137 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/19(水) 09:03:21.24 ID:pWiMUV2g0
今回のlohは初めて短距離育成しないでやってるわ
畑面倒なんだもん
16000すら行ってないw
畑面倒なんだもん
16000すら行ってないw
138 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/19(水) 09:29:18.66 ID:WyGvtMFN0
距離別に育成シナリオを切り替えるって方針はやっぱ無理があると思うわ
139 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/19(水) 09:39:39.62 ID:pWiMUV2g0
ゲームは面倒くさいことはスルーするのが一番
楽しくなければゲームじゃない
楽しくなければゲームじゃない
143 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/19(水) 09:50:30.99 ID:ntFlMysu0
畑シナリオを面倒だと思う奴は総じて無能トレーナー…これ豆な
このスレ、無能トレーナーが多すぎでしょ…w
145 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/19(水) 10:31:17.67 ID:pWiMUV2g0
>>143
そうなんだ
畑シナリオが面倒くさいと思うと無能なんだ
知らなかったわ
146 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/19(水) 10:55:18.27 ID:MNc2Oka70
>>143
おで、出た出た無職トレーナー
148 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/19(水) 11:20:30.76 ID:ntFlMysu0
>>145
育成ゲームなのに普通の育成ですら面倒だと思う時点で無能トレーナーですよね…
とりあえず、自分が無能トレーナーだと自覚することが大事だと思うので、知れて良かったですね
>>146
無職トレーナー、なんかいいね!w
君らも早く働かなくて良くなるといいね
>>147
私は自分のことを有能トレーナーだとは思っていませんよ
むしろ「私自身も無能」だといつも言っているのですが…ただ自分が無能トレーナーだと自覚している分、自覚していない無能トレーナーよりはマシだというだけですね
あとデュランダルも決勝に使っているのでクビにはしていませんね
君が頭が悪くて読解力、記憶力が悪いのはわかりますが、デタラメな書き込みはいけませんよ…
150 名前: 投稿日:2025/02/19(水) 12:04:21.05 ID:b+QTRr790
いうほど畑は面倒ではなくなった
やり込めてない頃は費やした時間分の実入りが少ないので苛ついたけど今はそこそこ走れる個体できるようになったんでありかな
まあ他人様を無能だの何だの言うのは違うとは思うが切れなくてもUC前半くらいは届くから育成はわりと楽しめてるわ
やり込めてない頃は費やした時間分の実入りが少ないので苛ついたけど今はそこそこ走れる個体できるようになったんでありかな
まあ他人様を無能だの何だの言うのは違うとは思うが切れなくてもUC前半くらいは届くから育成はわりと楽しめてるわ
151 名前: 投稿日:2025/02/19(水) 12:06:23.14 ID:b+QTRr790
あ、でもG1プレートで光らないと流石にムカつく(最近多い)
155 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/02/19(水) 13:02:37.55 ID:vEiokfHz0
畑が面倒というよりもそりゃ新シナリオの更新毎に遊びやすくなってるんだから古いのが面倒なんは仕方ない
育成クリアするだけならURAやってパッパと済ませりゃいい
育成クリアするだけならURAやってパッパと済ませりゃいい
引用元スレッド: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1739574891/