113: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 15:35:42.45 ID:E/ZCQlZm0NIKU水着マルゼンって完全に蓋しろよって性能だけど勝ちを狙うのってどうすんだこれ128: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 15:36:16.38 ID:H36kZpKT0NIKU>>113
ウンス固有継承132: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 15:36:25.42 ID:nLQ2APnO0NIKU>>113
ウンス固有積めばだいたい解決262: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 15:43:37.30 ID:OOcmv+7pdNIKU>>113
ウンス継承逃亡者積む364: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 15:50:39.59 ID:mMneo3DS0NIKUマルゼン固有中盤で出ちゃうのはいいのか376: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 15:51:20.42 ID:50nhkU6LaNIKU>>364
ゴルシの固有と同じタイミングと言えば強さが分かるだろ411: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 15:53:00.86 ID:mMneo3DS0NIKU>>376
ゴルシと効果時間同じなの!?!?
スパート前速度スキルってイマイチと思ってたんだけど390: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 15:52:04.10 ID:fORFiOuldNIKU>>364
ポジキ外れる後半に確定で出るから腐ることは無い
逃げなら寧ろ有用
ウンスの固有は継承マストだけど420: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 15:53:33.91 ID:MzPA0I2WdNIKU>>364
ポジキープ外れた後にしか発動しないから問題ない
スパートまでの間にポジション争いして勝つならクソ強い444: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 15:55:04.73 ID:mMneo3DS0NIKU>>390>>420なるほど、理解したわ
565: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 16:03:41.52 ID:6+YDbTXk0NIKUマルゼン強いって聞いたが?591: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 16:05:23.52 ID:50nhkU6LaNIKU>>565
強いよ
旧と比べた場合どっちが強いかはコースによるが
水着の方が距離に依らず安定して効果発揮する749: 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 16:18:28.37 ID:d7NE4mEl0NIKU水着マルゼンの固有がセイウンスカイの天敵って話もう出た?セイちゃん中盤にマルゼン姉さんに喰われちゃうでしょ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1627539623/
水着マルゼンの固有、発動率は高いけど強いかどうか分からん( ˘ω˘)水着マルゼンの固有出すの どの回復スキルがいいんかえあー水着マルゼンこれダスカやウンスの固有継承するとかなり好相性臭い水着マルゼン固有が楽しそうなんだもんなぁ この位置でこの回復が発動することを利用して…みたいなの考えながら作るの絶対おもろいウンス固有水着マルゼンが強いってそれウンス固有が強いだけでは???と思ってたけど実際水着マルゼンは強い。え?水着マルゼンの固有って別に後半に回復発動するだけじゃなくて序盤中盤で回復発動してても後半に入ると固有出るの?めちゃくちゃ強いやんけ…!
水着マルゼンスキーの固有スキルの発動条件、今のところ
・レースが残り半分以下(1600mなら800m, 2000mなら1000m, 2500mなら1250m以降、ゴール直前も可)
・現在順位が3位以上(9人立てと18人立てで3着に上がった瞬間発動を確認)
・回復スキルを1回以上発動
という感じですね。使い方に悩むやつ。
逃げだとやっぱりセイちゃんの固有は便利ですよね!
中盤速度スキルなのにうんぬん言ってる人は、キャンサー杯の時はずっと気絶してたのかな?