【競馬】主観込みで構わないから競馬が熱かった時代を語ってほしい

雑談掲示板より

名無しのトレーナー
下で競馬ブームの話が出ているが、主観込みでも良いから競馬が熱かったと思う時代がいつか教えて欲しい。というか語って欲しい。

名無しのトレーナー
ハイセイコー
オグリ
ダビスタ
ナリブ
ディープ

名無しのトレーナー
オグリの時代は競馬がオッサン達のギャンブルから国民的なスポーツくらいに変わっていった時代だよ。いたるところにオグリの人形の入ったUFOキャッチャーがあったな、引退の際にはゴールデンで2時間番組やってるし。
ちなみに数字的には
オグリ人形は300万個
ラストの有馬は観客動員17万人
どちらも破られてない記録

名無しのトレーナー
TTGも良かったぞ!
ウチのオトンはハイセイコーの話を良くするんだが、トウショウボーイも良くする。オッサン達が一番盛り上がってたのはそのあたりなんじゃないかなぁ

名無しのトレーナー
ブームという意味ではディープインパクトの皐月賞後から凱旋門賞まで
ただしオグリキャップの時よりは恐らく盛り上がっていない(自分は体験していないので推測)

名無しのトレーナー
オグリキャップの人気って大分凄かったらしいけどどれぐらいヤバかったのかな
芸能人で言う志村けんさん位?

名無しのトレーナー
ディープインパクトはJRAが無理矢理作ったブームだったな
ニワカだけ盛り上がってて古参競馬ファンは冷めてた
ナリタブライアンの三冠のときのほうが断然上だった
オグリキャップは別格すぎだな…ハイセイコー並だな

名無しのトレーナー
オグリは芸能人で言うと、全盛期のGLAYくらいかな?

名無しのトレーナー
自分が子供の時丁度ディープインパクトで盛り上がってた時代だから「とりあえず強い馬なんやろなぁ」とは思って名前は覚えてた
そして三冠達成前に銅像作られたことに親父が死ぬほどキレてたのも覚えてる

名無しのトレーナー
自分が幼稚園くらいの頃、競馬なんてもちろん全然わからんかったけどオグリキャップの名前は当たり前のように知ってたな
てかハイセイコーブームって半世紀くらい前なんだな

名無しのトレーナー
上の枝だが、オグリキャップ引退時小4だが知らなかった
ハイセイコーは父から聞いて知っていた

名無しのトレーナー
本当の意味での競馬ブームかといったら疑問もあるかもしれないけど
ハルウララは当時かなり盛り上がってたな
テレビでもしょっちゅう取り上げられてたし

名無しのトレーナー
ワイ平成生まれ、オグリもテイオーも生まれてない。ブライアンや98世代は赤ん坊

2010,2011,2012世代が争ってた時は熱かったなあ、最近も結構面白いね

名無しのトレーナー
当時小学生のクソガキだった俺でもオグリのラストランはお茶の間で家族みんなで見てた
特にギャンブル好きでもない普通の家だった
子供心に「このオグリキャップっていうお馬さんはとってもすごいお馬さんなんだ」と思って見てた

名無しのトレーナー
ディープの頃は、俺まだ競馬にはほとんど興味なかったけど
名前は散々テレビで見て知ってたなぁ
何か強い馬がいるらしいって

なんでブームが作られたかどうかは知らんが
確実に一般層にも名前が知られてたのは事実やと思う

名無しのトレーナー
オグリキャップ、ナリタブライアン、98年黄金世代でピークを迎えた売上が2000年から下り坂になっていった
ずっと右肩下がりで落ち込んでいく売上を上げたいJRAが丁度強い追込馬に鞍上がプロモーターというコンビに目をつけた
売上はディープインパクトのときは横ばいになった程度でその後は更に落ち込み続け2011年の震災あたりは酷い数字になっていった

名無しのトレーナー
オグリもナリブーも叩き上げの馬で
そこが共感を呼んだ気がするんだよな。
主観で申し訳ないんだけど
ディープはなんだろう、サンデーが席巻して
良血牝馬にサンデーみたいなエリート馬ばかりになって
日本人が好きなドラマ性みたいなのが薄れてしまったので
古参が盛り上がらない分、今一つ盛り上がりに欠けた気がする。

名無しのトレーナー
ディープで盛り上げたけど、引退時の4歳の有馬記念では前年より下がってたからなぁ

名無しのトレーナー
やたらめったら歴代最強馬って連呼してたのも、古参ファンから反感買ってたと思う
人によって思い入れのある時代それぞれの最強馬がいるわけで…

名無しのトレーナー
ディープでついた新規競馬ファンはあっさり去っていったからね
無理矢理ブームを作っても意味がないなと思った
馬券的にも古参ファンに嫌われたのも痛かった

名無しのトレーナー
強い馬ではあったけど「一番好きな馬」みたいな話題では中々名前が挙がる印象はないよね

名無しのトレーナー
ドラマ性って意味では明確なライバルが不在だったのが痛かったね
有馬で意地を見せたハーツクライもあのキングジョージで力尽きてしまったし、主役を脅かす対抗がいなきゃ面白くないのよ
ナリブは手薄だったけど女傑ヒシアマゾンが盛り上げてくれたし、オグリの頃は群雄割拠の魔境だった

名無しのトレーナー
明確なライバルを作らせない雰囲気だったからねぇ
ジョッキーも負かしてはいけない雰囲気だったって感想いうぐらいだし

名無しのトレーナー
ディープは強かったと思うけど、俺はダービーの時に他の出走馬ガン無視してディープだけ等身大フィギュアみたいなのを主催者が展示した時にドン引きした
引退後の馬なら構わんけどダービー出走当日に馬券売る主催者がそれやっちゃいかんでしょ、と
よほどのことがなければ勝つだろうとは思ったけどアクシデント含め何が起こるか分からんし、他陣営にあまりにも失礼だし、あれで公正競馬とかまじで頭おかしいと思った
そして菊花賞後に一旦競馬から距離を置いた。そしてウマ娘のちょっと前からまた復帰した。

自分にとって一番競馬に熱かった時代、そして大好きだったキングヘイローやセイウンスカイ☺️
もうワクワクが止まらん?pic.twitter.com/7TCZidArV7 7
@sophin_rx7 めっちゃ競馬が熱かった時代ですね。シンザン生存時なら平成4歳3強(BWN)時代辺りですかね?
ウマフリさんに2度目の寄稿の機会をいただきました。読んでいただけると嬉しいです。
日本も競馬界もまだイケイケで熱かった時代、JRAの売上もピークの頃ですかね。
#エアグルーヴ
#ビワハイジ
#チューリップ賞
#ウマフリ twitter.com/Uma_Free/statu…
@okogetookome 中山や、東京で、昔、フィルムカメラで撮影した実際のメジロライアンなどの下手くそな写真もあるのですが、スキャンしないとアップ出来ないと言う…?

この世代の馬達が、私が一番競馬をやっていた時代で、熱かった頃です。懐かしい…?

ナイスネイチャ

三着続きの為に『ブロンズコレクター』という名で呼ばれる。決して弱いわけではなく、同じ時代に化け物が多すぎただけ。

JRAによれば最長寿記録を更新中。

今でも生きてる。
競馬が熱かった時代を知る生き証人。

あの時代。
タマモクロス~オグリキャップ~メジロマックイーン。そして、ビワハヤヒデと、連続して芦毛の超大物が出てきた。
ビワハヤヒデがいた時代。
その前後は、最も多くの名馬がいて競馬が熱かった時代。 twitter.com/StayDream21/st…


人によって印象に残る世代が異なるのが良いですね…ただディープの世代は作られたブームだったというお話を聞いたときは正直結構ビックリした。子供の頃にテレビで話題になっていたこともあり、私が一番印象に残っていた競走馬でした。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:22:32 返信

    無理やり作らないといけないくらいやばい状態なら最初から無理をしなければよかった話。
    ディープにサンデーと同じドラマ性なんて持たせられない。
    ディープ嫌いのついでにアンチssになった人間もいるだろう。

    • 名無しのトレーナー(木) 2021/08/09(月) 10:24:37 返信

      アンチssというかss系…かな?
      ただ、日本人がドラマ性を好むのは少し違う。
      オペラオーの件は酷かったではないか。
      ドトウが不憫なのはわかるが。

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:26:03 返信

      ディープはもっと上手くプロポーション出来たんじゃないかって思う
      実績は十分あるし

      • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:54:54

        プロモーション定期

      • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:55:53

        やめろよ未実装なのに貧乳とかいうの

      • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 13:01:34

        というかディープ自体は見てる側からすると後ろから捲り上がりの脳筋戦法しか出来ないぶきっちょさんタイプだったからJRAが余計な持ち上げしなければそれなりに人気つくタイプだとは思うよ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 00:09:16

        ああいう派手な追い込み馬はニワカ人気得やすいからなあ。
        シンザン、ルドルフ、オペラオーみたいな器用なレース巧馬は現役中は意外と人気伸びない。
        バブル弾けたあとは競馬の売上落ちる一方だったからJRAも必死だったのは分かる。お手盛りでもハルウララブームみたいになんだかんだ巧く行ったこともあるしな。

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:35:57 返信

      過去のことだから結果論なんだろそんな事も分からんのか?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:42:11 返信

      言葉の意味自体分かってないとりあえず悪口言っとこみたいな感じだろ。

  2. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:27:47 返信

    色んな馬主、色んな血統の馬がG1を競い合っていて、(世間の盛り上がりもあり)華があったという意味で、80年代末〜00年初頭が個人的に一番好き。
    ちょっと範囲広くてすまん。

    けど現在の競馬も面白いぞ。
    特に船橋勢。

  3. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:37:41 返信

    オグリキャップの登場からナリタブライアンの引退ぐらいまでが一番熱狂してた時代だと思う。黄金世代は人気があったけど熱さとしては一旦落ち着いた感がある。
    ディープはブライアンの再来でも目指したのかもしれないけど、良い所の坊ちゃんな上に過剰に持ち上げすぎて空回りしてた。現在も続くこの馬のファンとアンチ間の溝は当時の空気感の好き嫌いもあると思うわ。

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 13:26:53 返信

      馬には申し訳ないが、G1馬でも酷使と言われるくらい走らせられないと熱い時代は来ないと思う。
      競馬の熱狂ブームが来ないということは、馬が守られてるということでもあるという証左でもある。

      • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 14:04:08

        実際オグリキャップ酷使されてたしな…。
        それにあの時代は結構闇も深かったし。

  4. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:45:21 返信

    自分が競馬を見始めたというのもあるけど、98・99世代かな(2002年くらいまで)。いま振り返っても熱い時代だったと思う。

  5. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:48:31 返信

    みんなのアイドルディープインパクトを作るにはどうすれば良かったのかな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:50:25 返信

      三冠おめでとう弁当

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 11:09:30 返信

      三冠達成する前に銅像立てるとか、英雄なんて似合ってないあだ名を無理矢理つけるとか絶対勝つみたいな雰囲気を作るとかしないことじゃない?
      後ドーピングもするべきじゃなかった。
      好かれる要素より嫌われる要素が多すぎる。

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 11:36:38 返信

      馬は決して悪くないのに人間がなぁ…ってパターンは今年の春天馬ワールドプレミアでも感じたから
      結局陣営の問題だわ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 11:53:29 返信

      ルドルフもだけど強いだけの馬って人気面ではシービーだった様に劣るからなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 19:36:27 返信

      競馬おじさんにも好かれたかったんなら他馬妨害跳ね除けて勝ったレースとかあれば違ったかもね
      他馬が不自然に進路開けてたしなんつーかシラケる人は出るよ
      後は像はアカンかったなぁ…俺の親戚おじさんアレで激怒してたし

  6. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 10:56:40 返信

    ディープはよく言われるけど実は翌年のサムソンにも同様の売り込みを試みた形跡があるのだ
    ディープの凱旋門賞失格とサムソンの菊花賞敗戦を経てこれうまく行かないんじゃね?というのを学習したのではなかろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 11:54:49 返信

      ドリームパスポートの方が話題になってたな、色んな意味でw

      • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:12:30

        僕、競走馬です。

        というか、こいつをG1以外で勝った馬はわりかしG1馬になれたジンクスと
        実はメイショウサムソンと14回戦って、勝ち越ししてやがったことも

      • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 14:09:35

        長距離走れる貴重なフジキセキ産駒だったなぁ。

      • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 14:17:22

        鞍上まだ決まらんのか、まだか?まだか?からの高田潤とかそういうのもあったなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 16:39:25

        もしかしたらJCで2着にならなかったら・・・

  7. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 11:03:24 返信

    オグリの活躍したバブル期と2000年代入ってからのディープじゃ競馬見る人々の空気が違っても当然だよ
    ディープは間違いなく最強だったし走りに魅せられた人も多かっただろうけど、ヒーローではあってもアイドルではなかった

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:31:31 返信

      最強って言われるとハテ?って感じ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 22:49:07

        ヒーローとかアイドルとか最強とかってよりJRAの寵児って感じなんだよなあ

  8. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 11:09:21 返信

    ディープも有馬で負けたあとはどれだけ盛り上げようとしても冷めたような空気が流れてたからなぁ…
    にわかにとっては誰?レベルのハーツクライに負けてしまったわけだし

  9. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 11:14:15 返信

    友達んちのちょっと早いクリスマス会の勢いではじめて馬券を買いに行った競馬場が、1990年の中山。ちょうど拡張工事中で分けわかんないとこあるかされて、競馬場全体がオグリコールやっていて地響きみたいだった。帰りはちゃんとというかものすごい人数の行列でオケラ街道あるいて西船橋まで帰ったよ。

  10. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 11:14:54 返信

    トウカイテイオー。

    何度故障しても這い上がってくる。
    実際凄い馬だった。
    熱狂した人も多い。

  11. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:09:42 返信

    競馬ブーム立役者のオグリとブーム最高潮の時代に三冠馬になったブライアンが居た時代までがピークでそこから年々落ちていった感じかな。 ディープはJRAとメディアが煽りまくってた印象。まぁ競馬の低迷期に現れた三冠馬だから、オグリ・ブライアンの夢をもう1度…って感じだったが当時は空回り気味だった。 ただこの頃に未成年でディープで競馬を知った層が競馬に来てるから、あの過剰なゴリ押しも無駄じゃなかったかも。 ...全て読む

  12. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:13:13 返信

    この手の話題、ポジティブな熱い語りを見たいのに結局ディープの話になってネガティブに終わるのが残念だなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:15:01 返信

      JRAが悪い

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:21:20 返信

      キャプテン渡辺が勝ち続けるオペラオーを見て競馬を始めて、今でもオペラオーが一番好きらしいが
      それを言うと競馬ファンからいい反応されないって嘆いてたから
      こいつがアツかったな!ってポジティブな話って意外と難しいのかもしれない

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:29:00 返信

      荒れるのに名前出すから

  13. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:22:34 返信

    主観で言うなら今が一番強い時代と思うが、熱くはなれんのよな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 14:19:57 返信

      コロナさえなければね……

  14. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:28:13 返信

    オグリキャップからナリタブライアンまでかな
    21世紀に入ってからはイマイチかも

  15. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:32:59 返信

    ロブロイボリクリの時代も個人的にはそんなに面白くなかったわけでもないけど
    昭和おっさんと、後からニコ百とかで知識だけ入れたオタクに地味だの暗黒時代だの貶されるから黙っとこってなるんよな

  16. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:37:02 返信

    荒れるのって上の文章みたいに一言多いのが原因かと…

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:39:34 返信

      事実は事実だがネガティブな雰囲気をさらに加速させるのはどうかと思うってことかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:40:20 返信

      あ、14の事か。
      すぐ上って言われて15が?
      と思ったわ。

  17. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:46:17 返信

    正直、思ったほどサンデーの後継種牡馬が揃わず、ディープ産駒もアベレージは良いが怪物クラスはいない感じの、ここ数年はわりと面白い

  18. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:50:58 返信

    ディープは特に禁止薬物の件があるから分かるがどんだけ憎んでるのかと

    • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 17:31:15 返信

      禁止薬物だけじゃないな、ダービー当日の銅像もだし、英雄呼称()もだし凱旋門賞の件もだんまりで「英雄の凱旋だー()」だし
      何が大種牡馬だバーカバーかとしか思わんわ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/11(水) 13:54:20

        ○イズイ「ちゃんと勝てたから良いじゃん。どうせ私なんて…」

    • 名無しのトレーナー 2021/08/11(水) 13:04:45 返信

      ディープと言うより、社台とJRAへの反感でアンチガ増えた。

      オペの時→社台によるオペ包囲網。JRAも何も言わず
      ディープの時→社台による、ディープ護送団(常に進路が開いている。ライバル有力馬には蓋)。JRA何も言わず

      • 名無しのトレーナー 2021/08/13(金) 00:45:48

        護送団って実はボリクリにもいたんだけどな…ディープには露骨だったからバレバレだったんだ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/13(金) 00:58:48

        コントレイルの菊花賞でもディープボンドが護送役だったしなぁ…

  19. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:51:00 返信

    子供のころからなぜか競馬中継とか見てたけど
    本格的に競馬に興味をもったのがマックイーンの菊花賞からだったな
    葦毛最強伝説の真っただ中
    そして色んな血統の馬たちが走り名脇役と呼ばれる馬たちも多かった
    あのころが一番楽しかったかなぁ

  20. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 12:55:46 返信

    去年だな、楽しかったの。今年はまあうん。
    ハイセイコーは生まれる前なので避けるけど
    熱いというより火付け役はオグリキャップだなあ
    オペラオーで良い意味で一旦落ち着いた。
    ディープは盛り上げたいというのは分かるけどちょっと引き気味に見てた。

    オグリキャップラストランは新聞の一面独占。
    スポーツ新聞じゃなくて全国一般紙の

  21. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 13:10:33 返信

    オグリキャップは別格だなぁ
    競馬やったことのないオグリキャップを知らない世代がシングレ見て熱くなっているんだからマジで唯一無二の存在だ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 13:15:52 返信

      オグリキャップは人気になるための要素が大量にあった
      あれはJRAがどれだけネガキャンしても止まらない

      • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 13:16:16

        (してたとは言っていない)

    • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 00:12:07 返信

      社会現象レベルだったのはハイセイコーとオグリキャップのブーム、社会状況的にアレ超えるようなブームは二度とこない。

  22. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 13:21:08 返信

    作られたブーム云々は知らないけど当時ディープは面白かったよ、野球でいう長嶋監督時代の巨人軍見てる感じはあったけどね
    ナリタブライアンとマヤノ、故障から再起を賭けたあのレースは奇跡。以降2頭とも闘争心散漫になってしまったので、より奇跡的な輝きの瞬間として残ってる
    やはりライバルの存在がブームには必要かな

  23. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 15:45:46 返信

    ウンスにはオグリめいた雑草みを感じていたなぁ
    良血キングやSS産スペよりも断然ウンス推しだったわ
    なお

  24. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 16:08:58 返信

    98だよなやっぱり
    クラシック世代は勿論だけどサイレンススズカの毎日王冠にG2とは思えない大観衆がいたもん

  25. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 17:48:41 返信

    ナリタブライアンが盛り上がったのは、オグリから入った競馬ファンに初めて三冠を見せてくれたからだと思う トウカイテイオー、ミホノブルボンと無敗の二冠馬が連続して現れるも三冠馬にはなれず、 特にブルボンの時は、ブルボンで無理ならもう誰にも無理じゃないかと思わせた 次がBNWの戦国クラシックだったので余計に、現代競馬に三冠馬は不可能という声すらあった そんな諦めを粉砕して見せてくれたのがブライアンだった...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 18:22:38 返信

      後は現役最強ビワハヤヒデの弟とか、パッと見でブライアンとわかるシャドーロールもあるわな。

  26. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 18:03:27 返信

    コメ欄見てて、「絶対の強さは時に人を退屈させる」ってまさにこの事だなと思った

  27. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 18:42:04 返信

    オルフェゴルシとかの時代がってやつはおらんのか…

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 19:00:17 返信

      別にその頃競馬ブームだったわけではないので

    • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 04:10:43 返信

      競馬好きからすれば牡馬牝馬3冠が居て、どの距離も、芝もダートも、牡馬も牝馬も強い馬が複数居ながらも使い分けなく激突してて、海外はドバイ勝ったり、香港スプリント勝ったり、凱旋門連続2着や世界一がうまれたり、
      とんでもなく濃密な時代だったが東日本大震災で自粛ムードがあったのと、競馬が丁度ネット直前で冷え冷えの時期だから、身内の盛り上がりなのよね。

    • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 18:42:56 返信

      ゴルシ大好きだし個人的に超盛り上がった世代だけど
      一般的に知られてないからこせ
      ゴルシちゃん(ウマ)からゴルシ(馬)ファンになりました!みたいな人が多いんだろうしなあ
      (まあどの世代にも逆輸入はあるけどまだ10年も経ってないって意味でね)
      私はフラッシュちゃんに夢中になりつつジェンティル兄貴とジャスタの登場を待ち望むだけの簡単なお仕事中…
      オルフェは…無理なんかなあ…

    • 名無しのトレーナー 2021/08/11(水) 08:35:37 返信

      あそこの世代は、ある意味異常なんだよ。

      東京マスコミは『英雄ディープの子供が!!!』『父子三冠馬でるか!?』と宣伝しまくってたのにステゴ産駒。
      『英雄ディープの子が三冠に挑む!!』と注目した牡馬が故障。その原因がディープの娘にステゴの息子。
      『父娘三冠制覇!』と盛り上げて主役に押したいのに、ウロチョロ邪魔する爆弾や白いの。

      ディープとは別の意味で、プロモーションに失敗した

  28. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 18:57:15 返信

    売り上げに関しては98の頃からもう下り坂だったからね
    98黄金世代!って言われてるけど売り上げには比例してない
    ディープゴリ押しは古参からは忌み嫌われてるがニワカ増えたのは事実だしなんとも言えんなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 19:02:36 返信

      黄金世代とか最強世代っていつから言われだしたんだろう
      少なくても98世代が現役の頃はここまで声高に言われてなかった気がするんだが

      • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 19:11:20

        少なくとも現役時は黄金世代ではなくスペグラ世代って言われてたなぁ
        エルコンはさっさと海外行っちゃったから数えられてなかった
        ただその後のエルコンの活躍がその後のこの世代の評価を上げたんだと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 18:49:47 返信

      それこそ98信者っぽい人がオペラオーが競馬人気下げたって言ってるけど、実際その前からだし、グラスワンダーやキングヘイローがオペラオーの壁になれなかっただけやんともちょっと思う

  29. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 19:17:59 返信

    スターホースがレース中に亡くなるとブームは引いちゃうよね
    ハイセイコーからTTGにかけてのファンでテンポイントの事故がショックで競馬やめちゃった人は少なくないだろうし
    オグリ以来のブームの終焉はライスシャワーやサイレンススズカの事故の影響もあると思う

  30. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 19:37:51 返信

    テンポイントの人気ってライスやススズの比じゃなかったらしいし当時の競馬ファンはどんな心境だったんだろうか…

    • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 18:46:37 返信

      それだけが理由じゃないと思うけど
      安楽死処分を取り止めたくらいだから
      すごかったんだろうなとは想像がつく
      全国から手紙とかニンジンが届けられたんじゃなかったっけ
      今見ても惚れ惚れするような美しい馬だねテンポイント

  31. 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 22:53:04 返信

    一般的に盛り上がったと言われるのはいつだろうか

    ハイセイコー時代~TTG時代
    シービー時代~オグリ時代~ダビスタブーム
    ディープ時代~ウオダス時代

    かな?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/09(月) 23:05:31 返信

      どのレベルの一般をさすかわからんけど
      ウオダスは一般知名度はそんなだぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 00:12:34

        かなり甘めに見ても知名度あるのウオッカだけじゃないかな
        牝馬がダービー勝ったってことぐらいがギリなんとか

      • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 08:35:14

        社会現象とは言わなくても一般人が軽く話題にできる程度の盛り上がりを想定してた

    • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 07:37:51 返信

      ディープからウオダスは逆にかなりの低迷期じゃないかなぁ…
      ディープもディープだけがフィーチャーされただけで競馬全体では盛り上がってないし

      • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 12:19:10

        ディープの時代はディープ以外の馬の層が薄すぎて盛り上がり様が無かったからなぁ…強い馬が早めにリタイアしてたし。

      • 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 16:35:36

        今考えればシーザリオの早期退場が結構痛い

      • 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 16:39:40

        ディープ時代はダートなら牡馬どもは大暴れしてた
        ただまあ、牝馬に関してはシーザリオの早期引退とラインクラフトが逝くのが早すぎたのもな
        メサイア、シーザリオ、デアリングとともに母として競い合いのシーンを見たかった

  32. 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 01:24:01 返信

    オグリ登場からブライアン引退まで、広げるとグラ&スぺの有馬までかな、いちばん盛り上がった時期は
    ただ、ディープも馬は普通に最強候補だろうし、作られた人気というわけではないと思う
    古参云々言ってる書き込みがあるけど、若駒ステークスとかは誰が見ても衝撃的だろうし
    JRAのやり過ぎは同意だけれど

  33. 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 08:06:01 返信

    ディープはSS産駒、異様な作られた人気、銅像、レースでの強制忖度、馬場の高速化、凱旋門唯一のお薬失格馬、ディープ基地の暴走、誰も呼ばない二つ名、日本近代競馬の結晶???と要素が多すぎる
    特に今も嫌われてるのはナリタブライアンと同じで他馬をけなしながら喚く基地が多いところ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 17:37:23 返信

      マスコミごり押しの嵐や韓タレポジティブ→どーぷ

  34. 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 21:30:56 返信

    ディープはあの当時のマスコミやJRAのゴリ押しは反吐が出るくらい嫌だったけど
    種牡馬として成功してくれたから競馬界に貢献してくれたんで俺は許すよ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/11(水) 14:09:23 返信

      競走馬としては大嫌いだったし今でも信用してないけど種牡馬実績は文句ないしライン続いてほしいと思ってる

  35. 名無しのトレーナー 2021/08/10(火) 22:42:53 返信

    ディープ個馬のキャラも走りも種牡馬としても好きだが
    キチファンは置いといても、当時の扱われ方で嫌いな人が出るのはよくわかる
    本馬に悪いところがない分かわいそうだね
    どの馬にもいえることかもしれんが…
    すごいかわいい馬だと思うんだけどねえディープ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/11(水) 14:22:19 返信

      明らかアンチはあたおかとしても、あのときの雰囲気も含めて競走馬としてはあまり好きになれなかったって人がずっといるのはしゃーない
      後から知った人がそれを非難するのも考えが浅すぎるというか

      • 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 08:20:44

        ディープ好きな自分から見ても明らかに変な扱いだったからね…
        こりゃ嫌われるわ…って思いながら見てた
        あと個人的に飛び抜けた一頭より群雄割拠のほうが好きだから
        そういう意味で世代としては盛り上がりに欠けたな

  36. 名無しのトレーナー 2021/08/11(水) 07:42:00 返信

    マックイーン時代の90~93までが一般への知名度、浸透度もあって一番熱かった。 言うまでもなくスター馬いっぱい居たし、カノープス見て分かる通り非G1馬でも妙に人気ある馬がいっぱい居た。 ウララは例外過ぎるとして他の時代でG1勝ってないでここまで人気あって有名な馬が居た時代って無いと思う。 ブライアン時代も一般への知名度あったて言えばあったけど実感としてブライアン自体故障前の無双状態までしか一般知名...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/08/11(水) 14:11:30 返信

      ナリタブライアンが無事ならって言われるのも当時の古馬路線が手薄だったって言うのはあるからね
      BNWみんな引退、ライスは…だしブルボンも復帰できずで

  37. 名無しのトレーナー 2021/08/11(水) 12:32:20 返信

    オグリキャップはお札になってもいいと本気で思っている。

  38. 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 01:09:08 返信

    競馬の盛り上がりをどの指標で見るかだと思うのよ。 売り上げや入場者数などの数字として定量的に見るのか、 報道や個人的な周囲の雰囲気などの定性的に見るのか。 ハイセイコー~ミスターシービー~ルドルフ~オグリ~マックイーン~ライス~BNW~ブライアン~ ってその時毎にすげえウマいっぱいいるし。 ……まぁ皇帝と怪物の狭間だし、タマモクロス・イナリワンも古馬になってからだから、87thが熱かった時代とは言...全て読む

  39. 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 08:11:36 返信

    オグリ~ナリブ辺りかな。
    客観的に売り上げで見てもディープ引退レースはシービー~スペのどの有馬にも劣ってる。ディープはマスコミが無理矢理持ち上げてた感が強い。
    ハイセイコーやシンザン、TTGの時代は知らん

    • 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 16:25:46 返信

      そもそも競馬の売り上げ自体が長期低落傾向だったから仕方ないけど
      オペは実際以上に責任押し付けられた

  40. 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 08:12:29 返信

    ↑ごめん得票数だったわ

  41. 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 16:01:33 返信

    オグリ、マック、テイオー、ブライアン
    この辺りの子供が走らなくて血筋が残らなかったのがだんだん悲しくなった当時
    サンデーが凄すぎてしょうがない事だけどドラマ性は薄れるよね

    • 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 16:31:55 返信

      そういう意味でディープは偉大だったのだろうなと
      いかに強力な後押しがあっても自身の能力が無ければ子供は走らない
      ただ親が偉大だった分子供達へのハードルが高くなったのも事実
      子供だから三冠が期待されるのはまず競馬史上空前だし普通なら有り得ない

      • 名無しのトレーナー 2021/08/12(木) 18:07:48

        それ言ったらルドルフに対しての帝王も3冠期待されてたぞ。史上空前ではない

      • 名無しのトレーナー 2021/08/14(土) 12:27:01

        なんならミホシンザンだってかつては言われていた
        ただダービーは苦手の重馬場かつ重馬場得意のシリウスシンボリいたから出てても勝てなかったといわれてる

  42. 名無しのトレーナー 2021/08/13(金) 00:14:42 返信

    ブライアンの三冠から見始めたけど、ウマ娘がリリースされてツイッターのTLが毎週競馬で盛り上がって引退馬の支援も広がっている今、とてもいい時代だなあと思っているよ

  43. 名無しのトレーナー 2021/08/13(金) 04:12:44 返信

    コダマ→競馬と言うギャンブルが存在する事を一般人が知る
    ハイセイコー→競馬を大学生とか一般人がやってもいい空気が出来る
    オグリキャップ→ギャンブルからスポーツ観戦としての側面が出来る

トップへ戻る