110: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 10:57:47.71 ID:K0pExUad0水マルさんイイ感じで育つけど最後の直線で抜かれるなあ
最後にもう一押し金スキル必要か115: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 10:58:45.14 ID:HaHE7Lu80>>110
逃げで最終直線で使えるようなスキルなんかあったけ?
全身全霊?126: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:00:29.18 ID:t8q+wn3o0>>110
金はいいのないから白マック固有でも付けとこう128: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:00:58.64 ID:OXBG0Var0>>110
オグリ固有か全身全霊だな136: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:01:54.23 ID:D8RtMvOPa>>128
オグリ固有は先頭だと発動しないから逃げに積んでもただの負け確演出にしからならなくね?147: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:03:00.74 ID:44oQb+j30>>110
発動時間ながめの逃げ直線◎、中距離直線◎おすすめ
効果量と効果時間を考えると末脚よりもいい152: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:03:36.82 ID:WNat7bLPd>>110
ウンス固有の次にタイム速くなるのが紅焔を祖父母から継承でその次が先頭の景色だな138: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:02:11.83 ID://guO+HmHハヤテでもいいぞ
ニシノをすこれ公式から発表があったとの事でチャンミ向け逃げスキル指標の緑まわり更新しました!こっそり白マックの固有も追加です。#ウマ娘 #レオ杯 https://t.co/iLTu24dmMe pic.twitter.com/Bt1MBTB3gd
— Akashiroboh (@akashiroboh) August 1, 2021
151: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:03:29.59 ID:U9UbcAwIa>>138
ハヤテや直線系って最終直線だけなの??162: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:04:47.72 ID:D8RtMvOPa>>151
普通に道中でも出る163: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:04:47.93 ID:wzLoNPr90>>151
ハヤテも直線系も今回はどこで発動しても有効打になるから入れ得よ169: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:05:42.66 ID:AUFtuZ0Pp>>151
スタート即一陣とかもできるよ!!177: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:06:10.57 ID:44oQb+j30>>138
この坂をみるとパワーない逃げウマ娘は200mスキルは取ってはいかんな227: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:13:30.57 ID:NNIxbEv9a>>177
むしろ取るべきじゃね?
目標速度の低減をある程度相殺してくれるから加速し直さなくちゃいけない分が減る183: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:07:02.68 ID:HaHE7Lu80>>138
この表見るとしっかりと宝塚でもウンス固有噛み合うのが笑うわ196: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:08:59.31 ID:44oQb+j30>>183
下り坂なんだから逆にウンスの加速は要らないのでは?198: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:09:10.81 ID:bMLdRdxDa>>138
ゲーム内でも残り200から坂なの?
それともゲームはざっくり仕様でカーブ後から上り坂になってたりする?208: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:10:32.39 ID:t8q+wn3o0>>198
ゲームのレース映像見るだけでも分かるくらい坂はそのままだからルームマッチでもしてきたらいいと思う211: 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:10:59.45 ID:44oQb+j30>>198
ゲームではゴール前演出でのっぺりな平地に見えるが、計算だと坂判定あったはずよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1627953524/
キャンサーは終盤がほぼ長い最終直線だったからエルやグラスで差せたけど今回ウンスやウンス固有付けた逃げ有利なのではくろわメモ
ウンスにマルゼン、ブルボン固有継承
会長(追込)に新エル、新マヤノ固有継承
ブライアン(差し)にオグリ、会長固有継承最終直線スキルは入れない、通常直線速度スキルは多めに入れる
差し、追込育成の時はヤエノムテキ必須
逃げに地固めコンセブルボンの偉いところ→固有が最終直線で出るから無駄にならない。パワー成長率のおかげでスピード踏んでればパワーが伸びるからステ余剰を賢さに回しやすい。逃げ直線を自前所持。逃げウマ、一陣の風とかハヤテ一文字持ちのサポカ無いと厳しそう
これは非常にわかりやすい!私も参考にしたいと思います!
ライトニングボルト
ライトニングプラズマ