【競馬】雑談掲示板パート2

競馬専用雑談掲示板パート2

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:21:02 返信

    BSでウイニング競馬見てそのままニッポンの木のチカラってのを見てるが今の技術って凄いな…
    競馬関係ないけどまぁ広く農林水産省の管轄ってことで勘弁…

  2. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:09:16 返信

    半からは東テレで白毛特集だっけ

  3. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:06:37 返信

    この後16時半からはテレ東で白毛の軌跡放送
    若きホースマンたちに~って見出しで日本初の白毛一族に密着と告知してるし馬関係の学校にいるハクタイユー系出るんだろうか

  4. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:01:50 返信

    ウイニング競馬でラーミアのBGM流れて笑った

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:11:21 返信

      俺は泣いた
      すぎやま先生なくなる前からドラクエの音楽ながしまくってたんだよな
      競馬関係ない訳じゃないし、名曲だから気にしてなかったが

  5. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:55:28 返信

    フェスタ久々に当てたんか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:58:46 返信

      久々の当たりなのに安そうだな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:00:04 返信

      この配当のレースを当てて穴の時はハズしてくれるんだからありがたい

  6. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:53:37 返信

    ラジニケで「上位3頭同じ勝負服なんで今後使い分けが」とか言われてて芝

  7. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:50:42 返信

    三連複1.9倍て

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:51:57 返信

      やっす

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:52:42 返信

      馬連180円も中々

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:54:34

        馬連と三連複でほとんど差がないのが一番アレ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:53:53 返信

      人気順そのまま1-2-3だからそうなるか…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:55:50 返信

      18年の中山グランドジャンプも安かったがそれより安いな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:26:08 返信

      >3連複190円は2016年弥生賞(マカヒキ→リオンディーズ→エアスピネル)と並びJRA重賞最低配当タイ。3連単670円もJRA重賞史上5番目に安い決着。
      とnetkeibaより

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:28:36

        マカヒキ…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 18:47:58

        三冠馬が三頭いた世代の栄光のダービー馬マカヒキさんになんの不満があるって言うんだ!
        今も賞金咥えて帰ってくるぐらい元気やぞ!

  8. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:50:27 返信

    偏見だけど黒地に赤×で袖が黒黄の縦縞の勝負服の馬、大体のレースにいる印象あるな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:51:25 返信

      偏見でもなんでもないよ、事実

    • 名無しのトレーナー 2021/10/10(日) 11:45:47 返信

      なお皐月賞にはいなかった模様

  9. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:50:26 返信

    サンデーが1・2・3独占か

  10. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:50:17 返信

    さすが先生!

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:53:00 返信

      そういえば先生の育てたウマの代表だったね

  11. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:50:16 返信

    コマンドライン、ルメールがガッツポーズしてたし楽勝って程でもなかったのかな

  12. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:50:08 返信

    まずは第一歩。ここでつまずく器じゃない

  13. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:50:06 返信

    ウナギノボリ出遅れがなければ馬券内やったかもなー

  14. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:49:41 返信

    コマンドラインは大物になりそう

  15. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:49:11 返信

    いや超絶ドスローで芝
    そして新馬戦に続いて渋い勝ち方のコマンドライン

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:53:34 返信

      大楽勝もいいけどこういう王道でタフな勝ち方をした馬がしっかり成長しそう感

  16. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:49:08 返信

    コマンドライン朝日杯は普通に行けるけど、クラシックで通用するかな?

  17. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:49:06 返信

    サウジアラビアRC、人気通り

    • 名無しのトレーナー 2021/10/10(日) 11:51:48 返信

      完全に着順が人気順という大川先生もビックリの結果
      グレード制移行後のJRA重賞で7頭全出走馬が人気順決着は史上初

  18. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:48:35 返信

    東京11R サウジアラビアロイヤルカップ

    コマンドライン先行押し切り!

  19. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:48:24 返信

    オイオイ…サンデーレーシングの運動会か?

  20. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:48:23 返信

    7頭立てで3頭サンデーRで馬券内独占するとめちゃくちゃ目立つな・・・

  21. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:48:04 返信

    コマンドラインつえー

  22. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:46:49 返信

    ファンファーレすぎやま先生作曲だったのか…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:48:55 返信

      東京中山ファンファーレはそうだよ
      他の競馬場もラスボスみたいな作曲家陣

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:54:42 返信

      グレードエクウスマーチも、そうだよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:57:31

        そのままドラクエに使っても違和感無いレベル

  23. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:45:21 返信

    サリオス、バシシューだったな

  24. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:44:02 返信

    コントレイル引退とのことで…

    産駒に期待したいとこですが、産駒のデビューってどれくらい待つようですかね…3〜4年くらい?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:47:26 返信

      来年(2022年)春に繁殖して一年待つ。
      2023年に産駒が生まれて、2025年の夏〜秋にデビュー
      2026年にクラシックかな。
      あと5年は待つな。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:03:56

        長いですね…気長に待つしかないですか。

  25. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:43:36 返信

    ここはコマンドラインが突破すると信じて◎

  26. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:39:36 返信

    コントレイル君が後二戦で引退の一方で、スノーフォールは英チャンピオンSに出走します

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:40:45 返信

      こっちはこっちで使い過ぎなんだよなあ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:21:48

        毎年競馬見てればあっという間よ

  27. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:36:10 返信

    コントレイルが今年中に引退するのは前から言われてたのに、弱いのがバレたから引退するとか今になって言ってるやつ自分が情弱なの晒してる自覚はないのか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:37:18 返信

      情弱というかお◯カなだけでしょ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:37:57 返信

      叩けりゃ何でもいいやつやろ

  28. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:25:39 返信

    種牡馬としてはちょっとイマイチだったな…ぐらいの子のほうが長生きしやすいのを見ると、何百頭に種付するのって動物虐待かもなと思わざるを得ない
    子供が走るかどうかなんて馬には知ったこっちゃないだろうし…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:30:33 返信

      種付けによる悪影響で早死にするのってなんか不憫だよな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:45:30 返信

      でも沢山種付けしないとSSRは産まれないんだよなぁ…
      その辺考えるとあの時代で種付けが嫌いで頭数が少なかったザテトラークとか凄すぎる…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:54:03

        ザテトラークがいなかったら芦毛は今ほどいないって言われてたし
        トキノミノルも生まれなかった上にインブリードの概念もわからなかった(もしくは遅れてた)かもしれないと考えると偉大すぎる。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 18:12:42

        それ考えたらわずかな産駒からメジロティターンーメジロマックイーンに繋がったメジロアサマがすごすぎる

  29. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:21:19 返信

    少し血の気が多くなったので好きな一枚を貼る

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:23:08 返信

      俺も貼るか~

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:29:45

        こっちじゃ板違いだろうが癒し画像ということで勘弁

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:34:49 返信

      冗談で結婚式とまで言われた、珍しい別の馬主の馬同士の合同引退式

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:21:23

        申し訳ないがこう見てもドトウのほうがガタイが良くてドスッとした感じで強そうに見えてしまう…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:37:33 返信

      アドマイヤグルーヴが引退する時はアドマイヤマックス、アドマイヤドンとの合同でやったらしいから同じ馬主とはいえ多いなと思った。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:09:48

        近藤さんは大物やったからなぁ
        ムーン以降からアドマイヤの冠名ではあんまり強い馬引けてないイメージだけどどうだっけ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 16:19:02

        武豊を降板させた呪いとかゴドルフィンに売った呪いとか散々言われてた

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 18:13:55

        アドマイヤマーズ…

  30. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:06:25 返信

    海外ディープ産駒profondoが豪GⅠスプリングチャンピオンSを完勝
    三歳で三戦目のレースで初G1制覇

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:14:46 返信

      先月デビューしたばかりなのか

  31. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:46:18 返信

    そういえばSSの直仔の現役種牡馬っていまどれだけいるんだ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:01:23 返信

      ブラックタイド、ダイワメジャー、スリリングサンデー、ゴールドヘイローかな。把握できた馬だと。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:10:12

        サンキュー
        SSも亡くなって20年近いし後継もだいぶいい歳になってきてるよなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:13:57

        亡くなってたりもう引退してもおかしくない馬が多いからね。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:14:04

        ダイワメジャーもprivateになってたからもうそろそろ種牡馬引退になりそう

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:34:13

        ゴールドヘイローはサラブレッド(競走馬)の種牡馬ではなく
        乗馬の種牡馬らしい

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:35:37

        そういえばシンザンの血がばんえいの方に残ってるって聞いたことがあるがどうなんだろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:17:47 返信

      ダメジャーは引退したって発表されてないけどそろそろかな
      あとはブラックタイド、マツリダゴッホあたり

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:19:35 返信

      実際リーディングとったタキオンにカフェ、それにフジキセキは亡くなっちゃったしなぁ、もちろんディープもそうだし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/10(日) 16:28:23 返信

      現役ではホクショウケンシとホクショウムサシの兄弟がシンザンの血を引いています

  32. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:30:11 返信

    オルフェーヴルもわりと産駒成績が思ったほど勝ち上がらなくて怪しい流れになってるし…
    微妙かも?って半信半疑だったキタサンブラックは勝ち上がり早めだしやってみないとわからないってことはいっぱいあるよね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:41:06 返信

      オルフェは後継種牡馬がもういるから後は他に何頭か牡馬のG1馬が出てほしいところだな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:42:46

        エポカドーロのこと?
        あれが後継なの?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:50:42

        今年52頭集めたみたいだしオルフェの血を繋ぐ立派な後継だよ

  33. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:21:31 返信

    純粋に疑問なんだが、有馬惨敗より有馬出ないほうが本当に種牡馬価値高くなるんか?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:22:38 返信

      すでに価値は有るから馬体へのダメージ回避じゃないかな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:25:09 返信

      早熟馬の方が種牡馬として期待持てるからね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:25:47 返信

      そもそも有馬記念まで三連戦させると、体的にきついんじゃないのかな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:26:50 返信

      種牡馬価値が〜って素人がドヤってるほど無意味で的外れな物はないと思う

  34. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 14:12:09 返信

    母父ブライアンズタイムが勝利
    なんか嬉しいね

  35. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:52:14 返信

    京都大賞典、1番人気ヒートオンビート?
    キセキやアリストテレスじゃなくてヒートオンビート

  36. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:39:59 返信

    コマンドラインをブッパしてマンカフェゲットするぜ、しかしどうせなら母父マンカフェのガトーフレーズのほうがいいかな?

  37. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:06:26 返信

    ヴェロックスさん、ダノンキングリーを見て何かを思い出して復活する可能性

  38. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:00:41 返信

    気性難っていうくくりなら皆どの馬が好き?オルフェゴルシ辺りがメジャーだと思うけど

    自分はエイシンヒカリ
    最近だとそらメイケイエール

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:04:24 返信

      カブトシロー

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:04:33 返信

      カブラヤオー

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:12:39 返信

      武豊ですらさじを投げたブルーイレヴンが出ないとは

  39. 逆神フェスタ 2021/10/09(土) 12:53:41 返信

    凱旋門賞はドイツ馬が来るなんて微塵も考えてなかったから「どこのどいつだあれは!」と会長リスペクトのダジャレを叫んじまったぜ
    サウジアラビアRCはコマンドラインで固そうだ

    【サウジアラビアRC】
    (馬単③=④)(馬連③-④⑥)
    ◎コマンドライン⑥
    ○ステルナティーア③
    ▲ガトーフレーズ④

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:06:01 返信

      ルドルフ「はっはっは!そのギャグは傑作だなフェスタ。とりあえず地下牢に入ってもらおうか(豹変)」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:21:08 返信

      みなさまお疲れ様です
      コマンドラインは厳しそうです
      ステルナティーア軸で行きましょう

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:56:41

        よし、フェスタ信じてウナギノボリにするわ

    • 逆神フェスタ 2021/10/09(土) 13:24:12 返信

      修正
      馬連④-3.6

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:50:29

        お、もしかしてフェスタ勝った?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 15:57:55

        なぜ修正した

  40. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 12:36:13 返信

    5億円のショウナンアデイブは2着
    勝ったアートハウスは牧場の人が走ってくれなきゃ困るとか、オークス狙えるとか言ってた馬だし、仕方ないかな

  41. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:48:38 返信

    クロノがジャパンカップに出ればコントレイルとの対戦見れるが
    厳しいだろうけど、凱旋門賞→JCやれることはやれるからな
    何ならそれでJC勝った馬も居るし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 12:28:04 返信

      薬物って言われるぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 12:29:50 返信

      ディープインパクト基準にするのはNG
      そもそも失格騒動がなければ秋天に出す予定すらあったし…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:07:31 返信

      やれない事はないだろうけど、今回のあの馬場の後は流石に酷

      でもブルーム・ジャパンには出てほしいというジレンマ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:54:58 返信

      対戦が見たいのは同感だが
      今回の凱旋門賞走ったあとのクロノ側に求めるのは酷やわ…

  42. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:24:04 返信

    朗報、チャンピオンズカップにも1頭予備登録してる海外馬がいる模様
    アメリカンファラオ産駒の4歳馬のアメリカンセレオム
    この馬4歳なのに通算成績4戦1勝は中々だな

  43. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:17:08 返信

    結局クロノとは戦わずじまいか

  44. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:16:28 返信

    コントレイル引退か…
    是非有終の美を飾ってほしいね

  45. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:03:05 返信

    有馬が合わない以上秋天JCローテは良いんだけど、やっぱ怪我とか無しに春は大阪杯の一戦のみってのがなんか印象悪いわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:39:40 返信

      合わないの覚悟でも有馬は出て来てほしかったな…
      個人的に現役時苦手だったアーモンドアイだったけど合わないの覚悟で有馬出て来てくれたのは今にして思えばカッコよかったし…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:54:40

        言うてそこでボロ負けして引退はJCだったからなぁ

  46. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:02:42 返信

    コントレイル、有馬記念で見れないのかい

  47. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:41:01 返信

    コントレイルは年内引退決まったけど、5年前のダービー馬さんはいつ引退するんですかね…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:57:24 返信

      今年で引退とかってのは…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:59:01 返信

      キセキさんのほうは今年いっぱいで引退するらしいが…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:17:45 返信

      コントレイルとキセキさんと一緒に盛大に引退式やろうぜ
      だからいい加減引退させてあげてよ…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 17:29:09

        全員花冠つけようぜ

  48. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:38:11 返信

    コントレイルが有馬使わないとなると、福永騎手は誰で有馬記念に挑むのか気になるね

  49. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:34:59 返信

    去年のサウジアラビアRCは不良馬場だったとはいえ、勝ち馬が菊花賞行くよって言われても信じなかっただろうな

  50. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:31:31 返信

    秋古馬3戦は全部は厳しいローテで、じゃあ2戦とするとトリッキーな中山は外して府中の2戦使う感じなんですかね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:32:59 返信

      そもそも去年の時点で有馬は合わんって言われてたし

  51. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:20:57 返信

    オルフェーヴル産駒、今年度始めての未勝利勝ち上がり

  52. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:09:35 返信

    矢作普段は使いまくるくせに露骨過ぎやしないか

  53. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 09:53:12 返信

    3歳軽斤量で有利なのにコントレイルは菊からわざわざ間隔短いJCを選択する程に有馬を嫌って選ばなかったんだから、4歳で秋3戦の有馬引退とか信じ難いと思ってたけど結局走らんのか…

  54. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 09:47:03 返信

    逆に3歳で三冠+ジャパンカップ+有馬記念or二冠+凱旋門賞獲って引退する馬見てみたい

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 09:53:04 返信

      菊花賞→ジャパンカップ→有馬記念なんか死のローテで逆に批判されるわ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:22:02

        そう考えると時代が違うとはいえ会長はタフやったんやな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:33:07

        会長のときは菊花賞が今より2週間ぐらい後にあったから、とてつもない糞糞ローテよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:35:27

        今よりキツいローテなのがね…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:42:24

        ルドルフは中1週のキツいローテで無敗記録絶たれちゃったしね
        無敗三冠馬は皆菊花の次レースで負けるという流れの始まり
        G1七勝がよく言われたけど、こっちもある意味ルドルフの呪いってやつかもしれない

  55. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 09:35:58 返信

    2020三冠牡馬コントレイル 今シーズンで引退決定
    天皇賞秋&JCを使い、有馬記念は回避とのこと。
    ttps://twitter.com/sanspoyosouou/status/1446621111077138433?s=21

    競馬歴浅くて申し訳ないんだけど、三冠ってこんな早く引退するもの??

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 09:39:52 返信

      ディープが亡くなったから、その後継として無事に種牡馬入りさせるために早く引退するんじゃね?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 09:43:15

        三冠馬だし後継種牡馬として早く繁殖入りさせたいのはわかる
        三冠獲るってめちゃくちゃすごいことだしな…
        でも古馬になってからのドラマにも期待していた身としてはちょっとがっかり感もある
        せめて残り二戦しっかり実力を出して三冠馬の健在っぷりを見せつけてくれれば

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 09:41:02 返信

      ディープも4歳引退だったぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 09:41:48 返信

      強い馬は4歳で引退するのは割とある、ヨーロッパだと3歳で引退することも
      でも三冠馬だとディープインパクトくらいかな
      牝馬だとメジロラモーヌは3歳か
      古くだとセントライトが3歳、シンザンも4歳か

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 11:34:47

        セントライトやシンザンはレースに出ようとすると斤量がとんでもない値になる時代なんでしゃーない
        (あとセントライトは戦争という時代の流れもあった)

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 12:08:07

        シンザンは有馬勝ったらもう出るべき大レースがないというのもあった
        天皇賞は勝ち抜け制でもう出られない
        海外遠征はリユウフオーレルが苦労した上に体調不良になったことを考えてさせないと決めてたんで

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 09:47:57 返信

      去年のアーモンドアイもこんなローテやなかった?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:57:03

        アーモンドアイも去年は秋天JCローテだったけど、春はVM安田を使ってたしその上5歳だったからな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:59:52 返信

      父親もそれくらい速かったし
      そちらもSSが亡くなってから出た三冠馬ってことで急いだのもあるかもだけど
      当時とはレース出てる数が違うから余計早く見えるかも

  56. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 01:31:56 返信

    凱旋門賞見てて何か違和感を感じたが
    あれだファンファーレが鳴ってないな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 02:34:25 返信

      発走前にファンファーレが演奏・放送されるのは基本的に日本だけ
      海外で日本のようにセレモニーとしてファンファーレを演奏するのはケンタッキーダービーくらい
      基本的には馬券販売締切を告げるベルが鳴るくらい

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 02:59:53

        そうなると、何故日本はファンファーレ鳴らすようになったのか不思議ね

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 03:02:31

        きっかけはラジオNIKKEIじゃなかったっけ?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 09:58:56

        たんぱ「うーん、発走時間が解りづらい><」
        たんぱ「せや!音楽流したろ^^(♪~テープは切られた)」
        NCK「おっこれええやん!ウチもやっていい?」
        →今に至る

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 13:04:00

        海外「おっこれええやん!」
        ってならないあたり日本人独特の感覚なのかねぇ

  57. 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 00:25:54 返信

    今日の16:30からテレビ東京で「純白のサラブレッドたち~白毛の軌跡、ソダシ誕生~」が放映されます。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 00:28:58 返信

      予約してあるぜ
      楽しみ

  58. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 23:44:18 返信

    フィリーズマイルはインスパイラルが勝ったが
    もう格が違ったな、来年の英1000ギニーが楽しみ

  59. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 23:36:38 返信

    マーフィー騎手あのさぁ...
    news.yahoo.co.jp/articles/c3ad526687248c105c36c8cff023706ba7f16c40

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 00:04:02 返信

      そんなに呑みたいなら、ジョッキ一杯のセンブリでも呑ませておけ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 00:05:43

        酒酔い騎乗もダメゼッタイ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 01:15:14 返信

      自動車とは別に騎乗の基準値あるんだな知らんかった

  60. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 17:28:26 返信

    ドーブネが鞍上武豊でデイリー杯狙うらしいけど武豊BC行くんじゃなかったんか
    そしてドーブネは重賞でも行けるんだろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 17:38:02 返信

      とはいえ2戦2勝した馬なら重賞制覇狙いは合理的な流れ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 18:32:54 返信

      BC隔離期間の乗鞍どんどん決まってるし行かないっぽいね
      元々複数乗鞍ないと行かないって話みたいだし福永と川田行くならそっちでいいでしょってことだと思う

  61. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 14:40:37 返信

    ジャパンカップに登録してる馬11頭が判明 まさかのスノーフォールが登録してるぞ! アイルランド 7頭 バロンサミディ(セン4歳、J.オブライエン厩舎) ブルーム(牡5歳、A.オブライエン厩舎) ジャパン(牡5歳、A.オブライエン厩舎) ラブ(牝4歳、A.オブライエン厩舎) モーグル(牡4歳、A.オブライエン厩舎) スノーフォール(牝3歳、A.オブライエン厩舎) トワイライトペイメント(セン8歳、J...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 14:43:29 返信

      オブライエンだから予備登録だけっしょ
      来ないよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 17:18:15

        ブルームなら有りそうだが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 14:43:46 返信

      ミシュリフの名前がないな
      結局来ないんだろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 14:44:10 返信

      いつものオブライエン

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 15:31:08 返信

      JCにちゃんと外国馬が来たとして日本総大将はどの馬になるんだろうな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 16:06:16 返信

      あの凱旋門賞走らされた馬がすぐ次走は無理というか流石に可哀想になるからその辺はないだろな
      泥々大好きドイツ馬、トルカータタッソもダメージでかすぎでフランス滞在そのまま年内休養らしいしな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 18:28:42

        日本馬の2頭もダメージ大丈夫やろか…
        肉体的にもきつかったし、ボンドなんか走っても走って抜かされていくんで精神的に何かなってないか心配やわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 23:55:01 返信

      登録ではなく予備登録な
      この言葉の意味には12ハロンほどの差があるぞ

  62. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 14:30:53 返信

    ジャパンカップの外国馬の予備登録11頭いるらしいけど、何頭か来るんですかね?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 14:34:39 返信

      多分0

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 15:15:17

        グランドグローリー陣営に関して海外メディアはガチでJCのために調整中と報道してた

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 14:38:19 返信

      オーストラリアからサードラゴネット来ないかな
      まあオブライエンからは来ないだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 16:11:57 返信

      キーファーズのは場合によっては来るんでね?

  63. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 14:30:08 返信

    リュージ日曜は12レース中11レースに乗るしキセキに乗ったあとにミラクルに乗るのか…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 14:39:45 返信

      よっしゃ奇跡起こってキセキは来る

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 16:24:00 返信

      コレはキセキを買うしか無いよね♪

      ボクのリュージが! ずきゅんどきゅん 追い出しー(ふっふー)
      ばきゅんぶきゅん 鞭をーふーるーよー
      こんなーレースーはー はーじめてー(3 2 1 Fight!!)

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 17:08:32 返信

      今年はリュージ基準で乗り鞍少なくて年齢とか身体とかもうきついのかな…と心配してたけど、全然そんなことなかったわ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 19:35:27

        サドラーズウェルズ系テイエムオペラオーの代表産駒リュージの基準で考えてはいけない(戒め)

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 19:44:17

        ならば松山、幸基準で行こう

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 20:37:10

        牝馬三冠ジョッキーの基準もあかん…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 20:52:27

        幸さんはこの前の日曜は12レース全部乗ってたもんな
        これを基準にしちゃいかんわな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 22:24:56

        現在の最多騎乗数は幸でも和田でも松山でもなく岩田Jr

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 22:32:36

        これはゆくゆくは岩田Jrが和田幸枠に収まるのか!?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 22:34:23

        子猿、ユーイチお下がりか代打の超馬質乗って数もくっそ乗ってるのになんで上手くならんねん

  64. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 13:08:38 返信

    オグリみたいに地方から中央に移るウマが居たけど
    騎手でも地方から中央に転属する人って居るんだな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 13:13:58 返信

      アンカツさんとかウチパクさんとか戸崎さんとか

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 13:33:54

        広い意味ではミルコとかルメールもかな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 18:02:18 返信

      アンカツさんがパイオニアだね

      古いイメージかもしれないけど地方出身の騎手は馬をガシガシ動かして接触を恐れない豪快なイメージ
      逆に言えばラフプレーなんかも多いイメージ

  65. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:52:14 返信

    インティ岩田望来
    ヒロシゲゴールド亀田温心
    同じ若手の騎乗だというのに印象が違う……

  66. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:41:42 返信

    南部杯、インティ1枠1番とか逃げてくださいと言わんばかりの枠だな…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 13:24:15 返信

      野中調教師が口を酸っぱくして言うことを願うしか…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 14:40:14 返信

      暴走させる可能性が…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 17:19:24

        岩田jrだと溜め殺しの可能性

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 18:24:22

        正直今プロモーター以外がぶっ放して一年の苦労をなかったことにされるよりは溜め殺しの方がマシまである

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 15:45:55 返信

      今のインティ逃げて標的になっても逃げられる力は残ってないだろうし、流石に控えるように指示するやろ…

  67. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:34:50 返信

    大塚くんとキムテツ和解したのか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 19:11:17 返信

      表面上和解しても騎乗依頼がくるかは別(エージェントも契約自体を嫌がりそう)

      個人的には彼にはもう競馬に関わらず平和に生きて欲しい

  68. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:56:42 返信

    ペルシアンナイト、次走は天皇賞秋
    もう完全にマイルは諦めたな
    香港カップに行ったら普通チャンスありそう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:00:16 返信

      札幌三着の見てのこれか
      天皇賞秋→香港カップは確かにありそう
      どうせ今年はマイル以外の三つ全部空き巣だし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:12:09 返信

      マカヒキ
      キセキ
      ペルシアンナイト
      ワグネリアン
      こいつらいつまで走らされんねん

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 17:21:11

        キセキはドゥラメンテが亡くなったし今年までかも

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 23:58:11

        キセキは種牡馬入り自体は出来そうだけど、惜敗続きで引くに引けなくなった感じがな…
        まあ、キセキ自身も走る気力を失ってないのが凄いが

      • 名無しのトレーナー 2021/10/09(土) 10:23:15

        こいつら見てると
        中年の自分もグチグチ言ってないで頑張らな、って思わされる毎回
        ので、応援馬券買ってる
        とにかく引退まで大きな怪我なくいっておくれ

  69. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:33:17 返信

    川田と結果次第で福永がアメリカに行くけど
    11月からワクチン接種証明と陰性証明で隔離免除みたいな話は聞いてるから秋天は出られるって感じで合ってる?正直海外の事はよく分からない
    出ようと思えばJBC乗ってからBCも出来るのか?
    帰国後は10日隔離でエリ女はダメでマイルCSは乗れるのは知ってる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:41:48 返信

      JBCからBCだと飛行機の中で寝るしかないのでは
      と思ったけど1日目の2歳戦は騎乗しないから大丈夫か

  70. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:15:06 返信

    シュネルマイスター、香港マイル登録
    グランアレグリア、香港マイルと香港カップ登録

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:20:40 返信

      つまり今は
      香港スプリント:ピクシーナイト、モズスーパーフレア
      香港マイル:シュネルマイスター、(グランアレグリア)
      香港カップ:(グランアレグリア)

      で、ラヴズオンリーユー、グローリーヴェイズらはまだ待ちか

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:39:05

        モズベッロが香港ヴァーズに登録してるから
        日本馬は4競走全てに登録してることになるな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:47:10

        ラヴズオンリーユーの適正はカップかヴァーズでグローリーヴェイズはヴァーズのはず
        グランアレグリアとシュネルマイスターVSゴールデンシックスティなら胸熱
        もしかして今年って4タテにワンチャンあり?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:49:02

        登録が18日までで追加登録なし?みたいなので
        それまでには情報揃うかな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:09:32

        毎年締切週の水曜日か木曜日に予備登録馬一覧が発表されるから、今年は20~21日ぐらいには登録馬全頭発表される見込み

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:45:51

        ウイニング競馬ではバスラットレオンが香港行きたいって矢作が言ってた
        ただ前走があの着順だから次走次第かね

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 15:17:17

        来たとしてもレオンの適正だとマイルかカップか?
        マイルだとマイスター、アレグリアや60と正面切って勝算あるのか?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 21:24:50

        バスラットレオンのレーティング111だからマイルなら終盤の方でギリギリ招待されそう
        ただ相手強いから掲示板に入れれば御の字かな

  71. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:14:56 返信

    キセキは外枠やけど来るやろ!

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:11:09 返信

      宝塚記念の時も同じ事思ってそう、ワイもだったが

  72. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 10:24:43 返信

    今更だがサウジアラビアRCって7頭しかおらんのか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 10:33:28 返信

      毎年8~10頭で元々小頭数になりやすいが今年は特に少ないな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:11:52 返信

      初騎乗か一回だけしかおらんやんけ!って思ったら2歳戦かぁ……

  73. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 10:16:41 返信

    シュネルマイスターは最内枠か

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 10:28:14 返信

      最内か、シュネルには最内ってどうなの?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:53:17

        府中1800だからスタート直後のコーナーに向けて外から馬が殺到してくる

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:58:25

        短い直線の後左カーブがあるから外枠がわんさか内によってくる
        外枠に吹っ飛べれる馬がいれば内から先頭を奪うことすらありうる
        内枠でもしっかりしないと外の馬に埋もれることあり

  74. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 09:47:12 返信

    インティの鞍上決まったらしいがこの馬って地味に癖馬だよな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:29:29 返信

      条件戦までは能力でなんとかなってたが武豊専用機だからな

  75. 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 09:20:39 返信

    マカヒキさん此処で好走ないし勝ったら来年も走らされるんやろなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 17:17:36 返信

      タイド伯父貴の齢を考えればそろそろかもしれないが

  76. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 23:39:16 返信

    競馬関係地点震度情報
    震度5弱 船橋
    震度4  大井(大井本場・千葉県印西市小林分場)・川崎・浦和
    震度3  美浦トレセン

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 12:19:16 返信

      船橋震源近かったが大丈夫かね

  77. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 21:31:20 返信

    2019年のジョッキー新年会とか見てるとルメール普通に日本語上手いよなぁ
    インタビューだとちょっと怪しくるの見ると日常会話とああいう公での喋りは全然違うんだなって思う

    尚インタビューでマシンガントークするミルコは例外とする

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 21:34:20 返信

      ワイらでも友達家族と普通に会話してるのと、就職の面接ではやっぱり違うやん

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 22:23:39 返信

      アニメをみて日本語を学びましたって人が凄い砕けた日本語を自然な発音で喋ってたけど、ちょっと丁寧喋ろうとした瞬間に凄いぎこちなくなったって場面を実際見たことあるし
      失礼無いように言葉選ぶのは自分でも難しいときあるけど、それプラス母国語じゃないってなると相当大変だと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 05:51:53 返信

      外国語は、誰に習ったのかが重要。というね。
      ミルコは、最初に豊さんが標準語の丁寧語(インタビューで話している言葉使い)で教えたので、日本語のベースが標準語の丁寧語。
      インタビューで切り替える必要はあまりないそうだ。

      ルメールは、インタビューと普段で日本語を切り替えるから余計にぎこちなくなる。

  78. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 20:32:07 返信

    小牧太の長男・加矢太さんが騎手1次試験合格
    障害専門の騎手になりたい言ってた人やんね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 05:44:09 返信

       JRAは7日、令和4年度新規調教師免許試験と新規騎手免許試験の1次試験合格者を発表。調教師試験は22人、騎手試験は1人が合格した。情報保護の観点から合格者の氏名を公表していない。
      ttps://news.yahoo.co.jp/articles/22dd0e3675ec5fe0ab63c55349733578413d95bb

      情報保護とは

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 06:00:31

         小牧太騎手(54)=栗東・フリー=の長男で、昨年の全日本障害飛越選手権優勝のキャリアを持つ小牧加矢太さん(24)が7日、22年度騎手免許試験(新規)第1次試験に合格したことが分かった。 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ea7e953d7c9bdcb160879d73cb3d16c39c9a062 父の太は「自分のことのようにヒヤヒヤしていましたが、受かりました...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 10:30:04

        本人がインスタで自ら1次合格を公表したからな
        JRAが情報保護していたのは変わらないから別におかしいところは何もない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 10:39:10 返信

      JRAサイドではなく馬術競技の選手としては公表したほうがいいって判断なのかもね
      ちょっと特殊なコースだし

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 11:12:32

        判断も何も本人が公表したから記事にしただけかと
        小牧さんが何も言わなかったらスポーツ紙も公表しなかったでしょう

  79. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 20:16:27 返信

    ウェルドーンは砂被るとダメなのに直線で馬の後ろにつけたのはハゲニィ…

  80. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 20:15:57 返信

    松山弘平もう大井の帝王じゃん…

  81. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 20:13:59 返信

    2日連続松山弘平!
    そして2日連続中央ボックスが正解だった

  82. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 20:13:53 返信

    大井11R レディスプレリュード

    レーヌブランシュ番手押し切り!

  83. 本日の交流重賞 2021/10/07(木) 18:35:08 返信

    大井11R レディスプレリュード

  84. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 17:49:35 返信

    すぎやまこういち死去
    ファンファーレも本馬場入場曲も好きだし、ドラクエもやってたから残念

  85. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 17:35:14 返信

    トルカータータッソ、そのままフランスに滞在
    当面最大の目標は来年の凱旋門賞連覇

  86. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 17:15:34 返信

    マテラスカイ、BCスプリントの騎手は何とプロモーターに。更にプロモーターはBCターフに出走するジャパンもしくはブルームにも騎乗する可能性があるとのこと

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 17:31:23 返信

      グレナディアガーズは回避したとはいえ、今年はやたらBC挑戦する馬多いな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 17:50:27 返信

      プロモーターは海外乗れるとなれば天皇賞よりもBCやろなぁ、勝ち目があるかないかも乗れなかったら生まれないでしょって発想だろうし

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 18:01:26

        天皇賞(秋)は31日、BCは日本時間だと6~7日だから乗ろうと思えば両方乗れる
        と言うか6日のファンタジーSでウォーターナビレラに乗るからBC行かないんじゃね?

  87. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 15:45:34 返信

    すぎやまこういち先生が敗血症のため逝去されたと…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 15:48:34 返信

      この前の中山G1ファンファーレを聞いてなぜか泣きそうになったよ
      何かの報せだったのかもしれない

  88. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 15:33:47 返信

    こう見ると横山兄弟ってすごいなと思う
    親子三人で重賞レースに出てることもあるし…

    横山親子馬券には笑わしてもらったけどw

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 15:41:13 返信

      横山三連単は中々

  89. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:20:37 返信

    デュークオブマーマレードが種牡馬引退って見かけたが
    この馬何か印象に残ってるんだよな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 13:12:45 返信

      マークオブディスティンクション的なものか

  90. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:07:20 返信

    京大は上位人気に安定感がなくて馬券的にいいレースになりそう
    このメンバーならキセキ本命でもええか?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:17:13 返信

      俺はマカヒキの最後の輝きにかける

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:22:18

        ワイも本気でマカヒキ買うか考えてるわ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:30:42

        マカヒキは色々言われるけど人気以上に来ることは多いし状態によってはかも

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:17:22 返信

      宝塚の時の福永曰くキセキは返し馬次第だそうだぞ
      あの魅惑の鶴首はよろしくないそうだ

      なお、返し馬は放映してくれなかった模様

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:24:05

        宝塚の走りすれば馬券には入れると思ってるんだけど、結局あれ鶴首してたんだろうか…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:40:58 返信

      最早どの馬が来ても笑えて来そうだわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 15:47:00 返信

      キセキマカヒキで馬単馬連ワイドで行こう

  91. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 11:05:40 返信

    キセキの最終追い切り
    これは良いのでは…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 11:21:56 返信

      n回連続m度目

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:18:57 返信

      これやん

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:24:13

        メイケイエール版を発症してるわ
        「あんな危険なレースするような馬はさっさと引退して母として次の世代に繋げばいいんだ!」と「今度こそワンチャンあるかもしれない……」ってなってる

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:43:55

        競馬もギャンブル、ギャンブルも薬並みに脳にヤバいらしいから間違ってないな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 13:44:57

        好走はしてるじゃん…?
        け、掲示板には入ってるから…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 14:37:29 返信

      さすがにもうキセキは買えんわ
      →あれ、追い切りええ感じ…?
      →馬体ええやん!
      →んほ~この鶴首たまんねぇ~
      →Vやねん!キセキ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 05:55:10 返信

      皮皮船「キセキの馬券はギャンブルだぞ」

  92. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 10:40:56 返信

    新規騎手免許第一次試験合格者:1名

    障害専門の騎手目指すっていってた小牧の息子かなこれ

  93. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 10:15:37 返信

    マルシュロレーヌの鞍上ってマーフィー予定なのな
    てっきり川田だと思ってたわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 10:23:45 返信

      クロノでやらかしたばかりやん

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 13:12:07 返信

      現地騎手ならともかくなんでマーフィーなんだろうな
      アメリカ競馬のダート戦なんか乗りなれていないだろうしどうみてもマイナス要素

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 13:39:59

        欧州のジョッキーってダート上手くないよな
        日本でもデムーロはまだましだけどルメールは一気に丹内レベルになるわ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 18:31:45

        ルメールは去年ダートで92勝してるぞ(出走回数もダートの方が少ない)
        累計では確かに少しダートの勝率が下がるがそれでも普通に超一流だし、2020年は2019年よりダート勝ちが倍近く増えてるからどんどん穴のない究極の騎手になりつつある…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 13:36:19 返信

      マーフィーって船橋のダート重賞で1番人気ぶっ飛ばしてなかったっけ

  94. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 23:51:08 返信

    しれっと謎ローテ組んでて芝
    一応去年悪くない結果だったけど……

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 11:59:37 返信

      あら、またダートに行くのね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 18:00:27 返信

      香港まで2ヶ月間が空くけど芝に適当なレースがないからね
      香港スプリント選出されなかったらカペラSという話もあるらしい

  95. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 23:35:03 返信

    南部杯、インティの鞍上は難航してるみたいだな
    川田と戸崎はダメだったしルメールは気性難合わないし福永は空いてない
    プロモーターが差し競馬覚えさせてる途中で万一ぶっぱなして台無しにしちゃった時後で顔を会わせ辛いこともあって乗りたがる人もいなさそう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 06:34:22 返信

      困った時の幸か和田竜  

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:31:19 返信

      インティは岩田息子だって
      騎手見ただけで速攻切れて用無しじゃん

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:34:56

        逃げて今までの苦労台無しとかにしなければもうなんでもいいかな…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:49:42

        なんか岩田息子かわいそうになってきたな
        これに関してはもう貧乏クジだろ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 15:29:19

        せめて差しができる若手…

  96. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 21:45:05 返信

    東京盃で負けたから、中央、海外、地方で3連敗かい
    どうにかならんかな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 22:06:50 返信

      この下半期、ルメールが重賞1勝もできないとは思えないからにっちもさっちも行かなくなったらルメールの単勝だけ買って厄落としを狙うのもあり

  97. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:39:43 返信

    トルカータータッソは結局JCは行かんのね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:18:03 返信

      リップサービスに決まってるだろ。わざわざくるわけがない

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:31:48

        リップというか馬の消耗激しすぎて年内休養になったで

  98. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:27:00 返信

    凱旋門賞馬トルカータタッソ、ジャパンカップを回避

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:30:47 返信

      やっぱりあの馬場での消耗が大きいみたいで次走は来年とのこと
      仕方ないね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:40:27 返信

      一昨年みたいなグロいメンバーにならなきゃいいが

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:59:55

        国際厩舎ができる来年からどうなるかやな
        今年まではもうしゃーない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 21:41:48 返信

      スノーフォール「…セテ…ヤスマセテ…」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 22:37:52

        少なくとも凱旋門組はみんな無理じゃないかな…
        消耗が激しすぎる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 23:45:58 返信

      来て欲しかったが、今の日本の馬場で無理強いは出来んし凱旋門賞も激闘だったしな……

  99. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:17:22 返信

    地方勢最先着が3歳馬のワールドリングか
    南関東のスプリント勢も世代交代かな

  100. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:13:28 返信

    サクセスエナジー、距離短縮大成功
    時間切れで馬券買いそこねたけど切ってたからよかったわ

  101. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:13:22 返信

    サクセスエナジー!!!!!!

  102. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:13:10 返信

    大井11R 東京盃

    サクセスエナジー押し切った!

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:17:35 返信

      むしろ今年なんであんなに振るわなかったのか不思議なぐらいだ
      去年オープンを2連勝した時はこいつはとんでもなく強えぞ!って思ったが

  103. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 19:57:05 返信

    東京盃発走まであと少し!

    • 枝主 2021/10/06(水) 19:58:07 返信

      枠順

  104. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 19:34:45 返信

    サウジカップ、G1になったからアメリカや日本だけじゃなく世界各国から遠征馬が来そうだな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 19:42:22 返信

      まずG1拘わらずお金で釣られるし、G1ともなればもう…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:10:10 返信

      元々コロナがなければ去年も今年も大挙して来てたよ

  105. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 18:09:26 返信

    ここの競馬のオジチャンオバチャンたちは優駿図鑑買ってたりしますかね?
    一部ネットで騒がれてるやつですが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 18:27:07 返信

      かわりに60YEARS 名馬伝説買ったで

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 19:35:20 返信

      友人がニコニコ大百科の方がマシレベルって言ってたわ。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 19:38:38

        ニコニコ大百科も割とコメントで偏ってることに関して争いがあるような解説もあるけど、その本どれくらいすごいんだろう。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 19:38:42

        ニコ百は主観バリバリだけど基本好きなヤツが儲けとか考えないで書いてるからな
        配慮に欠けたりする文も多いがそれは他のヤツに編集されるからクオリティは悪くないよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:28:00

        でもまあ馬券買ったやつへの配慮とかマジでいらんからな…
        馬券買う奴は自己責任なの忘れちゃいけない(自らへの戒め)

    • 木主のトレーナー 2021/10/06(水) 19:54:08 返信

      自己レスですみません
      面白半分で買おうかな、と思ったりしたのですがオペラオーの記述で(実際読んではないのであくまで感想見ただけです)あんまりなのをチラホラ見受けられましたので買うの自重します…

      ミラクルって言葉使うならヒシミラクルだろう……

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 00:39:32 返信

      その金で秋華賞の馬券買った方がマシ

  106. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:49:45 返信

    菊花賞の想定が出たので早いがここで予想(願望)を
    ◎ディープモンスター
    ◯アサマノイタズラ
    ▲タイトルホルダー
    △ステラヴェローチェ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 18:23:56 返信

      京都じゃないとはいえ14頭しか居ないのが何とも言えん

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 19:43:05

        一応登録数は16頭以上のはずだから(なお内容はお察し)

  107. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:30:14 返信

    どうもチョウサン所有の馬が次々と抹消されてて残るはオジュウのみの状態と聞いたが何かあったんか?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:39:03 返信

      馬主的にいい歳なのかもしれない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 06:58:28 返信

      年齢。 会社を立ち上げたのが1985年の2月。その前から一口馬主を始めて当時30代。 一口馬主2年目には、目を付けた一口65万の馬を社台に頼み込み月賦10回で購入(その馬が『サッカーボーイ』) 1990年代末に個人馬主になったが、一口も平行。 ステイゴールドにも出資してる。 見学会でドナブリーニの2009(牝)に注目。家族の分も合わせて四口買った(その馬が『ジェンティルドンナ)』) 年齢的には、そ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 13:01:51 返信

      今年デビューしたばかりのオジュウの弟も抹消されてたからやはり年齢的なもんかね?
      となるとオジュウも大障害がラストになるんか…?

  108. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:18:52 返信

    来年のサウジカップにソダシ行かねーかな
    海外には熱狂的なファン多いらしいしむしろあっちから来て欲しがってるかもしれない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:51:03 返信

      ダート走れるかどうかわからんし
      サウジカップデーの芝レースは賞金安いし距離が合わんぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 19:43:57 返信

      まず陣営からダートで試したかどうかによるかな
      血筋だけじゃなくて

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 14:32:54 返信

      ナンバーのインタビューだとドバイを検討とか言っているらしい
      向こうのダートって日本の砂とは違うんだっけ?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 14:37:31

        そもそも砂じゃなくて土だよ カチカチになってる土

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 10:38:49

        ナド・アルシバ競馬場時代はアメリカから砂仕入れてた
        サウジのダートはウッドチップ混ぜてるらしい

  109. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:13:30 返信

    ヒシイグアス秋天出るんか
    ハーツクライの子供で相手には三冠馬コントレイル…
    面白い事になりそうッスね

  110. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:09:06 返信

    柴山が幸四郎厩舎からフリーに転向か
    邪推かもしれんがドグマやエブリワンブラック辺りで何かあったのかね

  111. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 16:57:48 返信

    馬の引退って怪我とか別にして何を基準にして判断するんだ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 16:58:56 返信

      お母さんになりたがっている

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:03:51

        お母さんになりたがってるのかな…からのヴィクトリアマイル7馬身!安田記念連覇!のパターンもあるからなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:12:05 返信

      クラブ馬なら規定があったりする(シルクレーシングとかは牝馬なら6歳の3月とかまでだったか)
      あとは出るレースがなくなるとか未勝利脱出できなかったとか早く子供が見たいとか出走回数のキリがいいところとか個々の理由は無数にあるかな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:17:29 返信

      グラブによる引退期間規則
      コズミ
      引退後引手の確保
      出せるレースがあるか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 12:21:32 返信

      馬主の判断もある

  112. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 16:52:19 返信

    マカヒキvsキセキって文面だけ見ると、2018年くらいの話かな?ってなるけど今週の話なのが草生える

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:31:44 返信

      ダービー馬と菊花賞馬が今週の京都大賞典で戦うらしい

      ダービー馬(16年)と菊花賞馬(17年)が今週の京都大賞典(21年)で戦うらしい

  113. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 15:41:44 返信

    オルフェ産駒しか凱旋門で勝つ可能性はない!とTwitterで騒がれてるけど今年の二歳まだ一頭も勝ち上がれてなくて泣いた

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 15:56:02 返信

      そもそも種付け頭数が少ないのか

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 16:55:49

        今年デビューの子の時の種付け数は130ちょいだからそこまで少ないわけではない
        来年が50ちょいで極端に少なくなるが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:38:33 返信

      遺伝的にはオルフェのコピーは可能だが中身は継承されにくいんだろうな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:29:19

        むしろ中身が継承されて肝心の能力が継承されにくいのが問題なのでは

  114. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 13:54:11 返信

    ステラヴェローチェ菊花賞行くのが正式に決定したか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:07:39 返信

      おー良かった
      春二冠の2、3着馬とトライアル勝ち馬が全て出るなら最低限のメンバーレベルは保たれるな

  115. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 13:50:34 返信

    欧米豪のGⅠは数が多くて一部のビッグタイトル以外賞金高くないから、日本の重賞くらいの感覚なんかね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 14:13:00 返信

      賞金低いといってもG1と認められるぐらいには高レベルだから、優勝した馬の繁殖的価値は間違いなく高い

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 14:18:03 返信

      その辺のG1より去年JC来たウェイトゥパリスの10着の方が総合的に賞金貰えてるってのでびっくりしたな
      格を保ってると言う事は権威はあるんだろうけど

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 15:47:07 返信

      権威はある
      レベルに関してはそれこそ大レースとその他レースで差が大きすぎる
      レーティング指標に関してはヨーロッパは高く日本は低く付けられているフシがあるから参考程度で

  116. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 12:42:20 返信

    ディープ産駒じゃ凱旋門無理かーって思ったけど
    日本種牡馬の中で海外成績一番出してるのって多分ディープだよな?
    ロンシャンだけダメダメなの?そんなことある?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 12:49:42 返信

      今回の凱旋門は有力馬が潰れまくって重馬場特化のドイツ馬が勝ってる時点で例外中の例外だから…
      普通に少し重たいくらいの馬場ならスノーフォールが好走したと思うしディープボンドも見所つくれたと思うで
      ディープ産駒に凱旋門無理って大騒ぎしてる人は言い方悪いけどちょっと…ディープアンチ入ってる人だと思う

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 15:25:23

        ステゴ系じゃないと〜って言ってるのも2例しかないからあんまりあてにならないよね

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 15:38:01

        一応2着に入ったのはたったの4回でうちステゴ系がその3回だからな
        例そのものが少なすぎて、ステゴ系とエル以外、そもそも例が存在しない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 13:14:34 返信

      アグネスゴールド「おい、俺を忘れんな」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 14:07:45 返信

      もうディープ産駒とか関係無く日本で日本の競馬に勝つために調教したら難しいんじゃないかと
      欧州競馬と日本競馬は似て非なる物の気がする

  117. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:27:29 返信

    ワンダフルタウンまで菊花賞回避かよ
    頭数13、4頭くらいになるんじゃないの

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:33:22 返信

      まじハギノピリナの奇襲が現実味を帯びてきた

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:36:10

        ここは普通にステラだと思うんだがねぇ…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:45:07

        そら普通ステラや
        ただ、頭数が少なければ少ないほどピリナにいい。初めて牡馬と交えてのレースだからな
        それに3000での2キロ差、そしてハギノピリナは明らかに2400すら短いと証明済み
        勝てるとは言わないが、奇襲仕掛けてステラやモンスターらをビビらせることはますます可能になる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:41:17 返信

      有力馬が回避すればその分ら2勝馬とかが登録するか大丈夫やろ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:57:08 返信

      シャフリヤールも多分回避して秋天かJCだろうし、ステラヴェローチェが1.7とか1.8倍の1番人気とかになりそう

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:37:03

        実はまだ決定していないのが不気味なんだよな・・・
        藤原師は放牧と言っていたのにその情報は出ていない
        前走は不良馬場だったので流しており意外と調子は悪くない可能性も

  118. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:26:53 返信

    ワンダフルタウンまでも菊花賞回避。神戸新聞杯からのダメージはまだ回復しきれず

  119. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 10:42:56 返信

    H.ボウマン騎手、ザ・メトロポリタンを制してG1通算100勝目を達成した模様
    あれ、この人プロモーターよりG1勝ってね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 10:50:51 返信

      そら世界観たらプロモーターよりG1勝ってる人はいっぱいいるで
      日本はG1少ないから一概に比較はできないけど

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:40:46

        大体豪州が日本よりずっとGⅠが多い

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:14:25 返信

      日本はG1少ないからな
      獲得賞金でプロモーターに匹敵する人間は皆無だが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:27:33 返信

      なお100勝のうち1/4は同じ馬の勝利である
      ……ウィンクスは偉大だ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 17:08:32

        どっかのワーダーみたいだな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 20:43:48 返信

      ゴボウマンにみえた

  120. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 08:58:14 返信

    南部杯インティの鞍上はまだ決まらない感じなんですかね?

  121. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 04:49:05 返信

    誰が見ても厳しいのは百も承知だけど、ジャスタウェイから競馬に入った身としては
    ヴェロックスにもう一度輝いてほしいと願わずにはおれん

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 10:33:03 返信

      なにがきっかけで復活するかわからないから
      エルウェーウィンとか何年も勝たなかったが復活したし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:19:33 返信

      京都大賞典のロードマイウェイのほうが復活するかもしれんぞ
      まあ初めての2400なんで過度な期待はしてないが

  122. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 01:55:55 返信

    ギャロが上げてたスミヨン(タルワナ)カメラを今更見たんだけど、泥の跳ねっ返り凄いなめっちゃ怖い
    最後このカメラでもちょっと視界外れたとこからトルカータータッソが来てるんだな
    ttps://twitter.com/francegalop/status/1444680386525732870
    (地味にピー音入りそうな単語が聞こえた気がするけど気のせいか…?)

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 11:20:54 返信

      それまで音のソノリティ的な競馬そのものの音って感じだが
      ゴールが近付くタイミングでワーって歓声聞こえてくるの面白いな

  123. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 01:07:51 返信

    凱旋門賞の馬場ぐっちゃぐちゃだなぁって思ってふと、17年の天皇賞秋の映像もぐっちゃぐちゃ馬場だった事を思い出した
    ウマ娘から競馬始めた初心者だが、あの天皇賞を好走しても、やっぱ欧州のグチャグチャ馬場だと無理ゲーになるんか?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 01:25:21 返信

      日本の競馬場は芝の下の路盤を整備して水はけが良くなってて
      雨が降っても水がたまってせいぜいドロドロになる程度
      向こうの競馬場はそこまで路盤整備してないほぼ自然の森や平原のままなので芝が生えてる馬場の土が水を吸って粘土のようになる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 01:35:37 返信

      タイムで比べてみるとロンシャンの稍重〜重レベル
      今年のオペラ賞(2000m)は2分11秒もかかってる
      ロンシャンのぐちゃぐちゃ馬場は日本で経験できないからかなり厳しそう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 01:46:15 返信

      ちょっと話が変わるけど、あの年は秋~冬が日照不足で野菜が高騰してたが、競馬でも芝の生育不良でインコースが剥げ上がってたな
      良馬場でもいいところを走ろうと思うと外回す必要があって、荒れ馬場の適正があるかないかって競馬になってた

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 02:19:50 返信

      日本の最悪の馬場でもあそこまでにはならないだろうな…
      今回の結果を受けてフランスでも馬場がクソではっていう意見も出てるみたいだが、面白いのでぜひとも貫いてほしくはあるが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 09:55:01 返信

      まず日本の悪馬場はフランスとかの基準だと並みぐらいにしかならない
      現代の日本でマジもんな悪馬場ならせめてキセキの菊花賞にならんと

  124. 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 00:13:35 返信

    今年のジャンロマネ賞覇者、GRAND GLORY、JC出走したい意向を表明

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 00:41:37 返信

      JCはやっぱ外国馬が出てくれた方が華やかになるから、意向表明だけでも嬉しいなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 02:58:03

        去年も何だかんだでウェイトゥパリスが出てくれて良かったよ
        ゲート難でコイツ実はゴルシじゃね?って言われたりもしてたけど

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 00:45:47 返信

      ツイッターで調べてみたら一緒に書いてたんやけど、アダイヤーも来る可能性あるってマジなんかな?
      本当ならむっちゃ楽しみ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 09:52:35

        海外の方からの情報だとアダイヤーとかはまだ意向表明レベルだけど、グランドグローリーは出走する方向で馬そのものを調整するとガチめ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 05:52:47 返信

      本当にありがたいな
      是非来てくれ、そして無事に走り切ってくれ

  125. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 23:39:32 返信

    去年と同じくステイフーリッシュは中1週で京都大賞典使うのか
    改めて競走成績見ると全体的にローテ凄いな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 23:58:04 返信

      常識(現代のローテ)を疑え という挑戦なのかもしれない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 01:58:53 返信

      地方のダート感覚で使いよる……

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 05:55:03 返信

      矢作は使える時にはしっかり数使っていくタイプだから好感持てる
      だからコントレイルももう少しレースにですね……

  126. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:57:50 返信

    結局思うのは血統の適性よりも向こうの芝の経験値だと思うわ
    日本生まれでもずっと欧州で走っていれば適応すると思う
    血統で殆ど決まるならシュネルマイスター連れてけば欧州のG1勝てるじゃんって話になるよね

  127. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:53:57 返信

    今回の馬場じゃ難しかっただろうけど、有馬記念時のリスグラシューをロンシャンに連れて行きたかったなあ…

  128. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:53:36 返信

    凱旋門賞馬ってこれまで一度もジャパンカップ勝ったことが無いのが意外だわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:05:35 返信

      モンジューでも駄目だった上に更に芝適性が全く違う事になっている
      良馬場適性がある方のエネイブルなら勝ち負けまで持っていけるだろうが勝ち確までにはいかないだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:34:46 返信

      ジャパンカップで馬券に絡んだ凱旋門賞馬は3着同着だったエリシオしかいない
      産駒の府中適性を考えるとトニービンは故障さえなければ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:38:21

        ストラテジックチョ(イス)と同着だっけ?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 23:01:48

        エリシオとかいう、ジャパンカップに参戦してきた中でもトップクラスの馬でさえこれだからな
        求められるモノが違うから、レース一発で適応するのは厳しいのね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:49:27 返信

      ピルサドスキーが思い浮かんだけど
      こいつは凱旋門賞が惜しかった勢だったわ

  129. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:48:04 返信

    てか、ヴァンドギャルドマジでBC行くんか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:55:00 返信

      もしかしてコントレイル武豊あり得る?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:58:41

        BCは11月の第一土日、JCは11月末なので、それはない。多分

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:00:06

        天皇賞の後渡米、帰国後の隔離期間でマイルCSの週から乗れる
        なので秋天もJCもコントレイルの鞍上は変更なし

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:01:52

        今の所規定では検疫期間にJCの週は入っていない
        だからユーイチは普通に騎乗可能

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:58:34 返信

      ここはユーイチの米国適性に期待か
      *因みに米国遠征で1口当たり55万の遠征費用が課される模様(一口馬主涙目)

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:19:27

        口悪いけど、ヴァンドギャルドレベルの馬なら、わざわざ会員から高い金追加集金してBC行くよりマイルCS行ったほうがいいんじゃ…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:21:24

        ドバイターフ2着馬やぞ

  130. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 20:59:01 返信

    クロノ、エント、ボンド三頭、もうフランスで馬運車に乗って日本へ戻る
    イカットはそのままクロノに別れを告げ、フランスで種牡馬入り

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:09:30 返信

      どこで棒拾ってきたんだ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:21:05 返信

      イカット牡馬やったっけ…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:23:07 返信

      イカットはお母さんになるのでは

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:23:52 返信

      まあまあ、そう攻めんでも。
      間違えただけやろ。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:40:31 返信

      繁殖牝馬として異国に引き取られる事になった模様
      血統的にストームキャット・シーキングザゴールドを持つ
      半姉にGⅠ馬Turbulent Descentがいるが日本で生産された馬の中では一番活躍してた

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:44:53 返信

      何故かジョジョ3部のラストシーンが思い浮かんだw

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 01:59:15 返信

      横山箱推しワイ、ノリと武史それぞれが騎乗して勝った馬がいなくなるのは寂しい

  131. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 20:56:19 返信

    そういやジャパンカップに登録してる海外馬っていつ発表されるんだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 16:55:42 返信

      去年は10月6日(火)締め切りで同16日(金)に発表された
      今年は5日(火)締め切りだから15日(金)には発表される

  132. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 19:48:31 返信

    サウジカップGⅠ昇格

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 20:19:37 返信

      サウジアラビアがパートⅡ国へ昇格
      サウジカップが国際G1へ
      サウジダービー等5レースも国際G3として開催

      これはめでたい

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 20:21:50

        バーレーンもパートⅡ昇格したらしい

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:32:08

        ピンカメさんを重賞勝ち馬として扱ってほしいですわ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:39:30

        昇格はあくまで今から、来年からサウジカップらが国際G1やG3になるので、すでに走った部分の追加承認はない

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:51:21

        いやわかってるよそれは
        ただね特別扱いしてもいいじゃないか
        残念ながらもういないんだし
        せめてもの

      • 名無しのトレーナー 2021/10/06(水) 00:16:23

        百歩譲ってレースで一着入線して直後予後不良したゼンデンのようなケースならともかく、ピンカメの場合、サウジカップと全く関係レースで予後ったからな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 20:20:50 返信

      それはおめでたい、他のレースもG3に格上げされたし
      第二のドバイミーティングが誕生するのは目前かな

  133. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 18:27:20 返信

    東京盃コパノキッキング、ルメールってもう菜七子は乗せないのか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 18:33:53 返信

      元よりキッキングに乗せるのは一年だけっていってたし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 18:36:30 返信

      元々コパさんが菜七子騎手に重賞取らせると調教師に「この一年は絶対菜七子乗せてくれ」とその後は調教師が好きに決めていい約束で頼んでたそうだし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 20:22:54 返信

      思い返すとフェブラリー5着はまあまあ良い結果だなあ
      スタートそれなりなのに後ろに下げたのは微妙かと思ったけどちゃんと脚使ったし、やっぱり1400mぐらいまでの馬だろうから…
      藤田騎手、デビュー翌年以降は毎年2桁勝ってるから腕はあると思うし応援してるけど今年は大味な競馬が多い気がするからここでもう一皮剥けてほしい

  134. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 18:23:19 返信

    なんかピクシーナイト以外にモズスーパーフレアまでも香港スプリントを検討してら

  135. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:15:45 返信

    トルカータータッソがジャパンC来てもドイツ馬の適性じゃ勝負にならないだろうという考えの人が多くてふと思った
    なんでエイシンフラッシュってあの血統であのキレ味あったんだ……?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:21:26 返信

      親父さんがキングマンボだからそこまで想像から外れたとはいえない
      タッソの場合は親両方もくっそ重馬場得意の馬が混ざり合ってたから

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:36:01 返信

      トルカータータッソも時計がかかる馬場のほうが有利というだけで
      日本の高速馬場がダメかどうかは走らせてみないとわからん
      同じインザウィングス直系のアサクサデンエンやロゴタイプが府中で結果出してるし
      まあシングスピールは母父ヘイローで日本への適応力が高かったのもあると思うが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 18:54:37 返信

      フラッシュは母父父のズルムーの孫にJC勝ったランドがいるから、こことキングマンボの母父ヌレイエフあたりから日本向きの瞬発力を獲得したのかなぁ、と素人ながら考えてみた(ヌレイエフは日本でブラックホークが活躍したし)
      トルカータータッソも日本で通用した血をちょいちょい持ってるとはいえ、ヘイローもミスプロもないから府中はさすがに…せめて有馬ならまだ希望があるかなと

    • 木主 2021/10/05(火) 22:54:56 返信

      ってか今更だけど母父のプラティニはドイツの重いイメージあったけど、ジャパンCで好走してたな

  136. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 16:51:45 返信

    コウキチョウサン岩手大学馬術部に入厩したのね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 16:57:25 返信

      元気そうでよかった

  137. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 15:12:47 返信

    ガンランナー産駒がフリゼットSを勝ってまたG1勝利
    アメリカでも新種馬が熱いね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:13:47 返信

      勝ったのは産駒に初G1もたらしたエコーズールーか、これでG1は2勝目で早速BCジュベナイルフィリーズの本命に推されてるな

  138. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 13:56:15 返信

    メイショウダッサイ繋靱帯炎で年内休養…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 13:58:17 返信

      まじかよ…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 14:04:57 返信

      ダッサイが年内休養
      オジュウも年齢的に衰えを隠せないとなると、今年の中山大障害は混戦ムード?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 14:12:27

        馬のほうが混戦でわからんからひたすらロマンを求めようと思う
        熊沢騎手の昭和平成令和の3元号でのG1制覇を応援する

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 15:27:23

        熊沢はケンホファヴァルトかアサクサゲンキのどっちに乗るんだろ?
        ともあれまずは障害最多勝記録更新して欲しいな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 15:34:44

        熊の腕ならよほどがなければ更新できるはず
        5爺どもがんばれ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 16:28:48

        5爺言ってる本人は精力的に海外遠征してるし相談役もこの前久々に重賞勝って最年長記録作ってたが、ノリさんはどうも息子に道譲るルート入ってるポイのと小牧はそもそも数年ピリッとしてないのがなぁ…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:17:04

        小牧太はここ数年騎乗する馬の質も数も落ちてるからしゃーない
        でもローカル開催の平場ではちょこちょこ穴開けてくれるし
        調教でもレースでもずっと同じ馬に続けて乗ることが多いから徐々に馬の成績上げてくれる

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:19:38

        ここまで混戦になれば、誰が体調が万全ならそいつが抜け出すことになる
        それがないなら、一番経験があるオジュウが奇襲をかけることになりかねん
        はっきりいって、何もわからん
        絶対強者がいないとなれば久方ぶりの中山大混戦

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 16:05:18 返信

      ケンホファヴァルトに頑張って欲しい、有力馬がジジイしかおらん

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:01:32

        そのケンホファヴァルトもダッサイ同様8歳やからな
        タガノのオジュウはそれよりも年上(オジュウにいたっては二桁年齢)だしテイエムドラゴンのような若くて強いジャンパーが出てきてほしいが…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:49:18

        あ、スマートアペックスと勘違いしてたわ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 20:54:36

        障害重賞連勝中のトゥルボー君をすこれ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 16:56:50 返信

      なんと…
      これは大障害どうなるか全くわからんくなってきたな…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:06:24 返信

      中山大障害は馬券的に面白くなってきたな、これは混戦まったなし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:09:03 返信

      大混戦になるのかそれともオジュウ復活・JG1八勝達成か
      これはどうなるか…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 21:21:38 返信

      狂気の血統マイネルレオーネの出番か

  139. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 12:58:12 返信

    重馬場の阪神3000と良馬場の京都3200で同じ着差だったスペとブライト
    なぜ同じ着差しか着かなかったんだろうか?
    まさかスペが手を抜いていたとか
    あのウマ娘のさ最初のレースでさゴールの時スペ上体起こしてなかったか?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 18:44:55 返信

      騎手は差せるかとか大体わかってるから
      結果的にブライトとスペはそれくらいきっちりした差があるってこと

  140. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 12:57:25 返信

    ここはシュネルマイスターか…と言いたいところだがケイデンスコールに期待
    案外マイルCSあたりを勝ってしまいそうな馬である

    京都大賞典はマカヒキに驚きをもらいたい

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 14:07:08 返信

      スプリンターズSをピクシーナイトが勝ったことで
      シュネルマイスターは過剰人気になりそう
      シュネルマイスターはG1勝ってるから2kgプラスで古馬と斤量差ないし馬券難しいわ

  141. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 07:28:21 返信

    キセキの馬体素晴らしい出来だな…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 07:41:00 返信

      今回もキセキに揺さぶられてる人がここに

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 09:40:30 返信

      返し馬でんほりそう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 09:43:05 返信

      キセキ民の日常
      キセキの次走が決まる「まだ走らせるんか」

      キセキが出走登録する「よう走っとるなぁ」

      キセキの枠順が確定する「今回は来ないやろなぁ」

      キセキのパドックを見る「うわっめっちゃ馬体ええわこれ来るんちゃうか」

      キセキの返し馬を見る「んほ~この鶴首たまんねえ」

      キセキのレースが始まる「また出遅れたンゴw」

      キセキのレース後「見せ場は作った」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 10:48:34

        こいつに遊ばれて何年になったのかもう覚えてない(単勝、複勝購入準備完了)

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 10:03:09 返信

      せやな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 11:46:27 返信

      ???「馬体で騙すなんて悪いやつだな」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 12:00:07 返信

      メンバー的にもここが久々の勝利を挙げる最後のチャンスやろな
      ここで勝てないようじゃGⅠでも通用しないだろうし

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 13:03:37

        あんまり出遅れず先行して和田騎手の得意技3コーナーからムチ連打で追われまくったらなんとかならんかな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 13:05:13

        菊花賞勝ったのが運の尽きか
        それともよかったのか

        菊花とはいえ、せめてG1勝ちをこの歳で狙わなければならないとかじゃなくてよかった

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 15:58:32 返信

      また夢をみてもいいのか
      キセキ頑張れー!

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 22:08:59

        今年が最後と思うから最後の一花咲かせられるか

  142. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 01:29:47 返信

    今年は毎日王冠と京都大賞典は同日開催か

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 02:19:39 返信

      よっしゃ、両方逃げ馬買ったろ!
      トーラスとダンビュライトや!

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 02:58:09 返信

      ????「キタサトの間に挟まりたい」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 10:40:33 返信

      伝説の日をおもいだす

  143. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:55:10 返信

    16日阪神で雑誌で話題となったゲーテが鞍上プロモーターでデビューする
    弟の厩舎だからドーブネに味を占めて・・・感も無きにしも非ずだが勝てるかどうか(半兄が仏2000ギニー勝っているが日本にいる兄弟に勝ち上がり馬はいない)

  144. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:40:43 返信

    凱旋門賞で芝の違いはあるけど、私はエクイターフ大好き侍です

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 11:07:47 返信

      日本の気候や土地に合わせてメンテ容易なのがええね

  145. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:19:18 返信

    セイウンスカイが
    ニシノデイジー
    です

  146. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:18:14 返信

    キングヘイローは
    ディープボンド
    ピクシーナイト
    ヴァイスメテオール
    アサマノイタズラ
    メイショウムラクモ
    です

  147. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:16:14 返信

    スペシャルウィークは
    キョウヘイ
    ヴェンジェンス
    サンライズソア
    ディアンドル
    グルーヴィット
    エメラルファイト
    タイセイビジョン
    サンライズホープ
    ホウオウイクセル
    エフフォーリア
    デアリングタクト
    アリストテレス
    オーソリティ
    です

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:18:44 返信

      リプレーザもでした

  148. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:13:32 返信

    グラスワンダーは
    ウインマリリン
    マイネルグリット
    ジェネラーレウーノ
    クールキャット
    ピクシーナイト
    ルークズネスト
    シゲルピンクルビー
    です

  149. 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:11:33 返信

    申し訳ない改めて
    エルコンドルパサーは
    カイザーメランジェ
    リュウノユキナ
    クリソベリル
    です

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:13:57 返信

      タイセイビジョンもでした

  150. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 23:49:11 返信

    調べてみたらエルグラスペウンスキングの子孫それぞれの現役の重賞(交流重賞あり)勝ち馬だと
    エルが3頭父父2頭母父1頭
    グラスが7頭父父4頭父父父3頭
    スペが14頭父父1頭母父8頭父母父4頭母母父1頭
    キングが5頭母父5頭
    ウンスが1頭母母父1頭
    でした
    ニシノデイジーのおかげでなんとか全頭いましたよ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 23:54:06 返信

      訂正
      グラスは父父5頭でした

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 23:55:58

        間違えました
        トラストは引退してました

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:02:54 返信

      タイセイビジョンってエルも入ってたな

  151. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 23:27:20 返信

    スノーフォール「もうヘトヘトなんですけど……」(五ヶ月で六戦)
    オブライエン「いやまだいける!アメリカ行くぞ!」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 23:57:27 返信

      もう休ませてやれ…と思うのは日本人だからか

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:20:18

        日本と違って開催時期が限られてるしな
        あとマジックワンドとかもいたし

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:22:16

        日本の馬場は欧米に比べて速い時計で走れる分、馬も疲れが出やすいとか
        以前に比べて日本競馬(特に芝馬)がレース間隔開けるようになったのはそのせいもある

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:31:20 返信

      ss「BCはクラシックが良いが芝で頑張ってくれ…」
      ディープ「芝の馬なんだから芝で走るの当たり前だろ」
      ガリレオ「ちょっと良いかなディープ君?」
      クロフネ「芝の馬がダート走らんとは限らんぞ」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 10:23:35

        アグネスデジタル「ほわわ。全部得意が全部良い♡♡(パシャパシャ)」
        アグネスデジタル「私も一度、クロフネさんと走りたかったな~(パシャパシャ)」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 17:52:51

        ディープ「そんなデジタルさんにうってつけのレースがあります!グランドナショナルっていうんですけど」(外道)
        デジタル「」(魂が飛んでいる)

  152. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 22:33:54 返信

    凱旋門賞の売り上げ53億か、フランスギャロからしたら日本人ってカモなんだろうな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 10:30:42 返信

      日本人は勤勉。と言うイメージがある&フランスで競馬は国民的人気ではない
      ので、日本に来たフランス人はビックリするらしい

  153. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 22:19:06 返信

    スーツ着た手前の人が勝ち馬に乗っていた騎手だとね
    日本の馬場合わないのは分かってるけど来て欲しいな
    リップサービスじゃなくて本当にジャパンカップ来たら感謝したい

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:41:59 返信

      鞍上がミナリクおじさんだ。この頃からつながりがあったのか

  154. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 22:16:57 返信

    本来はフランス馬の強さを見せつけるために出来た凱旋門賞の記念すべき100回目が、英愛独のデッドヒートになって、しかもその中で勝ったのがドイツって、世界史的に考えると最高に皮肉きいてんな
    口取りヴェルサイユ宮殿でやれって言ってた人いたらしくて笑った

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 00:38:23 返信

      さらにプレゼンターがイギリス王家のアン王女という皮肉

  155. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 21:57:51 返信

    プロモーター「スローに落としたらアダイヤーとクロノジェネシスはかかると思っていた」

    やっぱ本気モードのレジェンド怖いわと思わされたな…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 06:23:42 返信

      問題は今のブルームにはそれやって勝てる力がなかったことやな…
      こういうお話聞くとやっぱプロモーターの本領は強い馬をきっちりと勝たせ切る力なんやなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 09:55:58

        強い馬の時は自分の馬気分良く走らせながらデバフ撒いてくるから怖いわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 09:42:39 返信

      リアルに見惚れるトリック使ったのか…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 18:10:15 返信

      キズナの時のオルフェに対してもそうだけど、ライバルとみなせば同じ国の相手にも容赦なくブッ込んでいくところは流石だわ
      日本の悲願も大事だけど、まず自分が勝ちたいって気持ちの強さの表れだな

  156. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 21:43:18 返信

    オブライエン師スノーフォールに疲れが無ければBCターフに出走の予定(鬼か!)

  157. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 21:38:19 返信

    トルカータータッソの勝利って正にこれだよなって

    「躍り出ろ、お前を知らない者達の隙を突いて躍り出ろ。
    世界を変えるのに3分もいらない。」

  158. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 21:20:26 返信

    サトノブレス、初めて見る馬のはずなのに、前から知っている気がしてならない。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 21:23:55 返信

      脳がサトノノブレスと誤認をしてしまう

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 22:50:04

        困ったことにサトノブレスで検索しても気を利かせてサトノノブレスが出てくるという
        サトのブレスで検索しないと出てこない

  159. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:36:24 返信

    トルカータータッソってアーバンシーの近親なのか。
    血統も強い馬がいたんだな。

  160. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:04:59 返信

    BCって馬券買えたっけ?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:11:36 返信

      日本馬が出るレースなら買える、それ以外は無理でBCクラシックとターフは無理そう

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:15:18

        日本馬が出走するレースでも農水大臣指定競走リストに含まれていなければ買えないよ
        BCでリストに入っているのはクラシック、ターフ、フィリー&メアターフ、マイルの4レースだから、ディスタフとスプリントは買えない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:13:31 返信

      BCフィリー&メアターフはラヴズオンリーユーが出走予定だから買える
      BCマイルはヴァンドギャルドが出走するなら買える
      あとマルシュロレーヌとマテラスカイが出走するレースは元々発売対象外レースだから買えない

    • 名無しのトレーナー、木 2021/10/04(月) 20:39:43 返信

      ありがとう。じゃあ買えないレースはブックメーカーか

  161. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 18:40:15 返信

    ワイ、トルカータータッソ陣営のお姉ちゃん二人が飛び跳ねて喜び騎手が泣いてるのを見てトルカータータッソのファンになるの巻

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 18:43:36 返信

      尚ピューヒュレク騎手の使用していた鞍がミナリクおぢさんのものと知りホロリとした模様

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 19:25:48

        ピーヒュレックン騎手は、調教助手上がりなのかな?
        ttps://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=104437

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:29:38 返信

      あれ可愛かったよね
      全身で喜んでいた

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:52:10

        なんなら口取り写真で関係者に甘えまくるトルカータータッソくんも可愛くてダメだった

  162. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 18:32:39 返信

    ヨシノ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 18:43:59 返信

      ミカサ

  163. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 18:26:59 返信

    そっか、グラスワンダー→スクリーンヒーローってモーリス、ゴールドアクター以外に
    ウインマリリンとクールキャットがいるのか
    マリリンがエリ女、そしてもしキャットが秋華賞をとっていれば牡牡牝で三代G1制覇という線も繋げられるのか
    スクリーンヒーローはとんでもない孝行息子だこれ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 18:36:21 返信

      スクリーンヒーロー「いいかい子供達、牝馬はとっても強くて怖いんだぞ」

      現役の時は話題が牝馬に持ってかれる中頑張ってましたねぇ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 19:20:11 返信

      グラス「これでのんびりタンポポが食える」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 11:26:45

        もう全部食ってんじゃねぇか!

  164. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 17:52:43 返信

    凱旋門賞の結果に放心していた所にエイトシャイデン君のまさかの活躍でファンになりそう
    もう海外じゃ走らないんかな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 18:04:28 返信

      今回はハマって3着までいけたけど、日本の重賞未勝利の馬を帯同馬扱いではなくメインで連れて行けるかと言われたら微妙なラインな気がする…
      気性は良いらしいしこのまま種牡馬になれわけでもないなら、付き人みたくプロ帯同馬として頑張りまた海外で走るパターンもないではないかな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 18:06:02

        プロ帯同馬はばっちり前例あるからな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:31:05

        プロ帯同馬かっこいいな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:37:05

        ゴルシとジャスタの凱旋門賞みたいなパターンは珍しいんだろうな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:47:27

        帯同のプロと言えばドージマムテキ
        3年ぐらいは帯同馬としてのために現役伸ばしてたようなもんよね

      • 名無しのトレーナー 2021/10/05(火) 10:21:20

        スマートレイアーとドージマムテキはまさにプロ帯同馬
        何しろ海外ばっちり怖がらない上、たまに自分で成績すら出して、旅費を自分の入着でかせぐ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 18:22:21 返信

      扱いは帯同馬でも、矢作厩舎の馬だから坂井瑠星騎手とセットにして海外に出すのは喜んでやってくれそうではある

  165. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 15:27:52 返信

    せや!
    レースでは真面目なスイープトウショウとレース以外は大人しいメイケイエールを組み合わせて最強牝馬をつくるやで!

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 15:47:00 返信

      レース外では超わがままでレースになると暴走するくせに素質だけはG1級の牝馬「よろしくニキーwww」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 15:49:54 返信

      父ステゴで、母父マックイーンで小柄で丈夫な馬つくるで

      ゴルシ「やぁ」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 16:52:51

        じょ、丈夫なのは間違いないから…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:06:09

        足したままにするな。割れ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 20:19:46

        足しっぱなしとはよく言ったものだ…(足元が弱いのは解消されたけど)

  166. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 15:00:13 返信

    スペシャルウィーク
    エルコンドルパサー
    グラスワンダー
    セイウンスカイ
    キングヘイロー
    の子孫でG1完全制覇を目指そうじゃないか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 15:36:12 返信

      セイウンスカイはほぼもう不可能は別にして
      クラシック4冠、秋華、JC、朝日阪神ホープフル、マイルCS、スプリンター、高松宮などほぼ全部手中に納めたが、ダービーだけはない。あと有馬

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 15:40:39

        あと大阪杯
        ヴィクトリアマイル
        日本ダービー
        あとはかしわ記念
        南部杯
        JBCスプリント
        JBCレディースクラシック

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 15:43:00

        VMはブエナで無事クリアだから

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 16:20:41

        ダービーなぁ
        スペ血統では勝てそうにないからほかに任せるよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 16:23:37

        JBCレディースはメーデイア(父キングヘイロー)でクリア済みだぞ
        大阪杯は昇格前ならアンビシャス(母父エルコンドルパサー)がいるんだけどね……

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 19:06:44

        リーチザクラウンくんが惜しかったね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 16:33:34 返信

      じゃああとは大阪杯
      日本ダービー
      かしわ記念
      南部杯
      JBCスプリントか
      南部杯は母父スペのソリストサンダーが出るから応援よろしく

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 19:10:51 返信

      ニシノハナミズキにピクシーナイトでとりあえず4人揃うな・・・ってそういう話じゃないのか

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 19:19:09

        ヘイローインブリードが5×5×5…。

  167. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 14:48:11 返信

    もし凱旋門賞にセントマークスバシリカが出てたらどうなってたんだろうな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 16:36:57 返信

      距離克服出来たとしてもこの馬場では多分タルナワに逆転されてたと思う、アダイヤーと良い勝負までだったんじゃないかなあ

  168. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 14:22:17 返信

    凱旋門賞でドイツ馬勝って、だれか頭で買えたのかよと思いながら調べたら、
    ドイツ馬は不良馬場でメチャ強いからということで本命指定して、万馬券ゲットしてた人いたわ。
    情報収集って大事なんだなあ…。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 14:29:56 返信

      当日内枠有利の中での1枠1番
      事前に「当日は雨が降ってほしい」と言っていた
      元々ドイツ馬は泥んこ馬場に滅法強い
      というので同じく内枠に居た有力2頭と買ってる人も居て
      海外で事前情報も日本馬と一部有力馬の話ばかりになる中その辺をちゃんと調べた人たちは天晴だよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 16:32:53

        適当に馬柱見てタルナワ複勝のみにしてたワイとは大違いだ…。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 16:43:02

        信じ切れずターター、タルナワとハリケーンレーンの複勝、ワイド全部とって三連複ミスしたワイが通ります

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 17:35:08

        >当日内枠有利の中での1枠1番
        ゲート番号は12番だからむしろ外なんだよなあ

  169. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 14:19:51 返信

    ヴァンドキャルド、BCマイル遠征の計画があるがその時の鞍上は何と福永騎手を予定してる模様。これコントレイルどうすんの、まさかの乗り替わりか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 14:33:24 返信

      まぁ毎日王冠次第やな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 17:31:21 返信

      ルール上ではJCの週は隔離期間に入らないから乗ろうと思えば可能

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 17:39:03 返信

      なんでそこでコントレイルの話が出てくるんだ?

      天皇賞(秋)は10/31でBCマイルは11/7だから無関係
      帰国後隔離も10日間に短縮されたからマイルCSの週から騎乗可能
      ジャパンカップはマイルCSの翌週
      むしろエリザベス女王杯の週で下手に騎乗停止でJC週に騎乗不可になるよりはずっといい

  170. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 12:51:50 返信

    みんなはこの馬で凱旋門賞走ってるとこ見たかったていうのある?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 12:56:17 返信

      この板で聞くならオペラオーが鉄板だろう、あとはステゴ血統総本山のステゴ

      ただ、個人的ならばカレンブーケドール、ウインマリリンかな
      カレンはこんな状況でも板確保できるなら永世掲示板メンバーと称えるべき

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 13:00:48

        逆にメイショウドトウを欧州送りにしてもどうなったか見たい
        ただ4歳の宝塚でやっとG1初出走で2着、翌年の宝塚は勝ったとはいえ自力で圧勝とかではないから、どっちの年に送ったらよかったかはちょっと悩むところではある

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 13:02:56 返信

      個人的にはオジュウかな、斤量やスタミナは問題無さそう
      他はキタサンとカレンブーケ、3歳時に凱旋門賞挑戦プランのあったウオッカも

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 13:06:16

        オジュウは寧ろ史実に沿ってカドラン賞かな?
        招待状まで届いてたし

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 13:10:15

        確かにオジュウはカドラン賞でも見たい

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 13:40:06 返信

      ミホノブルボン
      スピードとパワーを合わせもってた
      オグリキャップ
      恐らく勝てはしない。だが盛り上がっただろうなと
      ルドルフ
      普通に出てほしかった。消化不良すぎる最後だった

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 14:26:14 返信

      「スーパークリーク!メジロマックイーン!」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 14:42:22 返信

      リスグラシューは見てみたかったなぁ。古い馬ならマチカネフクキタル。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 14:42:43 返信

      3歳時のドゥラメンテかな
      三冠を蹴って凱旋門に行くプランもあったらしいし

  171. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 12:39:15 返信

    トルカータータッソの調教師がJC行くかもとか言ってるけど本当に来るのかな?まあ来たら面白いけど

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 13:32:38 返信

      あとミシュリフ陣営も候補に入れていると言ってるな
      まあ実際来ないケースも多々あるわけでこの時期は話半分に聞いておいた方がいいかもしれない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 13:36:11 返信

      消耗の度合を考えるとまずこないだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 17:00:42 返信

      オブライエン師「戦友として忠告するが日本遠征は辞めた方がいい」(真顔)

  172. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 12:39:12 返信

    そいうやジャパンカップだとウォルトンストリートも来る噂があるな
    ただ知名度は無いわな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 12:42:40 返信

      今からヨーロッパはオフシーズンになるから、出れそうな国際レースをピックアップして検討してるんだろうな

  173. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 12:37:13 返信

    他のスプリンターズSの出走馬は字面なんとなく分かるけどメイケイエールの齊好叫ってどういう由来なんだろう
    叫ぶはエールから来てるんだろうけど

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 17:24:42 返信

      メイケイのあれはどうやっても名古屋競馬だから訳すに訳せない
      だからエールだけでやりくりをせざるを得ない
      ほんでエール→歓声→よし!よし!イエーイ!と皆一斉に叫ぶ→齊叫好となるわけ

  174. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:58:51 返信

    メイケイエールはわざと出遅れて外回すしか他馬に迷惑かけない方法が思いつかない

  175. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:50:41 返信

    凱旋門賞で日本馬が負けるたびに、サドラーズウェルズ直系のオペラオーをロンシャンにぶち込んで見たかったという思いがいつもある
    無理すぎた理由は重々承知はしてるし、勝てるとは思ってないけど本当に合ってたのかなぁって

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:54:52 返信

      メイショウサムソンのあれがあったからな
      オペラオーとて完全な信頼をおけないけど、見たい見たくないといわれたら見たいに決まってる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:57:26 返信

      実際のところは全くわからないけど血統面だけを見れば一番可能性あっただろうなあ
      それを見るためには和田とコンビで国内G1年間グランドスラムするのを諦めないといけないわけで…
      うーんオペラオーが世紀末覇王の力でもって分裂してくれていれば

  176. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:34:34 返信

    札幌を得意にしてるあたりソダシは向こうのマイルでもやれそうな気がする

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:37:48 返信

      札幌記念も最後は足がきつかったって陣営も言ってるから、得意ってほどじゃないと思う
      今回みたいな田んぼ馬場なんて日本で経験することがないし…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:38:44 返信

      ソダシの場合洋芝とかじゃなくて札幌の全く坂がないコースがあってると言われてるし そうなると向こう(欧州?)はきついと思う

  177. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:23:24 返信

    ステゴ系でこれからは凱旋門挑んで欲しいわ
    ディープ系で挑んでも無駄なのはもう分かりきってるんだから

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:26:16 返信

      ステゴ系もオルフェーヴルがとんでもなかっただけで、向いてる配合ってほどサンプル数があるわけじゃないやろ
      それなら向こうの主流のサドラーズウェルズ系連れてけって話になってしまう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:27:08 返信

      今のステゴ系で凱旋門に挑める馬を教えてくれよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:29:39

        ステゴ系ってほどめぼしい馬ももういないよね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:29:31 返信

      良馬場のディープ×ステゴ(ないしステマ)とかかなり可能性ありそうだけどな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:30:38

        その配合は日本でも芝しか走れない傾向があるからパワー不足じゃね

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:34:15

        血統的には母系の血で補強すればいけそうに見えるけどそううまくはいかないよな…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:35:37

        そもそも良馬場ならクロノもボンドもうちょっと自分の競馬というものができたと思うから
        良馬場限定で配合して挑戦はめちゃくちゃな賭けすぎる

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:38:45

        ボンド君の脚のグリップがまともならな
        昨日は競馬にすらなれなかった

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:40:47

        今回のドイツ馬は重馬場超特化型で、前にドイツが勝った時もそうだったはず。日本馬が勝つっていう目的を達成することだけを考えるには得意な良馬場極振りの馬を送り続けて馬場ガチャ回す方が可能性が高い気もする

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:41:28

        特徴的なストライドのでかい馬だから滑っちゃうようになると、故障を心配しないと行けなくなるしなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:42:58

        ガチャってほど気軽にできないのが現実でしょ
        ドイツからフランスへ輸送するのとは金も手間も全く異なるし

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:43:30

        あっちみたく「馬場が無理そうだからやめまーす」って取消気楽に出きりゃ良いけど
        日本からわざわざ行った以上そんな簡単に回避もできんのだろな

  178. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:07:04 返信

    気性難ってどうしたら良くなるんだろうなぁ
    一口に気性難っていっても色んなタイプがあるから全部のパターンに一発でハマる解決策はないんだろうけど

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:16:04 返信

      牡馬なら取っちゃうのが1番手っ取り早いけど牝馬だしなぁ…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:17:57

        牝馬はもうそれなりに結果出してる馬なら繁殖上げちゃうな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:27:31 返信

      騎手の指示自体には従うようになって来たっぽいから抑える競馬を続けて続けて馬にレースってそういうもんなんだって理解してもらうしかないな…
      本当かどうかは知らないけど3歳のサイレンススズカがあんな感じの気性だったらしいんで将来的には逃げ馬にするのもアリかもしれないが、なんにせよまずは最初から抑えられるようにならないと

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:31:49

        スズカはまだいいよ、ただただ吹き飛ばしてえだけで目立つ斜行はなかった
        今回はモズスーパーフレアが外枠にいて、エールよりさらに吹っ飛んだおかげで二頭おまけに釣ってなければ、エールの左斜行で被害を被る馬は四頭になりかねなかった

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:34:53

        メイケイエールはテンのスピードそこまで速くないから短距離だと相対的に遅くなるのが致命的
        逃げるならいっそのこと距離延長して楽に先手奪えるところを試したほうがいいまである

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:38:00

        マジで能力的にはマイル中距離だと思うんだよ
        今回ももっと伸びれそうな気配あったというか伸びてる途中でゴールに到達しちゃった感じだったからね
        抑えて温存できるようになればなあ…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 12:04:56 返信

      併せ馬を2頭とかじゃなくもっといっぱいの馬とやるとか?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 12:11:48

        怪我や故障覚悟でそれをやってくれる馬がそんなにいるかどうか…
        メイケイはそんなに大馬主ではないから、自分の持ち馬で揃えることはできない

  179. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:46:31 返信

    不人気逆張り体質で今回も人気ないやんけ!wそれぞれ10連ガチャの三千円ずつかけたらお釣り出るほど戻ってきてワロタ
    うそやん・・・単勝しかやってないけどなんかいい思い出になったは

  180. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:32:34 返信

    夜勤中に凱旋門賞見てたけど、タスカータソルテみたいな名前のドイツの馬が勝って、
    関係者がめちゃくちゃ喜んでいたのと表彰式で、ジョッキーが泣いているのを見て、
    少しもらい泣きしたよ。おめでとうトルカータータッソとピーヒュレク騎手!!

  181. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:28:28 返信

    凱旋門賞いつ見ても日本勢が惨敗するのが謎すぎる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:32:16 返信

      ジャパンカップいつ見ても日本の馬に勝てないの謎すぎる
      向こうはきっとこう思ってるぞ

  182. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:03:57 返信

    トルカータータッソ…重馬場を力強く抜け出した。抜け出してからもしぶとく強い競馬 タルナワ、ハリケーン…直線猛追、実力を見せた走り アダイヤー…逃げての4着。消耗戦で直線一度は突き放す走り。最後は捕まってしまったがやはり強い馬 スノーフォール…3歳の牝には過酷なレースだったか。重馬場は苦手ではないんだろうけどもう少し軽い馬場が理想だっただろう クロノジェネシス…二番手から直線は一瞬見せ場。そのあと力...全て読む

  183. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:02:40 返信

    ディープボンド君はフランスの草は今しか食えないからしっかり食べてくるんやで!
    クロノとイカットとエントシャイデンは…そもそもフランスの草美味しく食べれてたのかな?
    なんにせよみんなお疲れさまやで!

  184. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 09:34:11 返信

    レシステンシアってどこで切るんや…って思ってたんですが、これで一単語なんですね…アルゼンチンの都市名なんだ

  185. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 09:22:52 返信

    トルカータータッソ、次走はジャパンカップが視野に入ってるのね!

    ttps://twitter.com/WHR/status/1444799675245076484

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 09:56:19 返信

      凱旋門馬が来るなんてかなり久々だから実現したら嬉しいなあ
      難しいだろうけど…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:00:53 返信

      もし彼が来るのならば、クロノと、特に舎弟のボンドの仇を取れよ、コントレイル
      お前の責務だ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:19:08 返信

      といっても成績が重い馬場のが良そうな馬だし登録だけしてパターンじゃないかね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 13:37:31 返信

      外国の競馬の競走に出走した馬に対する協力金交付基準に該当するっす

  186. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 08:45:06 返信

    凱旋門賞見てましたけど、最後でダメでしたねボンド…

    エルコンドルパサーとかナカヤマフェスタとか凄かったんやなって

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 08:46:18 返信

      最後でダメだったのクロノジェネシスだった

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 09:59:44 返信

      ボンドは最初から脚すべまくっててアウト

  187. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 08:17:04 返信

    そういや秋華賞の週から欧州の空気吸ってツヤツヤになったプロモーター見れるのか
    秋G1、2歳戦以外は正直厳しいと思うけど期待しとるで!

  188. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:23:39 返信

    今年は何にしろ馬場が極悪田んぼすぎた

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 08:41:34 返信

      去年のエネイブルが沈んだ並の馬場だからな

  189. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:06:37 返信

    凱旋門賞は皆結果ばかりに注目してて殆ど触れられてないけど、岡部も年とったな……
    晩年一気に印象が変わった原さんと似たような老け込み方してて心配だが、少しでも長生きしてくれ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 09:31:03 返信

      顔自体は5年前より若返ってるから大丈夫よ
      ツルツルなのは…知らんが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 11:21:49 返信

      顔は元より老け顔のイメージなんだけどツルツルなのは衝撃だわ

  190. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:03:55 返信

    オークス圧勝しても掲示板入り出来ないとか凱旋門賞のレベル高過ぎない?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:02:33 返信

      3歳馬の戦場、馬場もそこまで悪くなく、そしてこっぴどくマークはされてなく、連戦の果てでもない。さらに泥んこ得意の奴らがわんさかいる
      オークスと凱旋門賞を直接比較するのは流石にかわいそう

  191. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:58:25 返信

    期待されてた馬がとことん沈んだけど、以前に2着取った日本馬の前評判ってどんな感じだったの?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 09:17:09 返信

      フェスタは論外、ピザがいたからそちらは本命

  192. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:54:02 返信

    アーモンドアイのような怪物じゃないと勝ち負けは厳しいんだろうなと改めて実感したな
    クロノレベルでは厳しいか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:00:57 返信

      アーモンドアイならなあ……
      凱旋門回避が惜しまれるわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:08:58 返信

      寧ろアーモンドアイの方がノーチャンだろ
      あんな高速馬場専用とでも言わんばかりの戦績してんのに
      単純にアーモンドアイレベルの能力って話をしてるのかもしれんが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:15:41 返信

      府中専用機とも言われたアーモンドアイじゃそもそも走れないと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:19:20 返信

      日本でマイルから2400までの馬が欧州2400走れるかと言われたら微妙

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:06:09 返信

      晩年のリスグラシューならあるいは…

  193. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:44:19 返信

    寝落ちしたから結果しか見てないけど、期待されてたポンドやクロノどころかフォールさえも掲示板外れとるやん、どうしてこうなった?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:52:07 返信

      極悪田んぼで力尽きた
      以上

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:55:01

        目で追いやすかったからクロノ中心に見て来たけどそんな感じだったな、途中までは良かったけど終盤で力尽きてる

  194. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:31:01 返信

    もしポエマー塩原が今年の凱旋門実況したら
    「最後の攻防、先頭に出たのは何処のドイツだ!ドイツ馬トルカータータッソだゴールイン!!」
    とか言いそうだな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:51:35 返信

      ハープスターゴルシの凱旋門実況見てこいよ
      想いが伝わらなかったとか言ってて草生えるぞ

  195. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:24:05 返信

    しかし凱旋門賞見てみると日本とは全く土俵が違うのがわかるな。実際3着まで入った馬がJC出たら逆に日本馬にコテンパンにされそう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:36:25 返信

      デインドリームはJCに来たんだからわかってるよな?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:20:57 返信

      凱旋門賞とJC両方で2着以内に来てるエルコンやオルフェがいかに異質な存在だったかがよく分かる

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:24:52

        褒めるのは良いけど毎年状況は変わるから、今と比べてもしゃーない
        特にエルコンは時代が違いすぎる

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 17:07:02

        欧州側にはウイジャボードがいますけどね

  196. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:08:42 返信

    9時にアラームかけて仮眠したのに三時間寝坊した…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:09:41 返信

      あー…おはよう…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:15:14

        結果は残念だったらしいが極悪馬場で良く頑張ってくれたと思うわ…

  197. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:54:43 返信

    違うんや、凱旋門負けたことに文句あるんじゃないねん
    馬の力出せない疑問を呈されるような騎乗をしてるから文句があるねん
    クロノがもう少し馬群に寄せていて、プボが最初にしっかり行かせてハナを奪おうとしていて、それで今回の結果が出ても、いや今回の結果以下だったとしてもそれは残念だったで終われるんや…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:56:58 返信

      それも結果論で
      早期によれば見事に包囲される可能性もあるし そもそも足が滑ってる馬前に出そうと無理したとこでどうしようもないよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:00:05

        既に言ってるようにそれなら残念だったで終われるんや

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:03:23 返信

      定石通りやって負けてくれた方が良かったとか勝つためにやってる陣営が可哀想や

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:09:29

        「勝つために」定石通りの正攻法の騎乗して負けたなら納得できるって話をしている
        まあクロノはまだ勝たそうという気は見えるからいいが

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:12:27

        こんなくそ泥々の馬場で定石もクソもないで
        前に出れん馬をどうやって前に出すんやって話だから無理ゲーや

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:15:18

        前に出そうとして前に出れなかったのと前に出そうとしないのは意味が違うということを理解してほしい

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:22:34

        スタートの一歩目から怪しいしそれでも押してこうとするならそれこそ騎手を疑うな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:28:13

        馬が滑っていつも通り走れないのに無理に押して加速させたら転倒して最悪予後不良もあるのにな。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:06:45 返信

      ディープボンドは極悪馬場でずっと滑って戦意喪失してハナ奪う以前の問題だった。
      クロノは外枠と重馬場なので、無理に足使って寄せていかずに自然に寄せていく戦法を取った、ただ日本では経験のない重馬場で直線で止まってしまった。

      どっちも関係者コメント。要するに日本じゃ経験できない重馬場に二頭は全く対応できなかったって事や。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:14:09

        クロノに関しては馬は基本的には馬群に寄せないと走らないからその判断には疑問が残る
        ディープボンドはスタート直後にそもそも行かせようとしてない。馬が実際そうできたかはともかく、少なくとも騎手がにそういう動きが見えない

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:25:34

        それはあなたの感想であってな。
        騎手は「前に行きたかったが、この馬場で思うようなポジションを取れなかった」って言うてるし、先生も「ボンドにとって未知の馬場でスタートからずっとグリップが効かなかったようです、馬は凄く疲れていますが脚、や心臓は大丈夫なようで安心しました」って言う位馴れない極悪馬場でクッタクタや。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 02:29:20

        それの騎手コメントに疑問を感じたんだけど…
        まあ俺たち素人がレスバしててもしょうがないからこの辺で終わろう
        熱くなってすまんかったな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:22:08 返信

      競馬民て俺の理想の乗り方しないとホントうるさいよね

  198. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:52:25 返信

    エントシャイデン、残り1ハロンまで夢見せてくれたな
    大外枠から積極的なレースした坂井瑠星も素晴らしかった

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 17:10:08 返信

      「ディープ産駒だから重馬場が苦手?重馬場がなんぼのもんじゃい!」を見せてくれた
      勝っていればステゴ顔負けの大快挙だった

  199. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:35:35 返信

    日本で重賞勝ってないウマがフランスG1で3着ってもう何なんだろうな
    G1を4勝してるクロノはぶっ飛んだのに

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 09:19:14 返信

      エントの最速3ハロンを見とけ見とけ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:04:16

        補足、エントは日本で上がり3ハロンでほぼ現役日本最速のレコードを複数回叩き出したことがある馬

  200. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:28:32 返信

    エントシャイデン、日本馬の意地を見せたな

トップへ戻る