99 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:33:33.981 ID:uLsWNlDi00303
つい先日始めたんだけど、Wikiやら説明動画見ても因子とか継承とかの最適解がわからない
星が多い子を片親に借りて、とにかく星が沢山ある子が出るまで育成繰り返せばOK?
102 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:34:12.468 ID:v2cvns3l00303
わからないならわかるまでそれでOK
104 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:35:27.469 ID:iMAwp7kP00303
>>99
まずsageを外すのと、ここは質問する時に対価として己の性癖を捧げないといけない場所ゆえに性癖を答えなさい
わたしの性癖はロレちんとイチャラブあまあま乳首舐め搾乳手コキ耳舐めです
107 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:42:25.674 ID:uLsWNlDi00303
>>104
そうなのかー
とりあえずウララちゃんにウマ乗りされたい
110 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:49:14.467 ID:iMAwp7kP00303
>>107
はじめたばっかりならとりあえずはまず育成慣れるところからな気はする
因子っていうの青因子と赤因子と白因子の3種類あって青が各ステータス、赤が適正、白がスキルを毎年3月末の継承で付与される感じ
走らせるコースやレース、育てるウマ娘によって結構変わってくるから一概にどれっていうのはないかなぁ
とりあえず育成回数こなして赤と青に星たくさんついてる子をストックしてくといいよ
108 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:45:28.704 ID:Fcnocf8N00303
因子の基本は同じスキル持ちが祖父母にいるとその因子出やすいとか
祖父母で勝ちG1揃えるの大事とか
白の数増やすならやっぱ数多い親を揃えて祖父母から作ってくのが大事とか
そこら辺かな
109 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:48:50.619 ID:QE7p9iIY00303
111 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:49:51.651 ID:GlJKIOIx00303
完全初心者でもUGくらい余裕なんでしょもう
114 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:52:20.182 ID:Fcnocf8N00303
>>111
レンタルデッキあるからどのくらい行くか分かりそうではある
116 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:53:27.226 ID:bUuuGpPU00303
初心者はレンタルデッキ使うからごっこは余裕
118 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:54:35.347 ID:iMAwp7kP00303
初心者ちゃん記念でレンタルデッキ杯やりたいね
126 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/03(月) 17:58:55.623 ID:uLsWNlDi00303
>>109
ブルマ騎乗位がいいな
>>110
ありがとう。スキルは適性にあった物を取るってのは理解したから、赤と青のヤツもできるだけ合うのを親にして
青のスピやスタの星3作るのをとりあえず目標にしてみる
引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740982908/