【競馬】雑談掲示板パート2

競馬専用雑談掲示板パート2

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 23:32:12 返信

    キャンプファイアで見つけたけど、とねっこ可愛いな…
    オグリキャップとねこもええなあ…

    サラブレッドの気高く愛らしいカレンダーを、お部屋にどうぞ!
    ttps://camp-fire.jp/projects/view/438404?list=projects_popular_page14

  2. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 21:21:42 返信

    結局カフェファラオは函館記念行くのかよ
    大丈夫かな

  3. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 21:17:02 返信

    ペイザバトラーって早逝しなければいぶし銀で結構いい種牡馬になったかもしれんなあ
    遺したたった1世代の中から中央重賞2勝馬(パルブライト)を出してるし…というかこのパルブライトって馬、めちゃくちゃ味のある一生ですごく面白い。初耳だったけどいい馬を知ったわ

  4. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 17:28:44 返信

    アランバローズとキャッスルトップはどっちが強いんかな
    同じレース出て見て欲しいわ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 18:19:59 返信

      今回キャッスルトップはアランバローズやトランセンデンスが回避しなかったら出走できなかったかもだから現時点ではアランバローズかな
      ただ直接対決で決着してほしいから同じくはよ見たい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 22:29:03 返信

      馬場状態が違うけどラップタイムを比べても
      東京ダービー35.4-39.7、JDD35.6-38.1と遜色ない
      逃げ馬同士だからファル子とトランセンドの一騎打ちみたいなレースになったら面白い
      まあどっちも今後は簡単に逃げさせてはもらえないだろうけど

  5. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 16:39:55 返信

    記録と記憶に残るジャイアントキリングだったよなあ。

    いやキャッスルトップも仲野ヒカルウマ騎手も
    名前からしてもうね、
    少年漫画の王道主人公だよね。
    (ちなみにカズマではなくカヅマらしい)

  6. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 15:59:13 返信

    〜3歳のダートって南関の方が賞金積みやすいって本当?
    地方の賞金がこのまま上がっていくとしたら、地方上位と中央の差はどんどん縮んでいくのかしら

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 16:08:34 返信

      本当やで
      中央で言う未勝利や1勝クラスのレースも多いし、オープンやG3相当のレースも多い上にここは南関のほうが中央のオープンより賞金高い

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 16:39:14 返信

      本当
      今はルール上できなくなってるけど、わざわざ中央から移籍していきなり東京ダービーを掻っ攫っていったバルダッサーレという例もあった

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 16:46:46

        あったなぁ、バルダッサーレ事件
        当時ネットでもその臨戦過程から物議を醸してたっけ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 17:26:38 返信

      ホッカイドウ(デビューが早くできる)とか中央でデビュー→南関に移籍→連勝して結局中央に戻ってくる
      のパターンが結構あるからなあ、ダンシングプリンスとか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 17:32:30 返信

      特に牝馬は中央にいてもレースがなくて困るって聞くね
      ウマ娘をやっててもダートだとレース少ない上にファン数も増えないってなりがちだと思うけど

  7. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 14:42:02 返信

    地味だけど実績を残している種牡馬って言ったら誰が出てくる?
    自分はスウェプトオーヴァーボードだわ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 14:49:38 返信

      ミスプロもかなと思ったけど、14戦7勝で半分勝ってるからな…。
      ただ、重賞は出来てないらしいからやっぱ地味になりがち。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 15:02:59 返信

      シニスターミニスターとか?
      大物と呼べる産駒こそいないがダートでは地方中央いずれも重賞たくさん勝ってるし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 15:09:13 返信

      最近ならダメジャーとマンカフェが個人的に当て嵌まるかなー
      後は、少し昔の馬だけどラストタイクーンが何故か浮かんだ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 16:11:01

        マンハッタンはともかくダメジャーはこれでもかってぐらいド派手だろ
        喉なり発症からG1制覇できた唯一の馬

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 20:42:38

        これ競走馬時代やなくて種牡馬としてやないか?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 10:16:51

        種牡馬としてもマーズとレシステンシアが同日でG1制覇したことで相当おちゃらげしてた

      • 枝主 2021/07/16(金) 19:54:17

        でもダメジャーの代表産駒は?って訊かれてすぐ思い付く?
        俺はすぐには思い付かなかった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 15:11:36 返信

      あとはドバウィが思い付くかな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 18:26:35

        GⅠ馬なんですがそれよりドバイミレニアムの後継者の印象が強過ぎ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 15:46:18 返信

      父親のエンドスウィープも地味だったし、種牡馬で輝く血統なのかもな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 16:12:02 返信

      パイロ

  8. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 12:07:51 返信

    キャッスルトップのラップタイムみたけどちゃんとラップ管理されてて逃げの教科書みたいだったな
    鞍上これで45勝ってマジ?もっと実力ありそうだけど
    大逃げで前残りする勝ち方じゃなくてきっちり逃げて粘り切る勝ち方だったから、キャッスルトップ自身もしっかり実力あるのがわかったし、結局は馬も鞍上も過小評価ぎみだった印象
    まあ前走の結果以外の要素に勝てそうな部分が見当たらないから仕方ないけど…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 12:47:41 返信

      元々攻め専厩務員だったらしいし、基礎がしっかりある騎手なのかも
      昨日の大井は内ラチ沿いがあんまり伸びないってのも知ってたみたいで、3コーナー出口でちゃんと外に向けてたのも冷静過ぎる

  9. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 11:53:41 返信

    ガネー賞の勝ち馬、メアーオーストラリスは怪我で夏は全休か
    凱旋門賞で期待してる1頭だから大丈夫かな

  10. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 05:36:27 返信

    今更ながら振り返ると
    1着 重賞未勝利
    2着 重賞未勝利
    3着 武豊
    ってかなりカオスな騎手の組み合わせだな

  11. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 03:29:37 返信

    パリ大賞

    ハリケーンレーン番手押し切って圧勝!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 03:49:29 返信

      これで6戦5勝かあ
      凱旋門と同じ条件だけにスノーフォールに強敵が現れた形になるね
      面白くなってきた

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 17:53:23 返信

      というか何で英ダービーで勝てなかったのだろう

  12. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:50:41 返信

    みんなが見たかったのは今日みたいな試合なんだろうな。
    キャッスルトップはオグリキャップになり得るか。
    楽しみだぜ。

  13. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 01:50:43 返信

    本日はパリ大賞

    (日本時間03時20分)

  14. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 00:29:41 返信

    キャッスルトップの祖母はホスピタリテイ×タケシバオーだから実質ドクタースパート
    アフリート×マヤノトップガン×ドクタースパートと考えれば距離が持つのもおかしくはないな
    字面だけなら芝ダート馬場距離不問の馬って感じだ

  15. 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 00:06:50 返信

    キャッスルトップの血統、SSどころかノーザンダンサーすら入ってないってここから無双したら種牡馬入りあるか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:12:55 返信

      間違いなく需要あると思う
      血統全部見たわけじゃないからわからないけどSSもノーザンダンサーも入ってないG1/Jpn1勝ち馬なんてここ10年は出てないはずだし、この先ちゃんと勝てれば中央で芝重賞勝ったような牝馬にもワンチャン狙いでつけられるかもしれないし、すごい夢がある

      関係ないけど戦績見たら逃げ始めてから負けなしだな…あらゆる意味で夢がありすぎる

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:24:56

        血統図

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:38:32

        ああいや血統と言ってもこれまでの勝ち馬の血統ってことね
        流石に全レース見る体力はなかった…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:40:47

        あ、そっちでしたか。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:24:05 返信

      ノーザンダンサー「アルマームード一族じゃない子が10年も出てないのか。
      私のような種牡馬になってくれよ」
      ヘイロー「ほとんどお前と俺の子供たちのせいだけどな。それにまだ競争に参加したばかり、これから期待だな。」

      ミスプロの直系だしキングカメハメハみたいになれることを願いたい。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:28:03

        テースト「これからはミスプロの時代か」
        ss「牝馬たくさんいるから安泰だな。(それに母系に入ってくれた方が何かと都合がいい。俺自身母系で苦労したしな。それに子孫の牡馬は飽和の影響で少しずつ苦境に立ってる。牝馬の活躍の多さも考えてここで潮時だろう。)

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:30:51

        ss「あとダンサー、アルマームードの血なら入ってるぞ。
        ファーザーズイメージは親父の弟だ」
        ヘイロー「」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:32:09

        違うぞ。ファーザーズイメージはヘイローの兄だぞ。
        子供に皐月賞馬もいる。

  16. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 23:18:02 返信

    どうして◎○△(二重三角)で決めてる記者いんの………………

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 00:04:14 返信

      すげー!キャッスルトップ当ててる!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 07:44:28 返信

      mxの解説の二人がどっちもキャッスルトップ推してて片方は一番手にまでしてた

  17. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 22:28:39 返信

    さっきJDD見てきたんだが、衝撃的過ぎて引き攣った笑いが出てしまった
    3〜4角の手応えで「あれこいつ手応え余裕だな?中央馬だったっけ?」と思ったけど、まさか粘り切るとはな……
    しかしほんといいガッツポーズだったな
    後ゴール後の本橋や和田譲治の祝福見て、地方の絆みたいなの感じてなんか良かった
    やべぇ色々言いたい事あり過ぎて言葉がまとまらねぇ…………

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 23:18:01 返信

      仲野騎手は大井騎乗自体が2019年10月以来だからね~本当アッと驚くダイユウサクの再現したね!
      後はサニーブライアンの再現も(笑)

  18. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 22:09:01 返信

    血統あんま詳しくないワイでもキャッスルトップの血統が滅多に見かけないレアものなのはわかるんだが、具体的にどういう血筋なんだこれ?
    父系の3代上にミスプロの名前が入ってて時代感覚がバグってる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 22:28:14 返信

      そもバンブーエールが15歳、ジーガートップガンが19歳で出来た子供だから
      血統的でも数世代も古いもの
      3代目でミスプロ、レインボー、ブライアンズ、ホスピタリティ
      4代目でタケシバオーとかもう骨董品

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 15:35:56 返信

      最近、新馬戦を勝ったショウナンマッハが昭和ロマンの塊みたいな血統で競馬おじさん達の話題になったけど、
      こっちはG1だからなー。この血統で種牡馬入りするくらい活躍して欲しい

  19. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:53:35 返信

    モーリス豪州に行くのか……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:56:21 返信

      シャトル種牡馬は人気の証
      ぜひオーストラリアでアドマイヤマーズと共に種をまき散らしてこい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 22:07:26 返信

      最初からシャトルする予定じゃなかったっけ?300頭近く種付け+シャトルで大丈夫かいな…って思ったこともあったし

  20. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:32:49 返信

    これにはマヤもカフェもサトミアマゾンもニッコリ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:56:33 返信

      ああそうかアマゾンと同じ船橋か

  21. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:13:49 返信

    キャッスルの偉業の影に
    大井の帝王的場文男が64歳10か月7日で地方競馬最年長優勝を決めた

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 22:47:28 返信

      来年は東京ダービー獲れるかね

  22. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:09:15 返信

    キャッスルトップ、生産者が43年経って、地方重賞1勝のみ、最多賞金は5千万
    年間生産数は多くて5頭。しかも生産者夫婦が80代で厩務員はその息子
    こりゃ村をあげてのどんちゃん騒ぎ間違いなし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:10:15 返信

      まさに大井の奇跡

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:14:53 返信

      仲野騎手はデビュー8年目で通算44勝、
      勝負服はダイユウサクと同じ、
      ※ダイユウサクの様にアッと驚かせたいとの思いを込めた。
      キャッスルも零細牧場&地方馬主、最後の方は仲野!!勝て~!!と叫んだ(笑)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:23:32 返信

      生産者が馬主やってるから、
      多分、町を上げてドンチャン騒ぎに成るよ!役場に段幕掲げて牧場には花籠がバンバン届く。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:57:03 返信

      むしろそんなんでよく潰れずに生き残ってたな…
      兼業なのかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 11:38:48 返信

      ちなみに育成を担っていた方が、同居していた女性に火をつけられて亡くなるという事件の被害者だとか…
      馬産地で起きたあまりに痛ましい事件だったから覚えていたんだけど、育成馬の快挙見届けたかっただろうなって

  23. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:50:52 返信

    今年のJDDは1着は伏兵評価の馬が来たけど、2〜4着はレート持ちが順当に入ったイメージ
    レーティングを上げたい場合はむしろ有難いケース

    それでもFRR115は果てしなく遠そうなのがまた…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:06:12 返信

      レーティング109も行かなそうだと思うよ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 00:06:36

        レート持ちと言っても106〜108なのが哀愁を誘う…
        それらに頭差だからついても109は至極真っ当

        まじでどうにもならん

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 01:20:04 返信

      レートの格が低いからカフェファラオが芝の方に一時避難してしまっている

  24. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:34:19 返信

    帝王賞といい今日のダービーといい、稍重、重の大井競馬場は逃げ切りが起こりやすいのかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:41:49 返信

      そもそもダートは逃げ有利というのもある

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:46:08 返信

      基本ダートは前目だし、雨降って馬場が湿れば足抜きがよくなり余計に前残りしやすくなります

  25. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:33:45 返信

    JDDは久しぶりに1コーナーで俺の馬券は終わったと感じたレースやった
    いやぁ、誰も競らんかったからもうダメだぁと思ったら本当にダメで、芝ならぬ土だわ

  26. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:28:04 返信

    キャッスルトップの鞍上の仲野騎手は今回が重賞初勝利らしい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:59:26 返信

      デビュー8年目で通算44勝と言う絶望的な成績、キャッスルも零細牧場&オーナーブリーダー・・・
      騎手勝負服=ダイユウサク
      仲野=中野アイネスフウジン
      零細&底辺騎手=サニーブライアン
      要素盛りすぎ(笑)
      馬券は壊滅したがナカノコールだけはした!

  27. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:22:42 返信

    キャッスルトップ、血統みたらタケシバオーの子孫とかマジかよ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:45:53 返信

      マヤノもニッコリ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:12:23

        ついでにマンハッタンカフェもにっこり

  28. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:22:35 返信

    キャッスルトップといいカジノフォンテンといい今年は地方勢が強い印象
    東京ダービーを勝ったアランバローズもいるし、下手したら今年のチャンピオンズCは持っていかれるんじゃね?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:37:37 返信

      今の中央勢は手薄というか全体的に元気がないもんなぁ…
      チュウワウィザードは故障
      戦線復帰したクリソベリルも以前の走りができるかは不明
      テーオーケインズはまだ半信半疑なところあるし
      オメガパフュームは左回りがダメだからチャンピオンズCは望み薄
      カフェファラオは芝に行こうとしてる

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:42:42

        ここ何年かはゴールドドリーム、ルヴァンスレーヴ、クリソベリル、パフューム、チュウワウィザード等々化け物が揃ってたから何頭か一気に離脱されると弱体化に見えるよね…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:54:03

        ゴールドドリーム…引退
        ルヴァンスレーヴ…故障から復帰するも以前の走りは取り戻せず引退
        クリソベリル…故障から復帰も以前の脚が使えるかどうか
        オメガパフューム…得意の大井で馬券圏外に敗れ衰えの兆候?
        チュウワウィザード…故障

        ゴルドリ以外みんなボロボロやな…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:05:33

        ここ数年は中央から新星が出ては故障してリタイヤだからな。
        速い分脆いのがちょっと厳しい

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 23:03:54

        引退するする詐欺って言われてたゴールドドリームも本当に引退しちゃったけど、結果的に怪我無く無事に引退できて良かったと思うわ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:46:27 返信

      チャンピオンズCはオーヴェルニュがめっちゃ合ってそうなんだけどなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:50:33 返信

      惜しむらくは彼らの本拠地である船橋が改装工事中で、コロナに関係なく当面は現地応援が難しいこと・・・。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:56:04 返信

      未だにプロモーターとインティに期待するのは女々か?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:01:35

        南部杯で負けてまた人気落として激走するパターンかも

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:32:48

        なんだかんだで毎レース買ってる人間もいるぜ、ここに

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:37:43

        ワイも一昨年のフェブラリーからずっと買ってるぞ

  29. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:19:56 返信

    ウェルドーン、めちゃくちゃ強いんだろうけど終始大外必須なのが…序盤の進路取りが大変そうだったなあ
    キャッスルトップは乾坤一擲の素晴らしい粘りだった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:33:43 返信

      砂被るとイヤになっちゃうタイプだから完全にプロモータータイプの馬ではある
      毎年エンプレス杯で暴れてほしい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 22:22:03 返信

      知らないのかもしれんが、ウェルドーンは紅一点だしあまり馬群に包まれたかないタイプ
      だから武豊は意図的に外目でレースを進めた
      個人的には文句はつけられない乗り方だったと思うよ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 07:46:56

        あ、それは知ってるよ
        関東オークスもやばいレース運びだったよね

  30. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:18:02 返信

    帝王賞に続いて地方馬の快挙とみるべきか、中央勢が弱体化しているのかと嘆くべきか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:21:22 返信

      いけね帝王賞は中央馬勝ってたわ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:48:21

        船橋民としてミューチャリーが4着入ったのが嬉しかった。>テーオー賞

  31. 逆神フェスタ 2021/07/14(水) 20:17:01 返信

    全然違ぇじゃねぇか!言ったよな!?『初勝利まで9戦掛かったキャッスルトップはいくらなんでもない!地方馬がこのレースで勝つにはトーシンブリザードのような南関東3冠を達成したような最強クラスじゃないと厳しい!』と!この結果は何なんだ!?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:19:17 返信

      ぶっちゃけドングリの背比べのレベルだったから何が来てもおかしくはなかった
      展開がスローだったし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 21:20:44 返信

      人気馬もしっかり2,3,4着だったけど
      キャッスルだけがあれじゃどうにも予想できない

  32. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:15:32 返信

    Jpn1で単勝万馬券とは珍しい

  33. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:14:19 返信

    いやすげえ根性だった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:46:38 返信

      根性ステータス鍛えるってこういう事なのか、という模範的な勝ちだった。

  34. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:10:57 返信

    ウェルドーンは上手く外に出してゴッドセレクションマークしてたが100m足りなかったか…

  35. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:09:48 返信

    ⑫お見事大穴逃げ切り。中央勢だらしなさ過ぎて芝も生えないよ○魚過ぎる

  36. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:09:04 返信

    大井11R ジャパンダートダービー

    キャッスルトップ逃げ切り!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:16:46 返信

      単勝万馬券だ!帝王賞に続いて荒れたなぁ

  37. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 18:02:13 返信

    コロネーションカップ2着馬アルアーシー去勢。欧州は割と騸馬するけど、G1 2着馬でも去勢とは世知辛いな

  38. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 17:57:17 返信

    本日の交流重賞

    大井11R ジャパンダートダービー(Jpn1)

    • 木主 2021/07/14(水) 17:58:55 返信

      枠順

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 18:07:00

        藤田社長が買った中から、果たしてここに立てる馬は出て来るのだろうか?
        答えは早くて2年後か。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 19:37:35

        ギガキングのネーミングセンスすこ

  39. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 17:43:26 返信

    やっぱり帝王賞の時と同じでデカいレースある時はレースごとに勝利騎手インタビューがあるみたいだね

  40. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 17:26:23 返信

    東京の真夏の夜にブリザード!
    なるほどこれが伝説の…

  41. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 17:24:40 返信

    エフフォーリアも秋の盾か。まあ3冠かかってるわけでもないしそっち行くわな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 17:38:26 返信

      エピファネイアの血を引いているから菊花は無理とは言わないが
      あの一族じゃ、菊花を走り切った後、脚の爆弾が誘爆する可能性がある。あの三兄弟とデアリングタクトを見れば
      二冠獲ってたら避けようがないが、今のエフフォーリアならそんな柵はない
      コントレイルら古馬と2000で戦う方が皐月賞馬の本領

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 19:32:12

        阪神でやるのを嫌ったようにも見える

  42. 逆神フェスタ 2021/07/14(水) 17:11:17 返信

    アプリ以外でフジ寮長に会う方法を知っているか?それは阪急の宝塚から宝塚南口の周辺を観光することだ。運が良ければタカラジェンヌに遭遇する事があるが彼女たちはスゲェぞ、マンガやアニメの男装の麗人がそのまま飛び出してきたかのような姿でマジでカッコいいぜ? 悩んだがJDDは関東オークスを制したウェルドーンが本命だ。今回は例年通りの固い決着になると見た。 ◎ウェルドーン ○ゴッドセレクション ▲スマッシャー...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 17:44:59 返信

      よし荒れるな今年のJDDは

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 20:21:56

        予言当たってて芝

  43. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 15:50:50 返信

    スノーフォール、良馬場で強ければコントレイル以上の逸材なのは間違い無さそうだな

  44. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 12:25:26 返信

    ジャパンダートダービーをG1にするには…
    そもそも3歳牡馬が出走できるダートグレードがJDD前に2つしかない時点で無理だわな…
    中央のOPも少ないし厳しいなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 13:35:10 返信

      ウイポでもデビューが遅くて海外に行けなかった時のダート馬の3歳春が暇すぎてな
      3歳ダート馬とスプリンターに厳しい印象がある

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 16:12:53 返信

      OPやL勝っただけだとあんまりレーティング貰えないしなぁ
      サウジ・ドバイで高レート貰ってくる
      JDDの4位までが年内に結果を出す

      これを3年連続はほんと厳しい

  45. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 11:43:15 返信

    「競馬ゆっくり」でブライアンの高松宮杯出場が取り上げられていた
    種牡馬能力をアピールする為という説もあるが競争成績と出した産駒の距離傾向が一致するとは限らない訳なのだが
    2400mでは長かったサンデーは春天馬輩出しているし一方マイルを走った事が無いディープはマイルGⅠ馬を出している

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 13:03:20 返信

      そもそもスプリントじゃ価値高まらなくね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 13:20:25 返信

      ナリブの高松宮杯参戦って一種のショック療法的なものを狙ったわけじゃないんか?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 13:45:30

        ワイはパーマーの調教師やし単純に遅くなってたブライアンに早い流れ思い出させたいのかと思ってたわ

  46. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 11:20:28 返信

    今年の凱旋門賞は日本以外にもベリーエレガントと言うオーストラリアからの遠征馬が出るらしい。今年のメンバーかなり集まってるんじゃない

  47. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 11:13:23 返信

    レイパパレ凱旋門回避だそうですって。見栄で馬が潰されずに済んでちょっと安心

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 11:41:59 返信

      宝塚記念こ負け方的に距離が厳しいだろうし、妥当な判断だね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 11:51:41 返信

      今の距離なら海外遠征するなら香港カップもしくはドバイターフだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 13:37:09 返信

      宝塚を見れば距離が長いって判断だろうな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 13:46:07 返信

      早めに登録する分には200万もしないけど、ギリギリで登録すると一千万円以上飛ぶらしいからね。
      登録だけして様子見て回避のほうが、適正を見極めて満を持して登録するよりお安い。

  48. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 11:12:28 返信

    今年はオーストラリアに遠征する馬は出てくるかな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 11:25:47 返信

      ラヴズオンリーユーが米国の方行くから目立った馬では遠征は無いかもしれない
      *もしオーストラリア遠征ならコックスプレートになると思う

  49. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 10:23:38 返信

    クリソベリルは秋に復帰する予定みたいだ

  50. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 06:32:55 返信

    キズナとエピファネイアは落札額でも競り合っててどこまでもライバルだなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 09:44:51 返信

      キズナ産駒で4億超えたのはビビったわ
      しかもヴェロックスの半弟だし

  51. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 05:17:54 返信

    フランケル「そのタマちゃんとかいう奴殴っていいよね」(今年英愛リーディング首位)

  52. 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 03:52:12 返信

    全弟がマイラー寄りって言われてるし
    コントレイルも距離適性に合わない所出されてるだけで弱いとは思わんなあ…

  53. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 23:53:50 返信

    現状勢力図としてノーザンファームが圧倒的ではあるけど、一族のご長男で今なお最前線で携わっていらっしゃる照哉氏からウマ娘って単語が出たとはいうのはマジでビビる。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 06:45:49 返信

      照哉氏もスッカリ葦毛に・・・
      兎に角、馬主自体が高齢化してますからね~入口は何であれ人が来ない買ってくれないとそもそもお終いな業界ですから、
      バブル崩壊後の地獄絵図を忘れて居ないんだろうな。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 06:52:37

        そりゃディープ産駒であればどんなに高くても買ってくれる時代は再び来る事は無いだろうし

  54. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:39:27 返信

    KG6世&QES、スノーフォール1番人気じゃないんか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:52:19 返信

      あんな基○外みたいな勝ち方したけど、あくまで限定戦だからって人が多いのかもしれない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 23:02:57 返信

      そもそも次走アイリッシュオークスじゃなかった?
      7/17カラ→7/24アスコットは相当無理あるし使わないと思うけど

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 04:19:18 返信

      1番人気はラヴになるのかな?

  55. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:33:26 返信

    また君かー

  56. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:30:52 返信

    ウマ娘まで競馬ほとんど知らなかったんだけど、競馬で印象に残ってるのがヤマトナデシコって月9ドラマなんだが、分かってくれる人おらんかなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:32:47 返信

      あれって馬主関係あるの出会いでの嘘だけやん…
      ドラマとしては黄金期気付いたドラマだけども

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 12:45:55

        あれで馬主ピンというものを知った覚えがある

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:34:28 返信

      悲しい話だったよな…(馬券的な意味で)

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:39:48

        ガチで数学で馬券生活するなら一人で統計学するレベルの資金を使って少し稼ぐかブレイクしないデータをめっちゃ頑張って探すところから始めたりしないときつそう

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:46:35

        確率論とか数理統計学がなんで発展したかって、学者がギャンブルで勝ちまくる方法を探そうとしたかららしい
        長年の研究で導き出された結論は「賭け事というものは損をするように出来ている」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:52:38

        欧介乙

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 23:04:03

        あなたは、なかなかよくやったわ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 23:38:32

        ギャンブラーにとって、ギャンブルをしない事が最も勝率が高まる事である
        確率論の開祖である天才数学者のありがたいお言葉や
        なお当人はとんだ博打ksだった模様

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 00:01:52

        細木数子に占いを手ほどきした挙句パクられた占い師も、
        占いを研究した理由が「馬券を当てるため」だったりする

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 00:24:48

        結局いくら数学と統計学を駆使しても自分がレースをコントロールできるわけじゃないからね。
        ギャンブルにおいて、数字や統計は参考にしても信頼してはいけない。

  57. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:28:28 返信

    今年のセレクトセールは藤田社長にに始まり終わったという感じですね・・・ 今後の競馬界の動きも変わってくるのでは?と思わせる凄まじい印象を意図して持たせた様にも見える、アプリに社台系が出るとかそんレベルじゃないと思う。 「ウマ娘なんて業界には何の意味も無い」「オタクウザww」「新参ガー素人ガー」 と白眼視していた関係者筋も掌返し(まあ何時もの事、特に日高系・・・掌高速回転) 馬券派ユーザーも今後の動...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:38:03 返信

      金の力はすごいって分かんだね……

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:46:22

        分かっては居ましたが、まあ関係者筋の掌が良く回る事(笑)
        中小馬主は戦々恐々の様子ですがね・・・
        今回買い損ね筋がセレクションやサマーに回るのを恐れてます、藤田社長が参加するのでは?とも。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 23:05:27

        多分、2日間に使った23億の消費税分でも小牧場買えますよ?
        幾らでも困窮してる家族経営の牧場が有る、「牧場欲しいな~」と言えば・「ハイ!喜んで!誠心誠意働きます!」と成る・・・
        バブル崩壊後に祖父が牛を買いに行った時の実話、
        「牧場買って下さい!!家族丸ごと買って下さい!!牛でも豚でもやります!!」と潰れ掛けの小牧場に泣きつかれた。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 23:33:14 返信

      藤田社長一人で二日間の総売上の1割強
      個人馬主界に久々に現れた超大物ですよ

  58. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:14:48 返信

    社長が競り落とした馬の一覧が記事になってるな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:15:14 返信

      ps://dir.netkeiba.com/keibamatome

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:15:49

        /selects○le/2021_selects○le_mrFujita.html

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:16:36

        なるほど、「sal○」がNGワードか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:36:21 返信

      何と言うかサイバー軍団爆誕!と言う感じですね~
      やろうと思えば「俺の愛馬フルゲート18頭」も可能な規模、
      相変らず地方新馬は馬資源不足に苦しむ状況、ソコをバーンと支援して欲しい!
      佐賀辺りは脈有かな?後高知も、笠松君は・・・まあお察し。

  59. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 21:48:34 返信

    いつの間にか現5歳牡馬が最弱世代から脱出していた
    ダノンキングリー「私に感謝しろよ」

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:28:25 返信

      カジノフォンテン「解せぬ」

  60. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:52:39 返信

    仕事帰りの後クールフォルテのレース見たけどまた出遅れ気味で勝ったのか…
    マスコットの皮被った怪物だろこいつ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:54:07 返信

      ロマン枠かと思ったら思ってたより強かったでござる

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 21:22:21

        近親にダートトップクラスがいるから血統はガチなんだよね…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 08:15:29

        繫殖牝馬を購入した後に近親で活躍馬が出たり
        クロフネ相手に種付けしたのも偶発的なところの末にできた血統だけど
        考えてみたらそういう偶然って競馬あるあるやな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:59:09 返信

      あれだけ長く期待されまくって勝つって奇跡だよなぁ。勝ち方もクールだわ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:59:39 返信

      あれだけ長く期待され続けて勝つってめちゃくちゃ凄いよなぁ。勝ち方もクールだ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 21:14:50 返信

      生まれる前から大型生主!母親はあの飯食牝馬シュシュブリーズ!母から最強の胃伝子を受け継いだこの馬は!父クロフネの(ほぼ)最終世代にして(いろんな方向で)最高傑作になるのだろうか!!

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:11:37

        食欲も競走馬の才能のうちですし
        いっぱい食べて身体を増やせるから重要よ

    • 名無しの世界最強 2021/07/13(火) 21:38:54 返信

      僕の将来のお嫁さんなので強いのはあたりまえですよ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 21:43:27

        ジ厩帰

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:40:27 返信

      マスコットにも色々居るから多少はね・・・血統的にも良血ですから。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:43:50 返信

      ニコ百の掲示板を見ると近親が故障しがちなのを気にする声が多いね
      このまま順調に伸びて南関東牝馬三冠のどれかを獲ってほしい
      関東オークスは血統的に距離が長いけども…
      ここで結果を出せればいよいよ中央ダート重賞も射程に入るが夢を見すぎかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 23:31:49 返信

      直線で後続突き放した後100m位流してたね。相手も強かったはずなんだけどこの勝ち方はちょっと凄いな。

  61. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:30:31 返信

    海外競馬の賞金見たけど大きいレース以外だと低いというか危険な職業の割にジョッキーの収入があまりにも少なすぎる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:36:44 返信

      日本の中央競馬の賞金が高すぎるだけだぞ
      UAEあたりの激高賞金のG1は別だけど、ちゃんと体系付けられてて平場のレースでも賞金がしっかり出るのがJRA

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:52:30

        真面目にやった方が八百長するより儲かるシステムだから日本の方が健全と言えば健全

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:43:39 返信

      殿下専属契約とかになるとその年俸ももらえるのかな、どんぐらいか知らんけど
      あと日本でも地方競馬はかなりハードだぞ(騎乗手当も賞金も1~3桁とか違うし)

  62. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:34:22 返信

    藤田社長って今年結構馬買ったけど冠名ってつけるんかね?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:28:35 返信

      シンプルにサイバーとかカッコいい気がするな

  63. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:26:11 返信

    今日と昨日で225億動いたか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:28:09 返信

      史上初らしいな

  64. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:23:59 返信

    一番最後は藤田で締めたか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:25:10 返信

      最終的に藤田さんはどれだけの馬を獲得したんだ?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:35:24

        1歳12頭当歳7頭、総額23.5億(税・保険料別)らしい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:25:44 返信

      レイデオロの仔走るのかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:28:16 返信

      最後の1億5000万の子は中央で重賞取ってくれるといいな

  65. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:14:20 返信

    今回セレクトセール初めてがっつり見た感想なんだけど

    ・下手すれば億の金が飛び交うやべー場所
    ・やたら購買意欲の煽りが上手い司会がいる
    ・当歳馬がボロをぶ○ぶ○。母馬もぶ○ぶ○
    かな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:19:32 返信

      今回は迷言も多かったですね(笑)
      長浜さんが出る度に盛り上がってました。
      ジャスティファーイ!
      マイペースがハイペース!
      火の玉ストレート!

  66. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 18:44:22 返信

    コントレイル、現役最後のローテは天皇賞秋→JC→有馬記念とのこと
    去年は無敗の三冠が見れたんだし今年は秋古馬三冠が見たいわ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 18:48:35 返信

      そういやクラシックも秋古馬も三冠とってる馬っていないね
      ダブルで取れたらかっこいいかも

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:29:50

        クラシック三冠馬で秋古馬三冠3つとも出走した馬が
        シービー・ルドルフ・ブライアンの3頭だけだしな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:35:09

        そもそも2歳GⅠ獲った三冠馬で古馬になってからGⅠ獲ったのがいない(牝馬三冠ならアパパネが達成)

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:04:32

        そもそもここ10年でダービー馬が古馬G1勝ってるの10年前の三冠馬オルフェーヴルとレイデオロの二頭しかいないからな、コントレイルには頑張ってほしいわ

  67. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 18:27:13 返信

    セレクトセールをウマ娘化したらそれを見ながら各部門に5段階(もう古いか)もしくは◎・○・△・・・と付けているディープを想像してしまった

  68. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:30:16 返信

    「マイペースがハイペースのサクラバクシンオー」で笑ったwww

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:48:16 返信

      おなじみだぞ

  69. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:21:26 返信

    リーディングからして次の時代はカナロアとキズナって感じだったけど今年のセレクトセールではそれがはっきりしてきたな。
    後はリアステ、サトダイ、レイデオロとかがデビューしてどうなるか。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:27:29 返信

      今年のセールに出される馬はちょうどゴルシ、オルフェ産駒らが不調の年だからな
      来年はエピと合わせて逆襲することもありうる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 18:07:00 返信

      あとシルステがどこまで下克上するか
      昨日ディープ実子より高いという時点でノーザンも唾を付けていそう

  70. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:12:07 返信

    馬の前掻きって多くの場合、欲求不満・注意を引きたいという状態を表すらしいね
    可愛すぎ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 18:13:01 返信

      札幌競馬場でのゴルシのお披露目会の後。須貝と出合ったゴルシの連続写真をツイッターで上げてる人がいた
      きょとん?次が、「耳を引き絞り、首を上げて見下ろしながら前肢を強く打ち付けて威嚇」という写真

      馬の感情表現では、格下の馬に命令するときの行動。だと知って盛大に草

  71. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:57:07 返信

    コスプレしてる騎手さんいるらしいけどいつかウマ娘やったり……はさすがに夢見すぎか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:03:44 返信

      栗東の宴会部長に期待

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 18:38:53 返信

      いつも春の天皇賞の日に全レース終わった後、騎手とファンの集いがあってそこで栗東のジョッキーがやたらコスプレするんだよね
      今そういうイベントごとがないからなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:30:51

        宴会部長がこれだからね。 元々は、関西騎手会の旅行でやってた。祐一もやりたい。と言いだして、和田とダブルでコスプレする予定だったけど、JRAが和田を呼び出して止めさせた。って逸話もある その後、関西騎手会でファン感謝のいべんとするのに福永が色々アイデア出して、仮装?も恒例になった。でも、福永自身はずっとJRAに仮装は止められているww (兄弟船のPVも祐一の発案。JRAが反対したけど、武豊本人が決...全て読む

  72. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:45:50 返信

    この司会滑舌悪すぎんか?

  73. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:45:43 返信

    セリって何を見て判断してるんだろ
    体型バランス?
    度胸があるかどうか?
    気性が荒いかどうか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:47:03 返信

      血統、つや、張り、筋肉、骨格、気性、顔

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:47:48

        つやと顔って影響あるんか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:51:09

        つやはすなわちちゃんと発育しているかどうかの現れの一つ

        顔はイケメンかどうかも大事だろ?
        現にキタサンはサブちゃんが顔を気に入ったから買ったし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:04:25

        顔と競争能力は無関係だってアヤベさんのママが言ってた

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 18:35:19

        アヤベママは顔はそばかす鼻曲がりって言われてたからなぁ…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:34:44

        「でかい顔の馬は成功しない」「大きい流星の馬は走らない」と昔から言われてる

        まあ、例外もある
        ノーザンテイストだって、馬を見た善哉社長が大失敗。息子に任せるんじゃなかった。と漏らした位、見栄えの悪い馬体で大きな顔。大きな流星の持ち主だった

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:42:04

        占いと一緒で統計学や
        当たったり外れたりや

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 20:44:05

        顔のでかい馬は走らない迷信のせいか、武豊だけはスーパークリークの顔はでかくないってずっと言い張ってるんだよね
        実際はビワハヤヒデと並ぶぐらいでかい顔というのが通説だったんだけど

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 08:12:54

        その武豊は、テレビで「早い馬は顔が小さい」と発言している

  74. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:19:25 返信

    キタサン全然期待されてなくてかなC

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:38:12 返信

      やっぱ突然変異的なもんと思われてるんかねぇ
      素人目にはよくわからんがみんなそうなら多分プロのなかではなんかあるんやね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:14:03

        産駒がまだそこまで走っていない以上すぐ手は付けられない所もあるかと
        モーリスやドゥラと比較してもそれほど酷いとは言えない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:49:37 返信

      父ブラックタイドはキタサン以外の中央デビューできた産駒の成績を見ればな
      地方ならともかく
      キタサンが特異点とみられるのはむしろ当たり前

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 18:41:47

        ただそこそこ重賞馬出してはいたからね
        その中でキタサン出したからデジタルより持っているといえる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:36:20 返信

      血統的に実質ディープ直子で繁殖に困るのもマイナスやな・・・

  75. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:52:40 返信

    そういえばウオッカのお孫さんたちもセレクトセール出てたんやね
    タニノアーバンシー(ウオッカの娘)とリアルスティールの当歳が9000万円で落札されてた

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:56:19 返信

      昨日もケースバイケースの20(父ダイワメジャー)いたね

  76. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:43:55 返信

    大井3R 2歳43.5万円以上

    クールフォルテ2勝目!

  77. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:43:46 返信

    クールフォルテ内から抜け出して2連勝

  78. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:43:36 返信

    クールフォルテ強いぞ!!!!!!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:47:28 返信

      コーナーで手応え悪くて外出せないかと思ったが直線最内を切れ込んでからのしっかり伸びた、笹川騎手もいい判断だった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:26:33 返信

      シュシュのお腹の中にいるころから見てた子ではあるけど2連勝とはなあ
      左回りの経験積むために川崎あたりで一戦叩いてからローレル賞に向かう予定のようだけど
      2歳世代に有力どころとして頑張って欲しいね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 16:44:01

        生まれた時の牧場長が思わず「セリに出そ…」と言ってしまうぐらいの逸材だったからなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:50:26 返信

      あんだけガチガチに固められた状態でよく出れたなって感動した。すごい。

  79. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:38:00 返信

    4億すげえって思ったけど、上には上がいたんだな

    ディナシー 牝 セリ取引価格6億3000万円
    父:キングカメハメハ 母:トゥザヴィクトリー
    取引年:2006 当歳

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:39:20 返信

      落雷の影響で不出走繁殖入りになるのも悲しいよな…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:47:21

        産駒のメイサウザンアワー(3歳牝)には期待してる
        順調ならワンチャン秋華賞に間に合うかも

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:16:40 返信

      どう見ても大コケ確定のアドマイヤビルゴが(超高額馬の中で)そこそこ出来ているのも草

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:21:43

        せめてリスデット勝ってたからな

  80. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:36:51 返信

    そろそろクールフォルテが2戦目走るぞ

  81. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:31:56 返信

    セルキスの2021っていうのが4億6000万まで伸びてびびってるんだけどなんでこんなに高くなったんや、、。
    素人目には評価される理由が何か全然わからないけど凄いな

  82. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:30:22 返信

    4億円ホースはテーオーが買ったか

  83. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:30:13 返信

    4億か〜(白目)

  84. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:30:06 返信

    セルキスの2021が4億

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:54:13 返信

      セルキスってことはヴェロックスの半弟か

  85. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:30:02 返信

    キズナの仔が4億超えって正気か?

  86. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:28:40 返信

    億の殴り合いきたwwwwwwww

  87. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:15:56 返信

    セレクトセール少しだけ見てるけど、素人目だと何が高いのか全然わからんな。

    父キタサンブラック、母父キングカメハメハなんて高そうだなぁって思ったのに1500万とかだったし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 14:16:09 返信

      その辺は血統的に飽和してそうだから繁殖考えたら厳しいのかもね
      素人からしたらおおっとなる組み合わせなんだが

  88. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 14:48:27 返信

    ヤンキーローズの21、3億でダノンか

  89. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 14:39:55 返信

    司会の煽りで3000万近く値上がったぞ!?煽り上手いな

  90. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 12:54:03 返信

    エフフォーリア、菊花賞断念
    代わりに、古馬戦線に照準を合わせる予定

    ということは天皇賞秋だな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 13:27:46 返信

      いつものパターンやな
      シャフリヤールもどこ行くか気になるな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 14:44:04

        シーザリオのあれが怖いから菊花賞馬のエピファネイアの子にもかかわらず菊花賞回避すると予想
        シャフリヤールはエフフォーリアよりさらに中距離適正のはずだからこちらは中1戦→JC→有馬と予想。その中1戦は菊花か神戸かはわからないが

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:10:08

        シャフリヤールはどうしてもコントレイルと絡むから菊行くのもありかな

        ルメールがグレートマジシャンで狙っていきそうな気がしてきた

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:10:10 返信

      菊花賞ってほんと人気ないな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:21:20

        ステイヤー軽視に加え、3歳に3000では足への負担がでかいからな

        だが、逆に考えれば、
        今年は皐月賞馬は菊花にいない。ダービー馬も適正上菊花にいくかは疑問
        有力馬のうち、ステラもいかない
        最後のクラシックを巡って、ディープモンスターをはじめ、団栗の背比べよろしく魑魅魍魎どもが百鬼夜行する乱戦になる予感

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:33:24

        けど菊花賞馬は古馬でも活躍することが多いのである

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:40:31

        世界的な流れ見てるとまだマシな方なんだよね
        イギリスとか凱旋門賞勝ちたいなら出てはいけないレースになってしまってるし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:58:11

        一応日本なら菊花賞馬はその年の有馬でかなりの確率で好走するからまだマシ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:25:36 返信

      秋天かJCかなあ。菊いって欲しかったけどしゃーないか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 22:08:59

        ディープ産駒がいなくなると長距離路線が成り立つか不安になるな

        キズナ産駒はディープボンドが出たからまだしもだけど・・・

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 19:37:52 返信

      ウマ娘脳だから長距離C以下かスタミナ盛れなかった時やなって思っちゃった

  91. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 12:51:54 返信

    2億超えポンポン出るなぁ

  92. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 12:31:51 返信

    競る前から1億はやべぇな

  93. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 12:21:30 返信

    静岡県産馬って居るんだ
    静岡は馬術以外で馬のイメージなかったから意外だった

  94. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 12:12:55 返信

    鹿毛をずっとシカゲって呼んでたけど、カゲなのね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 12:25:03 返信

      平家物語に鹿毛の「木下」って名馬が出てくるけど
      持ち主が歌人で名歌「花の香に衣は深くなりにけり 木の下陰の風のまにまに」の陰(かげ)と鹿毛(かげ)をひっかけた名前つけてる
      こういう毛色ネーム古典にちょこちょこ出てきてかっこいいぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 13:20:29

        はえ〜大変お洒落

  95. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 11:46:59 返信

    ジャスティファイ!だけ司会のテンション高くて草

  96. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 11:25:02 返信

    ジャスタウェイは社台から移ったからもう種牡馬としては厳しいのかな……壊滅的では無さそうだけど
    ゴルシみたく悠々自適に暮らしつつ程々に種付けしてたらそのうち大物でないかな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 11:49:02 返信

      社台SSから追放された以上厳しいやろうな
      この先ダノンザキッドやヴェロックスが親父よろしく覚醒したら話は変わるかもしれんが

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 08:14:48

        ステゴ「実力で黙らせれば良いんだゾ」

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 11:51:05 返信

      ゴルシもユーバーレーベンでなんとか繋がったって感じで今後のラフィアン次第ってとこはあるし…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:01:36 返信

      ジャスタウェイ切れちゃったらハーツ系つながるんだろうか…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:12:09

        シュヴァルグランとスワーヴリチャードが控えているから…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 08:30:09

        スワーヴリチャードは産駒出ていないから正直未知数
        ロマン的にはシュヴァルグランだが社台SSでないからなあ

  97. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 11:19:21 返信

    レイデオロ産駒ってなんで人気あるんだろう?サンデー入ってないからか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 11:32:33 返信

      ダービー&秋天勝ちでクラシック適性の証明、キンカメ系なので牡馬に活躍馬が出そうな期待、ノーザンの扱いも最高級、サンデーフリーだから相手の牝馬もトップクラスって事でダービー目指してる馬主にとっては期待が出来る。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:09:23

        それが牝馬ならつけられ放題というのも

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:56:54 返信

      母父ディープにつけることでウィンドハーヘアのクロスが作れるのも魅力

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:57:37

        ラヴズ(及び姉妹)ならミエスクとダブルクロスが出来るぞ!(濃過ぎるか)

  98. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 11:03:43 返信

    当たり前だが、お母さん馬デカいな…昨日の1歳がまだ全然未熟なのがよくわかる…

  99. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 10:58:51 返信

    当歳馬は可愛いですね……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 11:02:18 返信

      顔がめちゃくちゃ幼くて可愛いよな

  100. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 10:11:16 返信

    ハンマー叩いて親子でビクッてなってるトコのコメントで「​そりゃあ上でお経唱えていたり ハーイ!とアーイ!とか声が聞こえたら嫌だよね」には芝1600m

  101. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 10:03:47 返信

    昨日もボロ出してる馬がいっぱいいたけど初っ端からボロボロ出すなw

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 15:17:33 返信

      午後1時間くらいみてるだけでもボロボロ祭りが半端じゃないなww

  102. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 09:49:36 返信

    二日目のセレクトセールの中継が始まってるな。今日も高額金の応酬が観れるんだな

  103. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 09:18:53 返信

    今やきゃうの二刀流が歴史的快挙に沸いてるけど、
    こっちじゃどれに相当するんやろうか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 09:21:09 返信

      凱旋門賞とブリーダーズカップクラシック両方制覇

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 10:40:58

        サキーが惜しかった。ティズナウが急にやる気出して負けた

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 10:18:40 返信

      1年の間に八大競走の芝3200を制して芝1200、芝1600、ダート1700、ダート2100でレコード出しながら8連勝。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 11:39:01 返信

      昭和のタケシバオー
      平成のアグネスデジタル

      果たして令和の世に顕現されるであろうか…

  104. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 02:49:21 返信

    生産牧場でそんな変わるもんなのかと思ったが、外厩の利用権とかついてくるんか
    そりゃ影響デカいわけだ

  105. 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 01:03:13 返信

    馬のあだ名見てたら騎手のあだ名集を見つけて爆笑してる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 01:40:40 返信

      大抵ひどいもんだったりするw

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 07:31:13 返信

      源氏パイ、種なし、ポツン、あたりは有名だなww

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 09:20:16

        後剥げにい

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 14:50:50

        あとは木刀、和製ペリエ、先生、負け春、いっくん…くらいしか知らん

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 17:23:58

        もっともシンプルであり有名な机を忘れちゃ困る

      • 名無しのトレーナー 2021/07/14(水) 08:24:39

        あとは駄目ールやイタリア系日本人も

  106. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 22:30:20 返信

    カフェファラオ、このまま函館記念に出走するのかな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 23:59:03 返信

      堀はハンデが重すぎたら回避して札幌記念行くって言ってたけどどうだか

  107. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 22:24:55 返信

    ディアドラの弟2年連続金子が買ったよね
    不思議だ

  108. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:39:36 返信

    そういや海外のセリとかはどうなんだろう、日本と同じ感じかな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:49:17 返信

      あんまり変わらないかな、ようつべとかでhorse sellingって調べるといくつかヒットすると思うよ

  109. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:18:03 返信

    ナイスネイチャのドネーションでマンダララに続きサマーナイトシティが受け入れ決定
    この2頭に現在他3頭が内定していて相談段階の馬が複数頭いるそうで
    ttps://rha.or.jp/topics/20210710_001.html

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:38:04 返信

      それは嬉しいなあ
      フォスターペアレントも応募したいな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 22:09:28 返信

      一頭につき基本100万ぐらいが目安なんだっけ?
      おおよそ三千万だから複数頭受け入れてもいけるんやね、微力ながら手伝った身としては嬉しいね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 02:52:52 返信

      政府もオリンピックに数千億もつぎ込む金があるなら、こっちの方に注力してほしいなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 09:52:34

        そこで政府を出すのはおかしくないか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 14:44:55 返信

      サマーナイトシティってパテックとジュルポレ2頭のG1馬の母やんけ
      そのレベルでも功労馬扱いじゃないのかよ思うと複雑だが、
      (いろんな事情があるのだろう)
      余生を幸せに過ごせるのならそれに越したことはないな

  110. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:11:14 返信

    父母父がスペで母父父がグラスの仔がおるんだな
    しかも牡系がキンカメで牝系がメジロボサツ

  111. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:52:43 返信

    馬主を向こう30年はやる気があるとか凄まじい宣言だな。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:37:10 返信

      サッカーとかも手を出すだけ出して飽きてるイメージあるけど大丈夫なのかな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 22:14:05

        FC町田はなんかデジタルイベントとかちゃんとやってなかったっけ
        サガンの話ならお気の毒にとしか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 22:18:35 返信

      思い切りの良い金の使いっぷりに既視感があると思ったら理事長だった

  112. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:11:52 返信

    セレクト見てからこれ見ると空気感ゆるすぎて笑えてくる

    2021 九州1歳市場
    ttps://youtu.be/26–sBJ83RA

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:30:38 返信

      九州産セリはいつものんびりしてるので有名
      買う馬主もそんなに多くないし

  113. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:04:45 返信

    二億円一発ツモだったな

    すげぇ金額なのになんか凄く感じない位見てて金銭感覚狂っちゃったわ

  114. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:03:09 返信

    これがリアルマネーを使って行われるガチャってヤツですね
    実弾がそこらじゅうを飛び交ってらぁー

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:13:37 返信

      リアルマネーが返ってくるかもしれないガチャな
      その石だって元はリアルマネーだろ?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 22:19:49

        そのかわり天井や最低保証はないしレア確率内訳も非公開だ

  115. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:02:55 返信

    スイープトウショウの2015って今何してんだろ、てか生きてるのかな

  116. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:54:56 返信

    藤田さん馬に冠名とかつけるのかな?まぁまぁな頭数買ってるし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:57:00 返信

      冠名をハッピーにしようぜ
      そしていつか月毛のハッピーミークっていうウマが

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:58:16 返信

      多分これまで通り、ワイン由来の命名なんじゃないかな。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:01:01

        いままで馬持ったことあったんだっけ?
        今回初馬主じゃないの?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:19:08

        この前千葉とか海外で買っててワインの名前とか付けてる
        千葉で買ったディープ産駒はドーブネ(ドーヴネ)だった

  117. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:49:47 返信

    一口馬主で数頭持つのにもドキドキするのに、
    億クラスの馬を10頭近くとか、いやもうすごいねー

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:11:59 返信

      地方では既に馬主やってるって聞いた事ある気がするけどそうなのかな?
      確か園田?

  118. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:49:23 返信

    上位合計落札表

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:50:55 返信

      一気に12頭も持ったのか
      勢いがいいのはうれしいけど、大丈夫か?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:54:17

        これはリーチの後継になれるな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:58:35 返信

      金子さん地味に結構買ってたのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:03:08 返信

      リアル12連ガチャ。
      当たりか外れかは数年後のお楽しみ。

      ただ個人的には、その有り余る資金力で瀕死の笠松の経営権を買収して、独自の競馬エンターテイメントに昇華できないものだろか?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:02:02

        ギャンブルの公平性を保つために地方競馬の運営は地方自治体がやることって法律で決まってるのよ(民間企業は運営できない)
        笠松で何かするならそういう直接的なことではなくもっと間接的なものでしか関われないだろうね

      • 枝主 2021/07/13(火) 05:48:32

        なるほど、サンクス。
        船橋とか川崎とかは競馬場の運営をよみうりランドがやってると勘違いしてた。
        あくまで施設の運営のみで、競技の部分は別なのね。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:06:33 返信

      アドマイヤって、もう現役馬だけで馬主続けないのかと思ってたけど買ってるのな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:13:55

        遺言か何かあるのかな?あっさり素質馬をデビュー前に手放したけど残っているのもいたし何かの産駒なのか調教師からのおねだりなのか

  119. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:44:48 返信

    藤田さんかなり本気でやるんだな、明日の当歳が今から楽しみだ
    里見さんも元気そうで良かった

  120. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:38:50 返信

    ぶっ飛んだ金額が行き来するやべー世界だった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:39:21 返信

      笑うしかなかったわwww

  121. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:36:51 返信

    一般人が一生かけても稼げない額がやり取りされてると考えるとすごい世界だな

  122. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:33:06 返信

    高額馬だからって走るとは限らんけどワールドプレミアとかが出てくると夢があるよね

  123. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:32:31 返信

    初手2億マンはどこの誰だったんだ??

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:34:45 返信

      youtubeでは​「池田豊治氏だ」という声があった

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:43:56

        最近は現役馬持ってないみたいなんだが大丈夫なのか??

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 00:06:35

        多分だけど・・・某指南役やで、
        共有名目(出資比率は闇)で走らすんやろな~大体急に復帰して謎買いするのはこの手口、後は本人だけども出禁で海外名義でヤルは人も居る。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 10:01:35

        共有馬主やってれば馬主資格は喪失しない
        資格は持ってるけれど個人で馬を持ってない人はだいたいそれ
        元シーモネーターのSEAMO氏も地方馬主の資格は持っているが共有馬主だけやってる

  124. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:31:37 返信

    今日だけで116億円が動いたのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:15:02 返信

      これでもなお1ゴルシに届かない模様
      GⅠでどれだけ金が動くかという事である

  125. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:31:10 返信

    15億4千万円か
    1ゴルシにも満たないなあ

  126. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:29:51 返信

    1億円を超える入札が28頭か

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:31:39 返信

      全頭税金だけで11億超えだそうで

  127. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:29:28 返信

    今日の一億超えは27頭

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:30:11 返信

      訂正:28頭
      税込だと31頭

  128. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:28:24 返信

    二億は安くない、安くないはずなんだけど、なんか拍子抜けしちゃったな

  129. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:26:38 返信

    これが勝負術か…!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:28:10 返信

      まさか競らないとは…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:28:53

        初手2億が強烈すぎた

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:32:50

        初手2億も効いてると思うけど、スイープの産駒って大物がいないし…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:41:20

        初手がない世界でも結果2億は変わらなそう

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:44:56

        ほら、熱くなるとなんでこんな買い物したんだろう..ってなることあるじゃん?(人によるが)
        ラスト産駒だし競ればもうちょい行ったかもなーってね、まあ確かにスイープ産駒が3億とかに見合うか微妙だけど

  130. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:25:33 返信

    2億スタートって……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:26:18 返信

      一撃だったね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:26:59

        一瞬だったな…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:27:06 返信

      一発で決まったね

  131. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:58:47 返信

    偶然Yahooで記事見たけどキタサンブラックって350万で取引成立してたのか。やっすwwwwww

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:04:44 返信

      実は投資効率は同じく安馬だったオペやドトウ以上という。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:09:26 返信

      尚サブちゃんはそれでも赤字を埋めることが出来てないという噂

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:16:51

        噂も何も、ザブちゃん本人が、トータルで赤字。って発言ずみやで。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:31:02

        赤字ってキタサンにかかった経費じゃないよね?
        馬主として注ぎ込んだこれまでのお金全部だよね?

        流石に一頭で10億越えの経費はないとは思ってるんだけど…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:33:37

        今まで競馬に使ったお金とキタサンの賞金の差し引きやね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:53:26

        サブちゃん自身が「これまでにビル建つぐらい使った」って言ってたし、これからキタサンが種牡馬として大成功してようやくトントンぐらいだろうね

  132. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:30:44 返信

    藤田が三十億とか使っても一千万貯金がある人が三十万使ったみたいな感覚なんやろ?
    俺みたいな貧乏人には想像できんわ

  133. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:25:32 返信

    ヴィクトワールピサの産駒2020、日本におったんや!もうトルコでしか種付けしてないんやと思ってた

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:28:15 返信

      ピサは2020年12月22日でトルコ行きしたから
      産駒2020はつまり2020生まれで、種付け自体は2019年でやった

  134. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:21:50 返信

    司会の人こんな長時間大声で大変…って思ったけど、よく見たらローテーションしてるんやな…

  135. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:18:52 返信

    大阪杯3着後、放牧に出ている昨年の無敗3冠馬コントレイル(牡4歳、栗東・矢作)が、天皇賞・秋(10月31日・東京)で復帰することが明らかになった。12日、矢作師が発表した。  同馬は今夏の宝塚記念への参戦を予定していたが、道悪で行われた大阪杯のダメージが取れず、見送っていた。トレーナーは「これから馬の状態を見るけど、この秋は天皇賞・秋一本で調整していきたい」と、ラストシーズンでの復活を期待していた...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:23:04 返信

      ジャパンカップと有馬は走らない??ジャパンカップの再挑戦に期待しとったんやが…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:42:30 返信

      秋天も土砂降りの中、道悪競馬だったらどないするんやろう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:13:54 返信

      アンチの弱いだなんだ云々は無視しても体質弱いのは種牡馬なったときにマイナスキツそうや…、この手のひ弱さは遺伝しやすいしなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 18:05:25 返信

      ノースヒルズの前田代表は「秋天の結果次第で秋古馬三冠」と言っていた

      無事にいった場合有馬でどれだけ残っているか

  136. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:57:27 返信

    今回のセレクトセール唯一のゴルシ産駒タニノハイクレア2020はDMMが落札

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:27:29 返信

      全兄のカンガルー君は全く走らなかったがどうなることやら

      • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 23:04:44

        そういやこの前ゴルシの血統表眺めてて母ポイントフラッグの半弟に
        「ファイトカンガルー」って名前を見つけて響きだけで地味に笑ってた

  137. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:56:39 返信

    ジャパンダートダービー(Jpn1)枠順

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:01:22 返信

      ギガキング応援してるけど、東京ダービー見た感じじゃ2000は長そう。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:32:01 返信

      ウェルドーン外に行けそうな枠で良かった

  138. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:53:30 返信

    白いアイツ

  139. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:47:03 返信

    藤田社長、あれだけ買えば流石に重賞勝つ馬出てくるかな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:54:48 返信

      イルーシヴウェーヴの子も買ったのか…走らない気がしてきた

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:55:49 返信

      まず無事にデビューして勝ち上がれるかを願おう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:59:47 返信

      裏に付いてる人の相馬眼は置いといて
      血統のいい馬は前からガチャで例えるとSSRの確率が上がるだけとも言うし、なんで全ハズレも普通にあると思う

  140. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:21:57 返信

    いつ見てもセレクトセールは金銭感覚こわれる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:24:07 返信

      800万円がお値打ちに見えてくる…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:24:35 返信

      感覚が壊れまくった後、セレクション・サマーセールと見てくと安くねってなるのよね
      一千万台って普通に高額なんだけどね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:43:25

        逆にセレクションとかサマーとか100万とか普通にあって生活できてんのかなって思っちゃう

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 21:40:02

        100万は赤字やね…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:30:38 返信

      この時期の風物詩やな

  141. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:04:34 返信

    184の馬、メジロだけに目白押しってかw

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 19:46:32 返信

      エや下

  142. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:58:00 返信

    函館記念カフェファラオ58.5kgはキツいんじゃないの
    陣営が言ってたようにここは回避して札幌記念かな?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:02:11 返信

      初芝で58.5は確かにしんどそう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:02:54 返信

      ハンデ戦は実績が判断基準で馬場・距離とかは関係ないから重斤量になりやすい。回避するだろうけど、この条件で勝てたら芝G1でも通用できる。

  143. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:56:18 返信

    これだけ頭数揃えていると預託はどう振り分けるのか気になる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:03:44 返信

      幸四郎と森禿さんが中心とか聞いたな

      もしそうなら幸四郎には頑張ってもらいたいし森さんももう一度クラシックとかのデカイタイトル獲得してほしいね、特に森さんなんかは強い馬もったらガンガン海外狙わせそうだし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:18:23

        森さんは変な先入観なくて色んなことに挑戦してるし面白そうだね
        個人的には難しくても1頭でもいいから若手に預けてくれないかなって思ってる

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:57:06

        森禿はどうも馬を壊す印象があるんだが…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:13:55

        他の厩舎と比べたら故障少ないけど

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 18:20:17

        森の場合、やることが派手だからな
        焦点になりやすいから、当然馬が壊れることもまたマスコミに取り上げられやすい

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 22:15:08

        森師は師匠の戸山師から遺言で「俺の悪いところは真似するな」って言われてるから
        故障しそうな馬はそもそも買わないポリシーやで
        戸山厩舎解散後に故障休養中のミホノブルボンを「今後走るかどうかわからない馬は引き受けられない」と言って拒否したくらいや

  144. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:52:55 返信

    司会の人アオリ上手くないかwめっちゃ面白い

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:56:58 返信

      セリの煽りは凄いよ その人の力量だけでセリ価格に大きく関わるし
      個人的に千葉セリの好きだったけどこのご時世で現地開催できなかったからね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:21:07 返信

      ものは言いようだな..って感心するw

  145. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:45:07 返信

    ずっと見ててボロ出すタイミングが分かって来たんだがw
    静止して尻尾を上に上げたら出すんだな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:58:36 返信

      1歳馬にとっては初めての環境だし、大声出してる人は居るしでなかなか緊張すると思うで
      当歳セールだとぼーっとしてる子より母馬の方がパニック起こしてる事もあるが

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:59:29

        返信一個下のついちゃったごめん

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 20:10:53 返信

      レース中に溜め無しでブッパしたりはない
      競馬場で落ちてるとしてもゲート後ろの輪乗り中とかくらいだろう

  146. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:36:48 返信

    セレクトセールの馬、結構な確率でボロ出していくけど緊張しとるんか??

  147. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:27:10 返信

    スイープトウショウの2020が宝塚勝ったら泣いていいですか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:58:51 返信

      というか重賞勝っただけで泣く

    • 名無しのトレーナー 2021/07/13(火) 21:46:39 返信

      そもそもディープ産駒は1勝しかしていない
      唯一の勝利が牝馬だからもし勝てば牡馬として初となる可能性が

  148. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:06:08 返信

    もしかしてもう5頭以上落札してる?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:09:29 返信

      一時間前の時点で七頭落札

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:20:24

        現時点で14億ばらまいて11頭落札

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:23:45

        11連14億か〜

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:55:23

        比較的新しい話なのに凄いなぁ…
        金額はもちろん頭数も多いってなると預託はどうするのか気になってくる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:13:45 返信

      5頭以上購入で費用が事業所得になるんだっけか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:18:07

        1その年において、競馬法第14条(馬の登録)(同法第22条(準用規定)において準用する場合を含む。)の規定による登録を受けている競走馬(以下「登録馬」という。)でその年における登録期間が6月以上であるものを5頭以上保有している場合

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:39:10 返信

      去年のセールか計104億、
      初日に14億ポンと使った・・・
      もう怪物やで藤田さん(笑)
      一部関係筋ではクラブ作る気では?
      なんて話しも出てる。

  149. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:59:09 返信

    藤田社長、自らリアル馬10連ガチャ回すの流石だな

  150. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:58:27 返信

    今さっきEURO2020が終わったがホームグラウンドの馬が負けると修羅場に・・・色々事例がある光景ですね

  151. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:42:37 返信

    藤田は一時期のフサイチとかアドマイヤみたいな買い方だな…

  152. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:42:27 返信

    馬主ってこんなに億をポンポン出せるものなの?(震え声)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:56:15 返信

      野田夫妻もセレクトで十数億爆買いしてるし、多少はね?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:03:26

        キングリー「私は庭先取引だが?」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:24:18

        割合としては庭先よりセレクト経由の方が多いんちゃう?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:00:04 返信

      税金対策コメが結構出てるからそういう面もあるかもね

  153. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:35:29 返信

    午前中は藤田凄えなみたいな気持ちだったけど、ポンポン億越えで買うから少し怖くなってきた。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:36:55 返信

      アドマイヤビルゴの下も落札したな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:39:50 返信

      わー金持ちー(震え声)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:50:51 返信

      億超えでも臆(億)せず釣り上げていくよな
      これから更に毎月数百万かかるらしいのに大丈夫か

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:52:23

        下手な扱いをすると競馬界隈から嫌われそうだよな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:10:33

        馬産地はむしろ大歓迎だよ、ポンポンお金くれるから
        嫌われるのはほかの馬主側

  154. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:59:11 返信

    じわーっと5本足になるミネット2020

  155. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:45:24 返信

    おっ!良さそうな馬や!!→あんまコールされんな…
    この馬はスルーかな→めっちゃコールされる
    ワイ馬主の才能はない模様

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:46:45 返信

      重要なのはその馬がどれだけ走るかやで
      高い馬が走るわけでは無い

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:49:26

        昔高い馬ほど良く走ると言ったひとが確か、、

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:47:41 返信

      途中のディープ産駒が初期値8000万から上がらなくて焦った(結局粘りに粘って4千万ぐらい?上がったけど)
      そんな感じでみんな様子見とかもあるからねえ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:24:20

        親も「7000万ー!7000万ー!・・・・・・(あれ上がってない)」だったし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:39:34

        アレは多分、主取り。調教した後セリに出すかもしれない
        (庭先で買い叩かれる可能性もあるけど)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:55:57 返信

      良さそうだなと思った馬を覚えておくと、後でいい事あるかも

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 17:12:22 返信

      デアリングタクトもマキオ様の相馬眼には適ってたけど他の人の目には適ってなかったからあの値段だったし必ずしもコールがないからってそうとも限らない

  156. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:45:21 返信

    ここまで藤田が乱獲レベルのお買い上げとなると
    スイープの2020はやばい値段になりそう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:01:16 返信

      ディナシーの6億超えるかもな…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:00:28

        不吉なフラグを
        活躍して払拭しないと

  157. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:28:57 返信

    ジャスティファーイ!でクソワロタ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:34:50 返信

      数年前のドゥーラメンテェー!を思い出す

  158. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:22:11 返信

    ドゥラメンテ産駒全然期待されてないな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:53:49 返信

      オルフェ産駒も見当たらないが52頭しか種付けが無い世代だった
      それよりカナロアは・・・

  159. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:21:17 返信

    みんな誰が落札したとかすぐ分かるのすごいな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 16:38:00 返信

      落札者の番号が読み上げられるから、それを記録して後で速報の落札者情報と照らし合わせるんやで
      大物馬主は何年も同じ番号だったりするし(金子HDの3番、サトミホースCの16番など)

  160. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:14:15 返信

    本当に自分のとこからウマ娘化できそうな馬所有するつもりでは

  161. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:59:30 返信

    パドック見ててもそうだけど、結局「お馬さんかわいい」しか残らない

  162. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:58:00 返信

    おいおい藤田社長俺らで吸い取った課金額で馬買いあさるなよw

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:00:32 返信

      馬主に頭下げなくてもウマ娘にできるって算段よ!

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:03:13

        何それ名案じゃね?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:02:41 返信

      俺らのガチャしたお金で藤田社長がリアル馬娘ガチャしてそれを実装して俺らがガチャをする無限ループだぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:13:13 返信

      吸い上げた新鮮な金を即投入(笑)
      ダノックスVSサイゲの札束デスマッチ!!
      恐いのはマダ前半戦・・・
      スイープっ子争奪戦は神々の戦いやな。

  163. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:54:20 返信

    トウショウ牧場「あ゛げ゛ま゛せ゛ん゛!゛」(涙)

  164. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:51:18 返信

    サトノダイヤモンド産駒のチェリーコレクトの2020、里見さんが1億500万で落札

  165. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:27:23 返信

    藤田さん、グローリーヴェイズの半弟も買ったのか
    ガチじゃん

  166. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:14:26 返信

    藤田社長の購買結果から見えてくる購入方針
    ・G1馬の出た牝系
    ・父は社台SSでエースやエース候補
    ・生産はノーザン系列
    ミーハーな感じは出しつつも結果を求めてる感じが伝わってくる。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:16:13 返信

      ご祝儀とお詫び料を払いつつ、まともな馬を探してる感じ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:26:07 返信

      2~3年後に良い結果が残せればウマ娘のコンテンツに使える。
      今の実装状態だと2年ぐらいでネタが尽きそうだし、
      早めに種まきするのも戦略だろう。
      稼ぎ過ぎた税金対策にもなるんだろうし。

  167. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:38:30 返信

    ディープインパクトとスイープトウショウの子がすごい額になりそうって予想をちらほら見かけるけどなんでなの?
    ディープインパクトだけなら同じ年の産駒は他にもいるし、スイープトウショウの子供ってめちゃくちゃすごいって感じもあんまりないけど……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:40:15 返信

      簡単だ
      両方死んじゃったから
      今年のスイープ2020がディープ最後の子供

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:31:27 返信

      ディープは一昨年亡くなって今年の1歳馬が最後の世代
      スイープは去年亡くなって今年の1歳が最後の産駒

      G1馬同士で両馬のラストクロップだから4億は平気で乗りそうな感じだよ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:49:50 返信

      ただスイープトウショウの子は目立って活躍していないから自分なら金があっても手は出さないと思う・・・(そういって最後にドゥラメンテ出たりする事もある)
      ラヴズオンリーミー・ドバイマジェスティなら10億に近づいてもおかしくないが
      *あと出そうなのがアパパネだがまずここには来ないだろう

  168. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:12:07 返信

    藤田社長、基本的に近親に活躍馬を出した牝系を狙って買ってる感じかな。メジロオードリー2020は血統的な面も加味してそうだけど。
    最後のスイープトウショウ2020に突っ込んでくるかもしれんな。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:17:01 返信

      スイープトウショウ2020はもう目玉すぎて全員狙う感じ

  169. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:03:40 返信

    ダノンザキッドの半弟をダノックスが2億8千万で落札
    味を占めたか

  170. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:01:40 返信

    奈良県産の馬なんて初めて見たわ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:05:51 返信

      鹿の血を引いてるんじゃないかとかこれぞ馬鹿なこと考えてしまったわ

  171. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 11:58:30 返信

    これが本当の札束の殴り合い…!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:00:50 返信

      今年はこうなるのってわかりきってるわ
      馬券が舞うのではなく札が舞う

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:30:38 返信

      キャッシュ入のスーツケースで殴り合うんやぞ(鈍器)

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:48:26

        ブロック(1億完全包装)の殴り合いかと思ってた

  172. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 11:56:04 返信

    数億とか数千万とかやって維持費で毎年更にお金がかかってそれで1度も勝てずに引退する馬もいれば、数百万でめっちゃ稼いでくる馬がいる
    最初の見た目だけで強いかどうかって誰もわかんないんじゃないか……?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 11:58:18 返信

      まあコレクションみたいなものよね、思い入れで買う人もいるし
      ゴールデンチャイルドは強すぎ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:01:21 返信

      そこを血統とか馬体で見極めるんだろうけど、まぁ高額馬だけど全然ダメダメなのがデフォなんだよね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:05:57 返信

      カームとかフサイチジャンクとか見慣れているからな…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:09:23

        フサイチジャンクとか3勝ぐらいはしてたから戦績はまだ他の高額馬と比べたらマシの部類なんだよね、凄い話

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 13:12:51

        そういう意味でワールドプレミアとアドマイヤグルーヴは非常にまともだったわ、両方とも2億弱で落札だった

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:37:06

        サトダイ以上の値段で失敗と思いきや最後に取り返したトーセンスターダム

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:00:42 返信

      北味は、一目見た吉田善哉から
      「こんな小柄で、にぎやかな顔の馬は、成功するわけない」
      「照哉に任せたのが失敗」と嘆いてたぐらい。

      まさか大種牡馬になり33歳まで生きるとは、善哉氏も見抜けなかった。
      2歳のセリで見抜いて、種牡馬入前提で購入した照哉氏が慧眼。という話でもあるんだが

  173. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 11:55:51 返信

    セレクトセールは頭がぐらぐらしてくる
    毎年のように10億以上使う人もいてそれって安定した年収が数十億ないとできないからそんな人が日本に何人もいてその上馬主やってんの..?って感じになる

  174. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 11:25:43 返信

    スペ×ドーベルのメジロオードリーの2020を藤田晋が落札!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 14:41:04 返信

      それとグローリーヴェイズの半弟もだ
      グローリーヴェイズの時岩崎代表が「この子なら1億いける!」と信じて送り出した時の値段の約3倍とは隔年の感

  175. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 10:18:43 返信

    セレクトセールは初っ端からご祝儀3億円か
    これでも出すときはもっと出す界隈なんだからすごい世界やなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 10:30:11 返信

      ディープ産駒は20年産がラストクロップだから余計に跳ね上がるからな…これディープ産は全部億いきそう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 10:36:12 返信

      サトミのオーナーは片っ端から買い集めそう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 10:49:02 返信

      馬主って完全にお金持ちの道楽だなあ
      三億で買ったら99%儲けはないよなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:07:40 返信

      今年の〆がもっとやばいぞ
      ディープとスイープの2020、両方もラストクロップだから
      4,5億ぐらいは確実にいくだろ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:44:39 返信

      ノーザンのディープ牡馬にしては渋かったな

  176. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 01:37:49 返信

    ジャンプラ賞

    ローズオブインディシーズ叩き合いを制してG1初制覇

  177. 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 00:38:16 返信

    メイショウさんって一体何頭抱えてるんだってレベルでそこら中のレースに出てるよな
    有名どころのクラブ馬は重賞とかのメインレース以外では見ること少ないけど、メイショウの勝負服は下級戦からGIまでどこでもいる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 04:56:00 返信

      松本さんは毎年50頭以上買ってるよ
      多い年だと70~80頭くらい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 12:47:26 返信

      ただ、メイショウとは言っても奥さんや息子さんもメイショウ冠名を使ってるからややこしい
      (勝負服は奥さんがメイショウさんの色と逆、息子さんはメイショウさんのに袖一本輪を追加)

  178. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 23:02:13 返信

    最近重賞でウマ娘の血統をワイドボックスで買う遊びをし始めた初心者の自分
    さすがにプロキオンSの9頭ボックスは怖くて9頭複勝に逃げたが
    普通に取り返せる内容でひっくり返ってしまった

  179. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 22:20:36 返信

    明日からセレクトセールで、ディープとスイープトウショウの最後の産駒が出るのか
    活躍して欲しいなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 22:22:53 返信

      なんて名前になるかなあ
      そういやラストインパクトってなんで早々にそんな名前付けられたんだろ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 23:05:34

        いやあれはlast(究極的な)だからlast(最後の)とは意味が違うに決まってんじゃん

        ……俺はlast(続く)で「続く衝撃」だと勘違いしてたけど

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 22:32:30 返信

      噂通りにサイバーエージェント藤田がセリに参加したらめっちゃ盛り上がるだろうなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 05:07:49

        日本に6頭しかいないディープのラストクロップが4頭出るから
        札束どころかアタッシェケースが飛び交うレベルで盛り上がるよ

  180. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 21:56:33 返信

    ?報、函館記念の1番人気カフェファラオ
    これがG1馬の力か

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 15:51:41 返信

      それとルメールの力
      想定斤量がどうなるか

  181. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 21:01:39 返信

    本日はジャンプラ賞

    (日本時間22時50分)

  182. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 20:57:40 返信

    某掲示板で良く言われてるけど、ダノプも皐月賞前に引退してたらフジキセキみたいになってたんかな

  183. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 19:53:12 返信

    ガリレオって競走馬としても結構優秀だったよな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 20:00:44 返信

      結構じゃなくて普通に競走馬としても名馬だぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 20:03:12 返信

      ガリレオが「結構」程度なら本当の名馬なんて何頭いるんだか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 20:37:31

        半弟に更にやべぇ名馬がいるから多少はね?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 20:50:02

        いかんせん最後に連敗したのがなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 20:29:12 返信

      ・英ダービー
      ・愛ダービー
      ・キングジョージ

      ぶっちゃけ種牡馬価値向上のために迷走しなければもっと勝てたと思う

      • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 22:41:23

        何でダートで走らせたのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 20:43:32 返信

      サンデーもそうだが、こういう馬って種牡馬成績がバケモノ過ぎて現役時代があまり語られないのよね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 22:43:59

        同様の事はノーザンダンサーにも言える
        米二冠馬は最強レベルに近い

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 20:51:13 返信

      ガリレオってあのファンタスティックライトに負けてんだよな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 20:58:55 返信

      伊藤Pがnote上げてるね

  184. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 18:47:09 返信

    2000有馬見たけどもなんか不自然に減速した馬がいたり包囲網だったりで本当に嫌われてたんだな。
    (実況の「蓋をする様」は結構際どいような)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 20:54:39 返信

      それらを跳ね除けて勝ったオペってやっぱ偉大なんやなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 03:22:38 返信

      非社台で、騎手が若手の和田竜二だったのも影響した。と言われてた。 それなりに中堅で名の通った騎手なら、社台も完全包囲網なんて敷かなかったろうし、 言われた調教師や騎手も、影響を考えたら怖くてできなかったろう。って フリーではない若手で、人が良い和田だから騎乗依頼への影響を考えなくて良いし「俺は先輩だぞ」って頭抑えられる。という腹もあって皆挙って言われた通りに包囲網 蓋開けたら、引き上げてきた騎手達...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/07/12(月) 03:30:53 返信

      テレビで見て覚えてる怒号が
      「タヒね!クソレース見るために○○買ったんじゃねーゾ!!」だったな。
      「○○(騎手名)腹切れ」「辞めちまえ」「それでも騎手か」なんてのも拾ってた

      音声さんがマイクを備えた位置が悪かったのかもしれないけど、現地は凄いことになってる。ってのは充分に判った

  185. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 16:37:55 返信

    ブルーガーディアン約6年7ヶ月ぶりの勝利で最長勝利間隔更新ってすごいな
    ペルーサの5年3ヶ月を大幅更新

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 21:15:38 返信

      中央から地方に移ったのだと7年1ヶ月ぶりに勝ったドンクールがいる

  186. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 16:24:09 返信

    今日のプロモーター、3勝と復調の兆しを見せ絶好調
    特にクリノドラゴンの大外一気は見応え抜群だった
    藤原先生のアスクワイルドモアはこのまま北海道に滞在してもらってなんとか勝たせたいな

  187. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 16:15:29 返信

    KMR競馬ウマすぎだろ…なんで3、11、12、14、16番人気の馬達のワイドBOXで各15000の15万突っ込めるんだよ……

  188. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 16:03:51 返信

    ステイゴールド産駒の重賞勝利はこの調子だと厳しそう

  189. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:54:48 返信

    七夕賞払戻

  190. 逆神フェスタ 2021/07/11(日) 15:52:53 返信

    全然違ぇじゃねぇか!言ったよな!?『七夕賞はクレッシェンドラヴ!ステゴ産駒1年ぶりの重賞制覇!これでヒンドスタンに並ぶ!』と!この結果は何なんだ!?

    • 逆神フェスタ 2021/07/11(日) 15:54:20 返信

      写真の答え「餘部駅」

      太平洋側より体感5℃位涼しい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:58:34 返信

      トップハンデは過去40年で3勝しかしてないからしゃーない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 16:31:03 返信

      実質最終世代が6歳だからなあ
      ゴルシ・オジュウクラスがいないと厳しい

  191. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:51:51 返信

    今日の朝、七夕賞は星の名前や関係する単語の馬の勝ちが多いって言ってた気がするけれどホントなのね

  192. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:50:29 返信

    ブラックマジックどこ行ったんよ

  193. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:50:14 返信

    やっぱ前残りだったやったぜ。

  194. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:50:05 返信

    これだから夏競馬は分からないんだよな

  195. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:49:22 返信

    福島11R 七夕賞

    トーラスジェミニ、ゴール前制して重賞初制覇!

  196. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:49:10 返信

    トーラスジェミニ逃げ切り!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:50:11 返信

      前2頭の逃げ切り

  197. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:48:59 返信

    (トーラス)ジェミニ杯

  198. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:46:31 返信

    BSでマイネルラクリマが出て、これを思い出したよ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:48:09 返信

      その後、こうなる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 16:53:45 返信

      懐かしいな
      なんど見てもやべぇ姿勢だ

  199. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:46:13 返信

    土砂降りだな

  200. 名無しのトレーナー 2021/07/11(日) 15:44:46 返信

    おお!ツインターボ師匠!
    そりゃ七夕賞だもんな、紹介するよな当然なぁ!

トップへ戻る