【競馬】今の時代、競馬が最も盛り上がっている国はやはり日本なの?

雑談掲示板より

名無しのトレーナー
今の時代一番競馬が盛り上がってる国ってやっぱ日本なんか?

名無しのトレーナー
世界一競馬が盛り上がってる国はずっと前から日本だぞ
入場者数と売上の世界記録を持ってるからな

名無しのトレーナー
海外だと愛護団体とかがやかましいからね

名無しのトレーナー
アメリカ競馬は人気ガタ落ちでかなりヤバい

名無しのトレーナー
アメリカ競馬は日本の比じゃないくらい競走馬のステロイドとか薬物が問題になってるんだっけ

名無しのトレーナー
ブリーダーズカップを運営する団体しかなくてJRAのような全国統括団体がなく各競馬場が独自運営してバラバラ、薬物が蔓延していて八百長も頻繁するのでファンがどんどん離れるという悪循環

名無しのトレーナー
ぶっちゃけ今大問題になってる笠松八百長なんて海外競馬じゃ当たり前のように行われてるしな

名無しのトレーナー
人間のスポーツで例えればMLB・NFLなどでコミッショナーが存在しない世界になるのか
そりゃスポーツマンシップがブラックソックススキャンダル時代のレベルに落ちてしまうのが目に見える

名無しのトレーナー
競馬って日本以外の大半は「金持ちの道楽」だからね…根本的に違うのよ
外国の金持ちが「馴れ初めは競馬場での出会いです」ってのはよくある話

名無しのトレーナー
色々言われるけど、競馬の隆盛という観点では公営ギャンブル化して庶民人気獲得したのはプラスだわね

名無しのトレーナー
日本の競馬も始まった頃は「金持ちの道楽」だったらしいよ。

名無しのトレーナー
だから庶民からの受けは良いはずがない。
暗い、汚いという印象を払拭したい的な事武豊騎手も言ってたし。
それを払拭したのがハイセイコーとオグリキャップ。

名無しのトレーナー
海外競馬は金持ちの道楽の側面が強のに加えてドーピングが原因とされている競走馬の死亡が多発しているのが問題になってる

名無しのトレーナー
特に欧州競馬は種牡馬としての稼ぎが本命だから生殖能力に難有りとされると走れなくなった時点で(実績はともあれ)「用無し」扱いだからな
ジョージワシントンの際にはガチ引き扱いされた「一旦種牡馬になった馬がその後現役復帰」なんて普通に見られる光景

名無しのトレーナー
ジョージワシントンはBCマイルに行けばいいものを種牡馬価値を上げる必要ないのにBCクラシックに出走させちゃったからなぁ……

圧倒的世界一の馬券売上
海外から来たジョッキーに、「本国とは違う。騎手なのにロックスターにでもなった気分だ」と言わしめたファンの圧倒的熱量
それこそが日本競馬を支える屋台骨なんだよ。ファンなしで日本の競馬は成り立たない。そして、オタクコンテンツもまた、ファンの入口になっているんだよ
馬券を買うことで馬術の支援になっているという素晴らしい構図。

日本競馬の馬券売上は世界一だもんね。

現時点では複勝がスマッシャー、メイショウミツヒデより人気してるんだよなあ
穴人気するのは当然だが連続好走してる馬より人気するのはねえ
馬柱からじゃ絶対にそうならないからちゃんと調べる人が増えてるんだろうな
競馬予想TVが日本の競馬ファンの馬券は世界一みたいなこと言ってたっけ
有馬記念の馬券売上が世界一を記録(ギネス公式認定)したのが1996年、サクラローレルの時の875億円(!!!)。この頃は中央競馬だけでなく他の公営競技もほぼ売上のピークを迎えていた。>RT


何故アメリカ競馬では薬物が問題になるほど蔓延しているのか、詳細な事情は知らないのでちょっと調べてみてみよう(`・ω・´)

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 10:07:48 返信

    アメリカはお国柄薬に抵抗がない(製薬会社の権力が超強い)のもあってこの様になってしまった感じがある

  2. 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 10:21:41 返信

    2000年代前後のメジャーリーグもお薬酷かったからな
    だからクリーンなイチローが人気になったって側面もあるし
    とにかくアメリカさんはお薬大好き過ぎるんよ

  3. 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 10:54:08 返信

    アメリカって食べ物もとにかくデカイ印象があるし
    デカくて強いマッチョ至上主義だからお薬蔓延は不可避なんだろなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:45:50 返信

      というかアメリカでよくある州毎に薬の法律が違い、統一された法整備がされてない。
      来年からようやく連邦法で統一された馬の薬物規制が始まる。

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 20:20:13

        おー朗報だな。情報サンクス

  4. 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:01:43 返信

    人口も考えての馬券売り上げなら日本より香港の方が圧倒的に上
    2020の日本中央競馬の売り上げは2兆9834億円に対し、香港ジョッキークラブの売り上げは1兆8859億円
    問題は、人口では日本が15倍も多いという。そして2020年は入境閉鎖だから両方の売り上げはほぼすべて当地の人によるもの
    馬券購入金額なら日本では一人当たり23600円で、香港は2417800円と10倍の差がある

    • 木主 2021/08/17(火) 11:03:33 返信

      香港の人当たり馬券購入が241780円だった、0が一個多かった、すまん

      • 木主 2021/08/17(火) 11:12:15

        まあ、理由はしっかりある
        JRAは日本所属の馬が出走しないと馬券発売はしないのに対し
        あちらでは例え一匹も出走しなくともテレビ、ラジオ、ネットで競馬中継をし
        さらに馬券発売もする。今週のイギリスとフランスではそれぞれ、水木金と日曜では競馬があるが、1-3R以外はすべて香港JCが馬券発売してる
        日本の中央競馬も桜花賞、オークス、フェブラリーステークス以外は大体中継をし、馬券もうってる

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:17:17

        日本はボートレースとかケイリンとか他のもあるしな…

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:19:01

        それを言うならあちらさんもサッカー賭博が合法だし

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:27:44

        つーか、向こうはギャンブルガチ勢が多い。
        ギャンブル好きなのは香港の国民性らしく、競馬問わずギャンブルならなんでもやる。

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:34:06

        結婚式の余興の中で馬券を買ったりするからな、香港の人

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 14:27:18

        なんで桜花賞やオークスは中継しないんだろ?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:07:43 返信

      香港ジョッキークラブは日本で言う年末ジャンボ的宝くじやtotoなどのサッカーくじの胴元でもあるから、馬券だけでそれだけ売り上げてるわけじゃないぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:16:27

        大丈夫、1兆8千億のあれはすでに馬券のみの分となってる
        全部合わせれば2180億香港ドル、約3兆円だ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:19:49

        多分競馬だけよ。
        20年度は2.99兆で
        競馬が1.65兆、サッカーか
        1.2兆、残りがくじだから。

    • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:14:58 返信

      香港ねぇ・・・90年代~00年代初期なら返還されても独立国って感じだったけど…
      今はもう名実共に本国の中国の物じゃないかな

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:22:22

        今後、香港やマカオの競馬も政治的なあれこれによってどうなるんかなと思うわ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:24:23

        いや、2019年のデモでも1レースたりとも影響されず普通に開催されてたし
        寧ろお上の政策でさらに発展せよと要求されてた

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:26:29

        そこは懸念ですよねぇ
        中国マネーで競馬界が発展するのは嬉しいけど
        そこに政治を持ち込むのはマジ勘弁

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 22:30:12

        中国競馬は八百長ヤバすぎるから香港がそれに飲まれたなら終わりだね

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 22:40:34

        じゃあ中国だと「びっくりダイユウサクゥ!」も「イングランディーレの一人旅!」も「なんとハーツクライだ!」も無かったのか……

    • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:17:08 返信

      香港は観客動員数も凄いのかな?

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:21:33

        今は入場制限だから動員は多くないがな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:23:04 返信

      なんか熱弁してるけどそもそもギャンブルに対するお国柄とかあるし
      人口で割ってどうすんの?って感あるね
      人口日本の1/10のドミニカが野球で日本と互角だった!実質世界一はドミニカや!みたいな。
      その理論ならシンガポールマカオも人口比的にはすごいんちゃう、知らんけど。

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:27:01

        それを言うならそもそもこのまとめの前提を崩してる

      • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:31:37

        そもそも香港=中国ってすると人口は日本の11倍じゃね?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:50:26 返信

      地方が7000億ちょいだから、日本は3兆7000億くらいやな。

  5. 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:28:39 返信

    マカオは日曜しか競馬ないし1日に6レースしか行われないって聞いたな
    南関の騎手だった中野省吾が紆余曲折を経てあっちに移籍して頑張ってる

  6. 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:36:32 返信

    馬券を買ったりはしないけどウマ娘やウイポ・ダビスタ等で競馬知識のある人は結構多いよな
    海外って競馬ゲームは流行ってたりしないんかな
    あくまでも貴族の嗜みやギャンブルとしての文化なんだろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:52:21 返信

      Steam見るとHorse Racingのゲームはあるんだね
      障害レースや馬術ゲームもあるしジョッキーになって操作するのもあるね

  7. 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 11:38:24 返信

    競馬は金持ちの道楽は欧州系でアメリカは庶民の娯楽の1つやで。
    米競馬の低迷は統一団体作らないから、テレビやネットの放映で4大スポーツに太刀打ち出来なくなったからとも言われてるし。
    馬主も簡単になれる。豪州もアメリカに近い。
    日本は馬主制度やレースに関わるシステムは欧州系で馬券やエンターテイメントの部分はアメリカ系のあいのこ。

  8. 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 12:56:51 返信

    近い将来だと中国やバーレーンが力付けてきそうな気がするね
    一般の大衆に受け入れられるかどうかって感じかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 20:07:58 返信

      中国マネーで発展って誰しも思うんだけど、そうなら中国サッカーはとっくの昔にワールドカップ常連になってるはずなんだよね。
      中国サッカーの体制、構造的な問題が競馬にもあるなら、高い馬を所持する中国人が出てきても、競馬が発展するのは相当難しい気がする。

  9. 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 16:14:23 返信

    日本の競馬はフォントが独特な農林水産省というヒシアケボノよりデカ過ぎる後ろ盾がいるからな

    畜産業の発展維持のために畜産業から縁遠い都市住民から馬券売上という形式で金を毟りあげて畜産物収入ではやっていけない畜産業へ還元させるのが目的な部分もあるし…

  10. 名無しのトレーナー 2021/08/17(火) 21:13:55 返信

    アメリカのなんでもダービー系のやつは日本でもやらないかなって思ってる
    ダチョウやシマウマのレースとか、芝ダート混合レースとか

  11. 名無しのトレーナー 2021/08/18(水) 00:10:56 返信

    日本は下層のクラスの人気がすごいと思う。某競馬サイトでもどんな馬にも大体ファンがついて支えてる。

  12. 名無しのトレーナー 2021/08/18(水) 00:30:07 返信

    中国が本土でJRAを真似て競馬をするというのは本当なのかな?
    中国競馬5年計画とやらができてアイルランドのクールモアの支援をうけて年間2万頭の馬産を目指すとのこと
    Chinese Equestrian Associationという組織が馬券も売る
    競馬場も北京、上海、武漢、広州に作るらしい
    これを見込んでサイゲはウマ娘を中国に展開するのかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/18(水) 01:11:53 返信

      アジアに競馬大国ができるのは素直にうれしいが、中国はいろいろと怖い…
      日本の種牡馬輸出も慎重になってほしいところだね

  13. 名無しのトレーナー 2021/08/18(水) 09:20:16 返信

    草競馬場的なものも含めればもっとも親しんでいるのはオセアニアの地域だとは聞くけど
    熱量とかは単純に比べられるものでもないからまあわからんわな

  14. 名無しのトレーナー 2021/08/18(水) 16:02:32 返信

    アメリカは鼻出血予防薬のラシックス不使用による減量特典があるレースも存在するくらい蔓延してるみたいね

  15. 名無しのトレーナー 2021/08/20(金) 00:03:57 返信

    オーストラリアも競馬人気は相当高い、というか身近な娯楽になあってるイメージ

    ただ日本みたいにもりあがるんじゃなく結構のんびりしてるってオーストラリア出身のオーナーがインタビューで言ってたような

    • 名無しのトレーナー 2021/08/20(金) 20:10:13 返信

      メルボルンカップなんかはその日が祝日になるくらいの大イベントらしいね
      写真を見てみたらドレスアップしたお客が大勢集まっててお洒落なイベントという感じ

トップへ戻る