【衝撃】ウマ娘の腸内細菌が性格を決める!?マウス実験の結果がヤバすぎるwwww


15 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/07(金) 12:08:22.414 ID:Lyvs/CPFd
子供の頃からの疑問なんだけどウンコ食ったらほぼ見た目変わらずに同じウンコ出てくるの?
22 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/07(金) 12:11:16.894 ID:vP5fKaNg0
>>15

全く同じってことはないでしょ
少なくとも新たに胆汁コーティングされるんだからその時の健康状態によると思う

24 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/07(金) 12:13:19.285 ID:vP5fKaNg0
そういえば人間の人格には腸とか腸内細菌も影響するとか聞いたことあるんだけど陽キャのうんち出し入れしたら俺も陽キャになるのかな?
28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/07(金) 12:15:23.495 ID:vP5fKaNg0
マジかよ
お腹の弱い陽キャってあんまり聞かないし腸活するか
アナルに直接ヤクルトぶち込むのは効果あるかな?
30 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/07(金) 12:16:51.773 ID:kbug+ebqM
便はともかく健康な人の腸内細菌を移植して腸内環境整える医療技術はあったはず
34 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/07(金) 12:18:52.002 ID:itBCHnvI0
臓器移植したらドナーが好きだった物が突然好きになったりするって聞くし
にんにく食いまくって腸内菌全滅させた後陽キャのうんち出し入れして菌繁殖させると性格変わる可能性もある
36 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/07(金) 12:19:35.619 ID:vP5fKaNg0
うつ病に陽キャのうんち効いたりしないかな…
42 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/07(金) 12:20:53.890 ID:vP5fKaNg0
経口摂取だと多分細菌死んじゃうから意味ないよね
46 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/07(金) 12:22:23.692 ID:mwOxyx4j0
マウスを使った研究では、腸内細菌が行動に影響を与える可能性があることがわかっています。この結果から、腸内細菌が性格を決める可能性も指摘されています。

【マウス実験の結果】
腸内細菌をまったくもたないマウスは、通常の腸内細菌をもつマウスと比べて非社会的な行動が多くなった。
不安傾向の強いマウスに大胆な性格のマウスの糞便微生物を移植したところ、移植されたマウスはより社交的な行動をとるようになった。

51 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/07(金) 12:23:58.451 ID:mwOxyx4j0
脳や心が人の操縦をしていると思う人もいるかも知れないけど
結局はエネルギーを摂取して生きたいと言うのがどれだけ強く出るかなわけで腸が真の支配者なんだよ
その腸を良くすれば当然行動も変化する

引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741316546/

トップへ戻る