【ウマ娘】距離適性が気性で決まるならウマ娘もそれに応じた性格になる?

距離適性が気性で決まるならウマ娘の性格はどうなる?

雑談掲示板より

名無しのトレーナー
距離適性って気性で決まるとか聞いたからスプリンターのウマ娘は
性格がアレな娘が多い可能性がありそう
逆にステイヤーウマ娘は大人しい娘ばかりだろうな

名無しのトレーナー
ゴルシが大人しいとおっしゃるか…?

名無しのトレーナー
ゴルシはステイヤーの括りなのかな?
阪神大賞典3連覇に菊&春天制覇で長距離の素質をマックから受け継いでるのは間違いないけど、皐月も勝ってるからスタミナ&パワータイプの中距離馬って印象

名無しのトレーナー
マチカネフクキタルは大人しい娘(大本営発表)

名無しのトレーナー
フクちゃんは言及されてないだけ(ふんぎゃろが目立つだけ)で、天性のレースセンスでいろいろ補ってる感がある
大人しい娘かどうかはワタシニハワカリマセン(検閲済)

名無しのトレーナー
安いですわよ安いですわよ今ならもれなく

名無しのトレーナー
マックもおとなしいとは言えないような……

名無しのトレーナー
マックやマヤノみたいに年取って逆に気性が荒くなった馬もいるからなあ

名無しのトレーナー
大人しいを通り越してズブいまで行くとやっぱり性格はアレな気はするぞ。

名無しのトレーナー
スプリンター(気性激しい子が多い)・脚質追い込み(気性難のパーティーバレル)を兼ねそろえた短距離の追い込み馬(死ぬほど不利なのに追い込みやってる時点で性格矯正できないことがわかる)
とかいうヤバい(推理)・ヤバい(確信)・ヤバい(畏怖)の煮凝りみてえなウマがいる

名無しのトレーナー
デュランダル「そんなやべーやついんのかよ」

名無しのトレーナー
距離適性が気性で決まるとか嘘やろ、自分はスタミナとかで決まるかと思ってたけど

名無しのトレーナー
意外というか気性がダメで長距離無理ってのは最初期のディープインパクトは言われてたな
それこそ陣営の粘り強い調教とプロモーターの手腕で菊も春もえげつないパフォーマンスしてるけど

名無しのトレーナー
委員長ことサクラバクシンオーは気性の問題で短距離しか走れなかったとよく言われるらしい
父のサクラユタカオーは中距離が主戦場だったし、それ以外の血縁も純然たるスプリンターはいない
なので多分中距離ぐらいまでならいけるスタミナはあったが、最初から最後まで全力疾走しかできない性格だったために短距離専門になった
バクシンオー産駒はスプリンター以外にも障害レース(3000~4000mは走る)で活躍する馬が多かったという事実もあるし(障害飛越のせいで危なくてスピード出せないから体力が持った)

名無しのトレーナー
なるほど、常に全力疾走でペース配分とか出来ない不器用な感じか。
そのサクラバクシンオーって馬、まるでウマ娘のサクラバクシンオーみたいなやつだな

名無しのトレーナー
偶然って有るもんだよな
サクラモチのサクラはサクラバクシンオーから取られたものだしそう言う事も有るよ

名無しのトレーナー
全く知らんけど気性が荒いと掛かりとかじゃなくても必要以上にスタミナ無駄使いしそうな気はする。
逆におっとりしてて競争スイッチ入るの遅いと短距離には向かなさそうだし

名無しのトレーナー
ペースを守って走れば負けないからちゃんと維持するんだぞ。分かったな?
分かった!(開幕ダッシュ
これが気性難が長距離に向いてない理由の一つだ

名無しのトレーナー
ダスカも結構そういうタイプだったと聞くが、仮に3200mとか走ったらどうなってたんだろうか

名無しのトレーナー
ディクタス・サッカーボーイ親子は血統的にはステイヤーなのに気性が原因でマイラーになっていた。因みにサッカーボーイ産駒はおっとりとしたステイヤーが多かった

気性は脚質以外にも距離適性に影響するな…ウマ娘も快活で話が通じなさそうなのは短めの距離、落ち着いているのは長めの距離といった具合
年を経るにつれて気性が勝つようになり、距離適性が短くなったメジロマックイーン
#ウマ娘


気性は脚質にも影響しますよね。臆病だから逃げしかできない馬と言われていたツインターボとか..

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 13:17:01 返信

    スプリンターの追い込み馬としてやべーやつと言われたデュランダル、気性は勿論悪い方でして主戦騎手は気性難でお馴染みのあの…

    • 名無しのトレーナー 2021/09/28(火) 23:38:43 返信

      デュランダル、スイープ、オルフェ、ドリジャ、気性やべーで思いつく馬の大半の主戦がikzeなんだよな…。

  2. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 13:25:08 返信

    自分的にはまずミオスタチン遺伝子型を気にするけどみんなはあまりそうではないんかな
    もちろん気性も大事だが

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 17:38:23 返信

      診断の結果T/T型と判明したので春天に出走したカレンブーケドール

  3. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 14:21:14 返信

    気性とはチョッと違うけど、マイラーと言われたオグリがJCレコードしたり有馬記念勝てたのはレース(距離コース)を理解する「頭が良さ」が一因とされている。

  4. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 17:16:25 返信

    気性難のオルフェーヴルが短距離馬じゃなかったから気性関係ない気が。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 17:29:47 返信

      いや、きっちり関係あるぞ
      オルフェの場合は単にIKZEにだけ比較的にまともに操縦できただけ
      でなければ、菊花賞の時ですら阪神大賞典と天皇賞春みたいに、長距離の練習ばっかさせた結果、頭ぶっつんしてのあれになる

  5. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 17:25:36 返信

    希少は関係有ると思うよ
    オルフェは気性難だけどもレースではなんとか出来たレアケースなんで(偶にやらかしてたけど)
    サッカーボーイとか適正は中長距離なのに気性のせいでマイルまでしか保たなかったのは有名

  6. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 18:02:57 返信

    前提として、大体の馬はレースというものを理解してない、勿論、走行距離もゴールも そしてそのため、本能や自分の性格に従うことが多い。 気性難の馬は闘争心も強いから、常に先頭を立ちたい。 そのため、距離に応じてのペース配分なんてわかるはずがない それを担当するのが鞍上。 が、気性難なら鞍上の指示を無視し吹っ飛ぶことが多いから、スタミナなどを浪費する たとえ血統やスタミナが長距離向きだとしても、短距離や...全て読む

  7. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:55:33 返信

    サクラバクシンオーはおとなしい性格で調教師や騎手の言うことを聞く素直な馬だったらしい

    • 名無しのトレーナー 2021/09/28(火) 23:42:02 返信

      メイケイエールやオルフェも、レース出す前までは大人しい馬だったんだよw

トップへ戻る