【悲報】因子周回、難しすぎてトレーナー達頭を抱える事態にwwww


685 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/31(月) 14:33:52.773 ID:D8C7ekVf0
因子周回について調べてみたけどよく分かんなくてめまいがしてきた
687 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/31(月) 14:34:49.556 ID:1Ky1TPQX0
>>685

どこがわからない?わからないとこがわからない?性癖は?

692 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/31(月) 14:37:15.216 ID:AOP9ieHD0
>>685

自前の強い奴とレンタルの強い奴を親にして強い奴を作るのが因子周回だぞ
「強い奴」の定義はいろいろあるけど、レースに役立つ白スキルたくさん持ってる&G1レースたくさん勝ってる奴だと思っとけばいい
相性とかは最早形骸化してるかあんま気にすんな、とりあえず強い奴同士掛け合わせてG1たくさん勝て

694 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/31(月) 14:40:21.490 ID:AOP9ieHD0
>>693

真剣に答えてるんだからお前も真剣に応えろ
何がわからない?

696 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/31(月) 14:41:19.925 ID:D8C7ekVf0
>>694

因子周回を取り巻く全部!

695 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/31(月) 14:40:41.320 ID:1Ky1TPQX0
単発に質問NURされた
697 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/31(月) 14:43:50.208 ID:AOP9ieHD0
>>695

NURとは……にゅる?

>>696

まず何で因子周回をするのかってのはわかってる?
あと赤因子と青因子と白因子の違いも

699 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/31(月) 14:47:17.214 ID:D8C7ekVf0
>>697

なんとなくで始めてなんとなくで今までやってきたからそういうのなんにも分かんないの♡

702 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/31(月) 14:54:48.516 ID:AOP9ieHD0
>>699

ウマ娘育成し終わって継承ってタブ見ると付いてるのが因子
その育成終わったウマ娘が覚えてるスキルとは別のものでこの因子がランダムに継承されるって認識でいあ
それぞれ青と赤と白があって、青は各ステータスのどれか、赤が脚質と適正距離のどれか、白がスキル
ここまでで何かわからないことは?
imgur.com/K3DTdxJ.jpg

766 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/31(月) 16:20:17.817 ID:m7gBn66V0
因子周回わかんねぇよな、俺もさっぱりわかんなかったから解説動画30本くらい見漁ったわ
今でも2割くらいしかわかんねぇけど

引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1743347811/

トップへ戻る