種まきの季節がやってきた
皆さんこんにちは、ニンジン攻略まとめ速報の管理人です。
桜花賞が春のクラシックの始まりを告げ、もうすっかり春ですね。春と言えばミニニンジンの種まきの季節!この先、新鮮で美味しいニンジンを食べるためにはタイミングを逃さずに種まきをしないといけません。
まだミニニンジン栽培にチャレンジしたことがないという初心者ニンジンファーマーさんたちのために今回は美味しいミニニンジンの栽培方法や育て方の攻略方法などをご紹介していきたいと思います。
ウマ娘世界にニンジンは欠かせない大切なもの
ウマ娘の世界にニンジンは欠かせません。もしニンジンが足りないなんてことになったら世界中のウマ娘が暴動を起こしかねません…最終戦争、ハルマゲドンの始まりです。
また、ニンジンカツアゲヤクザ対策のためにも常にニンジンは携帯していなくてはいけません。ニンジンカツアゲヤクザに遭遇したら出し惜しみすることなくすぐにニンジンを差し出しましょう。
苗選び・・・え?苗が無い
リセマラは大変です。種まきもいいけど、やっぱり手っ取り早いし失敗も少なくて安心なのが苗から育てることだよね。安心と信頼の苗!かつてトマト攻略をした時には苗選びのコツなんかも調べたんだけど、
ニンジンの苗が全然売ってない。
トマトと比べるとこの違いです。うーん。確かにホームセンターでもニンジンの苗は見かけたことないね。コゴミとかアスパラとかマイナーなのは見かけたことあるんだけど、ニンジンって無いのね…
ミニニンジンの種まき・栽培時期
苗が無いなら種をまくのみ。
ミニニンジンの種まき時期、そして収穫時期がこれだ!(育てるニンジンの品種や住んでる地域によっても時期は変わってくるのでその辺はアレしてね)
ベランダで育てやすい品種
以前ご紹介したようにニンジンには沢山の種類があるんだけど、今回はベランダで育てやすい品種をご紹介したいと思います。ニンジンガチ勢の人は畑で栽培にもチャレンジしてみてね!
ベランダで育てやすくて味も美味しいと言われているのが「ベビーキャロット」「ピッコロ」「三寸ニンジン」などです。
準備
プランター選び
まずはミニニンジン栽培に適したプランターと土選びからです。
プランターはベビーキャロットなどかなり小さいニンジンを栽培する予定なら標準サイズと呼ばれる14リットル(20cm×65cm×20cm)、もうちょい大きいのを栽培したい場合は20~25リットルがおすすめです。
土づくり
ニンジンの栽培にはホームセンターで売っている「美味しい野菜の土」を買っておけばまずばっちりです。自分で配合したいというこだわりニンジンファーマーさんは赤玉土5:砂2:バーミキュライト3という比率の土に石灰(10リットルあたり10g)、化学肥料(10リットルあたり20g)を混ぜて使いましょう。
プランターに土を入れる前に鉢底石を敷くのも忘れずに!水はけが悪いとニンジンが土の中で腐ってしまいます。
種まき
用意した土に種をまきます。ミニニンジンは種まきして栽培するのが基本で、苗の移植は出来ません。だから苗が売ってなかったんだね!なるほどなるほど。
その辺にある棒を使って、深さ1cmの穴を空け、そこに1cm間隔でニンジンの種を撒いてきます。大きいプランターなら条間10~15cmほど空けて2条まきします。
ニンジンの種は吸水性が悪いので植え付け前後にたっぷりお水をあげましょう。ばしゃーっとペットボトルなんかで水をあげると埋めた種が全部どこかへ行ってしまうので、ジョウロのようなもので優しくお水をかけてあげましょう。ライスちゃんにするみたいにこれでもかというほど優しくしてあげてね。
間引き
間引きの時がやってきました。大切に育てたニンジンたち…間引くのは辛いですが間引かないことにはちゃんと美味しいニンジンを作ることができません。間引きは2回、ニンジンの葉が隣の葉と触れ合うほどになったら行います。
1回目は本葉が2、3枚になった頃。株間が2~3cmになるように間引きます。
2回目は本葉が5、6枚になった頃、株間が8~10cmになるよう間引きます。
間引きの後は忘れずに肥料をあげましょう。ニンジンを大きく育てるために周りの雑草を引っこ抜くことも忘れずに。
水やり
ミニニンジンちゃんの種はとっても繊細です。乾燥にとっても弱いため、芽がちゃんとみんな出てくるまでは土が乾かないように血眼になってこまめな水やりをしてあげましょう。
芽が出た後は土の表面が乾いた時にたっぷりお水をあげます。必要以上に水をあげすぎると病気になったり腐っちゃったりするので気をつけましょう。Too Much Love Will Kill Youってフレディー・マーキュリーも言ってました。
収穫
ついにこの時がやってきました。収穫の季節です。ミニニンジンは早く育つように品種改良されてきたニンジンで、品種によって違いはあるものの大体70~90日で収穫することができます。
最初はとっても小さい種でしかなかったミニニンジンちゃんの成長を見守ること3ヶ月…すくすく育ったミニニンジンはまるで我が子のようですね。
土から出ている根っこの上の方が親指くらいの大きさになった頃が収穫のタイミングです。それでもわからなかったらミニニンジンちゃんに「そろそろかな?」って聞いてみるといいかもしれません。
もっと大きく育てようと思って収穫のタイミングを逃してしまうとあら大変。大きく育ち過ぎてニンジンが裂けてしまいます。裂けたらとってもかわいそうなので裂けちゃう前に収穫してあげてね。
以上、ミニニンジン攻略方法でした!
ウマ娘ちゃんたちには全員お腹いっぱいニンジンを食べてほしいもんね。これでウマ娘アプリが配信されてからもばっちりです。
たのむ…新情報を……うま…、ぴょい…
ついに人参の育て方の記事を書いてしまったか、カンリニンチャン……