りもない
      対象が変わっただけで
      もはや見慣れてる

  27. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:31:23 返信

    ただ引退レースのここも落としたとなると、種牡馬入りする時のシンジケートにモロ響きそう
    二束三文とは言わないけど安い値段で社台に買い叩かれる可能性も

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:34:29 返信

      すでにシンジケート組まれてるというか金積まれてるから4歳で引退になったんやろ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:36:47 返信

      その社台にシンジゲート組まされ4歳強制引退に近い形になったから買いたたかれるという可能性はないから安心しろ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:38:57 返信

      コントレイルの実績だと何億ぐらいになるだろう?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:41:21 返信

      ディープが51億だったけど、そこまでの競走実績はないし30億ぐらいじゃね?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:47:06 返信

      シンジケート価格は引退後に報道されるパターンもあるから待ってたら出るかもしれないけど、初年度種付け料×60×4.5で近い金額は推測できる。

  28. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 09:54:02 返信

    そら自分の馬でもダービー馬だから自信はあるが
    会見で鼻で笑うほど彼はプロ失格してない

  29. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 09:22:24 返信

    勝率七割・連対九割・複勝十割は歴代でも上なんだがな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:06:09 返信

      4歳JC前まで セントライト 75%-91.6%-100% シンザン 82.3%-100%-100% ミスターシービー 61.5%-92.3%-92.3% シンボリルドルフ 84.6%-92.3%-100% ナリタブライアン 68.7%-81.2%-87.5% ディープインパクト 83.3%-91.6%-91.6% オルフェーヴル 56.2%-81.2%-87.5% コントレイル 70%-90%-...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:20:08 返信

      ごめん勝率は5位ですね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:26:03 返信

      世代限定戦しか勝った事ない三冠馬って言うと三冠馬の中じゃ最弱って言われても仕方ないような評価になるけど
      この数字だけ見ると三冠馬の中でも真ん中くらいの評価にはなるな

  30. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 09:05:34 返信

    そもそもシャフリアールも嫌な風にいえば滅多にない秋初戦を落とした弱いダービー馬とも言えなくもないし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 10:45:16 返信

      神戸新聞杯4着のダービー馬wwwとも言えるからな
      そう言えるだけであって、中身は大雨の不良馬場だったから負けただけやしノーカンノーカン

  31. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 09:03:32 返信

    三冠馬は戦績によって言われるものであって
    称号でもなんでもないから失格と思ってるならバイアスかかりすぎやぞ

  32. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 07:28:56 返信

    多かれ少なかれ自信があって出すんだから
    特に上位人気はウチの馬が一番強いと思って走らせるだろうさ

  33. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 07:06:53 返信

    本気で思ってるなら調教師失格レベルだな
    まぁ君の妄想だろうが

  34. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 07:00:21 返信

    そろそろ競馬民の評価=界隈のプロもそう思ってるに違いない!って妄想どうにかした方がいいぞ

  35. 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 01:54:41 返信

    香港国際競走はヴァーズとカップは只貰いかと思ったけど、欧州からいい馬来てるな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 03:40:33 返信

      言うほど良い馬来てるか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 09:51:19 返信

      パイルドライヴァーとドバイオナーか
      馬券の判断に迷う馬だな

  36. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 23:53:22 返信

    思ったけど事前にラストラン発表するのって日本くらいだよな
    海外だとレース後に引退発表するし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 23:59:38 返信

      今年のニックスゴーみたいにBCクラシックで引退と言っておきながらもペガサスWC走る予定になっている
      マジカルは引退して付ける種牡馬も内定状態だったけど、調子良さそうだからと翌年も現役続行したりしているね

  37. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 23:20:36 返信

    最近アグネスデジタルを見に行った人の写真を見つけたんだけど、高齢になるとあんなあばら浮くもんなんや…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 23:31:15 返信

      馬に限らず高齢になると食が細くなるしどうしてもね……ある程度はもう仕方ないというか。キョウエイボーガンも元気っちゃ元気みたいだけどYouTubeで観たらかなり痩せちゃってたしなぁ
      チケゾーやナイスネイチャみたいにあの歳であそこまで元気な方が稀なんよ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 04:00:16 返信

      馬は寒さより暑さに弱いから高齢馬で夏バテすると一気にガレて見えるよ
      夏前の動画のデジタルは普通に健康そうな見た目だったしボーガンも春頃の写真は最近のより肉付きが良かった
      どっちも食欲はあるみたいだからこれからの寒さに備えてしっかり食べて冬毛生やせるといいね

      チケゾーは元気すぎて逆に足がカクッと行かないかと心配になる
      走る動画で方向転換する時たまにずるっと蹄が滑ってるように見えるし

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 04:39:05

        そうなんだよね、チケゾーは元気すぎて心配になる
        年寄りの冷や水になるなよと怖くなるわ
        元気なのは喜ばしいことなんだけど…

  38. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 23:11:22 返信

    真面目にオーソリティってジャパンカップどうなんだろう
    もうルメールって時点で勝ちそうだよな
    何かスクリーンヒーローを思い出すわ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 23:17:02 返信

      ただでさえ虚弱体質なのに中2週ってのはちょっと躊躇するわ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 11:30:48

        弥生賞3着で皐月賞回避、青葉賞勝って骨折でダービー回避
        ローテ詰めると厳しいのな

  39. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 22:28:16 返信

    スペシャルウィークさん
    地味に自分も子供も孫も社台スタリオンにいたことがある
    いずれひ孫も入るかもしれない

  40. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 21:28:47 返信

    はぁ…もう距離適性が完全に別になってしまったが
    タイトルホルダーとシュネルマイスターの再戦実現しねーかなー

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 21:33:32 返信

      可能性あるとしたら天皇賞秋くらいかな?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 21:40:19

        後々JCは?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 01:22:06

        キングマン産駒に2400は長いだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 21:57:03 返信

      タイトルは有馬でどれだけできるかもあるが
      ここにF4入れて後々とんでもない世代だったってなってほしいな
      ソダシ、ユーバ、トリノも上がってくれ

  41. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 20:29:47 返信

    ブルームこっから香港ヴァーズ行くんか
    いくらなんでも使い過ぎやろ…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 21:00:36 返信

      マジックワンド「G1・3連闘とかはやってないから大丈夫だよ」

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 21:03:26 返信

      オブライエン厩舎あるある

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 21:20:16 返信

      ロックバンドのワールドツアーかよ

  42. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 20:25:18 返信

    マイルCS8着のサウンドキアラは阪神Cへ、鞍上は引き続き武豊騎手

    まさかプロモーターに完全に帰ってくるとは思わなかった
    今度こそこのコンビで重賞勝利が見たいね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 21:43:52 返信

      ただ阪神Cには「阪神1400の女」ダノンファンタジーが待っている

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 15:00:26

        阪神Cはソングラインがもろたで

  43. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 19:38:27 返信

    やっぱりこの時期は強い馬がごっそり居なくなるから寂しいな
    その代わり来年のクラシック馬を予想する楽しみもあるけど

  44. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 19:33:16 返信

    ヒシイグアス香港C選出されたのか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 19:40:17 返信

      有馬で買いたかったけど香港行くんか?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 21:24:32

        選出どころが受託だからな

  45. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:43:48 返信

    You TubeのJRA公式チャンネルの「3分で分かった気になる名馬」シリーズ、ウマ娘関連多い気がするけど気のせい?
    今日更新のもスペだし、唯一違うのカナロアだけどカレンチャン登場するし……自分の考えが変なだけかもしれんが

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:55:36 返信

      コラボこそしないものの、こっそりと便乗してる感はあるからな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 04:41:09

        向こうが便乗してくれてるんだよ
        ナンバーの出した本とかもだけど

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:58:31 返信

      ウマ娘で注目度が高くなってるから無関係とは言えないけど、元々名馬なんだし気にし過ぎてもって感じかな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 20:07:16 返信

      まあずんこはウマ娘アニメで擬人化されてるしそこの匂わせはあるのかも

  46. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:17:11 返信

    ラヴズオンリユー、香港Cがラストランになったか
    てかラヴズこのレース勝てばワンチャン年度代表馬が見えてくるよな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:21:22 返信

      流石に年度代表馬は厳しいんじゃないか?
      最優秀4歳以上牝馬ならありそうだがグランも居るからなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:29:23

        短距離軽視傾向はあるけど国内優先だからグランアレグリアがやや優勢だが、香港カップを勝った場合はG1勝利数で上回るからラヴズオンリーユーかな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:30:26

        有馬でエフフォーリアもクロノジェネシスも負けたらワンチャンあるんじゃね?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:33:23

        香港カップも勝てばG1三勝
        エフフォーリアが有馬勝てなければ今年唯一のG1三勝となる
        それとグランアレグリアは短距離次第ということもある

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:42:23

        モーリスG1三勝、キタサンブラックG1二勝の年にキタサンブラックが年度代表馬になった例もあるからねぇ
        香港カップ勝ってもエフフォーリアが有馬馬券圏内ならエフフォーかも

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:54:59

        現時点でグランアレグリアが負けたので
        シャフリヤールがJC獲れない場合
        年度代表馬はエフフォーリア、クロノジェネシス、ラヴズオンリーユーにまで絞られたと考えていいかと、うちエフフォーリア優勢とはいえ有馬でエフフォーリア、クロノジェネシスの着順次第

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:55:58

        あ、負けたというのはVMとマイルCSと彼女が勝ったレースの格がってこととエフフォーリアに天皇賞秋で負けたこと

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 22:06:46

        特別賞狙うべ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 00:45:44

        まあ、ラヴズとロレーヌは流石に二頭ともなんももらえないとかはありえないはずだから
        どちらかが、もしくはどちらも特別賞があるだろう
        ロレーヌはNRA側から特別賞もありうるかもだし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 19:58:33 返信

      ラウズ香港C勝って欲しいな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 20:02:43 返信

      グランの跡を継いでほしい

  47. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:13:58 返信

    ロゴタイプ社台SS追放まじであるんじゃないか?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:41:22 返信

      コントレイルが来るからサトノアラジンかも

  48. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:13:18 返信

    ラヴズオンリーユー、香港カップがラストランに

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:16:50 返信

      とりあえず相手はエピファやろなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:55:26

        この辺のディープ牝馬はとりあえずビールくらいの感覚でエピファ持ってくる感

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:40:39 返信

      意外と海外での活躍と母方の血で海外行きの可能性

  49. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:34:25 返信

    94年のダービーを制して存命してる最高齢のダービー馬だった
    エルハーブが亡くなったか。日本でも種牡馬やってたよな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:42:34 返信

      チケゾー…
      って思ったが英ダービーの話か

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:01:10 返信

      チケゾーは93年では

  50. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:56:21 返信

    電車乗ってたら中高生くらいの子らがオーソリティーが~ルメールが~って話しててびっくりしたわ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:59:45 返信

      そうか?私は中学生のときから「オースミブライト来るかな」みたいな話を友達としてたよ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:22:17 返信

      ダビスタ流行った頃も中高生で競馬に興味持つやつは多かったから、この手のブームきっかけで新規参入はわりとよくある

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:27:51 返信

      ワイは幼稚園くらいの時からダービーが武豊がとか言ってたで(隙自語)

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:28:30 返信

      馬券買わないんなら学生が競馬見ても違法でもなんでもないもんね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 22:54:54 返信

      俺も小学生の頃1人だけいた競馬好きの友達と話してたから、探せば実は結構いるかもね

  51. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:56:18 返信

    オルフェの種付け料低すぎだろ………
    何故キズナより低いんだよ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:57:59 返信

      キズナは勝ち上がり率いいし、ネックだった産駒G1未勝利もアカイイトがエリザベス女王杯勝ったからね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:00:12 返信

      キズナは勝ち上がり率高いし、大物はともかく重賞馬もバシバシ出しているからなあ…
      まあ、オルフェはそれなりの成績出している割にお値段控え目だから人気は集まりそうでしょ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:01:09 返信

      キズナより低いのは当たり前じゃん
      勝ち上がりが4割到達すら夢物語じゃないほど安打ばっかするぜ、キズナは
      普通考えようとしないようなもんだ

  52. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:40:43 返信

    セリフォス藤岡兄は降ろされたんか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:44:05 返信

      元々、川田の代打みたいな感じだったからな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:44:33 返信

      鞍上はデムーロ弟か

  53. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:19:35 返信

    社台SS来年の種付け
    1800エピファ、1500カナロア、1200キズナで3頭が1000万円超え。
    その次が700万円でサートゥル、ドレフォン、モーリス、レイデオロの4頭だけど、多分コントレイルはこれより高いだろうから5番手で横並びかな。いやーお高い。

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:33:26 返信

      そういやウオッカの娘さんたちは今年それぞれカナロアとキズナ付けたと聞いたがそのお相手が二頭とも1000万越えか…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:42:22 返信

      オルフェ据え置きは意外だな
      現2歳世代の勝ち上がり率がヤバいとはいえ、BC勝利馬を出したからには少なくとも微増はするかと思っていたが

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:44:49

        アメリカダートG1勝ったからと言って日本で走らせるという点ではプラスになるかと言われたらものすごい微妙というのもわかる
        日本でめちゃ強くて上乗せでアメリカでも、ってパターンではないし

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:24:30

        >現2歳の勝ち上がりがヤバい

        答えが…

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:05:41

        モーリスでも2歳勝ち上がり率が2割に達したのだからオルフェについてはちょっと頑張ってほしい所
        なおディープの一頭だけ違う感

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:42:56 返信

      エピファネイアはちょっと当たる当たらないが博打感強いがセレクトセールで買うような人に取っては気にならないんだろうな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 21:47:59

        ディープに比べたら安定感に欠ける印象は間違いない
        それより種付けが原因で気性がどうなるか心配
        代理種牡馬がいない訳だし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:50:24 返信

      龍王は鬱病治ったんだろうか
      ディープインパクトの二の舞にならないと良いが…

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:52:44

        それってソースあったっけ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:58:44

        相当前からあいつが鬱と報道されてなかったっけ?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:53:31 返信

      ハービンジャー据え置きとか付ける人いるんですかね……?
      ここ最近活躍馬を見かけなくなった気がするけど

  54. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 15:59:50 返信

    ヴェロックスさん、次走はキャピタルSなんだ
    いつか重賞勝てると思ってたけどなあ

  55. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 15:51:37 返信

    グランアレグリア、引退式の都合が中々付かず、やらない可能性もあるとのこと
    悲しいなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:01:07 返信

      あらら
      やはりマイラーは評価低いんだな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:08:51

        まず引退式はJRA負担ではなく馬主負担
        それに都合付かないのは今回は馬主側の都合がメイン

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:20:35

        いや条件満たしたら費用はJRA負担でしょ
        費用の条件はG1だと2勝以上だからグランアレグリアは満たしているはず

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 18:00:12 返信

      クロノジェネシスとの合同引退式にならないのかね
      幸い美浦所属だし

  56. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 12:33:43 返信

    モズベッロ「雨降るの来週やん」

  57. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 12:05:49 返信

    シュネルマイスターの一口馬主らしきツイッターアカウントから
    シュネルマイスター、今週から放牧

    香港いかへんの?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 12:09:56 返信

      サリオスと違って毎日王冠使ってるからマイルCS→香港マイルは厳しいじゃろ

  58. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:54:50 返信

    そろそろ欧州は障害レースのシーズンか、オジュウチョウサンやメイショウダッサイとか日本代表として行ってもらいたかったな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 12:22:01 返信

      名誉以外メリットがないからな
      グランドナショナルですら賞金総額100万ポンドしかなく
      アイリッシュGNなら一着27万ポンド、クイーンマザーチャンピオンチェイスに至っては1着16万ポンド。勝っても損しかない
      小倉サマージャンプの方が賞金が高いし遠い輸送もいらない

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:26:08 返信

      日本と比較したら欧州の障害は平地以上に別競技ですもの
      特にオジュウチョウサンは障害スレスレで飛越するから欧州の障害の相性は絶望的に悪い
      ステープルチェイスだと日本の障害馬はまず飛越できないから必然的にハードルになると思うけど実際遠征するとしたらどんなレースが目標になるんだろ?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 20:03:22

        海外遠征する以上目指すならトップのレース
        ということでチャンピオンハードルかステイヤーズハードルかな

  59. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:13:28 返信

    テイオーの母系をたどってヒサトモについて知ったんだけど
    いやぁ、これはきついっすわ……紹介読んでるだけで泣きそうになる

  60. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:05:10 返信

    サンスポ情報によるとカレンブーケドールはAJCCでの復帰を目指すとのこと

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:11:38 返信

      つまり1月末までずれ込む、有馬もなしか

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:33:04

        そのみたいだね、残念
        ただ程度としては大したことなかったそうなので一安心かな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:31:23 返信

      となると来年も現役続行?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:33:25

        ブーケドールは個人馬主所有だからな
        6歳引退という枠には縛られない

        というかいくら好走するとはいえ2勝馬じゃ流石に繁殖には響く

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:47:10 返信

      軽い繋靭帯炎だったらしいけどまた勝てるのかな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:27:50 返信

      そろそろ最低1走ルメール鞍上してもいいような

  61. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 09:37:43 返信

    ダートで牝馬が混合G1に勝ったのってホクトベガとロジータくらいしか知らないんだけど他にも勝った馬っているの?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 09:55:15 返信

      サンビスタ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 10:08:55 返信

      交流G1も含めるならラブミーチャンとか結構いそう

  62. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 09:10:41 返信

    マイルの夢の第11R、やるならもっと派手なのが良いよな
    皆は誰を本命にする?私は当然タイキシャトルよ
    京都芝1600m
    1.フランケル
    2.グランアレグリア
    3.ブリガディアジェラード
    4.ソロウ
    5.テピン
    6.モーリス
    7.ワイズダン
    8.ウインクス
    9.ゴールデンシックスティ
    10.ミエスク
    11.ゴルディコヴァ
    12.タイキシャトル
    13.サンライン
    14.ダイタクヘリオス

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 09:16:48 返信

      マイルGI4勝、内レコード勝ち2回の勇者さんがいないぞ

  63. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 08:30:35 返信

    プロモーターのJCの相棒になるジャパンだがプロモーターが自分で選んだらしいな
    ちなみに今回で引退レースになるとのこと

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 09:17:05 返信

      BCターフではブルームの方が上の着順だったとはいえ、ジャパンもパリ大賞とインターナショナルSを勝った馬だから一度乗ってみたいというのはわかる気がする(最近はアメリカG1で好走してるし)

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 13:24:06

        あとまあキーファーズがわざわざ武豊のために!って買った馬の一頭だし、一度も乗らずに終わるのが嫌だったんだろうな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 09:51:41 返信

      ジャパンのラストランがジャパンカップなのが良いね

  64. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 08:28:38 返信

    松島オーナー曰く、本当はジャパンだけが来る予定だったのが、オブライエンが日本人が所有してるからと気を利かせてブルームも同行させたらしい

  65. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 07:47:38 返信

    インディチャンプって歴代屈指のマイル王で晩年のステゴ産駒の傑作なのにあんまり評価されてないような気がする
    アーモンドアイにも勝ってるのに

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 07:49:57 返信

      現役かつしばらく勝ててないってのは有りそう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 08:02:03 返信

      まだ衰えてないところは流石ステゴ産駒って感じだ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 08:07:48

        馬体重見る限りマイルCSは叩きで4着だから恐ろしい

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 08:10:08 返信

      一度でもグランアレグリアに先着出来てたらなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:11:07 返信

      正直、時代が悪すぎた あの世代の牡馬でグランアレグリアやアーモンドアイら怪物級の牝馬に食らいついて行った数少ない一頭ではあるんだけどね(他はフィエールマンとか) 今回のMC見てても競走馬としての完成度は一番高いからいつでもどこでも安定して走るけど、年齢からくるズブさもあって決め手に欠ける それ故に完成度の高さが伸び代の無さともみられていて、こいつに勝てればG1でも文句なしに通用するってちょうどいい...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:16:59 返信

      そのアーモンドアイに勝ってたのはロジクライのあの開幕大斜行でアーモンドアイ含む四頭がえぐい不利を受けて、なおかつインディちゃんは内枠だから被害が一切ないでの首、鼻差だったから素直に評価されにくい インディちゃんが32秒9だがそのアイちゃんが32秒4なのがなおのこと あとは安定はするがアーモンドアイとグランアレグリアに比べてどうしても一枚下 マイルCSも勝つにふさわしい走りだったがグランのあれでぶち...全て読む

  66. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 07:27:17 返信

    ディープ産駒は古馬になってガチガチに筋肉が付くと柔軟性が失われるって聞いた事あるけど
    マカヒキおじさんくらいになると筋肉が落ちてきて元々の柔軟性が取り戻される可能性が微レ存

  67. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 01:04:21 返信

    金持ち一口会員なら最高で香港何頭出しなんだろうと思ってたけど、某有名馬主が5頭も持ってて笑った。流石やな。

  68. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 00:38:13 返信

    ルーラーって割と怪我多いのに、キセキは去年は古馬王道皆勤してる辺り本当タフだよな

  69. 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 00:38:02 返信

    ウェスタールンド、チャンピオンズカップの叩きに浦和記念使ったんか

  70. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 23:29:08 返信

    サリオスは来年、東京新聞杯、新潟大賞典、七夕賞、小倉記念、京成杯オータムHあたりを走ってそう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 23:50:30 返信

      G1馬が小倉に来てくれるなら嬉しい!

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 23:54:24

        うむ。福島記念もいいかもしれん

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 23:54:41 返信

      間隔的に虐待じゃね?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 00:08:48 返信

      重馬場適性あれば宝塚記念もありだが
      いっそ思い切って海外遠征も

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 00:09:24 返信

      東京新聞杯でオッズ1倍台になって飛んでそう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 16:23:42 返信

      中山記念、マイラーズカップ、安田記念

  71. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 23:11:52 返信

    21年 ジャパンカップ
    キセキ、逆襲のラン
    本当の敵は、諦めだ。

    …ってなるのを少し期待してる

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 23:26:38 返信

      今回のJCは勝てば逆襲のランになる奴が多すぎる件について

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 00:10:46 返信

      マカヒキさんがガキどもを一掃するんやぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 00:27:48

        ほんま頼むで!今回はお前に全ツッパする

      • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 00:48:37

        コントレイルと馬連馬単ワイド買うからよろしくな

  72. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:27:49 返信

    ふと思ったけど海外馬が走った経験がある競馬場って
    東京、中山、中京、阪神、京都で合ってるかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:33:07 返信

      大体GⅠが行われる競馬場だな

  73. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:20:44 返信

    JRAの本気:海外競馬Version
    ・ドバイミーティング:ヴィクトワールピサ(2011年ドバイワールドカップ)
    ・欧州競馬:エイシンヒカリ(2016年イスパーン賞)
    ・ブリーダーズ・カップ:ラヴズオンリーユー(2021年ブリーダーズカップ・フィリー&メアターフ)
    ・香港国際競走:ステイゴールド(2001年香港ヴァーズ)

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:22:18 返信

      シーキングザパールとシーザリオを是非

  74. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:59:00 返信

    今年の現時点レースベスト3はありますか?
    自分は。
    1マルシュロレーヌbcディスタフ
    2エフフォーリア天皇賞秋
    3マカヒキ京都大賞典

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:02:59 返信

      ①思わずマカヒキいいいいいいいいいいいいと叫んだ京都大賞典
      ②札幌記念ソダシ
      ③3強対決天皇賞
      かな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:18:55

        追記
        レース内容関係無くコントレイル引退となるJCで大泣きするのは決定事項です

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:13:07 返信

      ①京都大賞典(感動して泣きました)
      ②ダービー(ゴールの瞬間、うおおおおって叫んでました)
      ③葵ステークス(1-3着馬のその後も含めていいと思いました)

      でよろしくお願いします。

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:44:36 返信

      ベスト3のいずれかに入るかは言えないがラヴズオンリーユーのBCフィリー&メアターフ
      最後の直線でまさに歴史の扉をこじ開けるかのような激走をご覧あれ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 23:42:37 返信

      ①菊花賞:G1馬不在のメンバー構成であまり期待していなかったがまさかの……
      ②北九州記念:外からG1馬をも捉えきった九州産馬
      ③京都大賞典:最高の復活劇

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 23:53:14 返信

      1 北九州記念
      2 CBC賞
      3 BCディスタフ

      ですね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 00:08:11 返信

      ①ピクシーナイト スプリンターズS
      ②タイトルホルダー 菊花賞
      ③マルシュロレーヌ BCディスタフ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 23:59:14 返信

      この中での順位がどうかはおいといて

      菊花賞
      東京ハイジャンプ
      京都大賞典

  75. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:17:11 返信

    サリオスも香港マイルに行くとか今年はガチで獲れそうやな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:21:52 返信

      問題はその香港マイルの難関度が今年で一番高いという事

  76. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 20:59:15 返信

    ウマ娘経由で本格的に競馬の世界に入ったけど、
    下手に買って当たりでもしたら沼にハマそうで怖いから馬券を買うのに抵抗があって
    そういう意味ではずっと半人前のままだろうね
    馬や騎手、厩舎などの情報を仕入れたり応援するだけでも充分楽しめてる
    あとは競馬関連の雑誌や書籍を買ってる
    グレードや地方中央海外関係なく、古今東西のレースを見るのが楽しいんだよね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:40:41 返信

      馬券買ったからって別に世界が変わるわけでも1人前になることもないですぜ
      ただ馬券を買うようになってパドックとか平場とかも真剣に見るようになったから「あ、この馬また出てるから応援しようかな」とか「この馬ガラリと変わったなあ」とかが増えて競馬を楽しむことの次元が数え切れないほどあることに気づいたかな(全部を極めることはできないけども)

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:46:22

        馬券は豆馬券でも楽しめるけど、一口馬主はある意味馬券以上に現実の残酷さが味わえるよ…
        (ゲート試験不合格、未勝利、外厩放置プレイなどから目を逸らしながら)

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:48:46

        リアダビは恵まれてるなあ(白目)
        いやあれはあれで結構な苦難を乗り越えてきたが

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:27:19 返信

      自分も最初はそう思ってたけど、PAT口座を生活資金用と分けて、さらに購入金額の制限(二日で6000円)をかけてやってる。今の所、少額で楽しめてるからいいと思ってる。

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 06:03:55 返信

      馬券買わない競馬ファンも多いよ。 馬が好きだから。雰囲気が好きだから競馬場に通う。 ギャンブル嫌いだから馬券は買わない。 とか言う人も結構な割合でいる。(増えていて、JRAが馬券購入に誘致しようと色々やってるけど) あと、縛りプレイで楽しんでいる人もいる。 レース数、購入上限金額、馬券の種類。とかね。 前に競馬場で会った小父さんは、1R~最終レースまで買うけど、馬券は単勝1点買いのみ。絞れない場合...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 11:54:33 返信

      馬券買わなくても、ターフィとか見て
      グッズ買ってくれたらええよ、競馬場いくだけでもええし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/26(金) 21:11:02 返信

      木主だけど、遅ればせながら様々な意見をありがとう 競馬を買わない身としては、ちょっと引け目を感じてね あと以前TVに出演してた騎手が「ギャンブルは否定しない」としながらも「スポーツとして(競馬を)見て貰いたい」的なことを言ってて、まさに自分がそうだなと合点がいった まだ競馬場には行ったことがないので、機会があったら近場の競馬場に行ってみる その場の空気に触れてみないことには分からないこともあるしね...全て読む

  77. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 20:59:00 返信

    小倉の競輪祭(G1)も終わったし、今週末のジャパンカップとボートレース多摩川のチャレンジカップ(SG)とこの11月の末はギャンブラーにとっては堪りませんなぁ
    お金が足りないです
    各種競技のグランプリに向けても楽しみです!

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:13:50 返信

      今年のケイリングランプリまた大荒れかな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:54:50

        去年のグランプリは本当にびっくりでしたからねぇ
        競輪はGP、ボートはクイーンズクライマックス、競馬は高知のファイナルレースで締めるのが最近年末なので今年も楽しみです

  78. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 20:47:17 返信

    タービランス、5歳になってから4年間ずっと掲示板内って凄い
    こういうのは馬主にとっても嬉しいだろうな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:17:54 返信

      パイロ産駒だけど距離長いのによく走るわ。
      今日は雨も降って馬場も向いたがメイショウカズサのカジノドライブの重馬場適正が効いたな。

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:32:50 返信

      今日はタービランスのワイドや!安定感すごいからな!と思って幸の馬か武史の馬かどっちと組み合わせるかで悩んだ結果地方は幸だろと選択ミス
      いやガミらないんだからどっちも買えよ!ってね…なんでああいう時って冷静な判断ができないんだ?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:40:59

        馬単しか当たらなく
        3連単はタービュランス三着固定だったのでダメだった。

  79. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 20:35:48 返信

    カタカナで9文字以内の文字列なら大体馬の名前として通用する説

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:13:56 返信

      ドルノウダポウキゾ(ランダムメーカーで作成)

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:46:47 返信

      グシケンヨウコウ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:30:57

        チョッチュネェー

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:50:23 返信

      シャッケルフォード(横浜の投手)
      番長と大魔神が横浜の投手だし競馬で関係有るな!

  80. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 19:44:32 返信

    サリオス香港はレーンか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 19:49:08 返信

      出走間隔が短いけど大丈夫なのか?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 19:59:38 返信

      え、香港行くの!?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 20:03:25 返信

      インディチャンプ
      ヴァンドギャルド
      サリオス
      ダノンキングリー

      4頭決まったとなるとこれ以上は増えない感じかな?

  81. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 18:36:34 返信

    調教師が複数の競馬場に自分の管理馬を出走させる時って
    基本どこの競馬場で観戦するんだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:16:26 返信

      G1や重賞がある時は基本的にそっち
      あとは調教師自ら付いて行って状態やレース内容見たいときや優先すべき馬主がいる場合はそちらに行く場合もある

  82. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 18:22:34 返信

    マイルの夢の11レース
    ニホンピロウイナー
    ニッポーテイオー
    オグリキャップ
    ノースフライト
    トロットサンダー
    タイキシャトル
    エアジハード
    アグネスデジタル
    ダイワメジャー
    ウオッカ
    モーリス
    インディチャンプ
    グランアレグリア
    アドマイヤマーズ
    後四頭何がいいと思う?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 20:13:49 返信

      ダイタクヘリオスに一票

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 20:18:33 返信

      ヤマニンゼファーどう?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 20:31:16 返信

      デュランダルに一票

  83. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:27:00 返信

    今年種牡馬入りが決まった馬たちの種付け料どれくらいになるんだろう
    タニノフランケルとか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:37:16 返信

      タニノフランケルのはまだレックススタットから公開されてない

  84. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:05:13 返信

    シルバーステートは来年の種付け料500万にまで伸ばす噂があるのか。本当だったら凄いな。

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:15:46 返信

      前は祐一の証言のみだったが今年で実績をしっかりあげて重賞ウイナーまで出ちゃったからな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:17:45

        日本のストームキャット的立場の種牡馬になりそう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:24:29 返信

      日高のお助けマンでいて欲しいのに

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:29:33

        2歳でいきなり重賞馬出すといやでも期待値があがる

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:27:41 返信

      種付け頭数を抑えるという名目のもとに、ちょいと高目の価格設定にする

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 20:45:08 返信

      ヘニーヒューズと同格かぁ……
      流石にキツそうだけど

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:17:19 返信

      ただ成長するとちょっと頭打ち感があると言われ始めているのがどうなるか

      • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 15:06:21

        成長遅めのロベルト系も入ってるのでいい感じになりそうだけどなあ

  85. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:53:38 返信

    浦和記念勝ったメイショウカズサは5代母がシル(マルゼン母)
    半姉クリノバンダイザンに続きニシノドレッシー(シルの5×5のクロス持ち)も今年引退で繁殖入りとのことなのでシルの牝系が続く

  86. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:45:53 返信

    キセキ、ジャパンカップを勝つには再びあのレコード逃げをやるしか無い説

  87. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:04:11 返信

    朗報、キセキさん。ジャパンカップを勝利したら
    獲得賞金が10億円を突破する模様

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:40:47 返信

      言っちゃあなんだけど、普通の競馬をして5着になった宝塚記念と、マカヒキとアリストテレスに負けた京都大賞典3着の時点でJCに勝ち目がある程の力が残ってるんですかね…?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:43:35

        常識を身に付けて強くなってきたぞ
        キセキ。最高の舞台で輝き再びnews.yahoo.co.jp/articles/6f2695eff6e6bf6a52a2a93c5814e2b1a5e07c4e

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:08:30

        キセキ民は引退するまでキセキを買い続ける体になってるんやで

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:14:03

        あの鶴首に財布がつられてるのだ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:54:22

        流石に今回は買えんわ
        →あれ?追いきり良くね?
        →馬体めっちゃええやん!
        →んほぉ~この鶴首たまんねぇ~

        ここまでは確定しているからな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:46:41 返信

      コントレイルもキセキも勝てば超えるはず
      マカヒキさんは勝てばあと7千万で10億超え

      問題は、勝てるか

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:09:42

        コントレイルは一応2着以内で10億超えになる

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 18:17:54

        古馬で勝ててないとはいえ無敗三冠で九割連対すれば10戦で10億近く稼げるのか
        すげぇな、やっぱり

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:38:12

        ダービーで2億、あとに2冠で2億5千万、JC2着で皐月とほぼ同じ賞金
        東スポとホープフルで1億、神戸新聞杯、天皇賞秋2着で1億1千万
        そらそうや

  88. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:03:29 返信

    川田騎手はなんと今年重賞26勝目(国外合わせて)
    間違いなく今までのキャリアハイで一年でこんなに重賞勝ったことがある騎手は少ない

    ちなレジェンドは2005年のG1(Jpn1込み)11勝込みの31勝が最高記録
    ルメさんの最高記録は2018年の23勝(G1・Jpn18勝込み)

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:29:44 返信

      川田は今年中央G1・3勝、Jpn1・2勝、海外G1・1勝
      ほんと今年は一味違うね

      G1級勝利数だと
      6勝川田
      5勝ルメール
      3勝福永・横山武
      2勝張田
      1勝吉田隼・デムーロ・松山・仲野・田辺・戸崎・吉原・幸
      プロモーターにも頑張ってほしい

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:38:03

        芝の古馬戦線にお手馬が皆無なのでかなり冬の時代なんだよね、プロモーター
        ディープモンスターが目論見通り成長してくれればいいんだけど
        2歳戦線はここ10年で一番だと思うくらい豪華だし2歳G1、来年のクラシックのどこかは取れると思う

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:14:41

        朝日杯でドーブネなら「朝日杯初勝利をディープ産駒で果たす」というロマンがあるが・・・

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:28:02

        もうドウデュースに決まったゾ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:41:32

        ドーブネが勝ってしまった()という結末になりそうな悪寒
        プロモーターとキーファーズという強固なジンクス

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:39:38 返信

      どんな記録にも名前があるプロモーターで芝

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:49:20

        JRAの重賞勝利数だけは誰にも超えられないだろうな(345勝)

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:57:28

        種牡馬でもディープが海外込みで超えられるかというレベル

  89. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:58:26 返信

    NARのツイートで川田J、ダートグレードだと13勝目となってて、ん?って
    なったけどJRAの分が入ってるのね
    地方重賞だけだと11勝だけど

  90. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:52:51 返信

    グランアレグリア、引退式やるかは協議中とのこと
    これだけの名牝だし出来ればやって貰いたいけど

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:55:20 返信

      問題がなければ是非やってほしい

      世代3頭の合同引退式でも良いゾ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:06:03

        合同引退式はオーナーが違う場合馬主同士が相当仲いいか理解し合ってないとかなり厳しい
        最後の晴れ舞台で主役が分散されるのを嫌がる馬主もいるし、馬も複数でのセレモニーはちょっと難しい場合がある

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:15:46

        クロノとグランは同じサンデーレーシングだし可能性有るか…?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 22:15:55

        松本氏と竹園氏って仲良かったの?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 23:09:59

        クラブ馬の場合はそれぞれの一口会員の扱いがどうなってるかによるかなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:59:09 返信

      グランクロノラブズ合同でやったらすげぇ豪華だな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:24:00

        ラヴズオンリーユーがまだクロノにセクハラしそう

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:58:36

        言っておくけどラヴズはまだ引退は決まっていない

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:08:35 返信

      阪神JFか朝日杯の週にやりそう
      アーモンドアイもそうだったし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:10:35 返信

      あの三頭どころが、下手すればマルシュロレーヌも同じ時期で引退だから
      JRA側としても何かしら盛り上げるために複数頭による引退式をやりたいかも

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:13:47 返信

      ダノンファンタジー「私も混ぜて^^」

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:17:36

        君は実績足りてないから無理だよ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:44:57

        どっかG1勝ってくれよ…頼む

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:00:10

        高松宮記念勝てばマリアライト級の扱いになるぞ(スプリントだからそれ以上?)

  91. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:43:52 返信

    地方の王者川田

    • 名無しのトレーナー 2021/11/24(水) 17:02:06 返信

      デルマーでも勝ったしな

  92. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:33:52 返信

    これで川田今年地方重賞いくつ目だ?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:35:29 返信

      11勝目だって

  93. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:33:02 返信

    川田今年交流重賞11勝目か

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:37:54 返信

      武豊の記録が2003年の12勝だっけ?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:44:29

        やっぱり上には上の化物がいるってか全盛期プロモーターヤバいな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:49:38

        川田さん、兵庫JGには騎乗馬いないし
        クイーン賞はまさかのエリザベスタワー
        記録更新はちょっと厳しそうね

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:59:16

        全日本2歳優駿や兵庫ゴールドトロフィー
        名古屋グランプリがあるしあっさり更新しそう
        特に名古屋グランプリは去年も勝ってるし
        今年も勝ちそう

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:08:16

        全日本は香港帰りで乗れない
        兵庫GTは最近乗ってないような?今年は乗るのだろうか
        名古屋GPは狙い目ね
        東京大賞典は流石に厳しい

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:08:23

        月1ペースだと考えるとタイ記録は行けそうだけど超えるのは厳しいんじゃないかな
        特に交流重賞だと乗鞍確保できるかもわからんし
        全日本二歳優駿に行けるような二歳のお手馬いたっけ?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:09:23

        そもそも乗れないのか、そうか

  94. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:30:51 返信

    地方交流の川田騎手は盤石だな

  95. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:30:45 返信

    メイショウカズサ逃げ切り完勝
    川田さん相変わらず絶好調

  96. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:30:16 返信

    浦和10R 浦和記念

    メイショウカズサ逃げ切り連勝!

  97. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:14:53 返信

    メイショウでも地方所属だと勝負服は騎手服になるのか

  98. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 14:46:12 返信

    ところでみんな浦和記念の予想考えた?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 14:50:07 返信

      思い切って地方馬のタービランスから行く
      馬体重見る限りメイショウカズサは調整失敗っぽくてウェスタールンドは直線短いから前まで届かない
      恐いのは幸騎手のメイショウダジンだからこれを2着付けにして後は流す
      3着の本命はウェスタールンドだからこれだけ少し厚めにしてfinish

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:15:21

        俺もタービランス
        メイショウだと安すぎるから8枠の馬でぶん回すわ

  99. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:50:35 返信

    シュネルマイスターの活躍見るとキングマン日本に連れてこれないかな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:58:33 返信

      調べたら他の産駒も日本に居るのね
      しかも重賞勝ちが居るし
      サンデー気にしないでつけられるし連れてきて欲しいね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 14:17:51 返信

      イギリス「駄目です」

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 14:19:59 返信

      キングマンはフランケルと並ぶジャドモントの主力種牡馬だし無理だな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:24:36

        だからこそシュネルマイスターの存在意義があるって事

  100. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:25:51 返信

    グランがマイルで大した相手と戦ってないと言われてるからウオッカやモーリスと比較してみた グラン→アーモンドアイ、インディチャンプ、アドマイヤマーズ、シュネルマイスター、ノームコア、ダノンスマッシュ ウオッカ→ディープスカイ、カンパニー、スーパーホーネット、スマイルジャック、カワカミプリンセス、アルマダ モーリス→ミッキーアイル、ロゴタイプ、フィエロ、イスラボニータ、サトノアラジン、リアルインパクト...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:30:31 返信

      言ってるのはお○カさんしか居ないから
      そもそも相手が大したことなくても関係ないパフォーマンスだし、大したこと無かろうがG1を6つ勝つのは難しいわけで

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:49:57 返信

      ああいうのは競馬に限らず強いものに対して相手が弱かったっていつも言ってるような失礼千万なやつだから気にせんでよし

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:56:14

        三階級制覇しても海外で勝っても無敗で毎回大差勝ちでも自分が気に食わない馬になら言うだろうね
        無視が一番よ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:56:40 返信

      そもそも比較なんて匿名板でするべきではないと思うの
      馬disりたいだけの人間の集まりだし

  101. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:19:27 返信

    サリオスってこれからどこに向かうべきなんだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:23:23 返信

      素人考えだが…朝日杯までは1600で勝ってるけど近走見ると1600は今一だし、1800以上走らせた方がいいんじゃないかと

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:26:54

        大阪杯でグランにも負けてたのにか?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:33:02

        書いたけど所詮素人考えだからな
        それにグランに負けたのはそこまで悲観すべきでないと思うが、引退しちゃうし
        レイパパレモズベッロコントレイルエフフォーリアしか2000でグランに勝ててないんだから

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 14:30:55 返信

      素人目に松山君が合ってないと思う。
      堀厩舎だから外人騎手乗せたいんだろうけど現状いないからだろうけど
      松山君自体は謙虚に頑張ってるとは思うけどね・・

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:41:38

        香港遠征に行くので久しぶりにレーンになる
        懐かしい名前でやる気戻るかなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/25(木) 16:15:29 返信

      …まず痩せよう?

  102. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:23:56 返信

    ジャパンとブルーム、状態は良くて普通良い調子でジャパンカップに臨めるとのこと
    キツいローテで来てるけど流石鍛えられた海外馬やな

  103. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:00:24 返信

    ネット見ててふと思ったんだけど、強い馬を早く引退させるって少しおかしいよな
    強い馬を早く引退させるのは、その血を繋げてもっと強い馬を出して、多くのレースに勝つため
    →じゃあその強い馬が生まれたらどうなるか?って言われたら、まだやれてもさっさと引退する訳じゃん
    父を超えようとして生まれて来た馬が不完全燃焼で引退して、次の世代でまた父を超えようとする点に生産界の矛盾を感じた

    • 木主 2021/11/23(火) 12:01:48 返信

      特にコントレイルでそう思った

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:03:17

        木主は競馬にはケガや予後不良があるという点をすっかり忘れてる

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:03:33 返信

      それじゃ生産者が儲からないじゃん
      競馬ってのは畜産

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:12:31 返信

      最初から競馬は良い繁殖馬を選定するもので、レースは副産物に過ぎない
      長期的に考えても優秀な馬は目先のレースで勝つことなんかより、少しでも多くの優秀な馬を産むべきだし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:13:33 返信

      まぁでもレースが面白すぎるからファンとしてはそういう気持ちになるのはわかる

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:23:22 返信

      万が一、億が一の怪我や予後不良が起きたらどうすんだよ 強くて親として期待されてる馬だからこそ健康なうちに引退させるべき 特に、コントレイルは亡くなったディープの後継種牡馬の中で唯一の三冠馬なんだから、悠長にレースを走らせてる余裕は無い ファンからすれば父のディープと並ぶくらい走って欲しいって気持ちがあるけど、生産者側からすれば三冠の実績だけで十二分に足りてるし、これ以上タイトルを増やすにしてもリス...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:26:06 返信

      ファンとしては勿体無いと思うのは仕方ないがおかしくない
      調教師や騎手はもっと走らせたいと思ってるかもしれないが

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:36:53

        現に調教師はもっと走らせたいと言ってたぞ
        早く引退させろと言うから仕方なく引退するって言ってるし

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:40:39

        無敗三冠馬なんだから管理してる調教師としてはもっと走らせてやりたいわな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:43:49

        結局
        生産>レース
        って比重なんよね、コントレイルクラスなら

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:26:35 返信

      現役を続けたとしても今まで以上の成績を残せるとは限らないからな。例えとしてレイデオロはクラブ馬としての事情があるとはいえ5歳時の成績はG2ですら馬券に絡まなかったし、現役を続けることが返って種牡馬価値を下げることにもなる

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:32:59 返信

      無敗三冠馬・複勝率100%・連対率90%のコントレイルだから古馬で勝ててないとはいえ種牡馬価値は全く傷ついてないし、生産側からしたら無理して走らないでってのが本音になりそうよね

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:38:47

        コントレイル好きで応援してるけど流石に古馬で勝ってなくて種牡馬価値に傷ついてないってことはないと思う
        相手が強かったとはいえ世代戦以外で勝ててないのはね…
        ディープインパクトが亡くなって後継三冠種牡馬としての需要が生まれただけでそういう背景がなければまだまだ引退は出来なかったと思うよ
        でもまだJCで勝つかもだし種牡馬成績で爆発するかもだし期待してる

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:03:08

        現状コントレイル引退したらG1で同世代の牡馬が惨敗するたびに下げられてファンが嫌な思いするだけやろな
        コントレイルしか王道中距離で勝てそうにないし・・・

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:21:28

        JC2着、大阪杯3着、天皇賞秋2着は期待してた程種牡馬価値が跳ね上がらなかっただけで、種牡馬価値自体に古馬になってから走る前より傷がついてるとは言えないわ。

        ディープの死亡と後継三冠種牡馬としての需要が生まれただけって言うけど、そのだけってのがあまりに大きすぎる。
        普通に生まれる種牡馬需要じゃないからこそ、ここまで丁重に扱って早期に引退させなきゃならないんだよ。

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:28:11

        ディープの後継の三冠種牡馬需要が生まれただけって後継になれるのはこの世にコントレイルしかいないわけで…
        例えシンガリ負けでも怪我させるより価値が有るレベルだと思う
        もちろん厩舎やユーイチは勝たせたいって気持ちが強いだろうけどね

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:34:53

        下げようとしてるのはネットの競馬天才たちだけであって、馬産界じゃコントレイルを大事に大事にしようとしてる。世界で7組しかいない父子三冠にして唯一の無敗父子三冠だし
        今日の祐一へのインタビューでシルバーステートみたくコントレイルの種牡馬としての素質を絶賛

        それと祐一が明かした、1歳のコントレイルは足元の不安で半年も育成休んでた。誰がやってても3冠獲れる馬じゃなかったっと

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:42:02

        現4歳世代はコントレイルが一歳時に脚部不安があったり、全体的には北海道の地震が有ったりで大変だったのよね
        弱い世代なんて揶揄されるけどごっつい外的要因で弱くなってる苦難の世代だからねぇ…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:35:10 返信

      サイレンススズカ、ライスシャワーの最後を繰り返すよりさっさと引退していい種牡馬、繁殖牝馬にしたいわ、生産者側からすれば

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:38:27

        競馬見始めたばっかりなら先日のグランや週末のコントレイルが走るのをただ楽しみにしてただろうけど、その辺を知ってしまうとレースが怖いと思ってしまう部分も有る
        もちろん楽しみなんだけど、それより親の名で見るのが楽しみになってきた

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:48:10

        最近はGⅠレースとか繁殖で期待されてるような馬でそういうことはあまり起きなくなってるけど、やっぱ毎レース無事で帰ってきてくれるのが一番よな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:55:55

        障害とか特に思う
        全馬完走って言葉が重く感じる

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:01:03

        シングンマイケルのあれとかな
        あの中山GJだけでマイケル打ち死、さらに2頭競走中止という
        グランドナショナルとかを見てて鍛えられたけど

        全頭完走だけでボーナス出走奨励金をあげたいぐらい

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:09:14

        障害の手前で心停止して瀕死の状態にも関わらず、本能で飛越しようとしたシングンマイケルは障害馬の鑑

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:14:13

        かわいい笑顔だろう?
        とんでもない勇ましいやつだったぜ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 14:02:09

        この写真見ると、絆とか愛情が感じられて辛いな…

    • 木主 2021/11/23(火) 15:11:57 返信

      色々な意見ありがとう 勿論走る以上怪我のリスクが付き纏うのは理解してる ただ俺としては、早く引退して少しでも多く優秀な産駒を出す→そうして生まれた優秀な産駒も不完全燃焼なまま早期引退……の無限ループである必要あんのか?って思った 本当の「優秀な馬」の概念って何だ?「強い馬」なのか?「繁殖価値のある馬」なのか?そして競馬関係者が一番に望む馬はどんな馬なんだ?コントレイルとか見てると分からなくなったん...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:17:14

        軍用馬を輩出する以外
        競馬界からすれば極端でいえば、究極の目的はダービーを勝つこと。それだけ
        あとのタイトルはすべておまけ
        全て燃やし尽くしててもダービーだけを獲る。一年のはじめはダービーの次の比。大晦日にして決戦の日はダービーの日
        ほしい馬はダービーを勝てる馬

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 15:34:20

        多分関わった人たち(生産者・育成・馬主・調教・騎手・主催者)が稼げる馬ってのが求められてると思う
        そしてそれは世代のサイクルをさせなければ出来ないんだと思う
        例え不完全燃焼でも、次の世代に夢を託すという考えにすればファンもついてくると思わない?
        コントレイルが(今のところ)出来なかった無敗三冠馬が古馬G1を制する夢をコントレイルの子で…って出来るじゃない

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 20:36:49

        木主の考える「不完全燃焼」と業界に携わる人達の考える「不完全燃焼」は違うんだよ それだけだ 無敗の三冠という肩書はちっとも不完全燃焼ではないむしろ完全燃焼レベル 勝っても更に走ってた馬もいるじゃんというのは結果論に過ぎない レースに勝つということはもちろん馬の価値を高める上で重要だけどそれも無事引退して種牡馬になれるという前提があってこそ レースで稼ぐ金と売れっ子種牡馬で稼ぐ金だったら後者のが圧倒...全て読む

  104. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 11:45:12 返信

    グランは国内で相手選んで戦ってたのが残念
    海外に出るべきだったな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 11:53:10 返信

      春に香港行ってたらどうなったかな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:02:07

        アーモンドアイらのように行ってて、騎手が行けずか、レースそのものが取り消すと無駄足かつ無駄に消耗された

        寧ろグランアレグリアいかないのが結局的は正解

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:06:35

        それと香港に限って言えば、2020年は入国制限、政治の問題、コロナなどでチームそのものが行けつらいか行きたくない人が多い
        馬だけに行って来いじゃないからな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:08:12

        木主はコロナ無い世界の人だったのかね

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:33:15

        あの状況で海外転戦していたラヴズオンリーユー陣営はよく頑張ったと思う

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:37:11

        ラヴズオンリーユーの海外遠征はもっと落ち着いてた2021年
        ノウハウもそろえて、騎手やチームも対応方法を知り始めてる

        それにグランアレグリアは2021年で三階級制覇を定めたから海外遠征自体彼女の目標から外れた

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 11:54:57 返信

      馬だけ行く訳じゃないのにコロナバリバリの頃にあれだけの馬を海外に出すリスクを負う必要が感じられないんだけど

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:17:17 返信

      ぶっちゃけ海外なんぞ行かないで全部日本で走ってくれと思うわ

  105. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 10:58:19 返信

    有馬のダイユウサクにギリギリ勝てそうな馬(中山2500とする)

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 11:28:58 返信

      マツリダゴッホ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:03:03

        これだよな
        ダイユウサクのコース取りも素晴らしいが、マツリダのコーナーワークも少しも劣らない

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 11:29:33 返信

      4歳ボリクリ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 11:43:38 返信

      タップダンスと組んだゼンノロブロイ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:15:30 返信

      あくまで参考程度だけど、時計が勝ってるのはゼンノロブロイ、ドリームジャーニー、リスグラシュー、シンボリクリスエスだけか

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:20:08

        まだそれだけしかいないのか
        すげぇレコードだったんだな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:34:10

        タップダンスシチーもいる
        ゼンノロブロイとのレコードタイム決着。わずか0.1秒差なんでこいつも2:29:6とダイユウサクより早い

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 13:55:24

        勝ち時計しか調べなかったや

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:36:09 返信

      ギリギリってのが難しい
      そもそもあの時のダイユウサクに勝てる馬もそうそうはいないだろうし…

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:13:04

        ぶっちぎって倒すならそれ以上の末脚で相手をへたれさせる方法を使うディープがいる

  106. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 10:21:39 返信

    サリオスの実績だと、ハンデ戦のGⅢは59とか背負わされるのかな?
    例えば年明けの金杯とか、2月下旬の小倉大賞典とか…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 10:32:37 返信

      腐ってもG1馬、まして皐月とダービーで2着の実績があるからなぁ…近走成績を加味しても軽くて58.5とかになりそう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 21:34:00 返信

      年明けには大阪杯だろうけど叩きが却ってマイナスになる可能性があるのか
      キタサンとは違う体型だから体重増がプラスになっているとは言えない

  107. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 08:23:20 返信

    JCは現役ダービー馬揃い踏みだけど、よく考えてみたら、うち3頭がユーイチの相棒なんだよな。すげえ時代になったもんだ

  108. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 06:07:20 返信

    マイラーとしてグランよりウオッカの方が格上という見方が多くてやっぱりウオッカって凄かったんだなと思うわ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 07:03:39 返信

      府中限定って付け加えた方が良いな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 10:18:27

        そもマイルG1は府中2淀1の上、ウオッカはJCを3回参戦するため淀のマイルJCはローテ上出走不可能。当然府中ばっかりになる
        ウオッカ自身の趣向はあるが、淀のマイルに一回も出走できないのにそれとはどうかと

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 12:38:36

        ウオッカが勝ったマイルG1は阪神JF、VM、安田×2の4つ
        そもそも1600では競馬場問わず連対率100%なんで限定ってほどでも無い

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 08:31:44 返信

      最近はマイル路線の面子も手薄だったからな
      ウオッカやモーリスが活躍してた時代とは比べられないと思うよ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 09:05:30

        その時代と比較してどこが手薄だったのか説明よろしく

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 10:21:03

        同じくマイル春秋制覇のインディチャンプ、安田でアーモンドアイを、次の年の安田でグランを倒したキングリーを倒したシュネルマイスター
        それらを捕まえて手薄とはなかなかお目が高い

  109. 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 01:48:42 返信

    カレン回避で滑り込んだウインドジャマーってヨシオ枠と考えて良いのか?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 05:08:35 返信

      去年のJCはフルゲートじゃなかったからちょっと違う
      そして去年のヨシオは今年のウインドジャマーより収得賞金稼いでる

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 10:05:01 返信

      ヨシオの場合、そもそもあのときのJCはゲート割れだったからヨシオは潜り込んでなかった。堂々とゲート入りした

  110. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 23:50:48 返信

    大和屋のア/ホ、イイナヅケの2019(牝)を所有し
    ジャスタウェイの子だから名前を

    ジャスコ

    にした

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 16:55:43 返信

      ファル子の親はファルコンじゃないんだな

  111. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 23:41:33 返信

    グランアレグリア、マイル戦だったらフランケルとやれそう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 02:36:26 返信

      フランケルは最大11馬身差で圧勝するような馬だからきつい

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 06:05:19

        海外は着差が付きやすいからなあ
        アメリカでラヴズが破ったラヴもオークスで九馬身付けて勝った馬だしな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 06:25:39

        日本と海外(特に欧州方面)とじゃ二着の意味合いが違うしなぁ…

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 11:14:34

        とはいえ暴走でもしない限りは明確な差をつけて勝つ馬だから、グランアレグリアで足りるかというとね……

  112. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 21:31:38 返信

    イクイノックス見てたら父キタサン、母父ディープみたいな馬いたらキレッキレ末脚だけど血が濃すぎていろんな意味でやばそうな奴になりそう。

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 23:53:25 返信

      海外で種牡馬入りさせればええやろの精神

  113. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 21:02:20 返信

    馬産してなくても活躍すればどこかに種牡馬として売れそうなんだけど違うのか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 21:38:17 返信

      騸馬にするのは競走寿命を延ばすためだし、売る側も繁殖価値を考慮して売ってるからね

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 22:15:31

        だから香港は6歳から9歳の馬は普通に闊歩してる

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 22:27:13

        繁殖関係ないなら惜しまれつつ引退とか必要ないもんな
        どこまでも記録に挑戦できる

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 10:25:29

        香港で玉取らずに走って種牡馬入りした馬って、アキードモフィードぐらいしか知らない…

  114. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 20:48:20 返信

    香港競馬って昔から短距離優勢なのかな
    いつぞやは香港スプリントが魔界と化してたらしいし今年はマイルにバケモノが1頭いるし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 20:52:06 返信

      馬の供給源が短距離王国のオーストラリアがメインな時点で…

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 21:40:46

        長距離のメルボルンカップが目立っているけど、重賞の半分が短距離の国だからね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 23:47:03 返信

      豪州は2歳スプリントG1ゴールデンスリッパーSを頂点とした超早熟短距離史上の国なので、それに依存している香港も距離が短いほど強くなる
      ちなみに前シーズンまで中長距離で活躍していたエグザルタントは欧州からの移籍馬だったりする

  115. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 19:54:15 返信

    ゴールデンシックスティの話題が出て思い出したけど、香港の馬って大体オセアニア生産だよね
    ニュージーランド生まれなんてホーリックスしか知らなかったから、ビューティージェネレーションやエアロヴェロシティがニュージーランド生産って知った時は驚いた

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 19:55:54 返信

      香港は生産に全然力入れてないんだっけか

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 20:03:56

        馬産できる場所がないからな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 05:25:21

        香港で馬産やろうとした場合、慢性的な水不足の方が問題じゃないかな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 20:13:52 返信

      そのホーリックスに騎乗してたオサリバンの弟子が金60とずっとコンビを組んでるV・ホーよ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 17:08:28

        ラヴズが海外で初めて勝った時の騎手か
        あの馬の鞍上という事を知れば矢作先生いい騎手をゲットしたなと

  116. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 18:47:55 返信

    イクイノックス凄い血統やな
    凄い馬になりそう

  117. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 18:20:58 返信

    盛岡濃霧で取り止めって、そんなことあるんだな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 18:53:24 返信

      門別だと濃霧取り止めは恒例だけど盛岡は珍しいな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 19:33:44 返信

      あの視界不良っぷりはバイオレットステークスを思い出す

  118. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 17:52:53 返信

    指定席取れず…ジャパンカップ、それもコントレイルの引退式付きとなればそりゃ倍率ドンですわ。

    仕方ない。テレビで見よう

  119. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 17:25:39 返信

    指定席ステークス(GI)出走できませんでした

  120. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 17:14:41 返信

    ライトオンキューとザヴォワールエメが気になる
    特にライトオンキューはがっつり休んだし馬券には入りそう

  121. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 16:42:00 返信

    ゴールデンシックスティ、あれ素晴らしい馬なのにセン馬なのが惜しすぎる

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 18:45:16 返信

      香港は生産やってなくて基本的にセン馬だからなぁ
      活躍した香港馬が繁殖入り出来たなら、競馬界の血統図は色々と変わってたかも

  122. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 15:45:57 返信

    グランアレグリアの末脚ってなんというか単なるキレじゃなく、物凄く力強く迫ってくるように見えるな
    上手く説明出来ない

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 15:53:27 返信

      そういう時はゼニヤッタのあれを使えばいいのよ

      ドドドドドッって

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 15:58:42

        そうそうそれそれ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 21:01:49 返信

      千鳥のノブが「バイクじゃぁ!」ってたの思い出したw

  123. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 15:22:13 返信

    リアルダビスタのシュシュブリーズの長男の名前がモーメントキャッチに決定

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 18:42:00 返信

      オリミツくんから続く幼名のままでも呼べる配慮が施された馬名

  124. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 15:08:46 返信

    昨日2500勝を達成したディープ産駒だがあと20頭勝ち上がれば勝馬総数が1000頭になる
    普通の勝ち上がり率でいけば確実にクリア可能だが・・・

  125. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 14:35:04 返信

    ジャパンカップ、名前が気に入ったからジャパン応援したいけど
    チャンスってありそう?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 14:38:14 返信

      全頭可能性がある前提で
      ジャパンの調子が最近落ちてる、歳のせいだろうけど
      前走とかを見れば僚馬のブルームの方が一発やれそう

      • 枝主 2021/11/22(月) 14:44:30

        とはいえ、気に入ったなら買え
        他人にあーだこーだいわれて買わずして1着とかもぎ取った時ワイを恨んでもなんも出んし、お宅が悔しい思いをするだけやで

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 14:51:09

        好きだし買おうと思ったけど勝てないだろうと買わなかった馬が勝つのが一番複雑な気持ちになるから100円でもいいから買うべきよ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 16:19:06

        ぶっちゃけブルームより脚質やローテ的にジャパンの方がチャンスありそう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 14:43:10 返信

      何が起こるかわからんから買わないと後悔するぜよ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 15:39:09

        アカイイトを買ってた人はキズナ産駒推しか名前買いのどちらかだろうしね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 14:59:12 返信

      応援したいと思ったら100円でいいから買っておくべし
      買わずに当てたときの後悔が一番悔しい

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 15:37:56 返信

      ブルームのほうがあるかな
      BCや遠征の疲れがなければいい走りすると思うよ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 16:43:30 返信

      海外馬は日本に合うかどうかもわかんないしね
      とりあえず来てくれた3頭の応援馬券は買う

  126. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 13:47:26 返信

    ゴールデンシックスティってマイルで活躍してると思ったら
    2000mのG1も勝ってるんだな。

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 15:13:43 返信

      ただ2000mだと比べるとパフォーマンス落ちるからマイルの方がいいだろうね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 15:15:41 返信

      先天能力のみで押し切ってて、本質はグランアレグリアよろしく、騙されて2000走らされただけだから

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 18:10:45 返信

      ちなみに三冠狙って2400mのG1も出走させようとしていたが、さすがに長すぎると判断されてた模様

  127. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 12:43:16 返信

    コントレイル君、ムーアに天皇賞の敗因は斤量と位置取りだと駄目だしされてしまった模様
    コントレイルを気に掛けてくれてたのは嬉しいな

  128. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 11:48:20 返信

    何かアメリカにブエナビスタSって名前のレースがあるけど
    あのブエナビスタから来てるんかな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 11:51:17 返信

      多分地名由来だと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 11:54:15 返信

      ブエナビスタSは1988年初設
      これだけで説明がつく

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 11:56:52 返信

      むしろあのブエナビスタがレースからとった可能性まである
      多分スペイン語の絶景から取ってるんだろうけど

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 13:39:29 返信

      競走馬のブエナビスタが海外のレース名につけられるならもっと日本馬由来のレースがある筈だろ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 23:21:25

        アメリカでシーザリオステークスがあったよ
        確か1回きりだったと思うけど

      • 名無しのトレーナー 2021/11/23(火) 09:47:33

        シーザリオはアメリカンオークス勝ったからな、ブエナビスタはアメリカで走ってないし…

  129. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 11:15:36 返信

    凄く初歩的な疑問で申し訳ないのですが…

    競馬場に坂が存在する理由ってなんなんでしょう?
    整地の都合というわけでもないでしょうし…(札幌みたいな平坦な場所あるし)

    展開が一様にならないため?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 11:23:10 返信

      海外ならもともと競馬場は自然環境をそのままにという理由
      日本なら海外に倣ってのと、レースに変化をもたらすためにのが理由
      香港などは元から埋め立て地だからめんどくさいので坂がない

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 11:25:15 返信

      ヨーロッパでは自然の地形をそのままコースにしてるからかな
      日本の競馬はヨーロッパを手本にしてるので
      逆にアメリカは坂がない

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 14:09:57 返信

      お二方ありがとうございます。

      そういう事なんだ…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 22:07:55 返信

      淀の場合は、地理的要因。
      あそこ、元堤防なのよ(馬場の真ん中の池は、巨椋池の名残)
      南側の住宅街は、秀吉の時代の集落の道、堀割の跡
      京阪の淀駅やその周辺の道路は、秀吉時代に整備した道路の跡

      陛下が天皇賞(春)を展覧しない原因が、道路事情の悪さ(お通りになる数日前から交通安全。1時間前から交通規制とか、迷惑行為でしかない。という判断)

  130. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 11:12:41 返信

    サトノダイヤモンドってヘイローの3×5×4とノーザンダンサーの5×5×5持ってるんだな
    マカヒキ以上にクロスきつくて苦労しそうな血統なのに社台入りしてるのなんか不思議

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 11:50:49 返信

      いうて配合するとノーザンダンサーが産駒の5代血統表からは消えるしいけるって踏んだんじゃないかな、ディープ以外日本じゃ非主流血統の中長距離馬だし
      ディープ牡馬初のG1・2勝馬でダービー僅差2着ってのも評価されてそう、早熟性って重視されるし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 12:17:30 返信

      牝系がアルゼンチン由来ということもあってStorm CatとUnbridled’s Song両方持ってないから、ディープでのニックス狙いの配合をそのまま流用させやすいのも大きいんじゃないかな。ただ産駒はどっちかというと瞬発力はそんなにって噂があるが

    • 2021/11/22(月) 12:30:14 返信

      なるほどクロスのきつさと日本での多さだけでなく、どれだけ離れてるかや血統全体を見ての判断も大事ってことか
      種牡馬需要は早熟性も重視されるって聞くしクラシック戦線で活躍して3歳で有馬勝ったダイヤモンドが評価されるのは納得

  131. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:16:13 返信

    カレンブーケドール次は有馬かね
    香港ってどうだっけ?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:18:43 返信

      有馬までに回復するかな…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:20:36 返信

      カップとヴァーズには登録してるが、
      脚に問題がある馬に海外遠征は流石に無茶がある

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 11:08:17

        脚だと香港は特に無理か

  132. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:11:52 返信

    カレンブーケドール回避じゃ予想し直さなきゃな…

  133. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:10:10 返信

    正直さ、昨日のグランアレグリアと昨日のゴールデンシックスティが相まみれたらどっちが勝つよ?
    舞台はシャティン競馬場にしておく

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:15:36 返信

      斤量もオナシャス
      昨日の60は58キロ背負ってた。マイルCSなら古馬牡馬は57のはず
      両方のタイムに大差ない以上、1キロで勝ち負けは決めれる

      • 名無しのトレーナー木主 2021/11/22(月) 10:24:22

        とりあえず香港マイルのルールに則って
        グランアレグリア:122ポンド
        ゴールデンシックスティ:126ポンド
        にしておくわね

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:27:37

        60は鞭なし、馬なりのままであれなので、更に1キロ軽くなったらもはや鞍上の判断一つですべてひっくり返れるぐらい互角

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 12:07:18 返信

      昨日のゴールデンシックスティは斤量58キロ背負ってラスト4ハロン43.20秒を出している
      日本式だと上がり3ハロン推定31秒後半~32秒半ばだからシャティンなら単純計算でグランアレグリアを差し切れる勢いかと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 12:54:53 返信

      ゴールデンシックスティは休み明け、グランアレグリアは中二週という違いもあるのに比較も何もない

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 13:57:18

        ただしその休み明けは6か月というとんでもない長い期間ということ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 13:37:38 返信

      2頭でやるのか他に馬がいるのかによる
      なんとなく金鎗六十は今までのレース見てもソラ使う癖がありそうだから、サシでやる場合は前に出たらキツそう
      頭数がある程度いるなら楽に控えられるし、グランはまぁ勝てないだろ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 19:48:44

        ほぼほぼ互角ってことだな

  134. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:02:08 返信

    そういえばディープインパクト産駒の牝馬ってどうなの?母系にもよるだろうけど国内だと交配相手に困ったりしないんか?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:12:59 返信

      SS入ってないカナロアやレイデオロ、4×3のSSクロスになるエピファ・モーリス・サートゥルがいるからもう特には困らないんじゃないかな。

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:14:51 返信

      カナロアやレイデオロとかのキンカメ系やエピファやモーリスとかのロベルト系だけじゃなく、そもそもサンデー関係ないドレフォンやハービンジャーの外国馬もいろいろいるし大丈夫だと思うよ。その辺りは社台始め生産側もちゃんと考えてるはず

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 10:16:57 返信

      海外から輸入した種牡馬たち、カナロアらで間に合ってる

  135. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 08:28:30 返信

    グランが引退するってのはやっぱり寂しいなあ
    クロノやコントが引退で怪我明けのデアタクや復調待ちのサリオスに期待するのは現状は酷だが現3歳はどれほどの輝きを放てるだろうか?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 08:43:16 返信

      エスコーラや昨日のレースで圧勝したプログノーシスといった遅れて来たディープ産駒にも十分可能性ありかな
      ディープ産駒がもう出ない以上その馬に合った育成スタイルになっている

  136. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 07:21:17 返信

    昨日のダノンザキッド、枠が隣のグランアレグリア見るたびに大興奮してたらしくて、年上女好き疑惑出てるの芝

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 07:36:03 返信

      グラン「なんやこいつ……」

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 07:46:15 返信

      君はもっとGⅠ勝とう
      そうすれば好きな女は手当たり次第だ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 09:25:32 返信

      そら男子高校生の隣がスタイル抜群の20前半のお姉さんとか興奮しねえわけがない

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 12:05:56 返信

      ハーツ「スイープたん!」
      ジャスタ「やはり芦毛はいいですね」

      血は争えないのか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 13:05:08 返信

      ’19安田記念でダノンプレミアムがアーモンドアイのケツ見て興奮
      ’20安田記念でダノンスマッシュはグランアレグリアを見てウマだっち

      ダノンさあ…

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 13:42:12

        キングリー「俺は外してくれ」

  137. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 06:38:51 返信

    昨日の東京6Rガチガチ過ぎる
    新馬戦でここまでガチガチも中々無いんじゃ?

  138. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 05:50:55 返信

    今までのディープ産駒の中で一番スピードがある馬はグランアレグリアて決定ということでよろしいか

  139. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 05:47:55 返信

    葉牡丹賞の出走予想メンバーがコリエンテス・レッドランメルト・アスクビクターモアとディープ産駒の潰し合いになっている

  140. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 05:17:56 返信

    カレンブーケドール、JC回避か…残念

  141. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 03:37:54 返信

    グランちゃんのレース改めて見たけど勝ち方が凄まじい
    まさにマイルの女王だな

  142. 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 00:51:24 返信

    来週はコントレイルのラストランだが同じ日の東京で同じディープ産駒それも近親にメジャーなのがいる馬同士の対決という新馬戦が行われる
    一方は全姉がサラキアのサリエラ(鞍上ルメール)
    もう一方は祖母がノースフライトのサイルーン(鞍上ムーア)
    問題はマイル最強牝馬として活躍したノースフライトだが繁殖牝馬としては活躍馬は出せていない事である

  143. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:47:01 返信

    藁の代わりに新聞紙の上で寝るゴールデンシックスティー

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 00:00:50 返信

      一瞬ごみ屋敷に見える

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 21:06:35 返信

      やべえ
      俺の部屋かと思った

  144. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:38:05 返信

    ゴールデンシックスティー、58キロ背負って、6か月上げでスローペース、マイルで1:34:55
    その代わりに4ハロン44:20、2ハロン22:03。そして上り2ハロンの時点で大外ぶんまわしの最後尾
    能力はグランアレグリアとほぼ同等と考えていい
    キングリー、マイスター、インディはグランアレグリアと再戦に近いことになる、しかも輸送というハンデがあるのでここは正念場に

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 00:15:02 返信

      ttps://racing.hkjc.com/racing/information/English/Racing/DisplaySectionalTime.aspx?RaceDate=21/11/2021&RaceNo=7

      ゴールデンシックスティー本馬ラスト4ハロンは43:20、2ハロンは21:51

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 09:45:56

        ラスト4ハロンが2番目に速いスカイダルシと比較して0.92秒も速いから別格だね

  145. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:27:25 返信

    グレナディアガーズが話題にされないの悲しい?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:38:49 返信

      ソウルスターリング同様、フランケル産駒にしばしば見かける早熟早枯れパターンの可能性が……

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:44:11

        ソウルスターリングは秋天で駄目になった可能性
        強い時の彼女はアーモンドアイに引けを取らなかった

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:39:03 返信

      13着でいい走りもなければ事故ったことでもないとなれば話題になりつらい

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 06:31:57 返信

      ゴリゴリに掛かってあの結果だし距離短い方が良いんでないかな

  146. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:15:34 返信

    グランアレグリアって負かした相手も中々凄いんだよね
    アーモンドアイ、インディチャンプ、ダノンスマッシュ、ノームコア、アドマイヤマーズ、シュネルマイスター等
    短距離路線の有力馬を新旧問わず叩き潰してる
    2000mは長かったけどマイルなら歴代屈指の強さだよなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:46:49 返信

      2000mも牡馬最強クラスの意地に阻まれたものであり牝馬では最強クラスじゃないか
      良馬場でレイパパレとの再戦見たかったな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 05:17:30 返信

      大阪杯はともかく秋天はエフフォーコントレイル居なかったらどうだったんだろうか…とは思う
      流石にその2頭いないぶんマークもキツくなるハズで簡単には勝てるわけ無いが

  147. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:12:32 返信

    カレンJC回避でカズヲ急遽参戦あるやろ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:23:32 返信

      そんな事したらグランの目が「あのゴリラ○していいよね」になってしまう

  148. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:57:15 返信

    19世代のクラシック牝馬って本当化け物揃いというか
    まず開幕の新馬戦からグランアレグリア対ダノンファンタジーだったというね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:02:33 返信

      19世紀にグランアレグリア?と空目した

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 08:55:53

        マルセリーナの数代前に同名の馬がいるから無い訳では無いのかも

  149. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:41:11 返信

    ダメだ何度映像見ても残り200手前までグランアレグリアとシュネルマイスターが来る気がしねぇ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:44:50 返信

      シュネルは直線入り口の時点で無理だと思ったけど2位まで上がって来て驚いたわ

  150. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:29:43 返信

    今日のマイルCSで勉強になった
    本命を保険かけて複勝にするとむなしい…
    でも今日は推しで本命いてもグランアレグリアに勝ってほしかったんだ

    なんで馬単買わんねん自分!!!

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:35:28 返信

      シュネルの複勝か?
      ガミらなければええやん

  151. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:09:16 返信

    あらブーケドールちゃん回避

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:27:35 返信

      うわ一気に構想変わるな

      と言いたいところだが最後くらいコントレイルに夢をみる

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:34:53 返信

      先行引っ張ってくれるやつが消えるのか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:43:36 返信

      まじか、古馬王道ローテ見たかったのに

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:09:55

        脚にむくみがあるならもはやローテうんむんじゃないからな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:47:35 返信

      秋天の異様な沈み方を見てたら、あの時点で脚に違和感あったのかもしれんな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 00:34:54

        彼女来年も走るのかなあ
        悲願の初重賞見たいような見たくないような

  152. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 21:32:23 返信

    エスコーラ「全然違うじゃないですか」
    サリオス「・・・・・・・・・・・・」
    エスコーラ「言ったよね?『マイルCSの勝者はサリオス!ハーツ産駒の覚醒力でグランアレグリア・シュネルマイスターに勝ち4歳世代の汚名返上だ』って?何なのこの結果は」
    サリオス「GⅠはお前がイキっているクラスとはレベルが違うんだ・・・」
    エスコーラ「・・・・・・」

  153. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 21:18:47 返信

    カマポコショクニン
    職人になれるくらい頑張ってほしい
    馬って職人になれるんだ

  154. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 20:36:27 返信

    サリオスくんは来年の大阪杯と宝塚記念に出て欲しい
    なーんか阪神中距離良〜稍重が合ってそうな予感がするんだよなこの子、勝てるかはともかく

  155. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 20:23:20 返信

    サリオスはダノンプレミアムと被るな

  156. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 20:22:52 返信

    オオソトからオーソクレース

  157. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:20:09 返信

    グランアレグリア、あの凄まじい勝ち方見てると何で安田記念負けたのか不思議すぎるよな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:23:35 返信

      最速でも負けたから1着のあいつが強すぎただけ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:49:31 返信

      喉やってて手応えが悪かったとルメールも言ってたよ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 20:44:21 返信

      前壁さえなければ1着は確実だったろうになー

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 21:26:27

        前からのパトロール映像では隣のダノンプレミアムと接触してしまって行きたいポジション取れなかった
        一方キングリーは偏った体勢だったが直立に戻った瞬間ゲートが開いた
        結局はその時は運が無かった事に

  158. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:01:33 返信

    悪意なしで、桜花賞馬は早期引退のが普通
    それで5歳でもまだ3歳世代、しかも牡馬らをはっ倒すのは歴史上いたっけ?
    7歳までとはいえ、キョウエイマーチですらG1取れてなかったし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:10:31 返信

      桜花賞だけ勝ったって馬なら木主の言うとおりあまり思い浮かばんねえ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:32:20

        うん、桜花賞のみを勝った限定
        二冠とか三冠なら当然いるが、桜花賞のみの場合、3歳でもうというケースすらままあるのに

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 20:28:17

        アユサンとアグネスフローラは思い付いた

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:43:14 返信

      レッツゴードンキが惜しかったなあ
      最後まで高いレベルで安定してたというかまあそれ以上に変態適性が目につくが かわいいし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 21:44:54 返信

      ハープスターは藤沢厩舎ならグランアレグリア級になっていた可能性

  159. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:38:26 返信

    田原成貴さん、マイルCSを♡◎△で当てる偉業を達成

  160. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:35:21 返信

    昨日は府中、今日は阪神で生で観戦出来たけど2日連続で良いレース観れて良かった。
    馬券は…うん、そうだね…

  161. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:26:53 返信

    グレナディアガーズ、地味にヤバくないか?

  162. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:23:55 返信

    頭数が少ないとは言えシンガリから差し切りで安定した成績って凄いな
    まぁこれ見たらグランじゃ部が悪いしマイルCS行って良かったかもな

  163. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:01:48 返信

    JCオーソリティってどうかな、ルメールとはいえ他メンツと比べて能力が足りないような気がする
    春天でもマカヒキにも先着されてたし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:07:23 返信

      左回りじゃないと手前を変えられないから右と左では全然違う
      古馬GⅠだと天皇賞秋とJCくらいしかないから春にドバイを狙うために出すんじゃないかな

  164. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:57:46 返信

    グランアレグリア9連続G1出走はオグリに並ぶ
    ここでオグリが出てくるんか…

  165. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:50:03 返信

    なかなか勝てはしないけど実は新潟2歳の週から毎週スペシャルウィークの血が入る馬が重賞に挑戦してるから実は毎週結構楽しいのよ

  166. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:48:34 返信

    ジョッキークラブカップ

    リライアブルチーム逃げ切った

  167. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:38:10 返信

    サリオス君、最後ホウオウアマゾンに差し返されて掲示板外してて本当に泣いた
    これが実力なのか?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:59:50 返信

      ブラストみたいになってきてるしもしかして斤量負けするタイプだったり?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 23:18:43

        サラキア「あの厩舎はレスラーを育成しているのですか?」(白目)

        それを聞いて半弟で500kg超えているエスコーラも多少不安になってきた

  168. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:28:37 返信

    ゴールデンシックスティ、見事に15連勝達成したけど
    これでもまだ香港記録には及ばないとか香港ってどんだけヤバい奴が居たんだよ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:30:23 返信

      サイレントウィットネス

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:05:08

        スプリンターズSで来日したときはムッキムキの筋肉の塊でやばかった

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:24:43

        精英大師とかいうなんかカッコいい表記

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:39:54 返信

      サイレントウィットネスのデビューから17連勝は
      ペッパーズプライドとゼニヤッタが更新するまで20世紀以降の世界記録だった
      その後ブラックキャヴィアが25連勝のまま引退して更新した

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:48:16

        ブラックキャビアの記録を更新できるやつは後にいるのだろうか…。

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:53:11

        デビューからじゃないウインクスの33連勝で勘弁してつかあさい

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:57:38

        今世紀の場合はわりとウィンクスの記録を更新すんのむずいだろうな
        (それでも一応世界記録じゃない)

      • 名無しのトレーナー 2021/11/22(月) 00:39:22

        まあ、キンチェムちゃんがね…。
        エクリプスは強いけど戦績は20戦もないんだっけ。
        セントサイモンは10戦か。

  169. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:27:22 返信

    やっぱ強い奴だったことを引退試合で証明した姿は女王だな。

  170. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:24:25 返信

    98世代血統でジャパンカップ出るのスペのひ孫2頭だけか

  171. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:20:45 返信

    金鎗六十圧倒的やんけ……
    今年の香港マイルって相当な無理ゲーでは?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:22:47 返信

      海外馬券の日本オッズでも単勝1倍台確実でしょうね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:23:14 返信

      日本馬だとグランアレグリアぐらいしか勝ち目なさそうと言われてるぐらいの怪物だからな

  172. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:20:18 返信

    グランアレグリア→マイルCS
    ラヴズオンリーユー→香港カップ
    クロノジェネシス→有馬記念

    花の19年牝馬組の引退レースがばらけてて馬券の狙い所がぶれなくて助かるわぁ
    それぞれが違う路線の一線級で戦う同期ってなんかいいよね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:25:44 返信

      運がいいのか悪いのかあの三頭の距離適性が完全にばらけてるからな

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:30:38

        ラヴズとクロノの距離が合ってたけど
        ラヴズに海外◎な強みが出て来るとは思わなかったよ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 20:01:52

        本音を言えばこの前の天皇賞で3頭揃って欲しかった

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 21:18:36

        桜花賞で3頭そろうチャンスはあったんだけどラヴズが体調崩して回避しちゃったのが惜しい…
        ラヴズが桜花賞に出てたら3頭で123フィニッシュとかもあったんだろうか

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:12:31

        順調ならエルフィンSから桜花賞を目指したかったみたいだけど、もし使えてたらどうなっていたんだろうね

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:27:14

        それでも愛しのダイヤお姉ちゃんとリュージが2着を死守していたと信じたい

  173. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:19:56 返信

    ゴールデンシックスティこれで19戦18勝で15連勝か

  174. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:18:48 返信

    ゴールデンシックスティー、ただの金が貰える公開調教

  175. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:17:12 返信

    ゴールデンシックスティ、ワイクク相手に楽勝
    香港マイルは日本馬にとって厳しいレースになりそうだ

  176. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:14:24 返信

    ゴールデンシックスティー本当に来年の安田来るんかな

  177. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:13:45 返信

    ジョッキークラブマイル

    ゴールデンシックスティ最後方から追い込み完勝!

  178. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:11:58 返信

    ジャパンカップはコントレイルを応援してるけど最近の的中率が芳しくないので勝ってほしいからこそ本命にしたくないというジレンマ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:14:05 返信

      今日のグランを見たべ、逆神をほとんどぶっ飛ばしたんだ
      信じて本命打とうぜ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:17:34 返信

      心を鬼にして頭にしないのも手よ
      当たったら当たったで、勝って外れたらそれはそれで喜べるもんさ

  179. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:11:21 返信

    イレヴンの忘れられないJCでピルサドスキー

  180. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:05:47 返信

    藤沢先生「2000m使ってごめんなさい」は草
    でもいいレース見れたからファンとしては感謝してるけどもw

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:09:24 返信

      むしろあそこで3着になったお陰で今日の勝利を確信したからセーフ

  181. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:05:19 返信

    ・マイルCS連覇
    ・天皇賞(秋)を無敗の三冠馬相手に3着
    ・1400mのG2では圧勝

    うーんこのマイルの皇帝

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:55:50 返信

      >>・天皇賞(秋)を無敗の三冠馬相手に3着

      これは無敗の三冠馬が1着だったんやろなあ…

  182. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:03:06 返信

    年度代表馬グラン…は流石に無理か

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:05:00 返信

      G1・2勝(内一つは牝馬限定)だから無理だろうな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:05:28 返信

      無理がある
      G1三勝ですら無理。最大の相手、エフフォーリアに負けたことがあったので

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:06:22 返信

      秋天勝ってれば可能性はあった

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:12:04 返信

      花形路線が2000m以上でエフフォーリアが2勝してるから無理かな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:19:32 返信

      無理だね
      G1 2勝のエフフォーがまだ有馬を残してるし

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:20:14 返信

      無理
      直接対決でエフフォーに負けてる時点でありえない

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:27:38 返信

      エフフォー以外に年度代表馬の可能性を残してるのはシャフリとクロノだけ
      シャフリはJC、クロノは有馬で勝てば年度代表馬になれる
      シャフリがJC負けてクロノもエフフォーも有馬で負けたら
      消去法でエフフォーが年度代表馬になる
      エフフォーが有馬勝てば満票に近いダントツの得票率で年度代表馬確定

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:29:30

        一応ラヴズオンリーユーもある
        G1三勝かつエフフォーリアが有馬負ければG1勝利数が上かつBC初勝利という

  183. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:58:13 返信

    もうすぐゴールデンシックスティが走る時間か

  184. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:55:49 返信

    グランアレグリアのベストレースってなんだろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:57:43 返信

      阪神カップ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:57:45 返信

      ベストとはまた違うかもだが一番やべぇと思ったのは去年のマイルCS

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:03:28

        俺もコレだ。
        直線の進路をインディチャンプ、アドマイヤマーズが塞ぐ形になったのに、それを外に出した後鞭入れてぶっ飛んだ加速で抜いて痺れたわ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:04:03

        直線向いた時点でまだケツから2番目だったからな…

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 22:25:26

        去年のマイルCSは圧巻だったねえ
        直線でインディチャンプの勝ちを確信したんだけどなあ…俯瞰の映像じゃ完全にブロックされてんのに、カメラが切り替わった途端にグランちゃんがスーッと出てくるから何事かと思ったわ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:03:48 返信

      面白味は無いがヴィクトリアマイル

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:11:08 返信

      後方2番手からぶち抜いたスプリンターズS

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:53:04 返信

      アーモンドアイに完勝した去年の安田記念かな
      あの勝ちっぷりで単勝オッズ12倍とか美味しすぎた

  185. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:54:24 返信

    今になって思い返すとグランアレグリアってサンデーRらしくないローテ使ってきたよな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 21:39:48 返信

      言われてみればドバイターフ出てもおかしくない
      これも藤沢先生の格か

  186. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:54:06 返信

    グランと同じ19年牝馬組のカレンブーケドールちゃんはいつになったらG1勝てるんですか…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:33:33 返信

      ストレイトガール「まだ焦るような時間じゃないわよ」

  187. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:52:24 返信

    グランアレグリア「やっぱマイルは最高ですね!!そうですよね!!」

  188. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:52:00 返信

    次はコントレイルくんの番やな
    さすがに古馬混合戦0勝は避けたい

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:52:39 返信

      3戦しかしてへんやん………

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:57:10

        怪我でもないのに3戦しかしてないのは勝てそうなレース選んでるからな
        それなのに1度も勝てないのも悪い

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:55:45

        種牡馬入りという大仕事がある以上無理に使えないし…

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:21:31 返信

      史上最強の善戦マンという汚名は返上したいよな

  189. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:48:09 返信

    2019年クラシック世代牝馬

    グランアレグリア
    桜花賞、安田記念、スプリンターズステークス、マイルチャンピオンシップ×2、ヴィクトリアマイル
    獲得賞金総額10億円

    ラヴズオンリーユー
    オークス、クイーンエリザベス2世カップ、フィリー&メアーターフ
    獲得賞金総額7億円

    クロノジェネシス
    秋華賞、宝塚記念×2、有馬記念
    獲得賞金総額11億円

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:10:03 返信

      大真面目に過去の日本競馬の歴史さかのぼってもこの3頭に迫る牝馬の世代ないんじゃないか

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:14:13

        クリフジ、テスコガビー、ドンナネキとか強い牝馬はいるんだけどもなぁ
        世代でここまで強いってなるとヤバいわね

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:14:20

        二頭や三頭によって牝馬三冠を分けた場合は勿論、牝馬三冠達成馬ですらこの三頭が合わせた成績を越えれない
        アーモンドアイすらG1九勝だからG1勝利数だけなら4つ足りない
        さらにクロノとラヴズがそれぞれまだ1個追加する可能性がある

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:28:40

        得意路線がそれぞれ綺麗に割れたのもひとつの要因だな
        しかしそれを抜いてもこの世代強い

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:31:21

        何しろ3200ですらカレンとマリリンがカバーできるという全距離対応

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 19:59:53

        (マリリンは4歳…)

  190. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:46:21 返信

    サウンドキアラが可愛かったので良し

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 17:01:11 返信

      プロモーターの完璧なエスコートもあって人気より頑張ってたな(8着)

  191. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:44:16 返信

    ジョッキークラブスプリント

    ラッキーパッチ差し切りG2連勝! ウェリントンは着外

  192. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:44:05 返信

    東京と阪神は1600mをすでに走ってたから駄目だった
    初めての競馬場で2000mならグランが騙されてたかもしれない
    つまり香港、ドバイなら2000mを制していた可能性があったのでは?

  193. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:43:07 返信

    2レース連続で1・2着は当たってたのに賭けてない馬が突っ込んできてハナ差で3着に入って馬券外して泣きそう

  194. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:39:14 返信

    グラナディアガーズ、来年はスプリント使ってそう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:39:42 返信

      グラナ→グレナ

  195. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:34:49 返信

    G1勝ち数ならあのオルフェと同等やな。

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:26:20 返信

      海外込みならカナロアとも同等

  196. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:31:49 返信

    イクイノックスの姉のミスビアンカ勝っとるやん

  197. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:26:38 返信

    これでJRA賞の短距離部門はグラン優勢かな?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:27:50 返信

      マイルG1を2勝で安田も2着だし固そうな気はする

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:28:30 返信

      マイルだけ見ればG1を3戦して1着-2着-1着
      確定的なのでは?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:30:11 返信

      ピクシーナイトが香港スプリント勝てるかどうかによる
      ただ今回でマイスターらの線が消えたので優勢といってもいい

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:37:02

        ピクシーナイトが仮に5馬身差で香港スプリントを勝ってもグランアレグリアが選ばれそうだなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:47:15

        まあ、人気上グランアレグリアだろうけどね
        一応ピクシーナイトとキングリーだけ、まだG1二勝が保っててなおグランに今年負けてないので、可能性自体はまだある
        マイスターが今日負けたことで香港マイル獲っててももはや無理かも

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:30:42 返信

      今年の香港行く組の結果次第だけど
      まぁ最優秀スプリンターはグランだろうなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:40:32 返信

      香港Mでキングリー勝ったらそっちになりそう

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:46:23

        あー、唯一グランにマイルで勝った馬でゴールデンシックスティにも勝ったとなれば票も流れるかも

  198. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:22:39 返信

    この2、3年マイルの主役だったグランは引退、インディもこれ以上は年齢により衰えるが、3歳馬が3頭も掲示板だしソングラインも控えてるから来年以降のマイル戦線も楽しみだな。

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:25:28 返信

      シュネルマイスターの天下では?

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:29:59

        ダノンザキッドが待ったをかけるかもしれない

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:49:39

        今日のレースみたらキッドは次以降期待できそうだわ

      • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 18:27:48

        川田効果もあるだろうがダノンザキッドは良く立て直した

    • 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:31:41 返信

      ホウオウアマゾンが地味に粘ってるのも、今後に期待が持てる

  199. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:17:57 返信

    ロードカナロアとかモーリスとかで完全に短距離に振り切るのか、クラシックも見据えた配合にするのかどっちなんだろうね

  200. 名無しのトレーナー 2021/11/21(日) 16:15:03 返信

    シュネルマイスターからのワイド流しで2つ的中だと思ってたら、買い間違いしていて1つしか的中していなかった…
    的中したけどなんかモヤモヤする

トップへ戻る