128 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:34:06.341 ID:x/tn7Rvs0
そもそもポケモン世界ってポケモン以外にもインドゾウとか普通の動物もいるんだっけ見たことないけど
130 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:35:49.656 ID:U59GCiHs0
>>128
人間がいるのに他の生き物がいないわけないでしょ
鯉の中の鯉鯉の王様コイキングがいる時点で鯉はいる世界だし
132 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:36:51.228 ID:eIVWyiWL0
普通の動物はほぼ抹消されたよ
肉とか魚の食材がどうなってるのかも分からない
肉とか魚の食材がどうなってるのかも分からない
146 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:41:57.462 ID:x/tn7Rvs0
>>132
蚊とかハエとかチョウチョとかの虫さん達も存在しないの…?
134 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:37:05.568 ID:PtzPyL2t0
昔は人間世界に+ポケモンみたいな世界観してるけど今は動物は居ない感じになってるよ
136 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:37:33.505 ID:H3cQSXMB0
ポケモンの割合が大井田家で普通の動物はいる設定なんだよね
137 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:38:13.436 ID:/oLv6Mws0
サニーゴあたりは捕食されてる
インド象とかは図鑑にでてくるから昔はいたと思われるがそのへんのネズミにも勝てないだろうから絶滅しててもおかしくない
インド象とかは図鑑にでてくるから昔はいたと思われるがそのへんのネズミにも勝てないだろうから絶滅しててもおかしくない
140 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:39:21.155 ID:MrC3U5Du0
ポケモン本編で料理作るコンテンツあるけどハムやソーセージあるから普通の動物もいるんじゃないの?
142 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:39:56.855 ID:IzWKJMot0
ハムやソーセージもポケモンから造られてるのかも
149 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:43:15.545 ID:U59GCiHs0
牛フィレのステーキと舌平目のムニエルとサンマの塩焼きも食べられてるし
155 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/02/28(金) 13:45:06.259 ID:PtzPyL2t0
>>146
モチーフのポケモンなら居るけどリアル世界で言うその存在は今は居ないよ
引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740712450/