54戦無敗で引退した歴史的名牝キンチェムの最強ほっこり伝説

最近の日本馬で言えばアーモンドアイ。ちょっと前だとジェンティルドンナやウオッカにダイワスカーレット。世界に目を向ければエネイブルなど、牝馬の活躍が目覚ましい昨今ですが、皆さんは歴史的牝馬であるキンチェムという競走馬をご存知だろうか。

オーストラリアのウィンクス(こちらも牝馬)が33連勝というとてつもない記録で最近引退しましたが、このキンチェムは何とデビューから引退まで54戦して無敗。一度も負けなかったのです!ヤベェ!

1800年代後半にハンガリーで活躍した伝説的な競走馬であるキンチェムはその強さだけでなく、とってもチャーミングな魅力や伝説を数多く残している競走馬なのである。この記事では歴史的牝馬であるキンチェムの事を紹介していきましょう!

えっ?ウマ娘のまとめサイトなのに最近競馬記事に集中しすぎじゃないかって?知らん!

キンチェム無敗伝説

それでは早速ですがキンチェムの無敗伝説を紹介していきましょう。

誕生

キンチェムはハンガリーの競走馬です。ハンガリーは当時ヨーロッパ屈指の強国で、競馬のレベルはめっちゃ高かったんだとか。キンチェムはハンガリー語で『私の宝』という意味があり、夫婦や恋人で使うと「あなた」という意味。私には一生無縁の言葉だ。

キンチェムはひょろっとした暗い毛色で外見が悪いと判断されていて、オーナーは走らないと判断していてあまり期待されていなかったそうです。

しかしキンチェムは仔馬の頃にロマと呼ばれる移動型民族に誘拐された事があります。他にも沢山の競走馬がいるのに何故かキンチェムだけ。その理由を犯人は後にこう語っています。

確かにあの馬の外見は見劣りする。だけどそれを補って余りある勇気を持っていたんだ。

いや、見る目スゲーな!誘拐してないで馬券を買いなさい!

2歳

そんなこんなでキンチェムがデビューしたのは1876年6月。デビュー戦を4馬身差で圧勝してから快進撃が始まります。2歳の時はドイツ、ハンガリー、オーストラリア、チェコと4カ国でレースをして10戦10勝。ブラック企業もビックリのスーパーハードスケジュール。

3歳

3歳になってもい勢いが止まりません。ヨーロッパの強豪が集結するオーストラリアダービーを10馬身差で余裕勝ち。古馬相手でも短距離でも長距離でも余裕勝ちという無双モードに突入して17戦17勝。ゲームだったらもう少し難易度難しくしようかなって考えるレベルで圧勝が続きます。

4歳

4歳になっても勿論無双は続きます。4月から5月までの間にかるーく9連勝して6カ国でレースをして15戦15勝。この頃になるとイギリスとかフランスとかにも遠征して、「いやいやウチの国の馬には勝てないでしょ…」と思っていた紳士達の目の前でも余裕勝ちをかましていきます(三頭立てで三番人気の時もあった)。

5歳

既に伝説になっているキンチェムは5歳になって更に覚醒します。5日間で3レース行われたレースの全てに出走して全勝。最終日はキンチェムがあまりにも勝ちすぎるからって理由で斤量76.5キロを背負わされるも勝利。

5歳時は12戦12勝。引退理由は疲れではなく怪我。同厩舎の馬と喧嘩になって脚を怪我した事が理由で引退を決定。通算成績は54戦54勝

キンチェム伝説

世界競馬史上に残る奇跡の名牝であるキンチェムは、ハンガリーの奇跡やハンガリーの脅威と呼ばれています。ここからは残されている数々の伝説について紹介していこう。

親友は猫

馬と猫と言えばエピソードは日本馬でも多くあるが、キンチェムと猫のエピソードはとってもホッコリします。

当時は飛行機なんて当然ありませんから、国外への移動は全て汽車でした。キンチェムはとある猫と大の仲良しで、いつも汽車で移動する時は猫と一緒だったそうです。

所がある日、イギリスのグッドウッドカップに勝利していつもと同じように汽車に乗り込むと親友の猫が行方不明に。その時は猫が見つかるまでキンチェムは2時間鳴き続けたそうです。

その後、ひょっこり猫が戻ってくるとキンチェムは何事もなかったかのように汽車に乗り込みました。猫がいないと汽車への乗車を嫌がる素振りも見せていたそうです。

ヒナギクが好き

最強最速の競走馬としてヨーロッパ各地で活躍していたキンチェムは大のヒナギク好きだったそうです。

スタート前はいつも必ず周りをキョロキョロして花を探します。そしてヒナギクを見つけるとムシャクシャと食事。そもそもスタート前になにやら考え事をする癖があって、それが原因で何度もスタートを失敗していました(でも圧勝)。

もしかしたらヒナギクの事を考えすぎていたのかもしれません。

キンチェムの井戸

キンチェムはとにかく自分の食べるものや飲むものに拘る馬でした。食料である穀物や干し草は全てタピオセントマルトン牧場で生産されたもので、それ以外は一切口にしないのです。それは水も同じで、タピオセントマルトン牧場で汲まれたもの以外は一切飲もうとしない拘りっぷりです。

とあるレースで勝利した後にタピオセントマルトン牧場で汲まれた水が尽きてしまって、陣営は慌てて色々な水を用意するがキンチェムは飲みません。

しかし3日経ってからバーデンバーデン競馬場の近くにある井戸から汲まれた水だけは気に言ったようで、「うーん、この水ならエエで」という事で3日ぶりに水を飲みます。その井戸はキンチェムの井戸として観光名所になっているそうです。スゴイ

犬に絡まれても大丈夫

バーデン大賞というレースでキンチェムは馬生初の同着1着を経験します。その原因は騎乗していたマデン騎手が泥酔していたから(何て奴だ!)。

同着の後に行われた決勝戦でキンチェムは野良犬に襲われます。いきなり野良犬に襲われたキンチェムはさすがにビックリ。その隙に相手の馬は一気に突き放します。

しかし安心して下さい。キンチェムはキャンキャン煩い野良犬を後ろ足で豪快に蹴っ飛ばして猛追。結果的には6馬身差をつけての圧勝。強い。

フランキーとの信頼関係

キンチェムの面倒をずーっと見ていたのはフランキーという若い男性。まるで恋人同士のように仲が良い事で知られていました。

とある寒い夜、キンチェムが目を覚ますと隣には毛布を被っていないフランキー厩務員の姿が。キンチェムは自分が被っていた馬衣をフランキーにかけてあげます。それ以来、キンチェムはフランキーが毛布を被っていないと自分も馬衣を纏うのを拒否するようになったんだとか。「フランキーが寒そうな格好してるのに自分だけ温まってたまるか!」という超イケメン牝馬。

フランキー厩務員は元々“姓”を持っていませんでした。後に従軍して姓を名乗れるようになった時に『フランキー・キンチェム』と名乗ります。そして生前その名前で一生を過ごし、死ぬ間際には「墓標に「フランキーキンチェム」と刻んでくれ」と言い残します。生涯独身を貫き通したフランキーにとって、キンチェムは正に恋人でした。

現在も続く血統

キンチェムは引退後繁殖入りして5頭の産駒を送ります。子供の成績も非常に優秀で、その血統は現代も続いており、1974年の英オークス馬ポリガミーはキンチェムの13代子孫。

17代目の子孫キャメロットは2012年に2000ギニーとダービーステークスを制して英国クラシック2冠馬となっています。没後130年以上経ってもまだ繋がれている血統!血統ロマン!


ちなみにキンチェムは今でもハンガリーの国民的英雄で、映画が作られたり、キンチェム競馬場が出来たり、銅像があったり、旅行者がキンチェムの話をするとサービスしてくれるなんていう噂もあったり、とにかく国民全員大好きな名馬なのである。

複雑な時代背景もあって、まさにハンガリーの象徴で活躍していたキンチェムは今でも愛され続けている伝説的名牝でありながら、語り継がれているエピソードはとっても温かくて素敵。

猫と花が大好きで、飲み水に拘るくらいグルメで鬼のように強いけど厩務員さんにはデレデレ、キンチェムが出るなら出走ヤーメタって馬が続出したりと、とにかくエピソードのレベルがどれも規格外。まさに伝説的名馬!

所で上の動画で紹介してるキンチェムの映画めっちゃ面白そうなんだけど見た事ある人いる?ネトフリもプライムにもなかったけど、他に何かで観れるんだろうか。見たい!

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 17:12:04 返信

    ピクシブでキンツェムをモチーフにした話がでるSSあったけど
    本当にエピソードがお嬢様って感じで可愛いのよね

    フランキーとの逸話もその執事みたいな感じでほっこり

    • 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 17:35:58 返信

      それって現代のウマ娘がキンチェムの映画を観に行くやつ?

  2. 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 17:18:31 返信

    キンツェム表記だけど伝記っぽく書いてるssがもう1つ支部にあるぞ
    こっちはお嬢様ってより飄々とした英傑だけど

  3. 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 18:20:25 返信

    セントサイモンの特集記事をカンリニンチャンがどう料理するのか戦々恐々だわさ…

    • 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 18:54:17 返信

      セントサイモン「ネコ大好き。あんなうまいものはない」
      キンチェム「よろしい、ならば戦争だ(^ω^#)」

      • 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 22:00:55

        トール「ドイツ兵大好きあんなうまいものはない」
        セントサイモン「そんな奴いる訳無いだろ」(震え声)

    • 名無しのトレーナー 2019/11/24(日) 00:31:38 返信

      ワイのイメージ

  4. 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 18:30:35 返信

    ウマ娘も馬も両方カワイイから、馬の記事でも良いのだ!

  5. 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 18:34:12 返信

    因みにキャメロットの父親はモンジュー(ブロワイエッ!)で娘に凱旋門賞2連覇のトレヴがいたりと血はまだまだ続きそう(牝系は分からないが)

    • 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 20:08:30 返信

      トレヴの父親はモティヴェーターじゃない?
      同じモンジューの系統だけど

      • 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 21:41:34

        間違えて覚えてた…恥ずかしい…

  6. 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 18:37:35 返信

    いやーキンチェム降臨イベントは修羅でしたよね皆さん(ぐるぐる目)

    • 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 19:24:33 返信

      SSRのシンボリルドルフを最大強化にしても3回に1回は競り負けるとか化け物過ぎて周回は断念したぞ(白目)

    • 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 20:24:27 返信

      セントサイモンで挑んだらキンチェムが更に強化されたんだがあれってバグか何か?

      • 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 20:42:09

        検証動画が上がってたと思うけど、セントサイモンだけだぞ。
        公式からは特に出てないけど、「おそらく双方の猫エピソードから来たネタ」とまで推測されてたはず。

  7. 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 20:16:02 返信

    >ヨーロッパの強豪が集結するオーストラリアダービー
    カンリニンチャン、余計なラが入ってますよ!

    • 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 21:04:48 返信

      「オーストリーって読んでくれ」って話、なかなか浸透しないな…

    • 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 21:38:39 返信

      英語読みで読むからイカンのだ
      エスターライヒと呼べばウィジャボード産駒と間違えない

  8. 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 21:26:39 返信

    水にうるさいところはメイセイオペラのようだな

    • 名無しのトレーナー 2019/11/24(日) 08:45:34 返信

      アイツも水沢の水しか飲まなかったからな
      遠征時にはわざわざ汲んで持っていってたらしいからな

  9. 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 21:45:33 返信

    昔、アプリ妄想の一環で
    「エンディングではウマ娘から告白されるのん?」
    「ウマ娘アプリに恋愛要素はいらん」
    てのがあった。

    こういった事例を見ると「必ずしも不要とは言い切れないのではなかろうか」と思う。
    ネイチャ馬場さんとか。

    • 名無しのトレーナー 2019/11/24(日) 01:24:51 返信

      フランキーとキンチェム、馬場さんとネイチャだから良いのだ。
      プレイヤーとウマ娘の恋愛関係は違うのだ…

      • 名無しのトレーナー 2019/11/24(日) 23:52:42

        (深く頷くキーストン)

  10. 名無しのトレーナー 2019/11/23(土) 22:21:08 返信

    公式戦では無いがあちらの世界で唯一負けた相手を考えた事はある

    その相手は足に障害を抱えながら激走した「英雄」グラディアトゥール

    • 名無しのトレーナー 2019/11/25(月) 21:24:47 返信

      グラディアトゥールは蛙食いを皮肉る英国紳士の逸話が面白い。
      というか足の障害は母ちゃんに踏まれたとか、どんだけ。

  11. 名無しのトレーナー 2021/05/09(日) 14:49:01 返信

    であるか

  12. 名無しのトレーナー 2023/05/27(土) 09:41:24 返信

    映画見たけどデビュー戦と同着からの決勝をしたバーデン大賞以外はさほどといった内容。
    馬主のエルノが愛と復讐の間で揺れるのを重点的に描いた映画だった。
    フランキーはフの字もなかったが騎手や調教師は出た

トップへ戻る