278: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:28:17.32 ID:ILXzd5tO0新衣装のエルコンってマイルで固有発動するよな?283: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:29:10.64 ID:j73c57L10>>278
マイルだと発動タイミングが悪いから中距離特化キャラ291: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:30:22.46 ID:ILXzd5tO0>>283
タイミングが悪いなんてことあるか?
終盤=4コーナーで加速なら普通に強いんじゃないの?
むしろ中距離の方が発動タイミング悪そうに見える300: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:31:31.72 ID:j73c57L10>>291
終盤(スパート状態)はいってからじゃないと加速スキルは無駄撃ちになるんよ304: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:32:25.73 ID:ILXzd5tO0>>300
固有は終盤発動だからスパート状態に入るのでは?
スタミナ根性が足りてない場合は終盤直後はスパートにならないけど327: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:35:22.60 ID:j73c57L10>>304
終盤じゃなくて最終コーナーな
んでマイルの最終コーナーはまだスパートじゃないことが多く、中距離ならスパート位置に近い位置で発動する360: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:39:10.22 ID:ILXzd5tO0>>327
マイルの最終コーナーがスパート区間じゃないのって新潟くらいじゃね?
1/3地点がコーナーじゃないマイルってどこだ?372: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:40:47.73 ID:j73c57L10>>360
みんな大好き安田記念でマルオバとかタイキシャトル走らせてみたらいいんじゃね
言ってることすぐわかるから396: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:45:14.94 ID:KfOEfAbL0>>360
終盤の最終コーナーならそれでいいが
ただの最終コーナーだと中盤(残700mとか)に出て早漏する418: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:48:06.84 ID:ILXzd5tO0>>396
なるほど
終盤地点が4コーナー序盤とかじゃないと厳しいってことか448: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:53:39.79 ID:KfOEfAbL0>>418
ちなみに直線が短いことに定評のある中山競馬場さんはバッチリのタイミングだhttps://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/course/index.html
小倉・札幌も1600mがあればバッチリなんだが1600mの開催はない。
よってマイルだと基本的に中山専用機になる323: 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 03:34:44.42 ID:TYYwhLWVa>>291
んとね
マイルレースをよく見るとわかるけど4コーナーでスパートに入ってないのよ
最速スパートでそれなんでスタミナとかでは調節できないこのゲームスパート以外での加速での効果は微々たるもんなんや
逆にウンスは中距離以下だとスパート時に加速するからあれだけ強いけど、長距離は加速し終わった前後に加速固有が出るからさほど強くないんや
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625158098/
ウマ娘90日目!
昨日引けた新エルちゃん育てて見ましたが固有強すぎですね?ナリブ固有継承にコンドル猛撃波と昇り龍の同時発動でワープします?でもスパート区間と固有噛み合わなすぎてマイルだと使いどころ難しそうです?豪脚使うことは無いだろpic.twitter.com/dtQVwQC24u 24u
モンクエルちゃんの固有ってマイルだとスパート距離的に活かせないとかあるのかな。すげー不安定だ。@yanikulau コース、距離でラストスパートの場所変わるから
東京マイルだと最後の直線~がラストスパートポイントになるから固有があまり生きない
セイウンスカイとミホノブルボンはスパートポイントで固有が発動するから東京マイルだと強い新衣装エルかなり評価が難しい
マイル差しで比較するならグラスの方が使いやすい性能ではある。加速固有は発動タイミング次第で評価分かれるからコース見て運用したいね
新衣装の二人も
・エルは最終コーナー条件なのが痛い。終盤に入った頃には固有の効果が切れていると思われる。ただ、最終コーナーでちょうどスパートかかるようなレースならチャンスありそう
・グラスは論外。スタミナ回復、しかも抜かれるのが条件はマイルでなんの役にもたたん…適性は中~長距離新エル、適正距離なんなんだろ
マイルだと固有発動早すぎるからスパート普通になるし、中距離だと昇り龍は活かせるけど豪脚もったいねえ感新エル…これ本来は中距離差しの性能だわ…新エル固有の発動タイミングがマルゼンやタイキと同じならタウラスでも強いのでは?という考えで中距離育成
豪脚は勿体ないが昇り竜だけでも強いのでええやろ新エル、固有も昇り竜もコーナーだから豪脚腐るけど中距離差しで使うと強いやつだな?新エルちゃんとマルゼンさんは最終コーナー、ウンスちゃんはレース終盤のコーナー。ちょっと違うのがまーよくできてるね…。前者は最終コーナーがスパート位置より手前に来る可能性があるマイルより中距離の方が合うと。
分かりやすい説明ですね!豪脚が使えなくても固有の相性的に中距離レースに向いてるから、そっちで運用したほうがいいと。レースごとにラストスパート位置はどのあたりなのか把握しておく必要がありますね。ゲーム内でその内、レース場の詳細を確認出来ればうれしいなぁ^^
発動すれば全部有効発動だと思ってる奴好転一息とか好きそう