【悲報】ウマ娘の有給休暇、取得困難すぎるwwwww←ブラック企業かよ…


455 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/20(日) 19:24:33.260 ID:QOiQZEyu0
弊社はブラッディ企業なので有給は取れるけど溜まった仕事は誰も変わりにやってくれないアットホームな社内風土です
456 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/20(日) 19:24:59.127 ID:NYIgTknS0
有給拒否は原則違法だけど忙しいから困るとかじゃなくて
その人休まれたら事業がやばい時に限って別の日で休んでと変更が許される
458 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/20(日) 19:27:23.927 ID:lKfmJt5i0
有給は自由にとってもかまわんけどよほどの理由がない限り
遅くとも一週間以上前には有給申請するのが良識ある社会人の行動だよね
459 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/20(日) 19:27:55.686 ID:CYeDIdj/0
弊社はホワイトだから前日に明日有給取りまーすでも許される(業務に影響出ないこと前提)
460 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/20(日) 19:28:59.779 ID:FjhwHd+10
有給取りまーすなんて言っておいても周りは当日まで忘れてるし予定見てあっ〇〇今日休みじゃん程度で済む
463 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/20(日) 19:30:26.190 ID:RxLg00SW0
>>460

すごくわかる

464 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/20(日) 19:31:55.906 ID:zgYzykzX0
弊社もホワイトだから当日休みますもできるよ
仕事が滞って客が怒ることもあるが気にしないよ
465 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/20(日) 19:32:21.976 ID:CYeDIdj/0
取引先「あの件で○○さんに電話するか」
468 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/20(日) 19:34:29.775 ID:RxLg00SW0
>>465

📳職場の人「あの件で取引先から電話あったけどどうなってるの?」

473 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/20(日) 19:44:01.040 ID:/LT2rvSn0
有給はだいたい1ヶ月前にうむ聞かれるよね

引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745129022/

トップへ戻る