433 名前: 投稿日:2025/04/03(木) 18:20:31.15 ID:PgyNjKNf0
現状ハイセイコー1択だけど絆は1と2どちらでもいいと思ってる
少なくとも絆2個取れなくてリタイヤは機会損失してるわ
少なくとも絆2個取れなくてリタイヤは機会損失してるわ
438 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/03(木) 18:36:17.14 ID:JQspxZyq0
絆2取れない可能性はハイセイコールートの前提だからそこに文句言われてもな
伝説踏んで頑張れとしかアドバイスできない
伝説踏んで頑張れとしかアドバイスできない
463 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/04(金) 00:41:37.24 ID:fJcgyI6+0
>>433
セイコちゃんルート理解してなくて草
466 名前: 投稿日:2025/04/04(金) 06:09:07.61 ID:Jo9OfAm200404
>>463
絆1育成というものがありましてね
468 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/04(金) 06:40:42.96 ID:2BU5FgfqM0404
>>466
やった上で言ってるのか?
友情発生率落ちてて微妙としか思わなかったぞ
469 名前: 投稿日:2025/04/04(金) 07:21:58.03 ID:Jo9OfAm200404
>>468
安定しないだけで全然やれるよ
絆2を狙いつつ絆1でも上振れ次第で続ける
そうすればリセットの回数減らせる
473 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/04(金) 07:55:18.44 ID:sF3N6oHFM0404
>>469
安定しないならダメじゃん
下振れ率上がるくらいならやり直した方がいいな
478 名前: 投稿日:2025/04/04(金) 09:42:54.67 ID:Jo9OfAm200404
>>473
いやデメリットだけじゃないよ
編成サポカがバラけやすくなって上振れ率も上がる
480 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/04(金) 09:54:02.23 ID:MVXLPy5600404
大多数は絆2じゃないかなぁ?育成時間は限られるし早々と見切りをつける人の方が多いと思われ。理論上の最大値を期待してそれに有限の時間を費やす人はそういないよ。
可能性に殺されるぞ、そんなもの捨てちまえぇぇぇぇ!
フジマサマーチ「悲しいね、トレーナー」
486 名前: 投稿日:2025/04/04(金) 12:14:06.50 ID:3NhG/i5E00404
絆2に拘るあまり機会損失してませんか?って事が言いたいだけなんだが
思ったより絆1が受け入れられない人が多いんだね
思ったより絆1が受け入れられない人が多いんだね
489 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/04/04(金) 12:35:31.70 ID:t01OzvRw00404
絆2でもサポカ未完走とか距離脚質付かないとか下振れれば駄馬しか出来ないのに
絆1で更に上振れを狙うとか暇人しか出来ないんだわ
絆1で更に上振れを狙うとか暇人しか出来ないんだわ
時間もTPも無限じゃねえんだよ
引用元スレッド: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1743197943/