【新シナリオ】レジェンズ育成のコツ!絆心得とハイセイコーの相性がヤバすぎるwwww


415 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/26(水) 16:28:49.40 ID:K6Z/BZk40
最初に取る心得は絆上昇で安定かと思ったけど、強ちそうでもないのか
416 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/26(水) 16:38:21.14 ID:ZOM/k8UA0
スタダ決めやすくはあるけどその分長く腐るしね
それなら得意率やらで下駄履いて絆は上振れ待ちってのは実際ありだと思う。ハイセイコーでブーストも一応できるしね
417 名前: 投稿日:2025/02/26(水) 17:25:10.49 ID:vJM0fLni0
ハイセイコーは絆が要るってユーツーバーが言ってた
理由は知らね
418 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/26(水) 17:33:49.10 ID:R5ZqV49E0
理由は協力者のゲージ回復効率のためや
419 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/26(水) 18:00:30.38 ID:I5qGpSTl0
絆2×2取ってハイセイコールートに入るのが一つの正解ぽいな
423 名前: 投稿日:2025/02/27(木) 14:22:58.52 ID:nP2jk3zd0
トレーナー技能試験一通り終わって
初めて攻略サイト見ながらやったけど
運要素強いな!
おすすめ度低い心得しか出てこないぞ
424 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/27(木) 15:14:15.49 ID:t8/YPbak0
スピ2賢1は確定でスタパワ根を距離と脚質で調整してたが賢2の人も結構いるのね
サポカ弱者なのもあって正解が見えない…(´・ω・`)
427 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/27(木) 18:20:10.02 ID:00mJjAHF0
伝説にポジティブついてるからなのかやる気下げが他のシナリオより多く感じるわ
425 名前: 投稿日:2025/02/27(木) 17:03:21.97 ID:RxQPXZ4M0
スピ2賢1伝説が確定で距離や構成したいスキルによって残りの2枠が替わるだけ
中長はスタ2で他は好きな構成試せば良い

引用元スレッド: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1736758339/

トップへ戻る