馬かわいい
ウマ娘スレで話題になっていた可愛すぎる馬たちの写真やツイートをご紹介させて頂きます。馬たちに癒やされて今日も元気にうまだっち!
うらかわ優駿ビレッジAERU&BRFの馬たち
チケゾー元気だった、冬毛でモフモフ
3月で30歳なんだね、長生きして欲しい





AERUにタイムパラドックスがBRFから1/13に移籍していました
もう去勢されていて引退功労馬としてこれからはAERUで余生を過ごすって厩務員さん言っていた




ぼわぼわチケゾー年齢からしたらいい身体してるよなあ
ゴルシ近いな目の前で寝てんのも可愛いからサービスだなw
チケゾー元気だね、長生きして欲しい
移動したタイムパラドックスは去勢されたのね>>15
グラスはよく移動するね>>23
7月頃いったら飛行機代高いしね
夏から秋ぐらいまで静内、新冠で今年も見学周遊バスをやるだろうから、それに参加するのもいいね
背中をポリポリかいてあげたい







マイネルフロストてグラスワンダーの孫なのね
早くしないともう危ない年齢の馬も多いし
行くなら春先は種付けで馬と会えなかったり、夏は暑さで牧場内歩くとこっちがへばるし
お盆以降に見学解禁する牧場多いから秋、冬が涼しくて馬は結構生き生き伸び伸びとしていいかも
お盆以外は長期休めないし暑いのは我慢だわ
北海道だし夏も涼しいでしょ?
北海道でも場所によっては暑いけどな
日高地方は夏涼しくて冬は雪が少ないから馬産地になってる
フロストのおかげで初めて万馬券取れたから今でも感謝してるわw
オペみたいにアンチやキチガイがやって来るかもしれんのに
種牡馬引退したらコスモバルクのようにBRFで功労馬として余生送らせてもらえるのかなぁ
それともタイムパラドックスのように他所へ移動されちゃうのかなぁ・・・
直接訪問が可能な牧場って少ないから会えるうちに会いに行っておいたほうがいいよな
功労馬として引き続き預かる予定らしい
アグネスデジタルはわからんね
ゴールドシップはそのまま預かれるならそのままだと思う、功労馬としてならどこでもいけそうだけど
(deleted an unsolicited ad)
木村カエラさんのHOLIDAYSが流れるとノリノリで踊るキミ。#ホースメッセ #競馬 pic.twitter.com/B0Yr6Fm5jO
— 栗林さみ (@sami0104) January 19, 2019
ペンライトを頭に付けてみたいw
こんなの小学生時代に経験していたら俺の人生も変わっていたのかなぁ
こんなデカイ馬ミタコトナイ
音更町駒場の十勝牧場のばん馬の馬追い運動見てきた
妊娠中の運動不足解消のために母さん馬が走っています


1歳馬も走っています


帯広空港そばのばんえい牧場十勝








この中にブラピくんとリリーちゃんも混じってるんですねw
下の撫でろの写真、後ろの仲間に応援されながら喧嘩しに来てるようにしか見えないw
芦毛?おおいね
家畜改良センター十勝牧場は通年見学禁止だけど
1月~2月の馬追い運動期間(土、日を除く)だけ指定場所での見学ができるから絶対見に行ったほうがいい
>白・黒・灰色のペルシュロン種
これ近代軍だと大砲の牽引とかに使われる重種馬だ
大昔だとフルアーマーの騎士とかの乗馬になった
サラブレッドとかの軽種馬じゃない
ウマ娘世界にはサラブレッド以外のウマ娘はいないのかね?
セイユウちゃんとかロータリーアイドルちゃんとかw
重種ウマ娘好きもきっといるはずw
みにいきたいけど平日で冬の朝だけはきついな>>347
毛色の区別すくないのね>>348
>>356
甲冑ウマ娘いいね
飼葉をお湯に浸すのは水分も一緒に取らせるためなのかな。お茶漬け食べる感覚だなw
ばん馬は騎兵用じゃないから芦毛でもとくに不都合がないので
嫌われなかった、とかあるのかな?
転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1547903643/
わざわざ撫でられに行くばん馬ちゃんくっそカワエエエエエエエ
後ろの方から「え?」「アイツ何やってんの?」「撫でてほしいらしい」「ウソでしょ…」みたいな会話が聞こえてきそう
名無しのトレーナー 2019/01/21(月) 17:41:38
もう書かれてるかもしれんけどタイムパラドックスが種牡馬を引退してAERUに移動したそうだ……チケゾーとスズカフェニックスと仲良くやってほしいもんだなあ。
ジャンポケとかマンカフェ、クロフネらと同じ世代で一番賞金を獲得した馬なんだけどずっとダート馬だったからほとんど語られないのが悲しい。名無しのトレーナー 2019/01/21(月) 18:59:12
タイパラといえば大坪さん(notタイキシャトルの声の人)がタイムパドラックスって言い間違えたのとナイキアディライトがお座りしたときのJBCクラシックを勝ったのが印象的かなあ
のんびり余生を過ごして欲しいね
浦河優駿ビレッジAERU
タイムパラドックスの歓迎ムードであったかです??
とりあえずスマホ写真でご報告を? pic.twitter.com/h44YjcxYE7— こりんご (@hinazoumomo) 2019年1月20日
タイムパラドックス歓迎ムードにほっこり。みんなと仲良く元気でやれるといいね!
へえスペちゃんの乳母ってばんえいの競走馬だったのか