【競馬】勝たなければ生き残る権利も貰えないという言葉が競馬の過酷さを表している…

過酷な競走馬の世界

競走馬の世界は過酷である。レースで実績を上げたとしても、引退後は必ずしも順風満帆な馬生を送れるわけではありません。今回はそんなお話を紹介させていただきます。

生き残る権利

雑談掲示板より

名無しのトレーナー
この間何かで読んだのだが、史実の競走馬は
レースで走るのも命がけだかが、勝たなければ生き残る権利をもらえないと書かれていて
功労馬として余生過ごし切れる馬ってとんでもない茨の道を走り切ったんだなと思ったわ

名無しのトレーナー
海外からお越しいただいて結果も出している馬でさえ老後は安泰じゃ無いと考えるとやるせないよな
全部の馬主がそうだとは言わないけど稼げなくなった段階で損切りが大事って発言していた人も居たし

名無しのトレーナー
馬の維持費はネコとか犬とかの比じゃない
トウジンとかは例外でかせぐことが普通4年しかできない。維持費、医薬費用などを考えれば一頭でも何千万円が必要。その競走期間や種牡馬で得られた金があればともかく、ない場合どうすればいい?
そういった馬が十数頭以上持っていればそのまま財布が食いつくされるからな

名無しのトレーナー
ポロポロに成りながらも平成3強とオグリのライバルとして競馬界を盛り上げたクリークは生き残れたけど、当て馬の余生だっけか。世知辛い。

名無しのトレーナー
功労馬(利益にならなくても生かされる)=文化勲章(年金付き)
くらいなんじゃ

名無しのトレーナー
まさに戦わなければ生き残れない世界なんだよあそこは。

名無しのトレーナー
そして人間側は多々買わなければいけない世界。

名無しのトレーナー
日本に限っても年間7千頭処分されてるそうだしなー
生き残れるのはほんと一握り

名無しのトレーナー
国内に大型の肉食獣が沢山飼育されてて
じゃあその子達の毎日のご飯はどうするのってなったら鳥獣駆除で捕まったイノシシだとか人には合わないサラの肉になるし
うまい循環にはなってんだけどね

名無しのトレーナー
オグリブームから地方競馬よく見てた親父と最近G1の中継見てるけど、この中で何頭がお肉にされないんやろなってニヤニヤ顔でしゃべってたから昔は残るのはより大変だったんだなぁって思った。

名無しのトレーナー
まぁ逆にそういう馬が居るからペットフードや動物園の餌のコストが抑えられてたり…経済動物として人間の営みを支えてる。

名無しのトレーナー
顕彰馬のタイキシャトルですら一時期行き先なくなってた現実を思うとなぁ

厳しい世界だよ本当。過酷。生まれることとか産むことからして過酷。
競走馬になったらなったでレースで勝てるか、故障しないか、無事引退できるか、引退できても余生が保証されているかとか、一生過酷。
だから一生懸命走ってるのをみると胸が熱くなるのかな。
引退馬協会の本を読むのだ。
『生きているだけでいい!』 pic.twitter.com/Ke1SHaTxFJ
「毎年、いったいどれくらいの競走馬が生まれているかというと、2015年には、6856頭」
「そのなかで、競走馬になってレースに出られるのは、6200頭前後だ。競走馬になれなかった馬は食用にされてしまうことが多い」

過酷な世界なのだ。そんな中で名を遺す馬はほんと凄いのだ。

競走馬の世界は過酷。結果を残さなければ処分されるか乗馬行き。
重賞に勝っても種牡馬や繁殖牝馬としての価値がなければ壊れるまでレースに出される。引退馬への支援も増えたとはいえ、未だに多くの競走馬抹消された馬は行方不明。
ウマ娘の流行で悲しい馬が減る方向に向かってほしい。
そういや競走馬の9割が胃潰瘍だって話、今はどうなんだろう。


優駿たちの蹄跡でも触れられていましたね…ある程度の実績がないと故郷に帰るためのパスポートを入手することが出来ないと。だからこそ引退した競走馬が長生きして穏やかな余生を過ごしている姿を見ると我が事のように嬉しくなるのでしょうね

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:33:51 返信

    こういう話し聞くとヒカルイマイがファンに愛されて幸運だったかが分かるな…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:46:59 返信

      そりゃまあ75万で買われた馬が二冠獲るなんて誰も思わんよなあw
      すげぇサクセスストーリーだわね。

  2. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:34:24 返信

    まさしく蠱毒である

    だからまあ動物愛護で競馬をなくせって声には反対できない、それぐらいの業は背負わなならん業界だ
    だからといって本当にやめたらその場で全頭行方知れずになるから続けるしかない

    本当に経済動物なんだよなサラブレッドは

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:46:39 返信

      ぶっちゃけ今の人間社会には別に必要ない生き物だからねぇ>馬
      もはや野生で生きていける生態でもないし残酷な面はあっても上手く回ってる今がちょうど良いのかなとは思う

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 16:34:08 返信

      アングロアラブが正にそれで一時はサラブレッドより生産数多かったのが、競馬で使われなくなった今や数頭しか生産されてなく、じきに日本のアラブの血は絶えると言われてる。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 17:55:58

        在来馬もそんな感じよね
        結局愛玩動物とするにはコストがかかりすぎるから何か仕事を与えないと食い扶持を稼げない
        在来馬は今は稀少性というものが仕事の一部になっているけども

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:09:57

        在来馬も大半が馬を飼う牧場や土地がある北海道馬だからなぁ。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:41:47 返信

      もう完全に人のエゴで成り立ってる業界だってのは解っておいたほうがいい。
      別に人の生存に寄与はしないのに、物凄いコストと情熱が渦巻くそんな世界だからこそ、怪しい魅力を強烈に放つのだ、と。

  3. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:37:26 返信

    しかしまあ行方不明になった競走馬たちがいないと動物園の肉食動物たちが餓死するらしいので本当に難しい話題ではある

  4. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:43:08 返信

    功労馬なんてなあ
    それこそ競走馬や種牡馬として数億やそれ以上稼いだ馬ですら持ち主の善意頼みな訳やし
    年間200万からとかかかるとはいえ、さすがにそんだけ稼いだ馬をもう稼げないから殺しますって言ったら叩かれそだが

  5. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:43:38 返信

    最期には厩務員や調教師らの暖かい愛情を信じたまま首に冷たいナイフがかかるのだろうな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:37:14 返信

      その前に、眉間を銃で撃たれる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:13:44 返信

      これを見るとヘイローの種牡馬時代は修羅だったのだろうと
      活躍馬を出せなかったら所詮暴れた所でズドンと撃たれて一巻の終わりだと思うと普通の神経だったら人間様に屈服しますわ

  6. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:43:52 返信

    ばんえいの馬なんか食肉用のセリで買われてるからなぁ、どちらにせよ厳しい世界だよ

    馬産に限らず畜産の振興にもJRAから金が出てたりするし、人や馬やその他沢山の命を繋ぐために命懸けのレースをして貰ってる側面も有るのよね
    レースで命を落とすことも多々有るから廃止論が出る気持ちもわかるけど、無くしたらそれこそ多数の命が失われる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:54:51 返信

      ばんえいの馬は種類が違う
      ペルシュロン、ブルトン、ベルジャンという種類の馬
      体重800〜1000kgで肉づきがいい

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 15:01:01

        ばんえいもほぼ毎週見てるけど、身体のゴツさがサラブレッドとは違うよね
        前に豚の農場で目の前で種豚を見せてもらったが(約500キロらしい)、画面越しでもそれより迫力あるよ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 19:03:08 返信

      ばん馬は完全に食肉用をついでに走らせてるだけだからね…
      だからばん馬だけは辛くて見られない

  7. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:45:21 返信

    悲しい馬が減るように
    というのは簡単だけど、そのお陰で動物園はやっていけてるしご家庭のペットも安価でご飯が食べられる
    それ込みの生産数ではあるんだよね

  8. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:52:48 返信

    人が生かしてるって状態だからなぁ
    でも馬のお陰で生きているって人も沢山いるし
    切っても切れない、共生関係なのよね

  9. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 14:57:32 返信

    今はそうでも引退馬協会などがそれを少しでも変えようと頑張ってる
    将来的に調教が済んだウマにはそれぞれお仕事があると良いね

  10. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 15:19:26 返信

    勝利かソブンガルデかだ!

  11. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 15:23:56 返信

    もっと過激な奴らだと競馬や畜産業どころか動物園も悪!盲導犬とか介助犬もやめろ!って言ってるからな
    動物園のおかげで種の存続ができたり、犬にしかできないことだってあるのにさ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 15:46:38 返信

      あいつら自然に帰すことは上手くいくと思ってるからな..。
      エゴイストよまさに。
      自分たちの行動は正義とし何でも自分の正義を振りかざす。その行為が短絡かつ頭を使わないから論破されても感情でしか叫べない。
      動物より彼らの方が見てて哀しくなる。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:14:19

        ガチの自然はテメエらがあっという間に淘汰されるハードな代物だという事が分かっていないんだから・・・とああいう連中を見て思う

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:06:34

        道民的にはクマに食われて◯んじまえって思うわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 17:36:40 返信

      ペット業界の闇も深い

    • 名無しのトレーナー 2021/10/30(土) 07:58:56 返信

      盲導犬無くしたら目が見えない人はどうすりゃ良いんだ、介助犬まで廃止だなんて究極のレイシストだ。

  12. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 15:50:40 返信

    騸馬で種牡馬になれなくても穏やかに余生送れたレガシーワールドは幸せだったのだなぁ

  13. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 17:08:38 返信

    地方はともかく中央馬主は金あるんだからG1勝って数億稼いでる馬の面倒くらい
    最後まで見ろと思わなくも無い。引退馬協会の顔にする為みたいに要請あった場合は別として

  14. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 17:22:20 返信

    URAで育成したこの委員長のチームレースでの勝率がやたら良くて、未だにアオハル杯で育成したのに変えられない
    ステータスや評価点で上回る委員長はいくらでも作れるんだけど、変えると短距離の勝率が目に見えて下がるのよなあ…
    なんかスキルの組み合わせがうまくいっているんだろうか

    • 2021/10/27(水) 17:23:03 返信

      /(^o^)\
      間違えた…

  15. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 17:24:46 返信

    引退馬協会や功労馬繋養展示事業の条件は正直厳しい
    馬の現住所を公表した上で誰でも見学可能でないといけない功労馬の方は中小乗馬クラブや個人では利用できない
    名を隠して乗馬やってる元重賞馬なんかも居るけど、そういう理由で登録不可なのが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 17:30:45 返信

      その割には大したお金入らんからな…

  16. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 17:33:36 返信

    金銭的問題もあるけど牧場と人手の限界もあるし

  17. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:04:58 返信

    そうは言ってもG1馬や通算獲得賞金5億超えてる馬達はどうにかしてやって欲しいなぁとは思うけどね
    それすらも責任持てないなら競馬なんかやめちまえと思う
    一般人からすりゃ引退馬協会に寄付したり個人で出来る事だけでもやっていくしかないんだよな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:11:29 返信

      競争馬はあくまで経済動物の一つとして所有者の財産扱いから捨てるか愛でるからは所有者の一存のみで決めるもの
      その行動で責めるというのならば感情論で法的支持は一切ない
      新たな法を設立したら話は変わるが、今度は種牛や老いた牝牛ら経済動物はどうするのかってになる

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 20:02:19

        だからそんな事わかった上で感情論語ってるんだよ
        法的措置を取れなんて何処かに書いてます?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 20:37:11

        経済動物だからと言う論法で行くならヒーロー列伝などの馬のキャラクターを売り物にするのはどうなのさ?と言う話でもあるしなぁ こんなすごいお馬さんがいますよ~で新規を集めておいて、走らなくなったら悲しいけどこれ経済動物なのよねは道具だからどのように使っても自由と言えばその通りだけど、まあ行儀が悪いわな (ヒーロー列伝になるような馬でそうなる事は流石にそうそうないだろうが) いっそ名前も付けずに誕生年+...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:26:15

        ちょっと枝主の意見は極端過ぎるよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:45:19

        他の経済動物と違うのは、名馬たちの人気で成り立ってる世界ってとこなのよね。そこ忘れたらジャンルそのものの否定になっちまうぞ。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:25:47 返信

      G1馬、5億円越え馬となれば一流アスリートレベルの知名度になるし、悲惨な末路を歩ませていいのかってなるよね

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 23:08:39

        ファーディナンドとかそれで問題になったしな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:17:42 返信

      北海道に移住して牧場手に入れて引き取ればええんやで。
      サラブレッドは馬の中でも虚弱で繊細なんで維持してくのにアホほど金かかるけどな。
      道産子とかならその辺の原っぱに放置しとけば勝手に草食って冬も外で雪ほじって草食ったりするけど。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:27:10

        なんでそう極端な意見になるのかねぇ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 23:32:02

        できないならやめちまえの方がよほど極端な意見だと思うが。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 02:50:18

        それも極端に言えば資産持ってて中央に登録してる馬主が
        集まるなり個人なりでそれくらいやれよと言う話になる

  18. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:11:11 返信

    年金みたいなシステムとかはないんかね
    賞金から積み立てておくとか

  19. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:21:41 返信

    そういう意味でもハルウララのあのブームにプロモーターはじめなんとも言えない気持ちや顔になった関係者は多いのよな…勝ち負けで生き死に関わる世界に負けを喜ばれるのは

    でもそのハルウララで高知が救われたのは事実で後にプロモーターもある程度は飲み込んでるし、高知のアイドルホースであることは変わりない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 19:04:38 返信

      大きな勘違いだが別に負けは喜ばれてない
      基本的にファンも陣営も負け続けだけど勝って欲しいという希望を持ってた

    • 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 14:26:52 返信

      よくその前半の話を聞くのだけれど、だとしたらナイスネイチャとかはどうだったのかって思うのだよね。
      結局はG1未勝利、成績としては特に突出してるわけでもない、ブロンズコレクターとして慕われたってそれ勝てなかった事をネタにされてるだけじゃんて素人目には映るのよ。
      それでも人気はあった、応援されてたと言うならハルウララも同じじゃいかんのか?って思うのよね。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 17:53:16

        個人的な意見として言うが全然違うな
        純粋にレースのみの実績でネタとなって愛されたネイチャと
        関係者の売り込みで人気者になったハルウララとでは

    • 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 17:58:31 返信

      負けを喜ばれたわけじゃなくて、負けても負けても健気に(実際の気持ちは知るよしも無いが)走るのが受けたのよ
      ネイチャも強いけどあと少し届かないけど次こそ…って健気さが好きになった人が多いんじゃないのかな

    • 木主のトレーナー 2021/10/28(木) 20:21:46 返信

      純粋にウララの勝利を願う人が色々いて嬉しいです、すみません負けを願うとか書いたりして

      自分もエタリオウくんみたいに惜しいところまでいく馬を「次こそは!」と思って馬券買ってたので同じ気持ちなんだなと思いました

  20. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:41:08 返信

    2歳未勝利「親父の仔でなければ、俺も露と消えてたんだなぁ」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:44:30 返信

      誰だっけ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 20:24:10

        エタリオウやろ
        ただ、ここは馬主が今のところは買ったら最後まで面倒見るって言ってる少し特殊なタイプなのでちょっと例外かも知れんけど
        エタリオウ自身もダービー4着、菊花賞2着、天春4着かつアウトブリード、ステゴにゃ珍しいG1馬が母って特殊なタイプだし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:56:09 返信

      ???「G1勝っても種牡馬になれなかった俺のような馬もいるのに、2歳未勝利の分際で種牡馬入り・・・」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 21:43:42

        これはデルタブレースさん

        オンファイア「近親に最強馬がいてラッキーでした」
        ヘンリーバローズ「こっちなんか活躍出来なかった最強候補の兄がいたから・・・廉価版だけど」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:20:03

        エタリオウの場合は馬主が最後まで面倒見る気でヴェルサイユと事前に話つけけて、さらに子供も見たいって言って種牡馬登録までした恵まれた馬やからまた特殊。

  21. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 18:46:30 返信

    競走馬としては勝たなければなんだけど中途半端に勝つ程度の方が危ないのかな
    未勝利・未出走で消えるって言っても競走馬としての調教が積まれてない分、騎馬隊とか別の道で生きながらえることもあるし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 20:07:21 返信

      乗馬になれるかは気性の問題が大きいそうだ。

      気性難だと乗馬になれない。
      乗馬になっても、下手くそに乗られ続けて苛ついて用馬として続けられない馬も多いそうだ。
      騎手なんてみんな、超が付くほど乗馬も上手くて馬に合わせる人が多いから
      こんな事しても落ちない人達に乗られてたら、一般人なんて相手になりません

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 21:13:11

        間違いなく飛んだ!間違いなく飛んだ!

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:44:43 返信

      気性は難しいね
      ゴールドシチーは気性の荒さが競争では有利だったけど最後は命取りになったし、シャコーグレイドは気性の良さと父譲りのルックスで愛され老衰で亡くなった

  22. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 19:01:46 返信

    ???「碌な成績残せなくても、近親が超活躍すればワンちゃんある。そのチャンスを生かしてG1馬を出せば安泰。そして、超活躍馬の近親が早死にしたりしたら・・・需要が右肩上がりなんだよ。22戦3勝?それでも俺は1億以上稼いでだっての」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 20:31:35 返信

      ブラックタイドさん、チーッス

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 21:46:14 返信

      一応重賞馬なんだけど
      ただサンデー産駒では普通にいるからね・・・

      *需要が右肩上がりと言っているが年齢もあり種付け数は減っている(今年46頭)

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 23:15:58

        ssはg1も全世代(98はスペちゃんが四つ取ったせいかスペだけ)
        重賞も全世代達成の化け物一門だからな…。

  23. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 19:16:53 返信

    ゴルシの親友タイセイモンスターは未勝利引退だったけど研修用の馬として元気にやってたりする
    一方で5億円稼いだ重賞馬が行方不明になったりと何が起こるかわかったもんではないな…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 20:03:44 返信

      タイセイモンスターが第二の人生を得れた理由が
      「あの白い暴君を大人しくさせる希有な馬」

      厩務員養成学校がスカウトするのも判りますわ
      ちょっとやそっとのことでは動じずに、厩務員の卵達が一人前になれるように助力しているそうだ

  24. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 19:22:48 返信

    トウショウファルコみたいな圧倒的ルックスが有れば勝てなくてもまた違う道が開けるかも
    まぁそのトウショウファルコ自身は重賞勝ってるが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 19:27:01 返信

      人間と一緒で、ルックスが良いか愛嬌があるか頭がいいと就職先決まりやすいってやつやな…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 19:34:31

        まぁ能力有る奴は生き残れるのは野生だろうが社会だろうが同じってことよ
        その能力の内容はそれぞれだけども

  25. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 19:29:42 返信

    サラブレッドはより速く走る宿命を背負い、この世に誕生してくる。
    走るために生まれ、生きるために走るのだ。
    スペシャルウィークは誰よりも速く走り、これからも生き続ける権利を手に入れた。

    白井「スペシャルくん、元気でな」
    ([ スペシャルくん、元気でな ]で見れる動画のナレーション一部)

  26. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 19:58:27 返信

    重賞クラスで稼いできた馬は引退後の費用そこから出してやれよと思うけど
    あとはお肉もやむなしかなあ
    生まれてきたサラ全部生かしてたら大変
    むしろ肉にするって一番無駄がなくていいとすら思うんだけど
    馬かわいいから残酷に感じるけどね…

  27. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 19:59:11 返信

    勝てなければ生き残れない
    そう考えるとハルウララがどれだけ異質で、かつ幸運な存在だったかがわかるな

  28. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 20:58:48 返信

    メイショウドトウとか人懐こいと言われるけど乗馬にはならなかったんだね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 21:05:06 返信

      いや10年ぐらいは種牡馬やってたから、そっから乗馬になるのはさすがにちょっと

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:29:37 返信

      いうて9億稼いだG1馬やぞ?
      そりゃ種牡馬なるやろ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:33:55 返信

      種牡馬になるレベルはわりと面倒見てもらえるからな、肉なった事例の方がレアケースだし。
      ドドウは元々松本オーナーが死ぬまで面倒見るつもりだったし、最近だとフェノーメノが種牡馬引退して追分ファームでのんびり暮らしてる。

  29. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 21:07:17 返信

    去年日本に来てたヒューイットソンが
    南アフリカでは競走馬購入時に馬主は引退後どうするか誓約書を書くって言ってた
    引退馬がちゃんと世話されてないことが発覚すると
    元の馬主に罰金、最悪の場合は馬主免許停止になるとか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:18:01 返信

      隣の芝生は青いというが競走馬・繁殖の闇の深さは日本の比じゃ無いからな
      使えなくなった馬は牧場内で処分は珍しくないし「外国へ」がお察し案件という

      • 名無しのトレーナー 2021/11/10(水) 19:15:18

        アメリカの場合は「カナダ行き」が察し案件だそうで
        そういえば売ってる肉の産地を調べると…?

  30. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 21:17:23 返信

    種付の制限とか設けて生産(って言っていいのかわからんけど)の数は絞っても良いんじゃないかと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:09:53 返信

      希少系統の保護の面からも流行血統種牡馬の種付け数制限はあっていいかと思うわ
      まぁ話はそんなかんたんでは無いと重々承知はしてるけども

      • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:42:01

        アメリカがそれやろうとしてるが裁判で争ってるな。
        制限側は「遺伝子プールの多様化のためと馬の愛護のためだ」
        訴えた側は「制限すると種付け料が上がり資本力のない牧場は生きていけない、人気のない馬の仔を作り出す事は売れず処分される馬を増やすことになり愛護にならない、牧場を疲弊させ、アメリカの競走馬の血統レベルを落とすだけだ」
        さて、どうなるか。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 10:36:28

        年間2、3頭しか出せない牧場なんていっぱい存在するからな。 小さい牧場はお金も力もないから安い種付け料で実績を残せるお助けボーイ的な馬をつけるんだけど、おそらくそこにも制限はかかってくる。 結果、その馬をつけられない牧場はさらに人気のない馬をつけることになって、もちろん勝ち上がり率は下がり、その牧場の馬を誰も買わなくなって牧場が潰れる。 最初の数年はうまくいったように見えるかもしれないけど、その先...全て読む

  31. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:08:53 返信

    勝って生き残れたとしても種牡馬の世界も楽じゃない 活躍馬出せなかったら下手すれば数年で廃用 出したら数百頭を相手にする事になり別の形で闇に落ちる可能性も ・・・ただようつべで人間によって人生を台無しにされた馬の例でディープを挙げられた時はディープがそうなら年300頭以上種付けして9歳で早世したドゥラメンテはどうなのか?と思ってしまう 大体活躍種牡馬は程度の差こそあれ人間によって人生(?)を歪められ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:30:41 返信

      ドゥラの場合は種付けでの疲弊じゃなくて大腸炎だから普通に現役の馬でもなる病気だからなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 23:31:41 返信

      まあ解釈は自由だけど、牧場なんてなければ馬さんたち平和だったのに!
      ってのもそれもまたお花咲いてない?って話なのよね
      馬が自然のなかでで生きながらえる道あったかどうかって。
      現に20世紀はじめには野生の馬は自然から絶滅してたともいわれてるわけで。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 23:48:45 返信

      そもそも、サラブレッドって存在そのものが
      人間のエゴによって生まれた歪んだ生き物だからな

      競走馬として産まれてきた時点で平穏に生きることは出来ないから
      せめてゲームのなかでは幸せにって心理がウマ娘を人気にする一員かもしれん

  32. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 22:35:17 返信

    メロディーレーンちゃん重賞未だに未勝利だし
    身体小さいから繁殖牝馬にもなれそうにないけど大丈夫なんだろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 23:24:37 返信

      リードホースや、人気もあるので牧場の看板娘としてのアイドル馬などになりましょう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 10:51:42 返信

      レーンはそれこそルックスで売れてるし、条件馬だけどG1入着経験も有る人気馬だし
      アイドルとして生きていけるよ

  33. 名無しのトレーナー 2021/10/27(水) 23:31:23 返信

    自分用の馬房とパドックを用意されたノーザンテーストや(結果的にだが)自分専用の牧場で生前墓まで造られて晩年を過ごしたトウメイは超がつくレアケースだし、引退馬の扱いはやっぱり費用が壁なのよな…

  34. 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 00:01:45 返信

    JRAが繁殖引退したG1馬とか人気の有る馬を札幌競馬場に集めて騎手乗せない1ハロンか2ハロンの馬の気分次第レースやって引退馬の生活費稼いだり出来ないのかなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 00:11:54 返信

      1度競走馬を経験した子はそういう場があると今までの調教や競馬場の空気思い出して、真剣に走ってしまう可能性があるから駄目だと思う
      気性よくてセン馬にした訓練済の誘導馬でも経験浅いうちはソワソワするって言うし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 03:09:23 返信

      スケールは落ちるが似たようなのだとソフト競馬って言うのもあるぞ
      チケゾーやウララも出た事がある

  35. 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 00:35:09 返信

    競走馬・畜産業・ペット・家蚕の世界では顕著だが〝人が手をかけないと生きられない〟生き物も世の中には結構多いから、凄く陳腐ではあるが「いただきます」「ごちそうさま」といった食育から始めた方がいいとは思うけどね。あるいは近くに馬頭観音や供養塔があればお参りなりお掃除なりするのも一つであると考えている。

  36. 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 11:00:51 返信

    商業動物なのは分かるけどせめてg1勝利とか活躍した馬は生き残って欲しいけどなぁ
    外圧があって少し改善されたきたらしいけど良い方向に向かって欲しいね

  37. 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 11:50:32 返信

    某ペット系のTV番組に出てた馬が亡くなった時の騒動調べて知った事だけれど サラブレッドホースって当然なんだけどペット用火葬場つかえないんだね 火葬の場合「死亡獣畜取扱場」という特別な施設を使うか、近隣住民に影響のでない敷地内で野焼きするんだけど搬出時に「火葬の前準備として解体する」ことがある。 最初複雑に感じたけど競走馬現役時代400㎏は越えてた馬体をそのままで扱うには人海戦術か重機がいるし、骨に...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 14:58:02 返信

      「昔はお寺の近くに〝焼き場〟があって薪や油で飲みながら野焼きをしていたから、途中で仏さんの手や足が突然出てきて角材で押し込んだり、お腹は焼けるのに時間かかってたから大変だったんだぞ」などと爺さん連中が嬉々として話をするのを聞いていたから、荼毘に付すことが重要で火葬場の仕事に敬意を払うという考え方になっていますね。

      人でも若い方ほど火葬に時間がかかるから毎回複雑な心境です。

  38. 名無しのトレーナー 2021/10/28(木) 18:07:21 返信

    ハルウララとかいう例外中の例外、、

  39. 名無しのトレーナー 2021/10/30(土) 05:34:26 返信

    戦わなければ、生き残れない!

  40. 名無しのトレーナー 2021/10/31(日) 11:01:19 返信

    ユーバーレーベンと言うことになるんだが

トップへ戻る